キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 熊本県 > 熊本県熊本市北区で施工管理 熊本県熊本市北区で施工管理 の求人 検索結果 1-10件 / 11件 市区町村 八代市(7) 人吉市(1) 荒尾市(9) 水俣市(4) 玉名市(4) 山鹿市(1) 菊池市(8) 宇土市(4) 上天草市(4) 宇城市(5) 阿蘇市(3) 天草市(12) 合志市(4) 南関町(1) 大津町(2) 菊陽町(3) 小国町(1) 高森町(1) 南阿蘇村(1) 御船町(5) 嘉島町(2) 甲佐町(2) 芦北町(2) 多良木町(1) 球磨村(1) 苓北町(1) 熊本市中央区(18) 熊本市東区(18) 熊本市西区(1) 熊本市南区(17) 熊本市北区(11) 営業(熊本) 小松ウオール工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市北区龍田陳内三丁目12-1 小松ウオール工業株式会社熊本支店 TEL:0761-21-3505 / FAX:0761-21-3127 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 214,600円~274,600円 (1)9時00分~18時00分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる。夏季・年末年始休暇 年に数日の祝日出社あり *地元で長く活躍する働き方を提供します。 エリア内での異動が基本です。 転勤範囲:会社の定める場所 【福利厚生】 ・子供手当 :18歳未満の子1人につき1万/月を支給 ・育児休業取得率 :3年以上100% ・育児短時間勤務制度:小学校6年生まで利用可能 ・退職年金制度 :最先端の退職金制度(DC制度)を導入 ・個人型DC制度 :退職年金制度と合わせ厚く資産を運用可能 ・従業員持株会 :当社株式の購入額の10%を奨励金支給 ・うお~る保険 :社員・家族に充実した保険サービスを提供 ・家族への補償制度 :社員の万が一の場合に100万円を支給 ※応募を希望される方は、事前にハローワークの相談窓口で『紹介状』の交付を受けてください。 「オンライン自主応募可」※自主応募の場合は紹介状不要 間仕切業界のシェアトップクラス 東証プライム市場(平成12年3月) 建設会社、商社、設計事務所、建材店、事務機販売店などへの商品PR(建築建材:間仕切)及び販売活動 ■業界誌や建築新聞などをもとに工事計画情報を収集し、 担当しているお客様へ、アポイントを取り営業します。 ↓ ■工事内容や規模、スケジュールなどをお聞き取り。 最適な間仕切を提案(見積提出・交渉)します ↓ ■受注後は設計部門への作図依頼や、施工管理とやり取りを行い、工事後の確認までを担当します。 業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク小松公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 現場施工管理 住商産業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市北区清水新地6丁目2-75 ユニバーサルホーム 熊本北店 TEL:096-389-5300 / FAX:096-389-5331 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 160,000円~160,000円 (1)8時00分~17時30分 火 ・その他 *会社カレンダーによる *年末年始・お盆・GWあり *賃金は、資格、現場経験内容・実績を考慮します。 *事前に応募書類を郵送して下さい。 書類選考後、面接日時等をご連絡します。 *マイカー通勤の場合:無料駐車場あり *UIJターンの方のご応募も歓迎しています。 社員一人ひとりが技術・知識を出し合い、住空間をプロデュースし、建物に最高の価値を創造することで携わるすべての人々と会社の未来を築き上げています。 木造戸建て住宅の施工管理(ユニバーサルホーム熊本北店) ・予算・原価管理 ・現場廻り ・業者との打合せ ・パソコンによる業務処理 ・その他、これに付随する業務 など *現場エリア:熊本県内(熊本市中心) 変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 施工管理(現地調査・書類作成)/熊本営業所 株式会社セキュリティロード 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 熊本県熊本市北区麻生田3丁目3-76 102号 「熊本営業所」(堀川駅 から 車30分) TEL:0985-41-5507 / FAX:0985-41-5543 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・その他 土曜日、日曜日、祝日、年末年始休暇、夏季休暇・勤務表による 《オンライン面接可能》 警備経験者(資格は不問)、元建設関係で道路使用許可申請作成の経験者は 採用面で優遇させていただきます。 まずはアシスタント業務からお任せします。 一つひとつ仕事をする中で、 少しずつできることを増やしていきましょう ・社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金) ・退職金制度(勤続5年以上) ・3大疾病サポート保険加入 ・事業活動総合保険加入 ・慰労会、忘年会 ・ウエルカムランチ ・制服貸与 ・資格取得支援制度 ・産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇 *オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合は紹介状を不要とする 株式会社セキュリティロードは、宮崎県宮崎市に本社を構える警備会社。