キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県 > 岩手県久慈市で施設管理 岩手県久慈市で施設管理 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 盛岡市(5) 宮古市(1) 花巻市(6) 北上市(3) 久慈市(5) 一関市(5) 釜石市(1) 二戸市(1) 八幡平市(2) 奥州市(4) 雫石町(1) 紫波町(1) 住田町(1) 大槌町(1) 一戸町(1) 道の駅いわて北三陸スタッフ(久慈市) シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社盛岡営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 岩手県久慈市夏井町鳥谷第7地割3番地2 道の駅いわて北三陸 TEL:0194-66-8830 / FAX:0194-66-8832 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 170,000円~172,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)11時00分~20時00分 その他 ・その他 週休2日を基本として、シフトにより変動する場合があります。 月2回程度希望休あり。 ・土日及び祝日勤務可能な方を優遇 ・オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。 車両関連事業・社会サービス事業・地域再生事業を三本柱に官公庁の行財政改革、民間企業の経営合理化に貢献しています。 「道の駅いわて北三陸」での運営業務のお仕事です。 館内インフォメーションでの接客、清掃などお客様とふれあいながら施設を管理・運営するお仕事です。 【お仕事内容】 ◆インフォメーション業務 ◆施設内外の日常清掃 ◆その他施設管理・運営に付随する業務 ※異動なし 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 プールの監視員(小久慈・大川目地区プール) 一般社団法人久慈市体育協会 採用人数:4人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岩手県久慈市小久慈町 他(久慈駅 から 車6分) TEL:0194-61-3353 / FAX:0194-52-2232 パート労働者 基本給(時間換算額) 952円~952円 月その他 ・その他 *シフトによる *制服は貸与があります。 *監視人の経験があるという方、大歓迎です。 *スポーツを愛する方、大歓迎です。 *応募希望の方は紹介連絡の上、ハローワーク紹介状と履歴書(写真貼付)を5月21日(水)までに当協会あて持参または郵送して下さい。 ※持参の場合は、火曜日を避け来館願います。(休館日の為) 【面接日時:令和7年5月24日(土) 午後1時30分】 【面接場所:久慈市民体育館】 市内の地区体育協会や競技別団体を統括している団体。平成26年に一般社団法人に移行した。現在、久慈市から体育施設(13施設)の指定管理者として指定を受け、管理運営業務を行っている。 (1)施設管理 ・利用受付(個人利用、貸切利用、利用料金収受) ・利用者対応(遊泳者の監視、用具貸出、利用指導) ・管理日誌等の記帳、利用実績集計、施設巡回、異常等報告 ・水質管理(塩素の補充、濾過機操作) (2)施設整備 ・プール周辺、施設内の日常清掃 ・軽微な補修、プール水槽の清掃 (水面のゴミ拾い、水中クリーナー操作) ※変更範囲:変更なし ハローワーク久慈公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 プールの監視員(侍浜地区プール) 一般社団法人久慈市体育協会 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岩手県久慈市侍浜町向町第8地割3-2(JR八戸線 侍浜駅 から 車15分) TEL:0194-61-3353 / FAX:0194-52-2232 パート労働者 基本給(時間換算額) 952円~952円 月その他 ・その他 *シフトによる *制服の貸与があります。 *監視人の経験があるという方、大歓迎です。 *スポーツを愛する方は大歓迎です。 *応募希望の方は紹介連絡の上、ハローワーク紹介状と履歴書(写真貼付)を5月21日(水)までに当協会あて持参または郵送して下さい。 ※持参の場合は、火曜日を避け来館願います。(休館日の為) 【面接日時:令和7年5月24日(土) 午後1時30分】 【面接場所:久慈市民体育館】 市内の地区体育協会や競技別団体を統括している団体。平成26年に一般社団法人に移行した。現在、久慈市から体育施設(13施設)の指定管理者として指定を受け、管理運営業務を行っている。 (1)施設管理 ・利用受付(個人利用、貸切利用、利用料金収受) ・利用者対応(遊泳者の監視、用具貸出、利用指導) ・管理日誌等の記帳、利用実績集計、施設巡回、異常等報告 ・水質管理(塩素の補充、濾過機操作) (2)施設整備 ・プール周辺、施設内の日常清掃 ・軽微な補修、プール水槽の清掃 (水面のゴミ拾い、水中クリーナー操作) ※変更範囲:変更なし ハローワーク久慈公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 体育施設の管理人(第二体育館、柔剣道場、庭球場、弓道場) 一般社団法人久慈市体育協会 採用人数:2人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 岩手県久慈市川崎町第17地割2 第二体育館及び柔剣道場 TEL:0194-61-3353 / FAX:0194-52-2232 パート労働者 基本給(時間換算額) 952円~952円 (1)8時30分~15時30分 (2)15時00分~22時00分 月 ・その他 *月曜日が祝日・振替休日となる場合は翌日が休日となります。 *賃金支払日は、当月の末日となります。 *有給休暇については、採用日から当協会規定により付与します。 *作業着は貸与します。 *管理人の経験がある方大歓迎です。 *スポーツを愛する方大歓迎です。 *応募希望の方は紹介連絡の上、ハローワーク紹介状と履歴書(写真貼付)を3月17日(月)までに当協会あて郵送または持参して下さい。 【面接日時:令和7年3月20日(木) 午後1時30分】 【場所:久慈市民体育館】 市内の地区体育協会や競技別団体を統括している団体。平成26年に一般社団法人に移行した。現在、久慈市から体育施設(13施設)の指定管理者として指定を受け、管理運営業務を行っている。 1.施設管理 ア.利用受付(個人利用、貸切利用、鍵の貸出) イ.利用者対応(利用料金収受、用具貸出、据付・片付指導、照明盤操作) ウ.管理日誌等記帳、利用実績集計、施設定時巡回、異常時報告、 電話対応 エ、軽微な運搬作業 2.施設整備 ア.施設内の日常清掃、軽微な維持補修、敷地の草刈・草取、ゴミ拾い、コート・競技場内の整地等 ※変更範囲:変更なし ハローワーク久慈公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 体育施設の管理人(侍浜マレットゴルフ場) 一般社団法人久慈市体育協会 採用人数:2人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 岩手県久慈市侍浜町堀切第10地割56-17 侍浜マレットゴルフ場(もよりの駅・バス停から徒歩( )分駅) TEL:0194-61-3353 / FAX:0194-52-2232 パート労働者 基本給(時間換算額) 952円~952円 (1)8時30分~15時30分 (2)11時00分~18時00分 月 ・その他 *月曜日が祝日・振替休日となる場合は翌日が休日となります。 *賃金支払日は、当月の末日となります。 *有給休暇については、採用日から当協会規定により付与します。 *作業着は貸与します。 *管理人の経験がある方大歓迎です。 *スポーツを愛する方大歓迎です。 *応募希望の方は紹介連絡の上、ハローワーク紹介状と履歴書(写真貼付)を3月17日(月)までに当協会あて郵送または持参して下さい。 【面接日時:令和7年3月20日(木) 午後1時30分】 【場所:久慈市民体育館】 市内の地区体育協会や競技別団体を統括している団体。平成26年に一般社団法人に移行した。現在、久慈市から体育施設(13施設)の指定管理者として指定を受け、管理運営業務を行っている。 1.施設管理 ア.利用受付(個人利用、貸切利用) イ.利用者対応(利用料金収受、用具貸出、利用指導) ウ.管理日誌等記帳、利用実績集計、施設定時巡回、異常時報告、 電話対応 エ.軽微な運搬作業 2.施設整備 ア.施設内の日常清掃、軽微な維持補修、敷地の草刈・草取、コースОB線、フェンス補修、落ち葉拾い、芝刈機運転操作、場内の整地など ※変更範囲:変更なし ハローワーク久慈公共職業安定所 公開日:2025年3月10日