キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 石川県 > 石川県能美市で施設警備 石川県能美市で施設警備 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 金沢市(11) 小松市(2) 輪島市(1) 珠洲市(1) 加賀市(4) 羽咋市(1) 白山市(3) 能美市(4) 野々市市(3) 川北町(1) 津幡町(1) 内灘町(2) 施設警備員 ハイテク交流センター 太平ビルサービス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 石川県能美市旭台2丁目1 石川ハイテク交流センター TEL:076-232-1396 / FAX:076-264-3249 パート労働者 基本給(時間換算額) 984円~1,100円 (1)8時30分~8時29分 (2)17時30分~8時30分 その他 ・毎 週 ローテーション 概ね週2回程度の勤務ができる方を希望しますが、勤務日数は相談して下さい ※ 就業日数・時間に応じて社会保険加入 ※ シフト勤務の為、プライベートの予定が立てやすく、 メリハリを付けてお仕事をすることができます ※ 体力的な負担も少なく、屋内勤務がほとんどですので、 高齢者であっても長く勤めていただくことが可能です ※ 未経験者の方でも、法定教育研修(20時間)後、 充分な見習い期間(4回~6回)を設けてますので、 安心して働くことができます ※ 制服、防寒着貸与します 【 高齢者応援求人 】 「お客さま側の立場で、お客さま第一主義に」を企業理念として、お客様の信頼できるパートナーとして快適で安全・安心・安定を未来につなぐ環境と経済に配慮した循環型社会を目指しています。 ・巡回業務:館内外の見回り業務(1回30分程度を一晩に3回) ※早朝と夕方の巡回時には鍵の開閉作業が伴います ・受付業務:夜間宿泊施設フロント業務 ※宿泊客の簡単な出入管理、受付業務 【 業務の変更範囲:変更なし 】 (原則1年更新。ただし、70歳以上の方は6ヶ月更新。) ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 施設警備スタッフ(加賀事業所)/正社員 セコムトセック株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 石川県能美市岩内町1-1 セコムトセック株式会社 加賀事業所 (加賀東芝エレクトロニクス(株)工場内)(JR線「小松」駅 から 車30分) TEL:044-221-6650 / FAX:044-233-8864 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 169,000円~199,000円 (1)9時00分~7時00分 (2)9時00分~17時30分 (3)20時00分~8時30分 その他 ・その他 月8日 ※入社初月より有給休暇(5日以上)を付与します。 ★福利厚生・資格取得支援制度が充実、退職金制度を完備★ ・工場内での施設警備業務で、安心して永く働ける職場環境です。 ・社員持株会やグループ内の福利厚生サービスなどの生活を より豊かにするサービスを利用できます。 ・未経験の方でも安心できる研修・教育制度が充実しています。 ・入社時の20時間以上の法定新任教育、毎月の警備員指導計画 書に基づく教育、年度ごとの10時間以上の法定現任教育ほか ・法定研修中の労働条件に変更はありません。 ・シフト制です。 ・夜間連続5時間の休憩時間があります。(仮眠室あり) ・勤務を月11回行います。 ・月所定労働時間は171.5時間です。 【オンライン自主応募可/自主応募の場合は紹介状を不要とする】 「人」と「施設」を支えるプロフェッショナル集団育成のため、入社時研修やOJTはもちろんのこと、防犯・防災の関連資格や自己成長につながる資格取得を支援する制度が確立しています。 加賀東芝エレクトロニクス工場内の警備棟に常駐して、来訪者の受 付や手荷物検査、建物の巡回などを行いながら、安全・安心を提供 する仕事です。初めての方でも安心して仕事を覚え、長く続けられ るように入社時研修やOJT、定期的なフォローアップ研修などを 行い、社員のやる気を積極的に後押しする職場です。 【具体的な仕事内容】 立哨:敷地の出入り口で不審者や不審車両の侵入を監視します。 受付:事前受付システムを活用した来訪者の入場審査を行います。 手荷物検査:検査装置などを用いて不正な持込持出を防ぎます。 巡回:敷地内の建物を回り、不審物や傷病者などの発見時に適切対 応します。設備監視:消防設備などを24時間監視し、保守管理を行います。【変更範囲:変更なし】 ハローワーク川崎公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 施設警備業務(能美市役所) あい警備株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 石川県能美市来丸町1110番地 役所 TEL:076-239-4910 / FAX:076-239-4988 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)17時15分~8時30分 (2)8時30分~17時15分 その他 ・毎 週 シフト制 警備研修3日間(20時間)時給984円 就業時間に応じて雇用保険・社会保険加入 通勤用として、普通自動車運転免許があれば尚可 【高年齢者応援求人】 警備の仕事は人が財産であり、健康で仕事に意欲のある者に対し、 即正社員として登用し、働きがいのある職場環境作りをしております。 施設内の巡回、出入管理・電話及び来庁者の対応 一般的な宿直業務 未経験の方でも親切丁寧に教育しますので、安心して業務に就くことができます。 ※変更範囲:変更なし ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 警備業(加賀東芝エレクトロニクス)*急募 国際警備保障株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 石川県能美市岩内町1-1 加賀東芝エレクトロニクス(株) TEL:076-242-5110 / FAX:076-242-5237 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)7時00分~15時00分 (2)10時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 シフトによる ※就業時間に応じて、社会保険加入 ※賞与は寸志程度支給予定 警備法により18歳未満就業等禁止 60歳以上の方も歓迎します。 【高年齢者応援求人】 セキュリティ産業として安定しています。 施設警備 立体駐車場の車の誘導 駐車場の巡回 ※男女ともに歓迎します *60歳以上の方も歓迎いたします。 (1年更新) ※変更範囲:変更なし ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年4月1日