キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 秋田県 > 秋田県大館市で施工管理 秋田県大館市で施工管理 の求人 検索結果 1-10件 / 25件 市区町村 秋田市(66) 能代市(12) 横手市(9) 大館市(25) 男鹿市(3) 湯沢市(10) 鹿角市(16) 由利本荘市(15) 大仙市(8) にかほ市(1) 仙北市(7) 小坂町(6) 三種町(9) 美郷町(2) 土木技術者(1級土木施工管理技士) 株式会社笹谷建設 採用人数:2人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 秋田県大館市根下戸新町5-1(JR大館駅 から 車10分) TEL:0186-42-2788 / FAX:0186-42-2789 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 280,000円~285,000円 (1)8時00分~17時15分 土日その他 ・毎 週 ※GW・お盆・年末年始休暇あり 【応募方法】 応募希望の方は、ハローワーク窓口にて事前連絡の上面接日時を ご確認ください。 面接当日は『履歴書・紹介状』を持参ください。 年商3億5千万円位、官公庁の土木工事が中心で業績も順調です。家族的な明るい社風です。 ★秋田県認定健康経営優良法人 ◆土木工事現場において施工管理業務全般に従事していただきます ・施工管理、現場監督や発注者などとの打ち合わせ連絡調整等 ・パソコンを使用しての書類作成業務 ・発注者への関係書類提出 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク大館公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 土木技術者(2級土木施工管理技士) 株式会社笹谷建設 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 秋田県大館市根下戸新町5-1(JR大館駅 から 車10分) TEL:0186-42-2788 / FAX:0186-42-2789 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 260,000円~275,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 ※GW・お盆・年末年始休暇あり 【応募方法】 応募希望の方は、ハローワーク窓口にて事前連絡の上面接日時を ご確認ください。 面接当日は『履歴書・紹介状』を持参ください。 年商3億5千万円位、官公庁の土木工事が中心で業績も順調です。家族的な明るい社風です。 ★秋田県認定健康経営優良法人 ◆土木工事現場において施工管理業務全般に従事していただきます ・施工管理、現場監督や発注者などとの打ち合わせ連絡調整等 ・パソコンを使用しての書類作成業務 ・発注者への関係書類提出 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク大館公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 店舗の施工管理者(見習い可/大館店) 株式会社ヨコタ店装 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 秋田県大館市幸町2-28(JR花輪線 東大館駅 から 車2分) TEL:0186-42-1819 / FAX:0186-49-3765 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 160,000円~250,000円 (1)8時45分~17時45分 日その他 ・その他 *会社の指定日:お盆、年末年始、GWの休日は勤務指定により ます。 *見習いの方も応募可能です。(ご相談下さい) またAターン者応募歓迎します。 *賃金は、経験年数や保有資格等を考慮し、決定します。 *応募書類は、面接時に持参して下さい。 店舗の設計施工及び内装工事に店舗什器の取付及び硝石加工、鹿角市の指定工場となっているほか伊勢丹、高島屋等デパート、商業施設にかかわる受注が多い。 ●店舗の施工管理に係る業務を担当(見習い可) ・店舗の工事施工に伴う図面、見積書の作成 (CAD操作もあります) ・工事現場に伴う総合的な資材の発注管理 ・工事現場の施工状況の管理 ・工事現場車両としてトラック、ワゴン車を使用します ・その他、付随する業務 変更範囲:変更なし ハローワーク鹿角公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 土木施工管理技士 株式会社三浦土木興業 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 秋田県大館市岩瀬字向赤川23-1 TEL:090-4476-5019 / FAX:0186-57-8090 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 250,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 ◎第2,4土曜日休み ◎年末年始休暇・お盆休暇・GW あり *駐車場利用の自己負担無し 【応募方法】 応募希望の方は、事前連絡の上面接日時を確認下さい。 面接当日は『履歴書・紹介状』を持参下さい。 ◎オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません ※ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用外とな ります 一般土木工事一式。除雪/排雪、舗装工事、小規模修繕、ほ場整備、外溝工事、カーポート設置等幅広く行っています。 ◆土木施工管理技士として、下記の業務に従事して頂きます ◎土木工事現場の施工管理業務 ◎施工管理書類の作成含む ◎その他、現場作業もあります ◎現場は、主に大館市、北秋田市、鹿角市となります 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク大館公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 土木現場管理 扇建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 秋田県大館市比内町笹館字小森山31-1 TEL:0186-55-0263 / FAX:0186-55-0288 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 220,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 ※休日は会社の年間カレンダーによる ※中退共・建退共加入 【応募方法】 応募希望の方は、ハローワーク窓口より事前連絡の上『履歴書・ 紹介状』を当社宛郵送又は持参ください。 書類選考後、選考の可否及び面接日時をご連絡致します 「わが郷土にすばらしい環境を!」をテーマに地域に根ざし、常に誠心誠意を心がけて、あらゆる技術・技能の向上にも努めております。 ◆土木工事の施工管理業務に従事していただきます ・現場監督業務 ・工事見積、工事原価等の諸書類作成等 「変更範囲:変更なし」 ※土木施工管理技士2級以上の有資格者優遇 ハローワーク大館公共職業安定所 公開日:2025年3月25日 土木普通作業員 扇建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 秋田県大館市比内町笹館字小森山31-1 TEL:0186-55-0263 / FAX:0186-55-0288 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 220,000円~260,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 ※休日は会社の年間カレンダーによる (お盆・年末年始・GW休暇あり) ※中退共・建退共加入 【応募方法】 応募希望の方は、ハローワーク窓口より事前連絡の上『履歴書・ 紹介状』を当社宛郵送又は持参ください。 