キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岩手県久慈市で施設管理 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

プールの監視員(小久慈・大川目地区プール)

一般社団法人久慈市体育協会

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県久慈市小久慈町 他
    (久慈駅 から 車6分)

  • TEL:0194-61-3353 / FAX:0194-52-2232
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 952円~952円

  • 月その他

    ・その他

    *シフトによる

  • *制服は貸与があります。 *監視人の経験があるという方、大歓迎です。 *スポーツを愛する方、大歓迎です。  *応募希望の方は紹介連絡の上、ハローワーク紹介状と履歴書(写真貼付)を5月21日(水)までに当協会あて持参または郵送して下さい。  ※持参の場合は、火曜日を避け来館願います。(休館日の為)  【面接日時:令和7年5月24日(土) 午後1時30分】 【面接場所:久慈市民体育館】

  • 市内の地区体育協会や競技別団体を統括している団体。平成26年に一般社団法人に移行した。現在、久慈市から体育施設(13施設)の指定管理者として指定を受け、管理運営業務を行っている。
  • (1)施設管理  ・利用受付(個人利用、貸切利用、利用料金収受)  ・利用者対応(遊泳者の監視、用具貸出、利用指導)  ・管理日誌等の記帳、利用実績集計、施設巡回、異常等報告  ・水質管理(塩素の補充、濾過機操作)  (2)施設整備  ・プール周辺、施設内の日常清掃  ・軽微な補修、プール水槽の清掃  (水面のゴミ拾い、水中クリーナー操作)  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク久慈公共職業安定所

 公開日:

プールの監視員(侍浜地区プール)

一般社団法人久慈市体育協会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県久慈市侍浜町向町第8地割3-2
    (JR八戸線 侍浜駅 から 車15分)

  • TEL:0194-61-3353 / FAX:0194-52-2232
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 952円~952円

  • 月その他

    ・その他

    *シフトによる

  • *制服の貸与があります。 *監視人の経験があるという方、大歓迎です。 *スポーツを愛する方は大歓迎です。  *応募希望の方は紹介連絡の上、ハローワーク紹介状と履歴書(写真貼付)を5月21日(水)までに当協会あて持参または郵送して下さい。  ※持参の場合は、火曜日を避け来館願います。(休館日の為)  【面接日時:令和7年5月24日(土) 午後1時30分】 【面接場所:久慈市民体育館】

  • 市内の地区体育協会や競技別団体を統括している団体。平成26年に一般社団法人に移行した。現在、久慈市から体育施設(13施設)の指定管理者として指定を受け、管理運営業務を行っている。
  • (1)施設管理  ・利用受付(個人利用、貸切利用、利用料金収受)  ・利用者対応(遊泳者の監視、用具貸出、利用指導)  ・管理日誌等の記帳、利用実績集計、施設巡回、異常等報告  ・水質管理(塩素の補充、濾過機操作)  (2)施設整備  ・プール周辺、施設内の日常清掃  ・軽微な補修、プール水槽の清掃  (水面のゴミ拾い、水中クリーナー操作)  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク久慈公共職業安定所

 公開日:

体育施設の管理人(第二体育館、柔剣道場、庭球場、弓道場)

一般社団法人久慈市体育協会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県久慈市川崎町第17地割2 第二体育館及び柔剣道場

  • TEL:0194-61-3353 / FAX:0194-52-2232
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 952円~952円

  • (1)8時30分~15時30分

    (2)15時00分~22時00分

  • ・その他

    *月曜日が祝日・振替休日となる場合は翌日が休日となります。

  • *賃金支払日は、当月の末日となります。 *有給休暇については、採用日から当協会規定により付与します。 *作業着は貸与します。 *管理人の経験がある方大歓迎です。 *スポーツを愛する方大歓迎です。   *応募希望の方は紹介連絡の上、ハローワーク紹介状と履歴書(写真貼付)を3月17日(月)までに当協会あて郵送または持参して下さい。   【面接日時:令和7年3月20日(木) 午後1時30分】  【場所:久慈市民体育館】 

  • 市内の地区体育協会や競技別団体を統括している団体。平成26年に一般社団法人に移行した。現在、久慈市から体育施設(13施設)の指定管理者として指定を受け、管理運営業務を行っている。
  • 1.施設管理 ア.利用受付(個人利用、貸切利用、鍵の貸出) イ.利用者対応(利用料金収受、用具貸出、据付・片付指導、照明盤操作) ウ.管理日誌等記帳、利用実績集計、施設定時巡回、異常時報告、 電話対応 エ、軽微な運搬作業  2.施設整備 ア.施設内の日常清掃、軽微な維持補修、敷地の草刈・草取、ゴミ拾い、コート・競技場内の整地等 ※変更範囲:変更なし

ハローワーク久慈公共職業安定所

 公開日:

体育施設の管理人(侍浜マレットゴルフ場)

一般社団法人久慈市体育協会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県久慈市侍浜町堀切第10地割56-17 侍浜マレットゴルフ場
    (もよりの駅・バス停から徒歩( )分駅)

  • TEL:0194-61-3353 / FAX:0194-52-2232
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 952円~952円

  • (1)8時30分~15時30分

    (2)11時00分~18時00分

  • ・その他

    *月曜日が祝日・振替休日となる場合は翌日が休日となります。

  • *賃金支払日は、当月の末日となります。 *有給休暇については、採用日から当協会規定により付与します。 *作業着は貸与します。 *管理人の経験がある方大歓迎です。 *スポーツを愛する方大歓迎です。   *応募希望の方は紹介連絡の上、ハローワーク紹介状と履歴書(写真貼付)を3月17日(月)までに当協会あて郵送または持参して下さい。  【面接日時:令和7年3月20日(木) 午後1時30分】 【場所:久慈市民体育館】

  • 市内の地区体育協会や競技別団体を統括している団体。平成26年に一般社団法人に移行した。現在、久慈市から体育施設(13施設)の指定管理者として指定を受け、管理運営業務を行っている。
  • 1.施設管理 ア.利用受付(個人利用、貸切利用) イ.利用者対応(利用料金収受、用具貸出、利用指導) ウ.管理日誌等記帳、利用実績集計、施設定時巡回、異常時報告、 電話対応 エ.軽微な運搬作業  2.施設整備 ア.施設内の日常清掃、軽微な維持補修、敷地の草刈・草取、コースОB線、フェンス補修、落ち葉拾い、芝刈機運転操作、場内の整地など ※変更範囲:変更なし

ハローワーク久慈公共職業安定所

 公開日: