キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県 > 岩手県盛岡市で教育 岩手県盛岡市で教育 の求人 検索結果 1-10件 / 60件 市区町村 盛岡市(60) 宮古市(2) 大船渡市(3) 花巻市(13) 北上市(31) 久慈市(2) 遠野市(2) 一関市(8) 釜石市(5) 二戸市(1) 奥州市(18) 滝沢市(7) 雫石町(1) 紫波町(3) 矢巾町(13) 金ケ崎町(13) 岩泉町(5) 軽米町(2) 九戸村(1) 洋野町(1) WEBプログラマー/経験者/正社員(盛岡勤務) 株式会社リードコナン 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 岩手県盛岡市下太田沢田68-40 TEL:019-656-3600 / FAX:019-656-3601 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 125,000円~280,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 土曜日は基本的に休みですが会社規定により年数回出勤あり。 入社後特別休暇(5日間)あり。 各種社会保険完備はもちろん、健康面にも力を入れています。 外部カウンセラーによるメンタルヘルスカウンセリングを実施。 毎年インフルエンザワクチン接種を全額会社負担いたします。 有給休暇取得率は75.7%、時間単位でも取得できます。 当日朝の連絡で有給休暇取得が可能、急用にも対応できます。 育児休業は現時点で男女ともに100%取得しています。 仕事だけでなくワークライフバランスを推進している会社です。 ・昇給年1回、賞与年2回、会社実績により年度末手当支給 ・年間休日120日以上、完全週休2日制 ・育児休暇、介護休暇などのほか短時間勤務制度あり ・残業時間平均 12.4時間 【働き方改革関連認定企業】 【いわて女性活躍認定企業】 【健康経営優良法人2024】 活躍の舞台は全国。当社はシステム提案からソフト開発をするほかパソコンの販売、修理、ネットワークの構築まで取り扱うITのプロ集団。自治体向けの自社開発システムは全国で、シェア拡大中! WEBシステム制作に関わるPHPでのプログラミング ・仕様書、設計書をもとにコーディング、テスト、デバッグ ・ドキュメント作成、プロジェクトのフォロー ※お客様は地方自治体や教育施設、一般企業、医療施設など ※業務内容はスキル・経験に応じて調整します ※営業と同行し打合せや仕様・要件のヒアリングなどもあり 【アピールポイント】 ・実務経験必須・前給考慮します! ・Linuxサーバー構築経験者は高待遇 ・年間休日120日以上、完全週休2日制 ・育児休暇、介護休暇などのほか短時間勤務制度あり ■変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 物流センター事務員(盛岡市)夜勤 《 急 募 》 吉川運輸株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 岩手県盛岡市下田字生出624 吉川運輸株式会社 盛岡営業所(JR花輪線 好摩駅 から 車15分) TEL:0120-954-971 / FAX:03-3553-6824 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 157,680円~157,680円 (1)16時00分~0時30分 (2)0時00分~8時30分 その他 ・毎 週 1ヶ月毎のシフト制なので、希望の休日は事前申請可能です。 月間の休みは8~10日程あります。 ・制服、防寒着貸与 ・休憩室完備 ・残業手当、深夜手当、休日出勤手当は法定通り ◎福利厚生制度あります。 ・各種祝金(結婚、出産、入園、入学、花見代等) ・各種表彰金(勤続、無事故表彰等) ・各種見舞金(傷病、災害等) ・免許取得等(会社負担)制度あり ・育児休業取得(男女問わず)実績あり ・総合職(管理職)への登用制度あり ホームページのURLは https://www.yosun.jp/ ☆「吉川運輸」で検索 グループ18社のネットワークを活かし「陸・海・空」の物流網をバックボーンにメーカー・商社・流通等、各業界のリーディングカンパニーにトータルロジスティクスサービスを提供しています。 ・無資格&未経験OK/Word/Excelスキルは一切不要 ・大手スーパーの物流センター事務所内での、夜間事務作業です。 ・仕事の内容は、データの入力業務及び帳票発行、物流現場への 指示作業、電話応対業務です。 ・入社後は社員の方が付いて教育しますので、未経験の方も 安心してご応募ください。 ・変更範囲:会社の指定する範囲 ハローワーク阿倍野公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 講師(国語・地歴・数学・英語・理科・音楽・工業・水産) 岩手県教育委員会事務局教職員課 採用人数:12人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 岩手県盛岡市内丸10-1 教育委員会事務局 教職員課(盛岡駅 から 徒歩30分) TEL:019-629-6130 / FAX:019-629-6134 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 258,752円~349,544円 土日祝日その他 ・毎 週 8月、年末年始の学校閉庁日 ・事前に連絡のうえ、応募書類を事業所所在地宛に郵送願います。 ・書類選考後、追って連絡します。 ・応募書類の様式は、岩手県教育委員会教職員課ホームページよりダウンロードしてください。(県立学校臨時登録申込書) ・岩手県庁、配置予定の学校で面接を行います。 地方公務(県機関) 就業場所は岩手県立の各高等学校になります。(盛岡地区…理科・音楽・英語、花北地区…英語、奥州・金ケ崎地区…工業、気仙地区…国語・理科・水産、釜石地区…数学、宮古地区…地歴、久慈地区…理科・水産) 常勤講師として学習指導等にあたっていただきます。 その他、付随する業務および指示された業務。 変更範囲:変更なし ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 路線バス・貸切バス運転士(盛岡地区)*5/29見学会開催 岩手県交通株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 岩手県盛岡市盛岡駅前通3-55 TEL:019-604-1595 / FAX:019-654-7666 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 182,500円~182,500円 その他 ・その他 5働1休を基本としたシフトによる *自宅から通勤できない場合には月額3,000円の負担で借上げ 社宅に入居可能です。(冷蔵庫・洗濯機・ガステーブル付き) 岩手県外から社宅に入居される方には、上記に加えて生活家電の 支援もあります。 ・昇給(4月)/賞与(7月・12月) コロナ禍も含め、過去10年以上毎年昇給・賞与支給! 業績等に応じて追加で昇給・期末手当支給の実績もあります。 ・入社後、別の勤務地(本人希望)へ転勤実績があります。 ・家族にも当社バスの優待乗車証を交付します。(条件あり) ・有給休暇は入社2か月後から付与します。 ・65歳以降もフルタイム/パートタイムを選択し、 希望する雇用形態で継続して働くことができます。 ・まずはお気軽にお問い合わせください! ◆「未経験の方へ企業からのメッセージ」あり! ハローワーク盛岡5番窓口で配布中 県内に15事業所 宮城県に1事業所 ●路線バス運転士の業務は以下のとおりです。 ・バスに乗務し、ダイヤ運行 ・乗務日報の記入(運転日時や走行距離等を記録) ・車両点検/車両清掃/洗車(営業所内の洗車機を使用) ※最低1か月間、指導運転士による教育期間があります。 習熟度に応じて期間を延長しますので、未経験の方も安心です! ※後々は、高速バスや貸切バスへのステップアップも目指せます! 高速・貸切については65歳まで乗務可能で、健康状態に問題が なければ65歳以降も乗務できます。 また、定年までの間は年齢を理由に基本給の減額は行いません。 変更範囲:変更なし ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 路線バス・貸切バス運転士(県南地区) 岩手県交通株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 岩手県盛岡市盛岡駅前通3-55 TEL:019-604-1595 / FAX:019-654-7666 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 179,300円~179,300円 その他 ・その他 5働1休を基本としたシフトによる ・昇給(4月)/賞与(7月・12月) コロナ禍も含め、過去10年以上毎年昇給・賞与支給! 業績等に応じて追加で昇給・期末手当支給の実績もあります。 ・入社後、別の勤務地(本人希望)へ転勤実績があります。 ・家族にも当社バスの優待乗車証を交付します。(条件あり) ・有給休暇は入社2か月後から付与します。 ・65歳以降もフルタイム/パートタイムを選択し、 希望する雇用形態で継続して働くことができます。 ・まずはお気軽にお問い合わせください! 県内に15事業所 宮城県に1事業所 ●路線バス運転士の業務は以下のとおりです。 ・バスに乗務し、ダイヤ運行 ・乗務日報の記入(運転日時や走行距離等を記録) ・車両点検/車両清掃/洗車(営業所内の洗車機を使用) ※最低1か月間、指導運転士による教育期間があります。 