1987年に設立。九州内11地域(宮崎・熊本・鹿児島・大分)で事業を展開。交通誘導警備を基とし様々なサービスを提供 道路を(通行)目的以外に使用するために、 通行車両および歩行者の安全を最大限に確保し、 それに伴い安全・迅速に施工ができるよう、 道路使用許可書を作成する。 ・工事内容の把握 ・規制方法 ・警備業務(必要人数、立ち位置確認) ・規制に必要な資機材(保安標識など) ・作業時間(昼間作業・夜間作業) ・調査時には、道路上での測量により、自分の身を守りながら実施 ・安全意識が高い方にピッタリ *変更範囲:変更なし *社有車あり ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 電気工事施工管理技士/植木支店 熊本利水工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年02月14日 有効期限:2025年04月30日 熊本県熊本市北区植木町滴水140-5 「植木支店」 TEL:096-345-1231 / FAX:096-345-0300 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~380,000円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 お盆 *マイカー通勤:無料駐車場あり *社員旅行(海外他)年1回有り *保養施設(天草)有り *事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を本社へ郵送して 下さい。書類選考後、面接日時等をご連絡します。 公共工事や長年大手メーカーからの大型物件の取引が多く、噴水工事や小水力発電所の建設など、九州県内でも唯一の仕事をしている会社です。競合会社も少なく安定的に工事を受注しています。 *施工現場管理 *公共工事1/2、民間1/2 *活動エリア、熊本県一円 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年2月14日 設備工事施工管理(管工事施工管理技士)/植木支店 熊本利水工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年02月14日 有効期限:2025年04月30日 熊本県熊本市北区植木町滴水140-5 「植木支店」 TEL:096-345-1231 / FAX:096-345-0300 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~430,000円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 お盆 *マイカー通勤:無料駐車場あり *保養施設(天草)有り *事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を本社へ郵送して 下さい。書類選考後、面接日時等をご連絡します。 公共工事や長年大手メーカーからの大型物件の取引が多く、噴水工事や小水力発電所の建設など、九州県内でも唯一の仕事をしている会社です。競合会社も少なく安定的に工事を受注しています。 ・現場管理 ・積算業務 ・施工図作成(CAD) ※管工事受注による増員 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年2月14日 建築工事施工管理技士/植木支店 熊本利水工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年02月14日 有効期限:2025年04月30日 熊本県熊本市北区植木町滴水140-5 「植木支店」 TEL:096-345-1231 / FAX:096-345-0300 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~380,000円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 お盆 *マイカー通勤:無料駐車場あり *保養施設(天草)有り *事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を「本社」宛に郵送して 下さい。書類選考後、面接日時等をご連絡します。 公共工事や長年大手メーカーからの大型物件の取引が多く、噴水工事や小水力発電所の建設など、九州県内でも唯一の仕事をしている会社です。競合会社も少なく安定的に工事を受注しています。 *施工現場管理 *公共工事1/2、民間1/2 *活動エリア、熊本県一円 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年2月14日 さく井工事施工管理技士/植木支店 熊本利水工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年02月14日 有効期限:2025年04月30日 熊本県熊本市北区植木町滴水140-5 「植木支店」 TEL:096-345-1231 / FAX:096-345-0300 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 280,000円~400,000円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 お盆 *マイカー通勤:無料駐車場あり *保養施設(天草)有り *事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を「本社」宛に郵送して 下さい。