キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

石川県金沢市で教育 の求人

検索結果 1-10件 / 89件

(解体工事)重機オペレーター及び現場作業員

北陸斫開発株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市湊3-8-6

  • TEL:076-239-4938 / FAX:076-239-0629
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 190,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2・4・3or4土曜:休み盆休、正月休み有GW

  • ・先輩方も20代から70代までと幅広く、皆やりがいを持って 仕事をしています。・2年に1度、国内外の(研修)旅行があります。・入社後、現場管理アシスタントである手元作業からスタートし、 重機オペレーター、土木施工管理技士、解体施工管理技士、現 場管理者などを目指します。  「オインライン自主応募可」 「トライアル雇用併用求人 同条件」

  • 昭和35年創業、北陸三県の土木工事を中心に仮設工事、土工工事、地盤改良また解体工事、リサイクルまで一貫して任せることのできる総合力のある会社です。成長し続ける将来性のある会社です
  • ◆現場作業員として以下の工事を担当していただきます。・解体工事・・・構造物を取り壊す工事※掘削機械、基礎工事機械など特殊な重機が50台近くあり、入社後、個々のレベルに合わせて、その都度必要な資格を取得していただきます。まずは手元作業から、その後個々の希望も聞きながら、重機操作に必要な資格を取得していきます。 技能講習、特別教育等の費用は、会社が全額負担します。 【業務の変更範囲:なし】 【トライアル雇用求人】 *応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。オンライン自主応募の方は「紹介状」は不要です。

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日:

業務課スタッフ

太平ビルサービス株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市南町2番1号 北國新聞会館16階
    (金沢駅 から 車10分)

  • TEL:076-232-1396 / FAX:076-264-3249
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 176,000円~250,000円

  • (1)9時00分~17時45分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)6時00分~15時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ・北國新聞会館16階の事務所に出社していただき、金沢市内の  様々な現場を管理していただく仕事になります。 ・ホテル現場や官公庁物件など様々な現場を管理していただきます・清掃現場の責任者等の経験のある方、歓迎いたします。 ・未経験者も経験者も、研修期間中はマンツーマンで仕事を覚えて いただきます。 ・現場の管理以外にも欠員対応等のしごともあります。 ・ハイエース・サクシードの運転あり。 ・ビルクリーニング技能士の資格をお持ちでない方でも練習場があ  りますので、仕事をしながら資格取得も可能です。  ◎60歳以上の方も応募可能。賃金は同条件、その他条件等は異な  ります。(1年契約)詳細は、面接時にご相談ください。 ※ミドルシニア歓迎求人 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ♯正社員雇用 ♯ビルクリ・ビル管資格者優遇 ♯作業服貸与 ♯人間関係良好 ♯若者応援求人 ♯学歴不問 ♯AT限定可  ♯職歴不問 ♯プライベート充実 ♯経験者歓迎 ♯未経験者歓迎♯研修期間あり ♯資格補助あり ♯キャリアアップ可能

  • 「お客さま側の立場で、お客さま第一主義に」を企業理念として、お客様の信頼できるパートナーとして快適で安全・安心・安定を未来につなぐ環境と経済に配慮した循環型社会を目指しています。
  • 北國新聞会館16階の事務所に所属していただき金沢市内の様々な現場を管理していただく仕事になります。 おもな仕事は清掃現場管理・指導・教育・事務処理などになります  未経験者でも先輩社員が優しく・丁寧に指導いたします。  社有車での移動もありますので自動車免許は必要になります また、ビル管やビルクリ1級の資格があると優遇いたします  *変更範囲:変更なし

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員(ケアマネジャ-)

株式会社itosie.

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市問屋町1-37 itosie居宅介護支援事業所

  • TEL:076-201-8560 / FAX:076-225-8547
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~260,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    シフト制(基本土日休み月9回)

  • 《歓迎資格・経験など》 ケアマネジャーの経験がある方 主任介護支援専門員の資格がある方  《こんな方歓迎》 未経験者歓迎、ブランクのある方  学歴不問itosieグループ全体で約100名のスタッフが働いています。残業はほぼありません。  ご家族やご友人と過ごすプライベートな時間も大切にして下さい  そのために、希望休や有給休暇も取りやすくしています。  itosieはあなたをお待ちしています!  #残業ゼロ ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。(オンライン自主応募の場合は、「紹介状」は不要です) 「オンライン自主応募可」

  • itosie(いとしえ)はお客様であるご入居者様やご利用者様を愛しい家族を思うようにスタッフ一丸となり自分らしく生きるお手伝いをして行きます。いしかわ『魅力ある福祉職場』認定事業所
  • ケアプランの作成(ケアマネジメント業務) お客様やご家族様に意見の聞き取り お客様の状況確認 介護保険の事務作業 介護認定の申請代行 在宅介護に関する相談窓口 itosieで働くメリット(1)月の残業時間はほぼゼロなので予定も立てやすくプライベートを充実できる!(2)主任ケアマネも在籍しており、教育体制がしっかりしています。(3)半日公休、半日有給もあり休みが取りやすい!  *変更範囲:変更なし

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日:

マシニングセンタ・NC旋盤の作業/ 未経験者 金沢市

株式会社高林製作所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市金市町ニ25
    (IRいしかわ 森本駅 から 徒歩10分)

  • TEL:076-258-1340 / FAX:076-258-1376
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 180,000円~230,000円

  • (1)8時15分~17時00分

  • 土日その他

    ・その他

    基本、土曜日は休み(年間6日程度土曜出勤日あり) 当社休日年間カレンダーに基づく 年末年始、お盆、GW

  • 創業以来、多くの困難を乗り越え、その度に加工技術を磨き続けて きました。精密加工技術の更なる高みを目指し、社員一人ひとりが 誇りを持って働ける職場で、一緒に新しい挑戦を始めませんか? 興味をお持ちいただけましたら、ぜひご応募ください。 「私たちが求める人物像」 ◯モノづくりが好きで、技術向上に積極的な方 ◯新しい挑戦を恐れず、前向きに取り組める方 ◯チームワークを大切にし、協力しながら仕事に取り組める方 「私たちが提供できるもの」 ◯研修や外部セミナーへの参加を通じたスキル向上 ◯航空産業での挑戦的な仕事に関わることによる自身の成長の機会 ◯従業員エンゲージメントを重視した働きやすい環境の提供 正式選考前に事前見学やWEBで会社説明も聞けるカジュアル面談 (オンライン)も可能です。 ※応募書類(履歴書、職務経歴書)は事前に郵送してください。 なおご応募にはハローワークの紹介状が必要となります。  【トライアル雇用併用求人 同条件】 

  • 創業80年以上にわたって精密加工技術を磨き続けてきました。建設機械に必要な大きなパワーと航空機に要求される安全を満たすため、厳格な品質基準を徹底したモノ造りを実施しています。
  • ものづくりの仕事が初めて、未経験者の方の求人です。 仕事に慣れるまで丁寧にフォロー・教育いたします。 初めは ◯加工品の寸法測定 ◯段取り作業、工具交換等 慣れてきてから ◯マシニングセンタおよびNC旋盤の操作 ◯設備の点検、管理等 担当していただきます。 【トライアル雇用求人】【変更範囲:会社の定める業務】  ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日:

品質管理/金属加工製造業/未経験者 金沢市

株式会社高林製作所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市金市町ニ25
    (IRいしかわ 森本駅 から 徒歩10分)

  • TEL:076-258-1340 / FAX:076-258-1376
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 180,000円~230,000円