書類選考後、選考の可否及び面接日時をご連絡致します 「わが郷土にすばらしい環境を!」をテーマに地域に根ざし、常に誠心誠意を心がけて、あらゆる技術・技能の向上にも努めております。 ◆土木工事の普通作業員・オペレーターとして従事していただきま す ※土木施工管理技士2級以上の有資格者優遇 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク大館公共職業安定所 公開日:2025年3月25日 建設工事施工管理(大館営業所) 山二建設資材株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 秋田県大館市山館字八幡下150番地 山二建設資材株式会社 大館営業所 TEL:018-826-0300 / FAX:018-826-0327 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 153,000円~210,500円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇、年末年始 【オンライン自主応募可能求人】 昭和56年、(株)山二の建材部より分離独立し38年間堅調に推移し、また地域に密着した営業活動を行っております。最近では建設資材の卸販売の他、工事施工分野での業績も上がっております。 ○建設工事の施工管理 ○建設工事営業 担当する建材販売店や工務店のニーズに合わせて、メーカ各社の多種多様な建材商品群からより良い商品を選び提案し、販売する仕事です。一般に言う飛び込み営業ではありません。 ※主な現場、営業範囲:県北 トラックの運転があります。(社有車:1.5~2.0t程度) ※パソコンを使う業務があります。 変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 土木施工管理技士(2級) 有限会社三浦建設 採用人数:3人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 秋田県大館市比内町八木橋字中岱56-3 (有)三浦建設 事務所 TEL:0186-55-2528 / FAX:0186-55-2540 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 230,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *昇給・賞与は会社業績によります *通勤手当は、会社規定により支給 ◎70歳未満の方には、全額会社負担で団体3大疾病保障保険に加 入しており、該当になる方には保険会社より直接保険金が支払わ れます ◎就職支度金として50,000円~100,000円の支給があ ります *大館市働くパパママ応援企業認定事業所 *秋田県版健康経営優良法人認定企業 *大館市奨学金返還助成制度賛同企業 【応募方法】 応募希望の方は、ハローワーク窓口より事前連絡の上面接日時を ご確認下さい。 面接当日は『履歴書・紹介状』を持参下さい。 ※面接は『(有)三浦建設事務所』にて行います (住所:大館市比内町八木橋字中岱56-3) 安全、技術、経済、迅速をモットーに会社一丸となって、すべての事にあたる責任ある楽しく働ける職場です。 ※兼業(かけ持ち)否※ ★秋田県認定健康経営優良法人 ◆建築・土木工事の現場管理業務に従事していただきます ◆現場施工に関する事務処理業務 「変更範囲:変更なし」 *現場までは社有車(MT車・AT車)を使用し移動します *現場は、主に大館市内です ◎65歳以上の方相談に応じます ハローワーク大館公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 土木施工管理技士(1級) 有限会社三浦建設 採用人数:3人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 秋田県大館市比内町八木橋字中岱56-3 (有)三浦建設 事務所 TEL:0186-55-2528 / FAX:0186-55-2540 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 300,000円~380,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *昇給・賞与は、会社業績によります *通勤手当は、会社規定により支給 ◎70歳未満の方には、全額会社負担で団体3大疾病保障保険に加 入しており、該当になる方には保険会社より直接保険金が支払わ れます ◎就職支度金として50,000円~200,000円の支給が あります *大館市働くパパママ応援企業認定事業所 *秋田県版健康経営優良法人認定企業 *大館市奨学金返還助成制度賛同企業 【応募方法】 応募希望の方は、ハローワーク窓口より事前連絡の上面接日時を ご確認下さい。 面接当日は『履歴書・紹介状』を持参下さい。 ※面接は、『(有)三浦建設事務所』にて行います (住所:大館市比内町八木橋字中岱56-3) 安全、技術、経済、迅速をモットーに会社一丸となって、すべての事にあたる責任ある楽しく働ける職場です。 ※兼業(かけ持ち)否※ ★秋田県認定健康経営優良法人 ◆建築・土木工事の現場管理業務に従事していただきます ◆現場施工に関する事務処理業務 「変更範囲:変更なし」 *現場までは社有車(MT車・AT車)を使用し移動します *現場は主に大館市内です ◎65歳以上の方相談に応じます ハローワーク大館公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 建築現場の施工管理(見習い可)(鉄骨事業部) 東光鉄工株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 秋田県大館市花岡町字前田40-21 【鉄骨事業部】(JR大館駅 から 車20分) TEL:0186-48-3234 / FAX:0186-48-5922 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 190,000円~320,000円 (1)8時00分~17時10分 土日祝日その他 ・毎 週 ※夏季休暇、年末年始休暇あり ※職場見学も随時行っておりますので、お気軽にご連絡ください。 ※マイカー通勤可 駐車場:有 自己負担:無 【応募方法】 応募希望の方は、ハローワーク窓口にて事前連絡のうえ 『履歴書・職務経歴書・紹介状』を下記住所宛郵送して ください。 書類選考後、選考の可否及び面接日時を本人宛連絡致します。 【書類提出先】 〒017-0012 大館市釈迦内字稲荷山下 19-1 東光鉄工(株) 管理部 山内宛 大館市内4ヶ所の工場(釈迦内工場、花岡工場、本宮工場、雪沢TP)を有し、高技術、高品質の製品を全国各地へ提供。 ※兼業(かけ持ち)禁止 ★大館市働くパパママ応援企業 ◆建築現場の施工管理業務に従事していただきます ◎見習いもOK、一人前に育成する環境も整っています ・現場は主に大館市内及び近隣の地域です 「変更範囲:会社の定める業務」 ☆働き方改革関連認定企業【秋田県】男女イキイキ職場宣言事業所 ハローワーク大館公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 次のページへ 25件