キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 秋田県で施設警備 秋田県で施設警備 の求人 検索結果 1-10件 / 14件 市区町村 秋田市(7) 能代市(2) 由利本荘市(4) 大仙市(1) 警備スタッフ 東洋ワークセキュリティ株式会社秋田営業所 採用人数:5人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 秋田県秋田市山王地内 TEL:018-893-6057 / FAX:018-893-6058 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 190,460円~190,460円 (1)7時30分~16時30分 (2)13時00分~22時00分 その他 ・その他 勤務シフトによる。 休日の希望は、早めに申請してください。柔軟に対応します。 *昇給・賞与は、勤務査定により決定します。 *入社後、新任研修(法定研修)を4日間行います。 研修期間の給与は、時給951円です。 *日払い・週払い制度あり。 *資格取得支援制度あり。 受験料全額当社負担・社内事前勉強会など、 会社全体で合格のバックアップに取り組んでいます。 取得後は1,000円/日の資格手当が支給されます。 ★☆★☆個別会社説明会実施中★☆★☆ 「応募前に話をききたい」「どんな会社なのか知りたい」 など、不安解消にお役立てください。 希望日時についてはお電話にてお申し付けください。 全国に47営業所を展開し、高い技術力とネットワークを構築しています。警備サービスの分野では東北で最大規模、盤石な経営のもと、社員教育にも力を入れ、サービス品質の向上に努めています。 ◆東北最大級の警備会社なので仕事量も安定◆ 商業施設内の施設警備業務 *資格取得支援制度有り(費用全額会社負担) *現場へは直行直帰が基本です。 *正社員登用制度にて正社員雇用へ切り替え可能。 *10代~70代の幅広い年齢層の方が活躍中! 変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 警備員 株式会社トスネット北東北大曲営業所 採用人数:10人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 秋田県大仙市若竹町27-17(大曲駅 から 徒歩15分) TEL:0187-63-8584 / FAX:0187-63-8583 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 193,500円~215,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)20時00分~5時00分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる ※入社祝い金 月2万円×6ヵ月間、総額12万円支給の入社 祝金制度有 ※当社規定の勤務日数の要件に達した場合 ◎社員住居手当、支給制度あり (但し、当社就業規定に該当するもの) ※未経験者の研修制度について ・新任研修として講義を4日間受講して頂きます。 ・講義後、適性次第ですぐに就業して頂くか、現場での実技指導 を数日程度受けてから就業して頂くことになります。 ・研修期間中の賃金:時給制 時給額951円 ※普通自動車免許は現場間の移動で使用します。 スタンダード上場の警備会社「トスネット」(仙台市)のグループ中核子会社として北東北3県に14営業所を展開。日々の業務はもちろん「大曲の花火」等大規模イベントの警備も行っています。 ○各種イベントの警備 ○交通誘導警備(電気・通信、公共工事等) ○列車見張り業務(県内各駅、踏切等での見張り) ○施設警備(スーパー・銀行等のATM監視) ※仙北市の現場大量受注の為仙北市の方大歓迎 ※横手市の現場大量受注の為横手市の方大歓迎 ※主な現場は、大仙市・横手市・仙北市等県南各所となります。 ※業界未経験者大歓迎 ※雇い入れから1年毎の更新となります。 『60歳以上の方も応募歓迎します。』 変更範囲:変更なし ハローワーク大曲公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 警備員(由利本荘市及び近郊) 株式会社トスネット北東北本荘営業所 採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 秋田県由利本荘市岩渕下45-2 TEL:0184-23-6281 / FAX:0184-23-6291 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 193,500円~215,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 会社指定日(月平均8日程度) ※月2万円×6か月間 総額12万円支給の入社祝金制度有 ※当社規定勤務日数の要件に達した方 ◇月額賃金は、日給×21.5日で算出しています。 (月額賃金は労働日数にて変動します) ◆その他手当に深夜割増あり。 ◆各種資格取得バックアップ体制完備 (資格取得費用立替制度、社内事前講習等) ◆経験者・有資格者優遇 ◆現場移動のため私有車を使用した場合には、通勤手当とは別に ガソリンチケットを支給します。(会社規定により) ◆警備職から一般職(正社員)への登用制度あり。 ◆新任研修4日間(30時間)は、最低賃金(時給951円)とな ります。それ以降の試用期間中は時給1,000円となります。 ◆応募者は、ハローワークから事前連絡の上、紹介状・履歴書を面接時に持参して下さい。 ※65歳以上の方も多く活躍しています。 「変更の範囲:会社の定める就業場所」 東証スタンダード上場のトスネット(仙台市)のグループ中核子会社として北東北3県に14営業所を展開。日々の警備業務はもちろんのこと、大規模イベントの警備も行っています。 *警備員として勤務していただきます。 1.交通誘導 2.イベント駐車場誘導 3.施設警備 4.鉄道工事における列車の進来監視業務他 *入社後1週間の研修あり。初心者の方、大歓迎です。 *警備職から一般職(正社員)への登用制度あり。 *警備業法第14条に該当する方は採用できません。 ※未経験者も、働く意志のある「シニア世代(60歳以上)」の 方も大歓迎します。 ハローワーク本荘公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 病院施設の警備業務 一般財団法人秋田県総合公社循環器・脳脊髄センター事務所 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 秋田県秋田市千秋久保田町6-10 立循環器・脳脊髄センター(秋田駅 から 徒歩10分) TEL:018-884-1912 / FAX:018-884-1912 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 171,450円~171,450円 (1)8時30分~17時15分 (2)17時00分~9時00分 その他 ・その他 *1ヶ月単位の変形労働時間制により休日は月8日~9日 *年次有給+夏季休暇(5日)あります。 *勤務シフトの調整は出来ますので、お気軽にご相談ください。 *通勤手当は当社規定により支給します。 *制服貸与あり *資格手当支給あり (ボイラー技士・電気工事士・危険物乙4類など) *業務に関する資格取得の費用は会社で負担します。 *ハローワークから事前連絡の上「履歴書、紹介状」を郵送 してください。書類選考後、面接可否等を連絡いたします。 県の出資による財団法人であり事業は設立以来順調に推移しています。『あなたの笑顔をサポートします!』をスローガンに施設のサービス向上に努めています。 ・院内巡回、駐車場対応 ・来所者の受付案内対応 ・休日夜間の電話対応 ・その他、施設警備に伴う業務対応 *未経験の方でも丁寧な新人教育を経て、安心して働ける職場環境となっております。 *新人教育時の日勤・夜勤は3名で施設業務を行っています。 *職員用の専用駐車場はありませんが、自動車通勤で駐車場を借りた場合、上限月額8,000円の補助がありますので、ご相談ください。 *変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 警備スタッフ(契約社員) 株式会社国際パトロール 採用人数:5人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 秋田県秋田市仁井田新田2丁目4-3(羽後牛島駅 から 車8分) TEL:018-889-9004 / FAX:018-889-9006 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 194,400円~324,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *原則土日の休みです。イベント等で出勤の場合はシフトで平日に 代休対応。 *弊社は変形労働制ではなく、完全週休2日制の会社です *一人一人に合った仕事を選んで勤務してもらっております *介護や通院で休暇を取ることができます *65歳以上も更新契約しています。 *仕事に必要な装備品は貸与しております(基本お金はいただきません) *福利は充実。