  • (1)8時15分~17時00分

  • 土日その他

    ・その他

    当社休日年間カレンダーに基づく休み(年間111日)。基本的に土曜日は休み(年6日程出勤あり) 年末年始、お盆、GW

  • 創業以来、多くの困難を乗り越え、その度に加工技術を磨き続けて きました。精密加工技術の更なる高みを目指し、社員一人ひとりが 誇りを持って働ける職場で、一緒に新しい挑戦を始めませんか? 興味をお持ちいただけましたら、ぜひご応募ください。 「私たちが求める人物像」 ◯モノづくりが好きで、技術向上に積極的な方 ◯新しい挑戦を恐れず、前向きに取り組める方 ◯チームワークを大切にし、協力しながら仕事に取り組める方 「私たちが提供できるもの」 ◯研修や外部セミナーへの参加を通じたスキル向上 ◯航空産業での挑戦的な仕事に関わることによる自身の成長 ◯従業員エンゲージメントを重視した働きやすい環境の提供  ※正式選考前に事前見学やWEBで会社説明も聞ける「カジュアル 面談(オンライン)」も可能です。お気軽にお声掛け下さい。  ※応募書類(履歴書、職務経歴書)は事前に郵送してください。 なお、ご応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 

  • 創業80年以上にわたって精密加工技術を磨き続けてきました。建設機械に必要な大きなパワーと航空機に要求される安全を満たすため、厳格な品質基準を徹底したモノ造りを実施しています。
  • 品質管理の仕事が初めて、未経験者の方の求人です。 未経験者の方には教育制度を 通じて技術を習得してもらい、モノづくりの楽しさを 実感していただけます。  〇社内加工品、外注受入品の測定及び検査 ◯航空機並びに民生品の検査成績等の書類作成 ◯データ入力等  【トライアル雇用求人】【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日:

タクシー運行管理者

大和タクシー株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市西金沢1丁目102番地1
    (北陸本線 西金沢駅 から 徒歩8分)

  • TEL:076-218-4422 / FAX:076-218-4909
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~200,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • ■仕事内容の補足 ・乗務員の労務管理は、勤務シフトや拘束時間、休憩時間、  労働時間など、労務全般を指揮します。 ・出庫時の点呼業務は、安全運行の為の確認作業が主な役割です。 ・帰庫時の点呼業務は、乗務中の報告内容や適切な乗務記録の  作成、金額の確認などを行います。 ・新人教育指導は、マニュアルに基づき、円滑に大和グループの  乗務員として業務を遂行できるよう教育します。 ・事故対応や苦情処理は、お客様と誠実に向き合い、サービスの  向上に繋がる重要な業務です。 ■仕事の特徴 運行管理者の業務は、輸送の安全と業務効率の両面から指揮を執る重要な役割です。皆さんの業務が、会社全体と地域の人々の移動を支えることに繋がります。こうした業務に魅力を感じる方をお待ちしています。  ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。(オンライン自主応募の場合、紹介状不要です。)  【オンライン自主応募可】

  • グリーン経営認証を受けているタクシー会社です。
  • タクシー運行管理者として、乗務員を法令に基づき安全かつ円滑に運行させる、運行業務全体の指揮を担う重要な役割です。 ■主な業務内容 ・乗務員の労務管理 ・点呼業務および交番管理 ・車両の維持・管理 ・事故発生時の初期対応、お客様からのクレーム対応 ・新人乗務員の教育・指導   変更範囲:変更なし ■魅力・特徴 安定した固定給にくわえ、元気であれば75歳まで働けます。ドライバー経験者は、これまでの経験や知識を活かせます。 石川の交通サービス向上に一緒に取り組む方を歓迎します!

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日:

保育教諭

社会福祉法人愛里巣福祉会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市富樫2丁目5番35号 金沢泉丘こども園 

  • TEL:076-272-8081 / FAX:076-272-8180
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 167,350円~195,100円

  • 日祝日その他

    ・その他

    勤務割表による。

  • 通勤手当:通勤距離片道2キロ以上より支給 ・通勤手当上限:公共交通機関利用の場合、22,000円まで         マイカー通勤の場合、16,100円まで  ☆社内制度も充実しており仕事とプライベートの両立も可能です! ・育児時間・育児休業、育児短時間勤務・産前産後の休暇 ・介護休業、介護短時間勤務  等々 ・基本給の決定に関しましては、前歴換算、経験に応じて査定いたします。      転勤範囲 ・アリスこども園(野々市市) ・アリスこどもの国(金沢市) ・カメリアクラブ・つばきクラブ・アクティ8(野々市市) ・アクティ8(放課後等ディサービス、保育所等訪問支援)(野々市市)  【ミドルシニア歓迎求人】

