キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県海田町で整理 広島県海田町で整理 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 呉市(37) 竹原市(7) 三原市(8) 尾道市(20) 福山市(137) 府中市(14) 三次市(17) 庄原市(7) 大竹市(3) 東広島市(37) 廿日市市(12) 安芸高田市(7) 江田島市(4) 府中町(2) 海田町(8) 坂町(3) 安芸太田町(1) 北広島町(1) 大崎上島町(1) 世羅町(3) 神石高原町(2) 広島市中区(59) 広島市東区(14) 広島市南区(37) 広島市西区(35) 広島市安佐南区(40) 広島市安佐北区(24) 広島市安芸区(7) 広島市佐伯区(20) 防衛省職員(非常勤隊員) 陸上自衛隊海田市駐屯地業務隊 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 広島県海田町安芸郡寿町2-1(JR海田市駅 から 徒歩15分) TEL:082-822-3101 / FAX:082-822-6568 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,122円~1,574円 (1)9時00分~13時00分 土日祝日その他 ・毎 週 週4日勤務の場合の休日は本人との調整により決定します。 *年次有給休暇の付与はなし *応募には専用の応募票が必要です。応募票及び募集案内の請求・ 提出先は下記宛(応募票受付期間 4/8~4/17必着) 〒736-0053 広島県安芸郡海田町寿町2-1 陸上自衛隊海田市駐屯地 業務隊総務科職員人事担当宛て *郵送により応募票・募集案内を請求する場合は、140円切手を 貼った返信用封筒(A4版)を同封してください。 *詳細は「防衛省職員(非常勤隊員)募集案内」を参照ください。 *応募多数の場合、早期締切りの可能性あり *応募票の他、最終学歴の卒業証書の写しまたは卒業証明書が必要 陸上自衛隊の駐屯地の管理業務等を行う組織であり、自衛官及び防衛省職員が勤務しています。 共済組合短期給付事務補助員 ・共済組合員の被扶養者の認定業務の補助 ・共済組合員及びその被扶養者の医療等に係る給付業務の補助 ・被扶養者の認定に係る類整理業務 ・その他命ぜらた事項 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 構内リフト作業(軽作業含む)/安芸郡海田町 有限会社向井鉄工所 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 広島県海田町安芸郡月見町9-5 月見工場(JR海田市駅 から 徒歩15分) TEL:082-823-2619 / FAX:082-823-7249 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 178,400円~196,240円 (1)8時10分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる(*土曜日は隔週で休み) GW・お盆・年末年始 *賃金は日給月給制(欠勤控除あり)です。 *昇給・賞与は、実績等による。 *マイカー通勤:可(要相談) *事前に電話連絡のうえ、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 ハローワーク紹介状を持参してください。 *応募をご希望の場合は、事前に工場を見学していただけます。 事前にご連絡ください。 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より 昭和37年4月創業。マツダの二次協力会社の中堅企業として業績もよく従業員の定着も良い。 不況の中でも生き残れる会社です。 自社構内でのリフト作業 1)工場内へ部品供給 2)材料の搬入・搬出 3)構内での軽作業 4)在庫部品の整理 5)完成品及び空パレットの上げ下ろし作業 6)その他付帯業務 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 管理監督者候補(自動車部品製造部門)/海田町月見町 有限会社向井鉄工所 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 広島県海田町安芸郡月見町9-5 月見工場(JR海田市駅 から 徒歩15分) TEL:082-823-2619 / FAX:082-823-7249 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 180,000円~230,000円 (1)8時10分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる (土曜日は隔週で休み) *GW・お盆・年末年始 *賃金は日給月給制(欠勤控除あり)です。 *昇給・賞与は実績等による。 *マイカー通勤:可(無料駐車場あり) *転勤については、通勤可能範囲内(本社工場、中野工場)で可能 性あり。(但し、本人了承の上決定します) *事前に電話連絡のうえ、ハローワーク紹介状・履歴書 (写真貼付)を持参してください。 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう(労働基準法第15条第1項より) 昭和37年4月創業。マツダの二次協力会社の中堅企業として業績もよく従業員の定着も良い。 不況の中でも生き残れる会社です。 マツダ車用マフラー部品の加工における業務 *職場管理(トラブル対応、機械の修理、不具合品に対する対応、納品管理等) *職場の6s(自職場の整理、整頓、清掃、清潔、躾、習慣) *伝達(会社、上長の指示や業務を作業者へ伝え一緒に行う) *報連相(自職場の出来事を上長に報告、連絡、相談をする) *その他、附帯作業 ※面接時、工場を見ていただきます。 【業務の変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 構内リフト作業(軽作業含む) 有限会社向井鉄工所 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 広島県海田町安芸郡昭和中町1-45 本社(JR海田市駅 から 徒歩15分) TEL:082-823-2619 / FAX:082-823-7249 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 178,400円~196,240円 (1)8時10分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる(*土曜日は隔週で休み) GW・お盆・年末年始 *賃金は日給月給制(欠勤控除あり)です。 *昇給・賞与は、実績等による。 *マイカー通勤:可(要相談) *事前に電話連絡のうえ、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 ハローワーク紹介状を持参してください。 *応募をご希望の場合は、事前に工場を見学していただけます。 事前にご連絡ください。 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より 昭和37年4月創業。マツダの二次協力会社の中堅企業として業績もよく従業員の定着も良い。 不況の中でも生き残れる会社です。 