キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県で施設警備 岩手県で施設警備 の求人 検索結果 1-10件 / 29件 市区町村 盛岡市(4) 宮古市(1) 花巻市(6) 北上市(4) 遠野市(1) 一関市(4) 釜石市(2) 奥州市(4) 紫波町(1) 矢巾町(1) 軽米町(1) 施設警備スタッフ(北上事業所)/正社員 セコムトセック株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 岩手県北上市北工業団地6-6 (キオクシア岩手工場敷地内)(JR東北本線「村崎野」駅 から 徒歩20分) TEL:044-221-6650 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 164,000円~199,000円 (1)9時00分~7時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)20時00分~8時30分 その他 ・その他 月8日 ※入社初月より有給休暇(5日以上)付与します。 ★福利厚生充実、資格取得支援制度あり、退職金完備★ ・キオクシア岩手工場敷地内の施設警備業務で、安心して永く 働ける職場環境です。 ・資格取得を積極支援し、会社認定資格は報奨金を支給します。 ・未経験の方でも安心できる研修・教育制度が充実しています。 ・入社時に20時間以上の法定新任教育、毎月の警備員指導計画 書に基づく教育、年度ごとの10時間以上の法定現任教育ほか ・シフト制です。 ・夜間連続5時間の休憩時間があります。(仮眠室あり) ・勤務を月11回程度行います。 ・月所定労働時間は171.5時間です。 【オンライン自主応募可:自主応募の場合は紹介状を不要とする】 「人」と「施設」を支えるプロフェッショナル集団育成のため、入社時研修やOJTはもちろんのこと、防犯・防災の関連資格や自己成長につながる資格取得を支援する制度が確立しています。 キオクシア岩手工場内の警備棟に常駐して、来訪者の受付や手荷物検査、建物の巡回などを行いながら、「安全・安心」を提供する仕事です。初めての方でも安心して仕事を覚え、長く続けられるように入社時研修やOJT、定期的なフォローアップ研修などを行い、社員のやる気を積極的に後押しする職場です。 【具体的な仕事内容】 立哨:敷地の出入り口で不審者や不審車両の侵入を監視します。 受付:事前受付システムを活用した来訪者の入場審査を行います。 手荷物検査:検査装置などを用いて不正な持込持出を防ぎます。 巡回:敷地内を対象とし、不審物や傷病者などの発見時に適切対応します。設備監視:消防設備などを24時間監視し、保守管理を行います。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク川崎公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 警備スタッフ(施設)【遠野市】※未経験者も歓迎します。 ALSOK岩手管財株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 岩手県遠野市青笹町中沢27地割11-1 「SMC株式会社 遠野工場」 TEL:0193-55-4242 / FAX:0197-24-8129 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 166,080円~166,080円 (1)8時30分~17時30分 (2)17時30分~8時30分 (3)17時00分~9時00分 その他 ・その他 *勤務シフトによる ※昇給・賞与は会社規定による(60歳以上の方は対象外です。) ※試用期間3ヶ月、その後年度更新。 ※正社員登用後、退職金制度あり。 ※4日間の研修があります。 ※国家資格検定制度あり(合格時、全額会社負担)。 ※業務連絡のため、携帯電話必須。 ※制服、その他備品貸与。 ※綜合警備保障(株)従業員持株会制度あり。 ※各種、ALSOKグループ保険あり。 ※ALSOK福利厚生制度(ホテル宿泊費・施設利用料等の割引) があります。 ※入社後、友人・知人紹介制度(報奨金の支給)あり。 ※必要に応じ社宅を準備します(要相談)。 ※従業員用無料駐車場あり ※雇止め規定あり ※副業禁止 ◆◆入社祝い金あり◆◆ (入社から3ヶ月経過後と5ヶ月経過後に支給します!) 365日、24時間、いつでも安全・安心を提供する警備サービスに取り組んでおります。 ○施設警備業務 ・受付業務 ・その他、付随する業務 ※受付業務(来客対応)がメインとなります。 *自宅から就業場所に直行直帰となります。 *正社員登用制度あり *未経験者歓迎いたします。 変更範囲:変更なし ◆◆ 急募 ◆◆ ハローワーク水沢公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 【急募】施設警備(ユニバース紫波店) 東アジア警備保障有限会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 岩手県紫波町紫波郡日詰字丸盛192-1 (株)ユニバース紫波店 TEL:019-656-0127 / FAX:019-656-0128 パート労働者 基本給(時間換算額) 980円~1,000円 (1)20時00分~22時30分 その他 ・毎 週 勤務表による(月10~15日程度の勤務) ※応相談 *有給休暇は法定通り付与 「60歳以上応募歓迎求人」 *契約更新は上限65歳まで。 *兼業希望の方も応募可。【副業可】 *事前に電話連絡願います。 ※研修期間あり(新任教育20時間+研修数日) (費用は会社で負担します)(新任教育期間は時間額952円) *無料駐車場あり 当社は東北ビル管財株式会社警備保障事業部から分離独立した会社です。TBKグループの一役を担い業務運営しております。 