雇用時健康診断をはじめ、各種保険は即加入です *豊富な仕事量で安定した所得があり、生活の安定が見込めます *農業従事者も農繁期はシフトでお休みができます *TV・映画・CM撮影などの警備もしています *Jリーグ・Bリーグの警備をしています *竿燈まつり、ディズニーオンアイスなど各種イベントの警備をしています ■警備会社は県内に70社程度あります。その中で安定した給与が約束される数少ない会社です。当然福利も充実しており安心して働ける会社です ※働き方改革関連認定企業 【秋田県】男女イキイキ職場宣言事業所 【オンライン自主応募可能求人】 弊社は、県内に6ケ所の拠点(秋田・能代・大仙・横手・本荘・大館)県外2ヶ所(弘前・盛岡)を設け、警備員数も260名と創業以来着実に成長を遂げ地域の安全産業の一躍を担っております。 ○安定した職場で一緒に働こう!高収入を目指そう! 私たちのチームで新しい仲間を募集しています 【具体的な仕事】交通誘導 雑踏警備 施設警備 主力の交通誘導だけではなく、さまざまなシーンでの警備サービスを実施します。例えばJリーグやBリーグそしてプロ野球、スポーツと連携したオンリーワンの警備をはじめ、ホテルやイベント会場警備ではお客様へ安心サービスの提供を行っています。スタートから「安定した収入」「福利厚生」で、あなたの生活をサポートします。キャリアを活かしながら、はじめての方も安心の環境で、新しい楽しい仲間がいるから長く務めることができています。 変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年3月28日 警備員 株式会社トスネット北東北秋田営業所 採用人数:10人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 秋田県秋田市山王6丁目21-26(秋田駅 から 車8分) TEL:018-823-2559 / FAX:018-824-5933 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 172,000円~193,500円 (1)8時00分~17時00分 (2)20時00分~5時00分 その他 ・その他 会社指定日。月平均休日 8日程度。 *各種資格取得バックアップ体制完備 (資格取得費用立替制度、社内事前講習等) *経験者、有資格者優遇 *基本給欄(月額換算)=日給@×21.5日で計算 (就業日数により月額は変動します) *入社祝金として、入社後最大6ヶ月間・1ヶ月につき2万円を 支給(月15日以上出勤または月120時間以上の稼働が必要) 東証スタンダード上場のトスネットの地域警備子会社としてH26年に分社した歴史と若さを併せ持つ会社です。東日本に広がるネットワークはそのままに地元に密着した営業をしています。 1.交通誘導 2.イベント駐車場警備 3.施設警備 4.列車見張業務 5.その他 *60歳以上の方は嘱託雇用 変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 施設警備員 ALSOK秋田管財株式会社能代営業所 採用人数:2人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 秋田県能代市大森山(能代駅 から 車15分) TEL:0185-52-4700 / FAX:0185-52-4716 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 166,320円~185,760円 (1)6時30分~18時30分 その他 ・その他 *勤務表によります。休日の希望は相談可能です。 *就業時間は10時間となりますが、日給は8時間分を記載してい ます。法定労働時間を超える分につきましては法定通りに割増分 を支給します。 *稼ぎたい方は36協定の規定内であればもっと収入を増やせます *会社の規定により、移動による交通費を含む通勤手当を支給致し ます。駐車場の自己負担はありません。 *昇給、賞与については実績に応じて支給となります。 *休日は、比較的自由にとれます。 *自動車の任意保険に加入のこと。 *業務に必要な資格の取得については、資格取得制度・助成制度も あります。 *資格手当 施設2級:200円/8時間 施設1級:300円/8時間 ※応募希望の方は、事前に連絡のうえ、面接の際に「ハローワーク の紹介状」と「履歴書(写真添付)」を持参して下さい。 業界大手、CMで有名なALSOKグループ企業。若い人達を中心に頑張っております。東北一円に営業拠点を構え、更なる業務拡大の為、明るく元気な方大募集。 ◇能代市内の施設内の出入り管理、巡回警備等に従事していただき ます。現場までは、自宅から自家用車での移動となります。 (交通費の支給があります) ○入社後4日間は、能代営業所で研修を行います。研修後は、通常 一人での勤務になりますが、業務に慣れるまではサポート体制が とれておりますので、ご安心ください。 □室内でのお仕事でご高齢の方も働いております。 ※親切、丁寧にご指導致します。 ハローワーク能代公共職業安定所 公開日:2025年3月21日 施設警備員 ALSOK秋田管財株式会社能代営業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 秋田県能代市字下内崎69-2 TEL:0185-52-4700 / FAX:0185-52-4716 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 166,320円~185,760円 (1)0時00分~12時00分 (2)12時00分~0時00分 その他 ・毎 週 *勤務表によりますが、土日祝日、休日の希望も相談可能です。 *就業時間は10時間となりますが、日給は8時間分を記載してい ます。法定労働時間を超える分につきましては法定通りに割増分 を支給します。 *他の施設警備もあるので、併用も可能です。 *会社の規定により、移動による交通費を含む通勤手当を支給致し ます。駐車場の自己負担はありません。 *昇給、賞与については実績に応じて支給となります。 *休日は、比較的自由にとれます。 *自動車の任意保険に加入のこと。 *業務に必要な資格の取得については、資格取得制度・助成制度も あります。 *資格手当:施設警備業務2級 200円/日 :施設警備業務1級 300円/日 ※応募希望の方は、事前に連絡のうえ、面接の際に「ハローワーク の紹介状」と「履歴書(写真添付)」を持参して下さい。 業界大手、CMで有名なALSOKグループ企業。若い人達を中心に頑張っております。東北一円に営業拠点を構え、更なる業務拡大の為、明るく元気な方大募集。 ◇能代市内の施設巡回警備・受付出入り管理に従事していただきま す。現場までは、自宅から自家用車での移動となります。 (交通費の支給があります) ○入社後4日間は、能代営業所で研修を行います。研修後は、通常 一人での勤務になりますが、業務に慣れるまではサポート体制が とれておりますので、ご安心ください。 □室内でのお仕事でご高齢の方も働いております。 ※親切、丁寧にご指導致します。 ハローワーク能代公共職業安定所 公開日:2025年3月21日 警備員(施設警備) 株式会社トスネット北東北秋田営業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 秋田県秋田市山王6丁目21-26(秋田駅 から 車8分) TEL:018-823-2559 / FAX:018-824-5933 パート労働者 基本給(時間換算額) 951円~1,000円 (1)17時00分~0時00分 (2)20時00分~23時30分 (3)23時00分~6時00分 その他 ・毎 週 会社指定日 *年次有給休暇日数は、週所定労働日数が3日の場合の法定最低基準日数を表示しています。所定労働日数によって異なります。 *労働条件によって加入保険は異なります。 東証スタンダード上場のトスネットの地域警備子会社としてH26年に分社した歴史と若さを併せ持つ会社です。東日本に広がるネットワークはそのままに地元に密着した営業をしています。 ○秋田市内の施設常駐警備に従事していただきます ・施設警備 ・その他 *60歳以上の方は嘱託雇用 *変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 施設警備業務(本荘キャンパス) 株式会社秋田東北ダイケン 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 秋田県由利本荘市土谷字海老ノ口84-4 立大学 本荘キャンパス(羽後本荘駅 から 車7分) TEL:018-832-0401 / FAX:018-832-8699 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 153,600円~153,600円 (1)8時30分~8時29分 (2)17時30分~8時30分 その他 ・その他 シフト制 【オンライン自主応募可能求人】 *制服等は貸与します。 *公共交通機関が不便のため、自家用車での通勤を推奨します。 国内14社にて全国グループを展開。業界のリーディングカンパニーとして指定管理者事業にも着手し、ポートタワーセリオンをはじめ様々な施設の運営を手掛けています。 本荘キャンパスでの警備業務を担当していただきます。 ◇お仕事内容 ・モニター監視 ・敷地内の定期巡回 ・鍵の貸し出し等 ※新任法定講習 20時間実施(入社時) 現任法定講習 年間10時間実施(採用後) 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年3月19日 次のページへ 14件