自社構内でのリフト作業 1)工場内へ部品供給 2)材料の搬入・搬出 3)構内での軽作業 4)在庫部品の整理 5)完成品及び空パレットの上げ下ろし作業 6)その他付帯業務 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 くらしサポートスタッフ/海田町 日本基準寝具株式会社エコール事業部 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 広島県海田町安芸郡つくも町6-10 エコール広島南営業所(JR山陽本線 海田市駅 から 徒歩10分) TEL:082-870-0856 / FAX:082-877-1323 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,030円~1,030円 (1)9時00分~15時00分 (2)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *勤務時間等により雇用保険・社会保険加入 *正社員登用制度あり *各種研修あり *資格取得支援制度あり *制服支給 *社員割引制度あり 【オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合は ハローワークの紹介状は必要ありません)】 ホテル・飲食から冠婚葬祭・アミューズメントまで、人生の様々なシーンに関わるサービスを提供する東洋観光グループの一員として、『医療⇒介護⇒生活』を手掛けるのが私たち日本基準寝具です。 高齢者の暮らしの困りごとをサポートするお仕事です 具体的には、トイレやお風呂、キッチンや換気扇などのお掃除、 お庭の草抜きや植木の剪定、不用品の整理など お得意なお仕事を優先してお願いします。 専用の社用車で、お客様宅を訪問します 社員が丁寧に指導しますので、ご安心下さい (新規のお客様宅へひとりで訪問することはありません) ※短時間パート→フルタイムパート→正社員とステップアップ可能 ※変更の範囲:当社の定める業務 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 銀行業務(もみじ銀行 海田支店) 株式会社山口フィナンシャルグループ(山口銀行・もみじ銀行・北九州銀行) 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 広島県海田町安芸郡窪町4-45(もみじ銀行海田支店)(JR海田市駅 から 徒歩5分) TEL:082-236-0149 / FAX:083-222-2030 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,090円~1,140円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 12/31~1/3 ※ご不明な点があれば、お問い合わせ下さい。 【未経験者歓迎】 働く方のなかには、銀行・金融業界未経験からスタートした方も在 籍されています。入社してからしっかり基本から業務を学んでいた だく丁寧なサポート体制がありますので、お気軽にご応募ください 。 【有給休暇・賞与金あり】 勤務開始から6か月経過後に年次有給休暇が付与され、年1回の健 康診断受診も可能です。また、賞与金の支給実績もございます。健 康で長く働いていただける環境が整っております。 【正社員登用あり】 もっと長く働きたい、仕事の幅を広げたいなど、さらなるキャリア を積み重ねたい方への正社員登用制度がございます。※諸条件あり 、年間数件の実績あり ※応募時に提出いただきます個人情報につきましては、採用選考の 目的のみに限って利用いたします。 <働き方改革関連認定企業>【やまぐち健康経営認定企業】 山口銀行・もみじ銀行・北九州銀行の3つのブランドを持つ広域金融グループとして、それぞれの地域に深く関わっていくとともに、地域を育みともに成長する金融グループを目指し活動しています。 銀行営業店にてテラー(窓口)、後方事務等を担当していただきま す。 テラー業務は窓口でのお客さま応対、後方事務業務は勘定処理や電 話応対、書類整理などが主な仕事内容となります。 ※未経験者歓迎。専門的なスキルは必要ありません。 正確な判断・処理と明るく丁寧な対応ができる方歓迎します。 ※採用後、もみじ銀行への在籍出向となります。 業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年3月26日 会計年度任用職員(学校司書) 海田町役場 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 広島県海田町安芸郡 立小中学校(6校)のうちいずれかに勤務(JR海田市駅) TEL:082-823-9216 / FAX:082-823-9256 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,230円~1,230円 土日祝日その他 ・毎 週 学校行事により年間数日は土日勤務あり(休日振替)。 *就職先は,次のいずれかになります。 ・海田町立海田小学校(昭和中町2番55号) ・海田町立海田東小学校(浜角1番17号) ・海田町立海田西小学校(南つくも町12番3号) ・海田町立海田南小学校(大立町12番5号) ・海田町立海田中学校(幸町10番1号) ・海田町立海田西中学校(南つくも町2番2号) *勤務する学校により勤務時間が異なります。 *長期休業中は基本的に勤務がありません。ただし夏季休業中は,図書整理のため10日程度勤務があります。 *学校行事等により,土日勤務をすることがあります(年間数日程度,休日振替により対応)。 *応募書類の「申込書」については,海田町ホームページ「令和6年度会計年度任用職員の登録募集について」からダウンロードしてください。 〈海田町役場 総務課 でも配布しています〉 地方公務 学校図書室の管理・運営(パソコン使用) 蔵書の点検及び図書台帳の整理 図書の選定・購入・納品及び廃棄 図書の分類・修理・保管 図書だよりの発行 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 一般事務 株式会社やまもと不動産鑑定海田作業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 広島県海田町安芸郡南幸町10番25号 TEL:082-434-3680 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,090円 (1)9時30分~14時20分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・GW・お盆 *休日については相談に応じます。 *通勤手当は会社の規定あり。 *週20時間以上の場合、雇用保険加入。 *年次有給休暇は法定通り(勤務日数により変動あり) *お子様の学校行事や急な病気等のお休みに配慮します。 *マイカー通勤の場合、無料駐車場あり *オンライン自主応募可(自主応募の場合、紹介状は不要です) 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) 不動産鑑定業のほか、グループ会社(製造業2社)の総務、経理、労務の業務も行っています。 一般事務業務。 パソコン入力、書類整理など。 *長期間勤務していただける方を希望します。 【変更範囲:業務の変更なし】 ≪ 急募 ≫ ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年3月3日