請負先事業所(ユニバース紫波店)において下記の業務を行っていただきます。 ・店内巡回 ・立哨 ・施錠確認 ・その他付随する業務および指示された業務 *毎月2日程度清掃業務の立ち合いで残業あり 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 施設警備スタッフ(北上事業所)/嘱託社員 セコムトセック株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 岩手県北上市北工業団地6-6 (キオクシア岩手工場敷地内)(JR東北本線「村崎野」駅 から 徒歩20分) TEL:044-221-6650 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 175,000円~175,000円 (1)9時00分~7時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)20時00分~8時30分 その他 ・その他 月8日 ※入社初月より有給休暇(5日以上)付与します。 ・キオクシア岩手工場敷地内の施設警備業務で、安心して永く 働ける職場環境です。 ・未経験の方でも安心できる研修・教育制度が充実しています。 ・入社時に20時間以上の法定新任教育、毎月の警備員指導計画 書に基づく教育、年度ごとの10時間以上の法定現任教育ほか ・シフト制です。 ・夜間連続5時間の休憩時間があります。(仮眠室あり) ・勤務を月11回程度行います。 ・月所定労働時間は171.5時間です。 【オンライン自主応募可:自主応募の場合は紹介状を不要とする】 「人」と「施設」を支えるプロフェッショナル集団育成のため、入社時研修やOJTはもちろんのこと、防犯・防災の関連資格や自己成長につながる資格取得を支援する制度が確立しています。 キオクシア岩手工場内の警備棟に常駐して、来訪者の受付や手荷物検査、建物の巡回などを行いながら、「安全・安心」を提供する仕事です。初めての方でも安心して仕事を覚え、長く続けられるように入社時研修やOJT、定期的なフォローアップ研修などを行い、社員のやる気を積極的に後押しする職場です。 【具体的な仕事内容】 立哨:敷地の出入り口で不審者や不審車両の侵入を監視します。 受付:事前受付システムを活用した来訪者の入場審査を行います。 手荷物検査:検査装置などを用いて不正な持込持出を防ぎます。 巡回:敷地内を対象とし、不審物や傷病者などの発見時に適切対応します。設備監視:消防設備などを24時間監視し、保守管理を行います。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク川崎公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 施設警備業務(花巻市役所 休日日勤) キョウワセキュリオン株式会社岩手事業所 採用人数:3人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 岩手県花巻市花城町9-30 役所(花巻駅 から 徒歩14分) TEL:019-622-1166 / FAX:019-622-1151 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)8時30分~17時30分 月火水木金その他 ・毎 週 その他はシフトによる 有給休暇は勤務日数により法定どおり付与 国や県及び民間の常駐・機械・誘導等警備業務全般にわたる。近年犯罪の増加が著しく、ますます安全が求められる時代の将来性のある会社です。 請負先である花巻市役所にて休日に於ける施設警備業務を行っていただきます。 内容は施設警備全般で巡回、巡視、案内、電話応対、休日受付対応、緊急時の対応等、複数名(常時2名)での勤務となります。 入社後は法定教育、社内研修終了後の上、配属となります。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 警備スタッフ(施設)【釜石市】 ALSOK岩手管財株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 岩手県釜石市上中島町2丁目4-1 「SMC株式会社 釜石工場」 TEL:0193-55-4242 / FAX:0197-24-8129 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 166,080円~166,080円 (1)9時00分~18時00分 (2)17時00分~9時00分 (3)18時00分~9時00分 その他 ・その他 *勤務シフトによる ※従業員用無料駐車場あり ※昇給・賞与は会社規定による(60歳以上の方は対象外です) ※試用期間3ヶ月、その後年度契約更新。 ※正社員登用後、退職金制度あり。 ※国家資格検定制度あり(合格時、全額会社負担)。 ※業務連絡のため、携帯電話必須。 ※制服、その他備品貸与。 ※4~5日間の研修あり(東京での研修の場合あり)。 ※綜合警備保障(株)従業員持株会制度あり。 ※各種、ALSOKグループ保険あり。 ※入社後、友人・知人紹介制度(報奨金の支給)あり。 ※社宅については、相談に応じます。 ※ALSOK福利厚生制度(ホテル宿泊費・施設利用料等の割引) があります。 ※雇止め規定あり ※副業禁止 ◆◆入社祝い金あり◆◆ (入社から3ヶ月経過後と5ヶ月経過後に支給します!) 365日、24時間、いつでも安全・安心を提供する警備サービスに取り組んでおります。 ○施設警備業務 ・出入管理 ・施設敷地内の巡回 ・その他、付随する業務 ※自宅から就業場所に直行直帰となります。 ※正社員登用制度あり ※未経験者歓迎いたします。 ※総支給額として、昼10日・夜10日勤務で 総額210,000円程度となります。