キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

沖縄県で昼勤 の求人

検索結果 1-10件 / 27件

食品盛り付け/昼勤

株式会社みなと食品沖縄石垣工場

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県石垣市浜崎町1丁目2番地

  • TEL:0980-87-5211 / FAX:0980-82-8588
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 168,750円~168,750円

  • (1)8時00分~16時30分

    (2)9時00分~17時30分

  • その他

    ・その他

    ※月8日(2月は7日)の休み/シフト制

  • ※無料駐車場あり  ※状況により多少の残業あり  ※正社員登用制度あり  ☆勤続1年以上で、能力や勤務状況を考慮して  正社員への推薦を行います(社長面接あり)  正社員は原則転勤を伴いますが、地域限定勤務の相談可  ☆能力等を考慮し、随時昇給の可能性あり  ※応募書類は希望者のみ返却いたします。  返却を希望する場合は、面接時に申し出てください。

  • 当社は、お客様のニーズに応えた商品(日々良品作り)を念頭に若い世代から経験豊富な方までおり、年々売り上げが伸びている会社です。
  • ◇弁当や総菜製造におけるパック詰めや盛り付け作業担当  *調理後の食材のパック詰め  *弁当の容器への盛り付け作業  *その他の付随する業務  ☆働きやすさを常に追求している会社です。  産休・育休制度完備!  ☆未経験の方も歓迎!  変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク八重山公共職業安定所

 公開日:

警備(南風原町/南部医療センター)昼勤

琉球警備保障株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県南風原町島尻郡字新川118-1 『南部医療センター・こども医療センター』

  • TEL:098-877-1212 / FAX:098-877-1372
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 146,845円~146,845円

  • (1)7時00分~15時00分

  • その他

    ・毎 週

  • 【シニア応援求人】  高年齢者の採用も積極的に行っております。  若年者も高年齢者も是非応募下さい。   ☆初心者の方も充実した研修やサポート体制で   安心してスタート頂けます。    ☆長期勤務出来る方大歓迎   ☆幅広い年代の方が活躍しています。  *駐車場無料 *同職4名(基本)

  • 当社は昭和49年の創業以来、順調に警備事業を拡大しており、 来年には創業50周年を迎えます。 社員と共に成長する企業で一緒に働きませんか!
  • 病院における施設警備のお仕事です。今回募集するのは地域に 根付いた医療を行う公共病院での警備スタッフ  【主な業務】  出入管理業務  巡回業務  防災管理業務  玄関及び各部屋の開閉作業  電話対応業務  【業務の変更範囲:なし】

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日:

食品製造課員(昼勤)

沖食スイハン株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県浦添市勢理客4丁目4番1号

  • TEL:098-876-4344 / FAX:098-876-9911
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,024円~165,024円

  • (1)12時00分~21時00分

  • その他

    ・毎 週

    月平均8日~9日休み シフト制による

  • *契約更新後は6ヶ月毎の更新となります。  (毎年4月1日、10月1日が起算日)   *保育手当あり(未就学児のお子さんがいる方のみ)  *無料駐車場あり。  『シニア応援求人』 高年齢者の採用も積極的に行っています。 若年者も高齢者も是非ご応募下さい。

  • 平成24年、沖縄食糧(株)100%出資の子会社として分離設立 「米飯事業」「カット野菜事業」「惣菜・弁当事業」の3つの事業を経営の核とし成長を続けていきます
  • 食品製造工場での製造ラインにて 「おにぎり」や「お弁当」などの製造を行っています。  商品に必要な具材の準備や、ラインで流れてくる「お弁当」などの具材を詰めたりしていただくお仕事です。  ※製造で使用する機械操作や機械の洗浄等あり  <変更範囲:変更なし>

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日:

食品製造課員【昼勤・短時間】

沖食スイハン株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県浦添市勢理客4丁目4番1号

  • TEL:098-876-4344 / FAX:098-876-9911
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 955円~955円

  • (1)10時00分~15時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフトにより月8~9回休み

  • *契約更新後は6ヶ月毎の更新となります。 (毎年4月1日、10月1日が起算日)  短時間(5H)勤務なので、ダブルワークを考えている方、空いて いる時間を有効活用したい方にオススメです。 ご応募お待ちしております。 兼業可  *保育手当あり(未就学児のお子さんがいる方のみ)  *無料駐車場あり。  『シニア応援求人』 高年齢者の採用も積極的に行っています。 若年者も高齢者も是非ご応募下さい。

  • 平成24年、沖縄食糧(株)100%出資の子会社として分離設立 「米飯事業」「カット野菜事業」「惣菜・弁当事業」の3つの事業を経営の核とし成長を続けていきます
  • 食品製造工場での製造ラインにて 「おにぎり」や「お弁当」など の製造を行っています。  商品に必要な具材の準備や、ラインで流れてくる「お弁当」など の具材を詰めたりしていただくお仕事です。  ※製造で使用する機械操作や機械の洗浄等あり  変更範囲:変更なし

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日:

介護員(正職員)【沖縄コロニーセンター】≪急募≫

社会福祉法人沖縄コロニー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県浦添市字宮城4-9-17 「障害者支援施設 沖縄コロニーセンター」
    (小湾バス停から400m 99番天久新都心線のみ駅)

  • TEL:098-917-1107 / FAX:098-877-7572
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 214,200円~214,200円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)15時00分~0時00分

    (3)0時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    ・休日はシフト制(毎月9日程度)  毎月の勤務表にて事前に通知します。

  • ※事前に履歴書及び紹介状を郵送して下さい。書類到着後7日以内に選考結果及び面接日時を連絡します。  【送付先】〒901-2126 浦添市宮城4-9-17  社会福祉法人沖縄コロニー 総務課(担当上原・原)宛

  • 沖縄コロニーは、障害のある当事者により結成され60年以上に渡り、利用者第一優先を基本理念とし、障がい者、高齢者、障がい児の福祉に取り組んで来ました。
  • ・障害者支援施設における介護業務  食事、入浴、排泄、掃除・洗濯、レクリエーションなど ・身体障害者の方の日常生活全般の支援  ※初心者大歓迎します!(先輩支援員が指導します) ※昼勤専属勤務も相談に応じます ※長く安定して働ける職場です。(再雇用により65歳まで勤務可能です) ※ひとり親家庭の方を応援しています。(ひとり親家庭の扶養手当:第1子3万円、第2子以降1万円)  《変更範囲:変更なし》

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日: