キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大阪府で日払い 大阪府で日払い の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 岸和田市(2) 豊中市(1) 吹田市(1) 大東市(4) 大阪市生野区(1) 警備スタッフ【日払い可、シフト相談可、シニア歓迎】 トラストセキュリティ株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 大阪府豊中市曽根西町1丁目9番28号 RSビルディング3F(阪急宝塚線 曽根駅 から 徒歩10分) TEL:06-4865-9701 / FAX:06-4865-9702 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~240,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)21時00分~5時00分 その他 ・その他 年末年始、ゴールデンウイーク、夏季休暇あり。 ・残業はほとんどありません。 ・現場によって直行直帰になります。 ・仕事が早く終わった日も日当を保証します。 ・通勤手段は相談可(自転車、自動車) ・制服貸出あり。 ・社用車賞与あり。 ・シニア、定年退職者歓迎。 シニア応援求人 ※応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 (オンライン自主応募を除く) 大手得意先様からの安定した受発注により各種警備事業を展開し、グループ総勢100名超の警備職員が活躍中。 .道路工事現場、建築現場などでの交通誘導 .通信工事などの追いかけ 大手得意先からの道路工事や建築工事、通信工事で安全と 安心をお届けします。未経験者でも大丈夫です。 難しい仕事はありません。 シニア、定年退職者大歓迎です。 .週2日からの出勤からでも大歓迎。ダブルワーク大歓迎。兼業可 .力仕事がない為、男女ともに負担なく働けます。 .生涯現役を実現できます。70代以上の方も歓迎、定年退職者も大歓迎です。 変更範囲:変更なし ハローワーク池田公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 警備員 アイシン警備保障 採用人数:10人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 大阪府大阪市生野区桃谷3丁目20-18(JR 桃谷駅 から 徒歩10分) TEL:06-6795-4555 / FAX:06-6795-4554 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,125円~1,125円 (1)8時00分~17時00分 (2)20時00分~5時00分 日祝日その他 ・毎 週 お盆・年末年始 *有給休暇・加入保険は法定通り *勤務地によりマイカー通勤:可(駐車場あり) アットホームな会社 勤務日、時間相談応じます。 ☆以下の仕事をお願いします ・交通・雑踏警備 ※現場直行直帰可 ※日払い、週払い可能 変更範囲:変更なし ハローワーク大阪東公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 【4/8面接会求人】交通誘導警備員 株式会社新未来警備 採用人数:3人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 大阪府大東市三箇6-5-5(JR学研都市 野崎駅 から 徒歩20分) TEL:072-813-8033 / FAX:072-813-8022 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,125円~1,725円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)21時00分~5時00分 日その他 ・その他 賃金について 就業時間(1)、(2)→9000円~12000円 (3)→10800円~13800円 *年次有給休暇は、所定労働時間・日数に応じて比例付与 *加入保険については、労働条件により異なります。 *マイカー通勤補足:自転車通勤可・バイク可 ◆◇◆◇【事業所面接会・説明会】 ◆◇◆◇ 説明のみも可 日時:令和7年 4月8日(火)10時~12時 場所:ハローワーク門真内 12番マッチングブース 門真市殿島町6-4 守口門真商工会館2階 ※面接希望の方はハローワーク紹介状・履歴書をご持参ください。 ※当面機会は時間予約制をとっておりません。12番ブース前の 発券機から番号札を取ってお待ちください。 ※2次面接時に職務経歴書が必要になる場合があります。 ※いきなり面接ではなく「話を聞いてみたい」「相談からしたい」 といった参加も歓迎です。その後、応募を希望される場合、求人 票の選考方法と変わる場合があります。 ※紹介時に事業所あての電話連絡は不要です。 ※紹介時担当職員は、求人管理台帳を確認してください。 中高年の皆さんが楽しくやりがいを感じながら働ける会社を目指しています。 30代~80代の幅広い年齢層の方々が活躍されています。 工事現場周辺の車両、歩行者の誘導 各種、イベント、雑踏警備 *** 60歳以上の方の応募歓迎します *** ・日払い制度有り(規定有り) ・入社祝金制度有り(規定有り) 変更範囲:変更なし ハローワーク門真公共職業安定所 公開日:2025年3月25日 【4/8面接会求人】交通誘導警備員 株式会社新未来警備 採用人数:5人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 大阪府大東市三箇6-5-5(JR学研都市 野崎駅 から 徒歩20分) TEL:072-813-8033 / FAX:072-813-8022 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 194,400円~259,200円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)20時00分~4時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる(シフト制) <必要な免許・資格>交通誘導警備資格あれば優遇 普通自動車免許(AT限定可)あれば歓迎 賃金について 就業時間(1)、(2)→9000円~12000円 (3)→10800円~13800円 *マイカー通勤補足:バイク可 ◎能登半島地震被災者対象求人/能登半島地震被災者優先 ◆◇◆◇【事業所面接会・説明会】 ◆◇◆◇ 説明のみも可 日時:令和7年 4月8日(火)10時~12時 場所:ハローワーク門真内 12番マッチングブース 門真市殿島町6-4 守口門真商工会館2階 ※面接希望の方はハローワーク紹介状・履歴書をご持参ください。 ※当面機会は時間予約制をとっておりません。12番ブース前の 発券機から番号札を取ってお待ちください。 ※2次面接時に職務経歴書が必要になる場合があります。 ※いきなり面接ではなく「話を聞いてみたい」「相談からしたい」 といった参加も歓迎です。その後、応募を希望される場合、求人 票の選考方法と変わる場合があります。 ※紹介時に事業所あての電話連絡は不要です。 ※紹介時担当職員は、求人管理台帳を確認してください。 中高年の皆さんが楽しくやりがいを感じながら働ける会社を目指しています。 30代~80代の幅広い年齢層の方々が活躍されています。 工事現場周辺の車両、歩行者の誘導 各種、イベント、雑踏警備 *** 60歳以上の方の応募歓迎します *** ・日払い制度有り ・入社祝金制度有り(規定有り) ・有給消化率73.9%(令和5年度実績) 変更範囲:変更なし ハローワーク門真公共職業安定所 公開日:2025年3月25日 アンカー工・スタッド工・ダイヤモンドコア工 旭統総業 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 大阪府吹田市原町1-26-22-104(JR 岸辺駅 から 徒歩19分) TEL:06-6380-2231 / FAX:06-6380-2241 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,428円~2,571円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 土曜隔週休みの場合が多い *年次有給休暇・加入保険は法定通り *未経験の方も歓迎します。 まずはできることからはじめ、徐々に幅広く技術を身につけて いただきたいと考えています。丁寧に教えていきます。 勤務日数などの労働条件など柔軟にご相談に応じます。 お気軽にお問い合せください。 ゼネコンの1次下請、大阪府吹田市の元請等施工、専門工事で現場のお助けマン的な工事が多く社会の安心を影ながらささえている会社です。 ●アンカー工:コンクリートに電動ドリルで穿孔し、穿孔した穴を 清掃し、金物(アンカー)を入れ打撃し完了。 これを何十本から何百本施工するのみ。 ●スタッド工:鉄骨の床にスタッドボルトを溶接し、清掃し、床の コンクリートを打破する前の作業。 ●ダイヤモンドコア工:コンクリートに大きな穴をあけ、配管や 開口をあける工事。専用機械でコンクリー ト面に取り付け穴をあける。 *週1日勤務から相談可。賃金の日払いも相談可です。 *未経験OK。60歳以上の方のご応募も歓迎します。 *資格取得支援制度あり。 お気軽にお問い合せください。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク淀川公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 解体作業スタッフ(岸和田市) 株式会社バイセップス 採用人数:5人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 大阪府岸和田市土生町2-21-24 岸和田営業所 ※ご希望がありましたら駅まで迎えに行きます(JR 東岸和田駅 から 徒歩8分) TEL:0120-002-582 / FAX:072-430-5854 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 222,600円~307,400円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 日・祝休み ※現場によって休日の曜日が異なる場合があります *資格手当あり。月の勤務数に応じた手当支給(皆勤2万円等) *日払い・週払いも可能! *寮費は1日2,900円のみ! (三食付、TV・布団付、光熱費無料、洗濯機無料、大浴場有り、 Wi‐Fi無料、冷暖房きいています) *玉掛け、車両系建設機械、職長教育などの資格取得費用について 会社半額負担等の制度あり *入社祝い金2万円支給 *すべての方と面談します。お気軽にご応募下さい! *中高年の方は積極採用します。働き方改革で主役に! *この機会に、ぜひ面接会会場へ足をお運び下さい。 *運転免許、資格、経験、全て無くても大丈夫!! *仕事が途切れることはありませんので、収入の安定が見込めます *ブランクは全く関係ありません。 未経験者としても、じっくりと始めて下さい。 すぐに慣れてきます。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です 株式会社三共のグループ会社です。 入寮して仕事ができる方を募集しています。(県外可) 入社される方には入社祝い金2万円支給 解体現場にて、バールなどを使用し内装解体をしていただきます。 経験者優遇(解体工手当あり) インパクトセーバーソー持ち込み者優遇 工具類購入も日払いから少しずつ支払可 これから解体工を目指す方も積極採用 ※寮は3食食事付、Wi‐Fi無料、全部屋個室です。 ※高齢者大歓迎。県外からの応募でも大歓迎です! 【変更範囲:変更無し】 ハローワーク梅田公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 解体作業スタッフ(岸和田市)/通勤 株式会社バイセップス 採用人数:5人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 大阪府岸和田市土生町2-21-24 岸和田営業所 ※ご希望がありましたら駅まで迎えに行きます(JR 東岸和田駅 から 徒歩8分) TEL:0120-002-582 / FAX:072-430-5854 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 201,400円~286,200円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 日・祝休み ※現場によって休日の曜日が異なる場合があります *資格手当あり。月の勤務数に応じた手当支給(皆勤2万円等) *日払い・週払いも可能! *入社後に、通勤から入寮に変更することも可能です。 (手当額変わります) *玉掛け、車両系建設機械、職長教育などの資格取得費用について 会社半額負担等の制度あり *入社祝い金2万円支給 *すべての方と面談します。お気軽にご応募下さい! *中高年の方は積極採用します。働き方改革で主役に! *この機会に、ぜひ面接会会場へ足をお運び下さい。 *運転免許、資格、経験、全て無くても大丈夫!! *仕事が途切れることはありませんので、収入の安定が見込めます *ブランクは全く関係ありません。 未経験者としても、じっくりと始めて下さい。 すぐに慣れてきます。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です 株式会社三共のグループ会社です。 通勤者で仕事をしてくれる方を募集しています。 入社される方には入社祝い金2万円支給 解体現場にて、バールなどを使用し内装解体をしていただきます。 経験者優遇(解体工手当あり) インパクトセーバーソー持ち込み者優遇 工具類購入も日払いから少しずつ支払可 これから解体工を目指す方も積極採用 ※高齢者大歓迎。 【変更範囲:変更無し】 ハローワーク梅田公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 交通誘導警備員 株式会社新未来警備 採用人数:3人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 大阪府大東市三箇6-5-5(JR学研都市 野崎駅 から 徒歩20分) TEL:072-813-8033 / FAX:072-813-8022 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,125円~1,725円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)21時00分~5時00分 日その他 ・その他 賃金について 就業時間(1)、(2)→9000円~12000円 (3)→10800円~13800円 年次有給休暇は、所定労働時間・日数に応じて比例付与 加入保険については、労働条件により異なります。 *マイカー通勤補足:自転車通勤可・バイク可 *選考結果:即決 *就業場所:大東市・四條畷市・門真市・寝屋川市など 京阪神地区各現場 (事務所集合後、各現場が基本。直行直帰 ******急募****** *ご応募にはハローワークの紹介状が必要です。 中高年の皆さんが楽しくやりがいを感じながら働ける会社を目指しています。 30代~80代の幅広い年齢層の方々が活躍されています。 工事現場周辺の車両、歩行者の誘導 各種、イベント、雑踏警備 *** 事業拡大による増員急募 *** *** 60歳以上の方の応募歓迎します *** ・日払い制度有り(規定有り) ・入社祝金制度有り(規定有り) 変更範囲:変更なし ハローワーク門真公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 交通誘導警備員 株式会社新未来警備 採用人数:5人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 大阪府大東市三箇6-5-5(JR学研都市 野崎駅 から 徒歩20分) TEL:072-813-8033 / FAX:072-813-8022 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 194,400円~259,200円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)20時00分~4時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる(シフト制) <必要な免許・資格> 交通誘導警備資格あれば優遇 普通自動車免許(AT限定可)あれば歓迎 賃金について 就業時間(1)、(2)→9000円~12000円 (3)→10800円~13800円 ・給与前渡制度あり ・経験者、別途優遇(詳細は面接時に説明) ※トライアル雇用併用求人(3ヶ月・同条件) (一般トライアルコース) *ご応募にはハローワークの紹介状が必要です。 *マイカー通勤補足:バイク可 *選考結果:即決 *就業場所:大東市・四條畷市・門真市・寝屋川市など 京阪神地区各現場 (事務所集合後、各現場が基本。直行直帰あり) 【被災地在住の方】 面接は現地へお伺いします。採用後の移住交通費は当社で負担。 単身用ワンルームへ入居して頂きます。 能登半島地震被災者対象求人/能登半島地震被災者優先 中高年の皆さんが楽しくやりがいを感じながら働ける会社を目指しています。 30代~80代の幅広い年齢層の方々が活躍されています。 工事現場周辺の車両、歩行者の誘導 各種、イベント、雑踏警備 *** 事業拡大による増員急募 *** *** 60歳以上の方の応募歓迎します *** ・日払い制度有り ・入社祝金制度有り(規定有り) ・有給消化率73.9%(令和5年度実績) 変更範囲:変更なし ハローワーク門真公共職業安定所 公開日:2025年3月3日