キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 愛媛県で昼勤 愛媛県で昼勤 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 新居浜市(4) 西条市(1) 四国中央市(1) 西予市(1) 生産ラインスタッフ(昼勤) 株式会社愛媛ちぬや 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県西予市三瓶町和泉甲700番地1(JR予讃線 双岩駅 から 車10分) TEL:0894-33-3751 / FAX:0894-33-3750 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 164,512円~164,512円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 GW、夏季、年末年始 会社カレンダーによる ・成長企業 ・給食制度 ・制服貸与 *マイカー通勤について:無料駐車場あり ※面接ご希望の方は、事前に応募書類を郵送又は持参して下さい。 書類選考後、面接日時等をご連絡いたします。 「味のちぬや」ブランドの全国販売メーカ一です。全国の量販店、コンビニ、ファミレス、給食等の幅広いルートに商品を提供している。女性も多く働いている職場です。 ○工場内の各生産ライン(メンチカツ・ササミフライ)の 製造及び梱包作業や畜肉の処理に従事していただきます。 ※指導育成体制も充実しています。 ※未経験者歓迎! ※早出出勤あります。(相談可) 変更範囲:変更なし ハローワーク八幡浜公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 (請)化学プラント内製造オペレーター【昼勤】 一宮運輸株式会社四国支社 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県新居浜市菊本町1-10-1 住友化学(株)菊本工場内 当社事業所(新居浜駅 から 車15分) TEL:0897-45-0138 / FAX:0897-46-2520 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 186,600円~236,800円 (1)7時45分~16時15分 その他 ・その他 月8日程度が休日です。前月下旬に翌月のシフトを組みます。 勤務は就業カレンダーによる(シフト制)。 【給与補足】 ・総支給額は約21~30万円となります※賃金等級、勤務による 【どんな人が向いてるの?】 ・製造が好きな人 ⇒何かがカタチになる、役に立つことが喜びに繋がります! ・ある程度自分で考えながら仕事をしたい人 ⇒生産工程を考えながら効率よく作業を行うことが大事です。 ・少人数の職場で仕事をしたい人 ⇒交替班は決まったメンバー。人の入れ替わりは少ないです。 【こんな職場です】 ・粉体を製造する現場では、防護服のような作業服を着て作業する こともあります(空調管理はしっかりされています)。 ・決められた作業手順をしっかり守って安全に作業することが 求められますが、先輩社員がしっかり手順等をお教えします ので、製造現場未経験者でも大丈夫です。 ・平均年齢は45歳です(30代~60代まで幅広く活躍中!) ・車が好き、野球が好き、携帯ゲームが好き・・・様々な趣味を もつ社員がいます。仲良くやっていきましょう! *お気軽にご応募ください!お待ちしています。 四国支社は一宮運輸の約半数を占める大きな事業所で、新居浜を中心とした東予地区、中予地区、香川県、岡山県に拠点があります。経歴等は関係なし!社員一人一人の「個性」を大切にしています。 【昼勤の製造現場です。未経験でも応募可能です!】 住友化学(株)工場内において、当社が担当している化学製品の製造に関する各種作業を行って頂きます。 <仕事内容> ・製造機械への原料投入作業 変更範囲:会社の定める業務 ・製品の充填・梱包作業 ・製品の製造工程管理、その他付帯する関連作業 <その他> ・事前に現場見学と業務内容説明をしっかり行います。 ・難しい機械操作はありません。 ・作業手順は先輩社員がしっかり教えますので安心して下さい。 *専門知識は必要ありません。お気軽にご応募下さい! ハローワーク新居浜公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 入出庫業務(リフト作業:常昼勤務) ダイオーロジスティクス株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県四国中央市中之庄町1695番(伊予三島駅) TEL:070-4024-5459 / FAX:0896-29-5884 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 193,650円~218,650円 (1)8時00分~16時45分 その他 ・その他 会社カレンダーによる *リフレッシュ休暇制度有(勤続10年、20年、30年) ◎賃金欄の下限は20歳をモデルに設定しています。 年齢、経験、能力によります。 ◎会社カレンダーにより毎月所定日数の休日(年間110日)を 取得していただきます。 ◎大型トラック運転手への職種変更制度有 ◆筆記試験は一般常識(筆記用具を持参下さい。) ◆<応募方法>事前に必要書類を送付して下さい。 書類選考後、面接日時等をご連絡致します。 ※職歴がない場合は、自己PR書を添付してください。 ※採否結果はEメールにてお知らせします。 履歴書に必ずメールアドレスを記入してください。 業界売上トップクラスのエリエール他、新聞・出版・印刷用紙まで幅広く扱う大王製紙グループの物流を担っている会社です。