キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長崎県で昼勤 長崎県で昼勤 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 長崎市(2) 佐世保市(3) 島原市(2) 諫早市(1) タクシー乗務員/養成員・女性・昼勤 長崎第一交通株式会社佐世保営業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 長崎県佐世保市相浦町2748番地(松浦鉄道 相浦駅 から 徒歩2分) TEL:0956-48-7191 / FAX:0956-47-8857 パート労働者 基本給(時間換算額) 953円~953円 土日その他 ・毎 週 *自動車学校カリキュラムによる *年次有給休暇は法定通り付与(週3日勤務の場合で表示) 【女性乗務員の募集】男女雇用機会均等法第8条に該当 *正社員登用制度あり *学校行事等の休みにも相談に応じます。 *制服貸与 *毎週木曜日営業所にて会社説明会を実施(要事前連絡) *無料駐車場あり。 *加入保険は労働条件により異なります。 週20時間未満の勤務:労災のみ 週20時間以上30時間未満の勤務:雇用・労災 ※募集サイト「WAY」開設!タクシー業界の魅力を発信! 詳しくは「第一交通 WAY」で検索。 【会社説明会】5月20日(火)10:00~11:30 会場:ハローワーク江迎 2階 能力開発室 ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。 また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が 異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 タクシー保有台数は9,000台であり、日本一になります。 全国展開している当社だから安心・堅実に仕事が出来ます。◆第一交通で未来にチャレンジ!夢が見つかるまで一緒に働きませんか◆ ◎タクシー乗務員になるため普通2種免許取得と研修を行う。 ・当社指定の自動車学校での講習と自社研修(計101時間)を 行い、その期間は賃金を支払います。 ・2種免許取得費用は当社全額負担(自動車学校での取得) *2種免許取得後は、パートタイムでの勤務か、フルタイムでの 勤務(固定18万円)か、選択できます。 *全国展開の当社だから、安心・堅実に仕事ができます。 *全車両が、カーナビ付AT車です。 【働き方改革関連認定企業】 【国土交通省認定 女性ドライバー応援企業】 ◎ハローワークの紹介状が必要です。(変更範囲:変更なし) ハローワーク佐世保公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 交通誘導警備員/兼業可 株式会社ガードサービス長崎 採用人数:5人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長崎市京泊2丁目9番41号 TEL:095-860-1101 / FAX:095-860-1102 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,050円 (1)8時00分~17時00分 (2)22時00分~6時00分 日祝日その他 ・毎 週 その他作業中止日 シフト制 *採用後、初めて警備業に就く方は所在地で警備業教育研修あり (3日程度で20H) ・研修期間中は時給953円(通勤手当はなし) ・経験者や特定資格などの所持者は警備業研修は免除 *特定適用事業所 *実際の雇用保険・社会保険の加入は、労働時間・日数によります *年次有給休暇は法定通り(表示は週3日勤務の場合) NTT関連工事(電柱建て替え、ケーブル線接続工事)現場等における、交通誘導警備及び有料道路における料金収受業務を行っています 【マイページあり】 ○交通誘導警備業務 主なエリアは、長崎市及び近郊となります ※昼勤1H勤務でも半日分(4H)の賃金、4.5H超 となった場合は1日分の賃金の支給を保証します ※制服貸与 ※原付所有者大歓迎! 【変更範囲】変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 交通誘導警備員/副業可 株式会社ガードサービス長崎 採用人数:5人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長崎市京泊2丁目9番41号 TEL:095-860-1101 / FAX:095-860-1102 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 172,800円~190,080円 (1)8時00分~17時00分 (2)22時00分~6時00分 日祝日その他 ・その他 その他作業中止日 シフト制 *週40H労働制 *採用後、初めて警備業に就く方は所在地で警備業教育研修あり (3日程度で20H) ・研修期間中は時給953円(通勤手当はなし) ・経験者や特定資格などの所持者は警備業研修は免除 *給与について:日払い可 *賞与について:昨年度支給実績はないものの今年度は30,00 0円程度支給実績有り *入社祝金制度有り *週3日程度の勤務も可(応相談) NTT関連工事(電柱建て替え、ケーブル線接続工事)現場等における、交通誘導警備及び有料道路における料金収受業務を行っています 【マイページあり】 ○交通誘導警備業務 主なエリアは、長崎市及び近郊となります ※昼勤1H勤務でも半日分(4H)の賃金、4.5H超 となった場合は1日分の賃金の支給を保証します ※制服貸与 ※原付所有者大歓迎! 【変更範囲】変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 タクシー乗務員(昼勤) 長崎第一交通株式会社佐世保営業所 採用人数:3人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 長崎県佐世保市相浦町2748番地(松浦鉄道 相浦駅 から 徒歩2分) TEL:0956-48-7191 / FAX:0956-47-8857 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.9日) 172,754円~172,754円 (1)7時00分~18時00分 (2)7時00分~17時00分 その他 ・な し *隔週2日 *ローテーションによる交替制 【シフトについて】 就業時間(ア)×4日→(ウ)→公休→公休→(イ)×5日→公休 上記サイクルの繰り返し *佐世保地区では給与月額30万円以上可能です。 ◎中高年層(ミドルシニア)世代で正社員雇用の機会に恵まれな かった方歓迎。 *無料駐車場あり。 ※募集サイト「WAY」開設!タクシー業界の魅力を発信! 詳しくは「第一交通 WAY」で検索。 【会社説明会】5月20日(火)10:00~11:30 会場:ハローワーク江迎 2階 能力開発室 ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。 また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が 異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 タクシー保有台数は9,000台であり、日本一になります。 全国展開している当社だから安心・堅実に仕事が出来ます。◆第一交通で未来にチャレンジ!夢が見つかるまで一緒に働きませんか◆ *タクシー業務全般。 ・就業時間は行事(学校・家庭等)により相談に応じます。 ・65歳まで正社員で働けます!(定年後も延長あり) ・全国展開している当社だから、安心・堅実に仕事が出来ます。 ※入社1年後 50,000円 2年後 50,000円 合計、入社慰労金100,000円を支給します。 ※毎週木曜日に営業所で会社説明会を実施します。 ※全車両が、カーナビ付AT車です。 【働き方改革関連認定企業】 【国土交通省認定 女性ドライバー応援企業】 ◎ハローワークの紹介状が必要です。(変更範囲:変更なし) ハローワーク佐世保公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 タクシー乗務員/女性(昼勤務・固定給契約社員) 長崎第一交通株式会社島原営業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 長崎県島原市下川尻町18(島原港駅 から 徒歩5分) TEL:0957-62-2262 / FAX:0957-62-2419 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 162,500円~162,500円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 勤務表による *無料駐車場あり *未経験者の方への研修期間は日当を支給します。 研修期間最大10日間、6時間労働で日当5,720円 *詳しい内容については会社担当者へお尋ね下さい。 パンフレット等有ります。 *事業所見学会を毎週木曜(9時~12時)島原営業所にて 開催しておりますので、お気軽にお越しください。 *女性求人「均等法第8条該当」 *副業可 *契約更新となる場合は正社員登用となります。 勤務時間・賃金形態等、労働条件は正社員規定が適用されます。 #新型コロナウイルス感染症の影響による離職者対象求人【歓迎】 【感染防止対策】 ◎全従業員にマスク支給 ◎全車両にスーパージオソフトによる減菌、消臭処理 ◎オゾン発生装置を全車に設置。安心して働く事が出来ます。 ☆募集サイト「WAY」開設! タクシー業界の魅力を発信!☆ 詳しくは『第一交通 WAY』で検索 全国にタクシー約9000台以上を保有する第一交通グループです島原ではAT車16台保有。◆第一交通で未来にチャレンジ!夢が見つかるまで一緒に働きませんか◆ タクシードライバー(AT車両あり) *未経験や不得手な方へも添乗教育を実施、親切丁寧に指導教育 します。(備考欄参照下さい) *正社員登用制度あり。 *国土交通省より「女性ドライバー応援企業」の認定を受けてい ます。 *女性乗務員の募集 (男女雇用機会均等法第8条に該当:女性ドライバーの割合が相当 程度少ないため、女性の採用を積極的に進めるもの) ★【働き方改革関連認定企業】 「働きやすい職場認証制度」に登録されました 変更範囲:変更なし ハローワーク島原公共職業安定所 公開日:2025年3月31日 タクシー乗務員(昼勤) 株式会社SHIROYAMA(シロヤマタクシー) 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 長崎県佐世保市高梨町1-7(佐世保駅 から 車10分) TEL:0956-24-5964 / FAX:0956-24-5962 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 160,104円~160,104円 その他 ・な し *勤務表による。 *残業時間の36協定を監督署に提出済。 *賞与は売上げによります。 *無料駐車場あり。 ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。 また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が 異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 新しい会社ですが市内繁華街を中心とし営業しています。女性乗務員も頑張っており、新しい力を求めています。 *タクシー乗務員及び付随する業務を行います。 ◆平均的な給与総支給見込額は、23万~24万円程度になります (45万円売り上げの場合)。 ※使用車:全車両オートマチック車 (変更範囲:変更なし) ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク佐世保公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 交通誘導警備員/副業可/島原 株式会社ガードサービス長崎 採用人数:5人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 長崎県島原市有明町湯江甲687 TEL:095-860-1101 / FAX:095-860-1102 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 172,800円~190,080円 (1)8時00分~17時00分 (2)22時00分~6時00分 日祝日その他 ・その他 その他作業中止日 シフト制 *週40H労働制 *採用後、初めて警備業に就く方は所在地で警備業教育研修あり (3日程度で20H) ・研修期間中は時給953円(通勤手当はなし) ・経験者や特定資格などの所持者は警備業研修は免除 *給与について:日払い可 *賞与について:昨年度支給実績はないものの今年度は30,00 0円程度支給実績有り *入社祝金制度有り *週3日程度の勤務も可(応相談) *賞与については年1回 30,000円程度 NTT関連工事(電柱建て替え、ケーブル線接続工事)現場等における、交通誘導警備及び有料道路における料金収受業務を行っています 【マイページあり】 ○交通誘導警備業務 主なエリアは、島原市及び近郊となります ※昼勤1H勤務でも半日分(4H)の賃金、4.5H超 となった場合は1日分の賃金の支給を保証します ※制服貸与 ※原付所有者大歓迎! 【変更範囲】変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 半導体製造工場での材料管理・運搬(昼勤固定)/諫早市 株式会社フジワーク長崎事業所 採用人数:2人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年05月31日 長崎県諫早市津久葉町1883-43 「ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社」(長崎本線西諌早駅 から 車7分) TEL:0957-49-8080 / FAX:0957-49-8081 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(15.0日) 160,000円~160,000円 (1)7時30分~19時30分 その他 ・その他 3勤3休のシフト勤務(状況により4勤4休又は2勤2休あり) その他休日あり *月平均15回の勤務(昼勤のみ) *フジワークは製造請負優良適性事業者認定を受けております。 【資格取得支援制度あり】 ・受講料、交通費は全額会社が負担します ・受講日が休日の場合は休日出勤扱いとなり、休日割増給料を 支給します ○駐車場代:3,000円/月 ○昇給制度なし・実績あり:1月あたり0~5,000円 ○入居可能住宅の間取り・家賃は物件による (主に1K・4万円程度/月、光熱費別途:給与から天引き) ※面接時、筆記具・身分証(免許証等)をご持参下さい。 *副業禁止 ◎面接の際にはハローワークの紹介状が必要です。 フジワークは創業53年、取引先もグローバルメーカーが中心。 厚生労働省より製造請負優良適正事業者の認定を受けており、安定経営の企業です。 ★入社特典あり★祝金30万円、又は寮費月3万円補助(1年間) ※2025年6月30日までに入社の方:規定有り ○半導体製造工場でPCでの材料管理・運搬 製造工程で使用する材料のPCでの在庫管理・発注、運搬作業等 【充実の教育体制で異業種から多数の入社実績あり】 ・一人前になるために必要な教育内容やスケジュールが明確 ・教育者(チューター)を固定し、写真付きの作業手順書で OJT教育します ※月平均15回の勤務 ※月収例は、約228,000円位となります。 *従事すべき業務の変更範囲:変更なし ハローワーク諫早公共職業安定所 公開日:2025年2月3日