習熟度に応じて期間を延長しますので、未経験の方も安心です! ※後々は、高速バスや貸切バスへのステップアップも目指せます! 高速・貸切については65歳まで乗務可能で、健康状態に問題が なければ65歳以降も乗務できます。 また、定年までの間は年齢を理由に基本給の減額は行いません。 変更範囲:変更なし ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 路線バス・貸切バス運転士(沿岸地区) 岩手県交通株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 岩手県盛岡市盛岡駅前通3-55 TEL:019-604-1595 / FAX:019-654-7666 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 179,300円~179,300円 その他 ・その他 5働1休を基本としたシフトによる ・昇給(4月)/賞与(7月・12月) コロナ禍も含め、過去10年以上毎年昇給・賞与支給! 業績等に応じて追加で昇給・期末手当支給の実績もあります。 ・入社後、別の勤務地(本人希望)へ転勤実績があります。 ・家族にも当社バスの優待乗車証を交付します。(条件あり) ・有給休暇は入社2か月後から付与します。 ・65歳以降もフルタイム/パートタイムを選択し、 希望する雇用形態で継続して働くことができます。 ・まずはお気軽にお問い合わせください! 県内に15事業所 宮城県に1事業所 ●路線バス運転士の業務は以下のとおりです。 ・バスに乗務し、ダイヤ運行 ・乗務日報の記入(運転日時や走行距離等を記録) ・車両点検/車両清掃/洗車(営業所内の洗車機を使用) ※最低1か月間、指導運転士による教育期間があります。 習熟度に応じて期間を延長しますので、未経験の方も安心です! ※後々は、高速バスや貸切バスへのステップアップも目指せます! 高速・貸切については65歳まで乗務可能で、健康状態に問題が なければ65歳以降も乗務できます。 また、定年までの間は年齢を理由に基本給の減額は行いません。 変更範囲:変更なし ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 店舗社員(岩手県内) 株式会社幸楽苑 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 岩手県盛岡市上田4丁目12-25 幸楽苑 盛岡上田店(青山駅 から 徒歩15分) TEL:024-943-3370 / FAX:024-943-3726 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 215,000円~315,000円 その他 ・毎 週 休日数 月9日間(2月は8日間) 〇様々な研修を用意しておりますので 飲食業などサービス業のご経験がない方も歓迎です お客様と近い距離で働きたい方、接客、サービス業が好きな方 接客スキルを活かして、キャリアアップを目指していきたい 方などなど多くの方からのご応募お待ちしています 〇就業環境や福利厚生 初任地はご自宅から通勤可能な店舗です 将来的な転勤の可能性がありますが、引越しを伴わない 店舗異動が中心となり、引越しを伴う場合は必ず 面談を実施しご家庭の状況を加味して最終決定いたします 〇労働組合あり リフレッシュ休暇(連続5日間 年2回)あり 記念日休暇(誕生日休暇、結婚記念日休暇)あり 持ち株会制度など福利厚生制度あり 〇キャリアパス 同社には成長企業ならではのチャンス(ポスト)がございます 学歴も性別も不問の実力主義です。給与体系も職位に応じて 決まっており自分次第でどんどん上を目指せる環境です *駐車場:店舗により異なります(ご確認ください) *22時以降の就業は18歳以上の方に限る:労働基準法第61条 らーめんをより身近に、低価格でおいしく提供するために品質を追求し、福島県、神奈川県の2つの工場から、全国に食材を届ける仕組みが構築されております。 業務詳細 幸楽苑にて店長候補として下記業務をお任せします。 店舗の衛生管理、接客、売れ筋商品の確認などの市場調査 利益管理やスタッフの採用・教育・シフト管理など、ラーメンの 職人ではなく店舗運営全般を掌握するビジネスパーソンとして 就業いただきます。 ご経験、スキルにより異なりますが、入社後約1年後に 店長業務をお任せする想定です。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク郡山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 中型トラック運転手 3トン~4トン車 西濃運輸株式会社盛岡支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 岩手県盛岡市永井16地割3(岩手飯岡駅 から 徒歩10分) TEL:019-638-0018 / FAX:019-637-0248 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 244,043円~289,490円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 原則日曜・祝日、その他月平均3回 ☆勤続1年を経過した社員への特別休暇(連続3日間)制度有(リフレッシュワン休暇制度)※週休との組み合わせで連続1週間の休暇取得も可能です。 ☆各種表彰制度有(永年勤続、無事故等) ☆運転免許取得奨励金制度有(最大31万円)※当制度の対象は乗務職のみです。 ☆日・祝以外の休日はシフト休のため、個人の事情を考慮します。 ☆契約社員等の有期雇用契約期間はありません。入社初日から正社員としての正式採用です。 カンガルー便と広く知られており、国内便はもとより国際便も取り扱いをいたします。お客様のご依頼に迅速、丁寧に対応出来る様、従業員一同心掛けております。 3トン~4トントラックでの配達・集荷作業及びセールス。 ・担当するエリア内(盛岡市~花巻市)での配達及び集荷業務 ・企業・法人がメインのため効率よく作業できます。 ・入社後は、基本的な事を学ぶ(座学)や、実地研修等を行い、 不安を取り除いてから1人立ちをします。(研修期間3ヶ月程度) ・基本、手積み手卸しですがフォークリフトを使用する場合あり。 ※見習い期間中は先輩社員やインストラクターが添乗して業務及び 運転の指導教育を行います。 【従事する業務の変更範囲:会社の定める業務(基本的に変更はないが、本人の希望や適性による)】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 介護士(ナーシングホーム結いの手本宮・飯岡・3号館) 株式会社グッドナース 採用人数:5人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 岩手県盛岡市飯岡新田6-30-6 ナーシングホーム結いの手飯岡 TEL:019-613-7734 / FAX:019-601-7698 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円 その他 ・毎 週 都合に合わせて勤務日が決定できます 有給休暇は週所定労働日数により法定通り付与 ※駐車場:無料 *週所定労働時間が20時間以上で雇用保険・社会保険に加入となります。【社会保険適用拡大対象事業所】 ※オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。 高齢者を対象として、医療・介護・福祉事業を展開中 『ナーシングホーム結いの手』の入居者様の身体介護を行います。本宮・飯岡・3号館の施設を運営しています。入居者様は比較的軽度の方から重度の方まで様々です。 介護士としてのスキルをより向上できる環境となります。 中重度の身体介護が未経験であってもOJTで丁寧に教育していきますので安心して働くことができます。 1号・2号の医療的ケア資格取得者優遇しています。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 接客・調理/4号盛岡西見前店 株式会社すき家 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 岩手県盛岡市西見前18-35-9 TEL:03-6833-5064 / FAX:03-5783-8829 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 166,800円~166,800円 その他 ・毎 週 シフト制 夏季2日、冬季2日 36協定の特別条項: キャンペーンや繁忙期により大幅に売上が増えたとき 又は 年度末により従業員の入れ替えが多数となったとき 時間外労働 1ヶ月75時間(年6回)、年間720時間まで ・正社員登用制度あり ・従業員持ち株会入会可能 ・会社携帯貸与 ・マイカー通勤可:会社規定により、保険は指定になる 応募書類返却なし(責任廃棄) 〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡がなくても応募可能です。応募書類(履歴書・職歴がある方は職務経歴書・ハローワーク紹介状)を所在地(品川本社)へ郵送してください。追って連絡します。 東証一部上場、ゼンショーホールディングス100%出資の会社で、「世界から飢餓と貧困を撲滅するために、日本からフード業世界一を目指す」企業理念の下、「すき家」を運営 深夜契約社員として、22時~9時の時間帯で、 (1)接客(2)調理(3)清掃(4)金銭管理(5)棚卸 (6)店舗スタッフの教育(7)アルバイトの面接 などを行って頂くお仕事です。 変更範囲:変更なし ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 次のページへ 60件