社員がチャレンジできる職場、目標を達成できる会社を目指しています。 ◆リフト重機を用いて、大王製紙(株)三島工場及び大王製紙グループ内で生産されている紙製品及びエリエール製品を倉庫内へ受入し、整理保管を行っていただきます。 ◆また、トラック荷台への積み込み出荷業務やこれらに関わる付随乗務全般を担当。 ◆フォークリフトの運転・作業が主ですが、業務内容によってはクランプリフトの運転・作業を行っていただきます。 ★働き方改革関連認定企業「働きやすい職場認証事業者」取得 ★働き方改革関連認定企業「ひめボス宣言事業所認証」取得 変更範囲:変更なし #三島 ハローワーク四国中央公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 昼勤/製鉄工場内製造付帯及び出荷作業員 森実運輸株式会社 採用人数:4人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県西条市北条962-14 日本製鉄(株)瀬戸内製鉄所内(壬生川駅 から 車7分) TEL:0897-32-6114 / FAX:0897-32-3322 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.1日) 180,050円~210,000円 (1)8時00分~16時00分 日祝日その他 ・その他 勤務カレンダーによるシフト制 ■36協定における特別条項により、月平均30時間程度の 時間外労働があります。 ■「年次有給休暇」を入社当日に付与します。(最大10日) ■「通勤手当」は、最低額4,200円~支給上限なしで、 徒歩通勤の社員にも支払われます。 ■「家族手当」は性別を問わず、配偶者がいる全社員に 支給されます。(配偶者の取得制限なし。15,000円~) ■「保存休暇制度」という、特別有休休暇があります。 年次有給休暇とは別に付与される、病気・介護等での休みに 利用できる特別有給休暇です。(最大60日) インフルエンザ・コロナウイルスにかかった際にも利用可です。 ■永年勤続表彰制度(報奨金あり)があります。勤続10年ごと (上限は40年)の表彰です。(報奨金:3万円~15万円) ■免許・資格の取得費用は全額会社負担です。 ■インフルエンザ予防接種の会社補助があります。 ■賞与と退職金の計算基礎は基本給ではなく、社歴によります。 ■単身寮の家賃は、1.5万円です。(駐車場一台込) 創業から130年を超える歴史があります。 近年は働く社員の待遇が少しでも良くなる ようにと当社は福利厚生面に力を入れています。 ■仕事内容 日本製鉄株式会社瀬戸内製鉄所内にて、製造に使用する 原材料の受入れから準備までの作業を行ってもらいます。 クレーンを使用して、トラックへ鋼鉄製のコイルを積込 む作業があります。手作業での重量物の運搬は一切あり ません。昼勤作業です。 ■職場の環境 安全面、環境面にも十分配慮した職場です。未経験から でも、入社後に必要な資格を取得してもらい活躍をして いただくことが可能です。 変更範囲:変更なし ★★★ 急募 ★★★ ハローワーク新居浜公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 (請)大型重機オペレーター【未経験可】※昼勤 一宮運輸株式会社四国支社 採用人数:3人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県新居浜市菊本町1‐10‐1 住友化学(株)菊本工場内、当社事務所(石炭部署)(新居浜駅 から 車15分) TEL:0897-45-0138 / FAX:0897-46-2520 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.4日) 191,000円~230,800円 (1)8時00分~16時00分 その他 ・その他 当社カレンダーによる(シフト制) 【給与補足】 ・総支給額は22万円~34万円になります(残業考慮最大)。 【この職場の特徴】 ・社内認定制度&しっかりした目標設定により、段階を経て経験を 積んで頂くことができる為、成長を実感できる職場です。 ・平均年齢は41歳。若手~ベテランまで幅広い年代が活躍中! 職場の従業員の内、半数が20~30代です。 【どんな人が向いているの?】 ・建設現場のユンボ等の重機では物足りないと感じている方。 (当社の重機の大きさは四国でここにしかないレベルの大きさ) ・重機操作は一人作業ですので、一人で黙々と作業することが苦で なく、責任感を持ってしっかり作業手順を守れる方。 ・石炭を扱う部署ですので、やはり汚れます。そういう部分が気に ならない方は問題なく業務を行って頂けると思います。 【その他】 ・大型免許保有の方はダンプでの石炭輸送も一部行って頂きます。 ・給与は実務経験・能力等を総合的に判断して決定します。 ・職場会を定期的に開催し、職場の問題点や改善点について皆で 話し合い、働きやすい職場環境づくりに取り組んでいます。 四国支社は一宮運輸の約半数を占める大きな事業所で、新居浜を中心とした東予地区、中予地区、香川県、岡山県に拠点があります。経歴等は関係なし!社員一人一人の「個性」を大切にしています。 【未経験でも資格取得に挑戦!若手が多く定着率も高い!】 住友化学(株)菊本工場内の発電用石炭貯蔵場において、大型重機で輸入石炭の受入・管理を行って頂きます。 <具体的な業務内容> ★ 急募 ★ ・ブルドーザーやショベルを使い、石炭の山を作ったり運搬ダンプ へ積み込んだりして頂きます。 ・未経験者はまずは散水車やスイーパーへの乗務からスタート! 段階的に重機の難易度を上げていくので、オペレーターとして スキルアップしていくことができます。 ・新卒者の定着率も高く、働きやすい職場です。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク新居浜公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 (請)大型ダンプ乗務員【未経験可】 一宮運輸株式会社四国支社 採用人数:3人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県新居浜市菊本町1‐10‐1 住友化学(株)菊本工場内、当社事務所(石炭部署)(新居浜駅 から 車15分) TEL:0897-45-0138 / FAX:0897-46-2520 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.4日) 191,000円~230,800円 (1)8時00分~16時00分 (2)16時00分~0時00分 (3)0時00分~8時00分 その他 ・その他 当社カレンダーによる(シフト制) 【給与補足】 ・総支給額は25万円~40万円になります(交替勤務最大)。 【この職場の特徴】 ・社内認定制度&しっかりした目標設定により、段階を経て経験を 積んで頂くことができる為、成長を実感できる職場です。 ・平均年齢は41歳。若手~ベテランまで幅広い年代が活躍中! 職場の従業員の内、半数が20~30代です。 【どんな人が向いているの?】 ・建設現場のユンボ等の重機では物足りないと感じている方。 (当社の重機の大きさは四国でここにしかないレベルの大きさ) ・重機操作は一人作業ですので、一人で黙々と作業することが苦で なく、責任感を持ってしっかり作業手順を守れる方。 ・石炭を扱う部署ですので、やはり汚れます。そういう部分が気に ならない方は問題なく業務を行って頂けると思います。 【その他】 ・給与は実務経験・能力等を総合的に判断して決定します。 ・職場会を定期的に開催し、職場の問題点や改善点について皆で 話し合い、働きやすい職場環境づくりに取り組んでいます。 *深夜業務は法令の規定により年齢制限があります。 四国支社は一宮運輸の約半数を占める大きな事業所で、新居浜を中心とした東予地区、中予地区、香川県、岡山県に拠点があります。経歴等は関係なし!社員一人一人の「個性」を大切にしています。 【未経験でも資格取得に挑戦!若手が多く定着率も高い!】 住友化学(株)菊本工場内の発電用石炭貯蔵場にて、大型重機で 輸入石炭の受入・管理を行って頂きます。★業務拡大につき急募★ <具体的な業務内容> 変更範囲:会社の定める業務 ・ダンプカーを運転し、ブルドーザーやショベルで積み込まれた 石炭を所定の場所まで運搬して頂きます。 ・未経験者はまずは散水車やスイーパーへの乗務からスタート! 段階的に重機の難易度を上げていくので、オペレーターとして スキルアップしていくことができます。 ・昼勤と3交替での勤務形態があるので、ライフスタイルに 合わせた働き方が可能です。 *3交替勤務の場合、別途交替手当てが支給されます。 ハローワーク新居浜公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 (請)大型重機オペレーター【未経験可】※昼勤(女性限定) 一宮運輸株式会社四国支社 採用人数:3人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県新居浜市菊本町1‐10‐1 住友化学(株)菊本工場内、当社事務所(石炭部署)(新居浜駅 から 車15分) TEL:0897-45-0138 / FAX:0897-46-2520 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.4日) 191,000円~230,800円 (1)8時00分~16時00分 その他 ・その他 当社カレンダーによる(シフト制) 【給与補足】 ・総支給額は22万円~34万円になります(残業考慮最大)。 【この職場の特徴】 ・社内認定制度&しっかりした目標設定により、段階を経て経験を 積んで頂くことができる為、成長を実感できる職場です。 ・平均年齢は41歳。若手~ベテランまで幅広い年代が活躍中! 職場の従業員の内、半数が20~30代です。 【どんな人が向いているの?】 ・建設現場のユンボ等の重機では物足りないと感じている方。 (当社の重機の大きさは四国でここにしかないレベルの大きさ) ・重機操作は一人作業ですので、一人で黙々と作業することが苦で なく、責任感を持ってしっかり作業手順を守れる方。 ・石炭を扱う部署ですので、やはり汚れます。そういう部分が気に ならない方は問題なく業務を行って頂けると思います。 【その他】 ・大型免許保有の方はダンプでの石炭輸送も一部行って頂きます。 ・給与は実務経験・能力等を総合的に判断して決定します。 ・職場会を定期的に開催し、職場の問題点や改善点について皆で 話し合い、働きやすい職場環境づくりに取り組んでいます。 四国支社は一宮運輸の約半数を占める大きな事業所で、新居浜を中心とした東予地区、中予地区、香川県、岡山県に拠点があります。経歴等は関係なし!社員一人一人の「個性」を大切にしています。 【未経験でも資格取得に挑戦!若手が多く定着率も高い!】 住友化学(株)菊本工場内の発電用石炭貯蔵場において、大型重機で輸入石炭の受入・管理を行って頂きます。 ★ 急募 ★ <具体的な業務内容> 変更範囲:会社の定める業務 ・ブルドーザーやショベルを使い、石炭の山を作ったり運搬ダンプ へ積み込んだりして頂きます。 ・未経験者はまずは散水車やスイーパーへの乗務からスタート! 段階的に重機の難易度を上げていくので、オペレーターとして スキルアップしていくことができます。 ・新卒者の定着率も高く、働きやすい職場です。 【均等法第8条】ポジティブアクションによる女性限定求人 ハローワーク新居浜公共職業安定所 公開日:2025年3月4日