(通勤手当別途支給) 変更範囲:変更なし ◆◆ 急募 ◆◆ ハローワーク水沢公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 施設警備業務(花巻市役所) キョウワセキュリオン株式会社岩手事業所 採用人数:3人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 岩手県花巻市花城町9-30 役所(花巻駅 から 徒歩14分) TEL:019-622-1166 / FAX:019-622-1151 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(26.0日) 120,000円~120,000円 (1)17時30分~8時30分 その他 ・な し 毎月のシフトによります。(日数応相談) 国や県及び民間の常駐・機械・誘導等警備業務全般にわたる。近年犯罪の増加が著しく、ますます安全が求められる時代の将来性のある会社です。 請負先である花巻市役所にて施設警備業務を行っていただきます。 内容は施設警備全般で巡回、巡視、案内、電話応対、夜間受付対応、緊急時の対応等、複数名(常時2名)での勤務となります。 入社後は法定教育、社内研修終了の上、配属となります。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 警備スタッフ(施設)【一関市大手町】※急募 ALSOK岩手管財株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 岩手県一関市大手町2-16 「一関文化センター」(東北本線 JR一ノ関駅 から 徒歩10分) TEL:0191-34-5840 / FAX:0197-24-8129 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 166,080円~166,080円 (1)8時00分~22時30分 (2)7時00分~17時00分 (3)17時00分~8時30分 その他 ・その他 *勤務シフトによる ※昇給・賞与は会社規定による(60歳以上の方は対象外です) ※試用期間3ヶ月、その後年度契約更新。 ※正社員登用後、退職金制度あり。 ※国家資格検定制度あり(合格時、全額会社負担)。 ※Uターン者歓迎。 ※業務連絡のため、携帯電話必須。 ※制服、その他装備品貸与。 ※綜合警備保障(株)従業員持株会制度あり。 ※4日間の研修あり。 ※各種、ALSOKグループ保険あり。 ※入社後、友人・知人紹介制度(報奨金の支給)あり。 ※ALSOK福利厚生制度(ホテル宿泊費・施設利用料等の割引) があります。 ※従業員用無料駐車場あり ※副業禁止 ※雇止め規定あり ◆◆入社祝い金あり◆◆ (入社から3ヶ月経過後と5ヶ月経過後に支給します!) 365日、24時間、いつでも安全・安心を提供する警備サービスに取り組んでおります。 ○施設警備業務 ・受付、出入管理 ・電話対応 ・施設敷地内巡回 他 *自宅から就業場所に直行直帰となります。 *正社員登用制度あり。 *未経験者歓迎いたします。 ※支給例:昼勤8日・夜勤11日の場合 総支給額207,000円程度(深夜手当、残業含む) 変更範囲:変更なし ハローワーク水沢公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 施設警備員(岩手県盛岡市) 株式会社コアズ盛岡営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 岩手県盛岡市前潟4丁目7番1号 イオンモール盛岡(田沢湖線 前潟駅 から 徒歩1分) TEL:019-656-1402 / FAX:019-656-1403 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 161,280円~161,280円 (1)9時00分~18時00分 (2)15時00分~0時00分 (3)12時00分~0時00分 その他 ・その他 シフトによる *入社時に盛岡営業所にて法定の座学研修を受講していただきます (3日間・計21時間) その際の賃金は時給単価が就業場所都道府県の最低賃金となります 952円 東京、名古屋、大阪、九州等全国的に企業展開をしています。 不況に強く業界全国10位急成長している会社です。 大型ショッピングセンターにおける施設警備員の募集です 主な仕事の内容は下記の通りです 1、従業員・関係者・納品業者などの出入管理業務 2、開閉店業務 3、閉店後の店内火気点検 4、拾得物の取り扱い 5、巡回・モニター監視 【変更範囲:岩手県内交通誘導業務】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 施設警備員(松尾町) 岩手建物管理株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 岩手県盛岡市松尾町3番1号 盛岡劇場・河南公民館(仙北町駅 から 徒歩18分) TEL:019-651-6238 / FAX:019-623-7834 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 149,940円~149,940円 (1)17時00分~8時30分 (2)8時30分~17時00分 その他 ・毎 週 シフトによる 年末年始 警備現場では巡回・お客の案内、建物に付随した設備等の確認、除雪等の作業があります。親切丁寧・身体の健康に気を付けて現場で勤務していただける方をお待ちしています。 会社創業以来順調に業績を伸ばし、盛岡市内を中心に、清掃・警備・設備運転管理等多くの現場で活躍している。 建物および工作物並びに敷地内に出入りする者の案内及び取り締まりを行います。 ・火災、盗難等の予防及び発生時の対応処置 ・人身、財産等の事故防止 ・各出入り口の開閉及び建物内外の巡回 ・国旗及び市旗の掲揚、冬季間の通路除雪等 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年3月31日 次のページへ 29件