書類選考後、面接日時等をご連絡します。 公共工事や長年大手メーカーからの大型物件の取引が多く、噴水工事や小水力発電所の建設など、九州県内でも唯一の仕事をしている会社です。競合会社も少なく安定的に工事を受注しています。 ・工事施工管理 ・積算業務 ・施工図 CAD 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年2月14日 設計・施工管理 熊本利水工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年02月14日 有効期限:2025年04月30日 熊本県熊本市北区植木町滴水140-5 「植木支店」 TEL:096-345-1231 / FAX:096-345-0300 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~320,000円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 お盆 *マイカー通勤:無料駐車場あり *保養施設(天草)有り *事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を本社へ郵送して 下さい。書類選考後、面接日時等をご連絡します。 公共工事や長年大手メーカーからの大型物件の取引が多く、噴水工事や小水力発電所の建設など、九州県内でも唯一の仕事をしている会社です。競合会社も少なく安定的に工事を受注しています。 建築の設計 ・現場管理 ・CADでの図面作成 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年2月14日 施工管理(現地調査・書類作成)/熊本営業所 株式会社セキュリティロード 採用人数:1人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日 熊本県熊本市北区麻生田3丁目3-76 102号 「熊本営業所」(堀川駅 から 車30分) TEL:0985-41-5507 / FAX:0985-41-5543 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 祝日、年末年始休暇、夏季休暇・勤務表による 《オンライン面接可能》 警備経験者(資格は不問)、元建設関係で道路使用許可申請作成の経験者は 採用面で優遇させていただきます。 まずはアシスタント業務からお任せします。 一つひとつ仕事をする中で、 少しずつできることを増やしていきましょう ・社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金) ・退職金制度(勤続5年以上) ・3大疾病サポート保険加入 ・事業活動総合保険加入 ・慰労会、忘年会 ・ウエルカムランチ ・制服貸与 ・資格取得支援制度 ・産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇 *オンライン自主応募可 自主応募の場合は紹介状を不要とする 株式会社セキュリティロードは、宮崎県宮崎市に本社を構える警備会社。1987年に設立。九州内11地域(宮崎・熊本・鹿児島・大分)で事業を展開。交通誘導警備を基とし様々なサービスを提供 道路を(通行)目的以外に使用するために、 通行車両および歩行者の安全を最大限に確保し、 それに伴い安全・迅速に施工ができるよう、 道路使用許可書を作成する。 ・工事内容の把握 ・規制方法 ・警備業務(必要人数、立ち位置確認) ・規制に必要な資機材(保安標識など) ・作業時間(昼間作業・夜間作業) ・調査時には、道路上での測量により、自分の身を守りながら実施 ・安全意識が高い方にピッタリ *変更範囲:変更なし *社有車あり ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年2月5日 施工管理 株式会社クリアード・K 採用人数:1人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日 熊本県熊本市北区立福寺町837番地6 TEL:096-285-9873 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 193,500円~430,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)21時00分~6時00分 日祝日その他 ・その他 日曜日、祝日以外の休日は勤務表によります 夏期休暇、年末年始 *トライアル雇用は原則3ヶ月間の有期雇用(賃金同じ)です。 ・無料駐車場完備 ・資格取得等のスキルアップについて会社費用負担があります。 ・採用後に健康診断書を提出していただきます 業務を通じて社会インフラ整備に貢献できます。 県内を中心に民間からの舗装工事を主としています。 道路や駐車場等、アスファルト舗装の新設・復旧補修工事に関して ・報告書や申請書の書類作成や現場打合せ ・工事の日程・作業員の管理・安全管理・機材点検・人件費材料費 にかかるコスト管理等、弊社施工に係る計画の作成 ・現場での指示や問題が起きた場合の対処 ・その他、該当工事に係る庶務。 *トライアル雇用併用求人(R7.2.4受理) 将来の変更の範囲:上記に変更はありません ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年2月4日 次のページへ 11件