  • 0才~小学校までの保育と教育、障がい者の方の就労支援・グループホーム、老人グループホーム等、福祉全般のサービスを行っています。アリス学園グループに所属しています。
  • ・0~5歳児の保育及び教育 (定員135名)  0~2歳児は年齢別保育(担当者制)、他は異年齢保育 ・年間・月案・週案の立案および日々の日誌入力 ・保護者への支援 ・保育環境設備 変更範囲:児童クラブ支援員、保育士、保育所等訪問支援員  ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日:

特別支援教育支援員(金沢市立小・中学校)

金沢市役所学校教育センター

採用人数:10人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市富樫3-10-1

  • TEL:076-243-1039 / FAX:076-243-1100
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,250円~1,250円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    土日祝の他、夏季休業日等、学校閉庁日は勤務なし

  • ・最長令和7年3月31日までの任用ですが、本人の希望に応じて、面接や人評価の結果を踏まえて、原則5年まで再度任用します。また、5年経過後は、再度の応募により、能力の実証(選考)を経て、任用を行う場合があります。(再度応募の回数制限なし) ・マイカー通勤は、一部の学校は原則不可です。 ・就業時間に応じて雇用保険・社会保険に加入します。 ・勤務場所については金沢市立小中学校のうち希望条件を確認の上、配置します。 ・採用試験申込書は金沢市ホームページからダウンロードできます。

  • 地方行政
  •  特別な支援や配慮が必要な児童生徒に対して、教員の指導の下、日常的な介助や学習上の支援を行っていただきます。   【業務の変更範囲:変更なし】      ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日:

リフォーム工事等/金沢支店

株式会社ピコイ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市森戸2-60-3 当社 金沢支店

  • TEL:03-6635-1833 / FAX:03-6635-1834
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~225,000円

  • (1)8時30分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    夏期休暇 年末年始休暇 土曜休み月2回~3回

  • ・制服、作業服あり。・36協定特別条項締結済み。 ・業務上、車を使用する場合、社有車有。 ・試用期間は勤務態度、能力により早まる可能性あり。 *当社は上場会社フリージアマクロスのグループ企業です。 ※グループ全体3,200名、資本金90億円、  年商880億円、純資産500億円(グループ合計ベース) *業績急拡大につき増員します。※平均年齢は20代です。 *応募の場合は、下記へ連絡の上、応募書類を郵送してください。  フリージアグループ総合受付 採用担当 井上(イノウエ)  電話番号 03-6635-1833  応募書類郵送先:〒101-0042千代田区神田東松下町17          フリージアグループ採用担当 井上宛  ※必ず、宛名に採用担当者名(井上)を記入してください。 ・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ・オンライン自主応募可。その際は、ハローワーク紹介状は不要で す。 ■次のような方歓迎 *元気な会社に入社して出世のチャンスを狙っている。 *がんばりをちゃんと評価してもらえる会社で働きたい。 *急成長する会社で一発逆転、稼いでいきたい。

  • 当社は上場会社フリージアマクロスのグループ企業です※グループ従業員3,200名、資本金90億円、年商880億円、純資産500億円(グループ合計)グループ企業でサポートしています。
  • ●外装・水廻りのリフォーム工事 ●防水・断熱工事、シロアリ等害虫駆除工事 ●改装・改築、増築、増改築工事 など  業界No.1の給与を目指しており、努力すればするほど昇給することができます。上記の業務以外にも、ハウスメーカー・工務店を通じての敷地調査、地盤調査、地盤改良、床暖房、瑕疵担保取次、防水・断熱・シロアリ駆除等を行っております。これら業務全般を手伝っていただくこともあります ※経験のない業務でも、丁寧に指導・教育いたします。  変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日: