キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福井県 > 福井県福井市で施設管理 福井県福井市で施設管理 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 福井市(6) 敦賀市(1) 鯖江市(1) あわら市(3) 越前市(2) 池田町(1) 若狭町(1) 施設管理業務 《週2日勤務》 株式会社オーイング福井支店 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 福井県福井市江上町43-30 福井臨海工業用水道管理事務所 TEL:0776-28-5588 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,150円~1,150円 (1)8時30分~17時15分 火木金土日祝日その他 ・毎 週 *月・水が休みになった場合は他の日が出勤日になります。 *勤務日数・曜日等については応相談 *シニア歓迎 *週2日の勤務です *有給休暇については法定通り付与します *業務は2人体制で担当します *ダブルワーク可(副業・兼業可) 安全という安心、壮大な価値を、社会やユーザーに認識して頂く よう日々努力しており、今後一層の発展が期待できる。 (請負業務:2人体制) ・巡視点検業務:送水管路・排水管理など外観点検等 ・施設の内外清掃、草刈り、樹木の選定、除雪(冬季期間) ・設備の保守、点検、清掃等 (消耗品取り換え、潤滑油の交換、補修等) *ダブルワーク可能 【変更範囲:変更なし】 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 送迎、配送の運転手及び施設管理 社会福祉法人六条厚生会 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 福井県福井市下六条町217-4 社会福祉法人六条厚生会 本部 TEL:0776-43-9571 / FAX:0776-43-9572 パート労働者 基本給(時間換算額) 990円~1,200円 (1)7時00分~16時00分 (2)7時30分~16時30分 日その他 ・その他 シフト制 ・利用者様送迎は集合場所(福井市内~坂井市内の範囲)と 事業所の往復です ・給食配送は当法人の事業所(福井市内)の往復です ・車のメンテナンスは特別な技術を要しません ・施設管理(修理・修繕)は、就業される方の技術や能力に 合わせます ・法人規定により運転業務のみ年齢上限があります (施設管理業務には引き続き従事していただけます) ※初回の賞与は在籍期間等の要件があります 障害者福祉では、自立に向けた生活支援~実社会への就労支援まで一貫した福祉サービス、高齢者福祉ではユニットケアを取り入れたサービスに努めている。認定こども園・訪問看護事業を展開 ・障がい者福祉サービス利用者の送迎 ・福祉事業用給食の配送 ・内職業務等の配送 ・車両管理業務(簡単なメンテナンス) ・福祉施設管理業務(修理、修繕) 〈シニア応援求人〉 【変更の範囲:変更なし】 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 【法人本部】送迎、配送の運転手及び施設管理(半日勤務) 社会福祉法人六条厚生会 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 福井県福井市下六条町217-4 社会福祉法人六条厚生会 本部 TEL:0776-43-9571 / FAX:0776-43-9572 パート労働者 基本給(時間換算額) 990円~1,200円 (1)7時00分~11時00分 (2)7時30分~11時30分 (3)12時00分~16時00分 日その他 ・毎 週 シフト制 ・利用者様送迎は集合場所(福井市内~坂井市内の範囲)と 事業所の往復です ・給食配送は当法人の事業所(福井市内)の往復です ・車のメンテナンスは特別な技術を要しません ・施設管理(修理・修繕)は、就業される方の技術や能力に 合わせます ・法人規定により運転業務のみ年齢上限があります (施設管理業務には引き続き従事していただけます) ※初回の賞与は在籍期間等の要件があります 障害者福祉では、自立に向けた生活支援~実社会への就労支援まで一貫した福祉サービス、高齢者福祉ではユニットケアを取り入れたサービスに努めている。認定こども園・訪問看護事業を展開 ・障がい者福祉サービス利用者の送迎 ・福祉事業用給食の配送 ・内職業務等の配送 ・車両管理業務(簡単なメンテナンス) ・福祉施設管理業務(修理、修繕) 〈シニア応援求人〉 【変更の範囲:変更なし】 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 総務事務 医療法人三精会こころの森病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 福井県福井市大島町柳301 TEL:0776-36-1295 / FAX:0776-60-2567 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円 土日祝日その他 ・毎 週 年末休日 12月29日から12月31日 年始休日 1月1日から1月3日 入職時より年次有給休暇を付与します。 年次有給休暇は1日、半日、時間単位で取得できます。 令和7年度より業務外長期傷病のための病気積立休暇制度新設 令和7年度より職員財産形成支援策として職場つみたてNISA制度新設 休業補償制度あります。 随時見学できます。 精神科(病床数96床)福井県指定精神科病院です。主に統合失調症、うつ病、パニック障害、ストレス反応、摂食障害、アルコール依存症、睡眠障害等の心の疾患に対応している病院です。 総務系事務(労務管理、給与計算、社保事務) 会計事務補助 物品管理、施設管理等 変更範囲:変更なし ◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 再開発ビルの運営、企画、営業と街区周辺含めたまちづくり 一般社団法人ふくまちマネジメント 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 福井県福井市中央1丁目3-5(北陸新幹線 福井駅 から 徒歩3分) TEL:0776-21-3171 / FAX:0776-21-3172 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 190,000円~230,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 *トライアル雇用併用求人 (時給(1180円~)X8hX月平均労働日数) *オンライン自主応募可 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。 福井駅西口の再開発ビル「フクマチブロック」の運営とマネジメントを行う法人です。 福井駅西口に令和6年3月に完成したフクマチブロックの運営、 マネジメントの仕事です。 *施設内のホテルやフィットネスジム、飲食店、オフィスなどさま ざまな入居事業者さんといっしょに、フクマチブロック全体を盛り 上げる企画を考えて実施します *施設が持つ屋外広場や屋上広場の貸出管理、自主イベントの企画 などを行います *施設をご利用いただくお客様に気持ちよく楽しく過ごして頂くた めのサービスや施設管理を行います *施設周辺の歩道など公共空間も使いながら、駅前全体のにぎわい づくりやまちづくりを行います 【変更の範囲:変更なし】 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 施設管理(工事企画・インフラ管理) 福井キヤノンマテリアル株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 福井県福井市石橋町29-73-3 (テクノポート福井工業団地) TEL:0776-85-1199 / FAX:0776-85-1315 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 300,000円~400,000円 (1)8時30分~17時00分 土日その他 ・毎 週 長期連休 年3回あり(年末年始、GW、夏期) *キヤノングループのファシリティに携わる一員として、施工管理 経験者も活躍できるポジションです。 *SDGs活動による省エネ施策や、DX推進による設備監視等様 々なプロジェクトにも携わっていただきます。 *定時勤務試用期間:3ヶ月(条件変更なし) *オンライン自主応募可 *仕事内容は会社の指示により変更となる場合があります。 【変更範囲:会社の定める業務】 キヤノン製のプリンターや複合機に使用されている当社材料は 『世界シェア1位』です。 年間休日125日。仕事とプライベートを両立できる会社です。 当社内のインフラ・ユーティリティ工事や建物の工事等を手配し、 進捗を管理していく業務です。 <工事企画・施工管理> 工事要求内容の具体化、工事仕様検討、工事スケジュール立案、工 事現場の安全・品質管理等 <共通施設の維持管理> インフラを供給する施設(電気や水など)の維持管理等 *キヤノン製品を支える機能性材料を開発・製造する施設を有して おり、その施設管理は当社の開発の中核を支える非常に重要な役割 です。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年3月5日