キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県で教育 岩手県で教育 の求人 検索結果 1-10件 / 197件 市区町村 盛岡市(62) 宮古市(2) 大船渡市(3) 花巻市(15) 北上市(31) 久慈市(2) 遠野市(2) 一関市(8) 釜石市(5) 二戸市(1) 奥州市(20) 滝沢市(7) 雫石町(1) 紫波町(3) 矢巾町(13) 金ケ崎町(13) 岩泉町(5) 軽米町(2) 九戸村(1) 洋野町(1) 交通誘導員 株式会社東北セキュリティーサービス花巻営業所 採用人数:5人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 岩手県花巻市星が丘1丁目12-31 星が丘店舗B(JR東北本線 花巻駅 から 車5分) TEL:0198-41-6311 / FAX:0198-41-6312 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 172,000円~182,750円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時00分~17時00分 (3)20時00分~5時00分 その他 ・その他 社内規定により、月9日間休日あり。基本週休二日となりますが、現場の状況によっては変更になることがあります。 ・65歳以上の方のご相談にも応じます。 ・週払い制度あります。 ・就業場所は相談可能。 ・マイカー通勤:無料駐車場あり ※交通量が少ない現場での警備が中心で、初心者でもスムーズに 仕事に取り組めます。 ◆アルバイト希望の方は相談に応じます。 【応募方法】 応募希望の方は、事前連絡をお願いいたします。 面接日時を担当から折り返しご連絡いたします。 応募書類は面接時に必ずご持参ください。 【応募にはハローワークの紹介状が必要です】 当社では未経験の方や女性の方でも安心して仕事に取りくめるよう充実した教育研修プログラムを用意しています。当社の8割は未経験からスタートでした。ぜひ気楽にお問い合わせください。 ◇誘導員業務全般 ・各種建設工事、道路工事での、歩行者の安全確保。 ・一般車両の誘導及び工事現場内への工事車両の 入出誘導業務になります。 ・未経験者歓迎(入社後基礎研修あり) ・ベテランによる現場での新人教育サポート致します。 ・業務拡大中で忙しいですが、定着率よく、長期で 働ける環境の職場です。 「変更範囲:会社の定める業務範囲」 ハローワーク花巻公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 調理員(サンライフえさし)【江刺】 医療法人青樹会介護老人保健施設サンライフえさし 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 岩手県奥州市江刺岩谷堂字下惣田290番地の3 「介護老人保健施設 サンライフえさし」(JR水沢江刺駅 から 車15分) TEL:0197-35-8480 / FAX:0197-35-8482 パート労働者 基本給(時間換算額) 955円~1,120円 その他 ・その他 *シフト制となり、休日希望にも相談可能です。 *年次有給休暇は勤務日数により法定通り付与します。 1)昇給および賞与は、業績により支給します。 2)年末年始の勤務に対し手当を支給します。 3)ユニフォームを支給します。 4)介護・看護・産前産後・育児休業制度等があります。 5)インフルエンザ予防接種が無料です。 6)永年勤続表彰等の表彰制度がございます。 7)スキルアップのための内外研修に参加できます。 8)働きやすい環境を整備しております。 *従業員用無料駐車場あり *労働条件に応じて各種保険に加入します。 ◆この求人は、ハローワークインターネットサービスで “詳細を表示”をクリックすると求人票には表示されていない 「事業所画像情報」を見ることができます。 居宅介護支援事業所や通所介護事業所を併設しており、要介護高齢者の様々なお困りごとに対応しております。また、県内に病院や介護老人保健施設、訪問看護ステーション等を設置しております。 『介護老人保健施設サンライフえさし』において、ご利用者様の食事の調理業務全般を担っていただきます。 ・食事は朝:100食・昼:150食・夕:100食程度の提供で ご利用者様の状況に応じた調理となります。 ・下ごしらえや食器の洗浄、その他清掃や付随する業務を行ってい ただきます。 *給食部門は、菅理栄養士3名、栄養士1名、調理員10名体制で 年齢構成は20~60歳代と幅広い職員が在籍しています。 *経験者、未経験の方も歓迎します! (教育体制も整っているので、安心して仕事ができます。) 変更範囲:変更なし 「働き方改革関連認定企業」:えるぼし認定 ハローワーク水沢公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 ルート営業 株式会社トキワ東北支店 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 岩手県奥州市水沢区大畑小路40-6 (株)トキワ 水沢営業所(JR東北本線 水沢駅 から 徒歩10分) TEL:022-226-7681 / FAX:022-242-8021 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 211,400円~253,100円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・夏期休暇(3日間) *男性も女性も活躍できます。 *利用する営業車:普通自動車(AT) *賃金は年齢を考慮します。 昇給及び賞与は勤務実績・業績等による。 <書類選考>事前連絡の上、履歴書・経歴ある方は職務経歴書及び 紹介状を東北支店(仙台市太白区西中田1丁目18-40)へ郵送して下さい。 追って連絡します。 2018年に創業100周年を迎えた総合商社 7支店でENEOSの特約店として全国展開 主な担当エリア:岩手県・青森県 工場が操業に必要な多種多様な商材を取り扱う総合商社です。 まずは上司との同行営業を経験頂き、商品知識を身に着けて 頂きます。 複数年の実務期間を経てから営業活動が出来るような教育を 実施して参ります。 将来的に営業所の所長として中堅幹部を目指して頂く職種と なります。 変更範囲:変更なし ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 (派)医薬品製造工場での容器の準備【花巻市】※未経験可 WDB株式会社仙台支店 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 岩手県花巻市二枚橋第4地割3-5 イーエヌ大塚製薬株式会社(花巻空港駅 から 徒歩20分) TEL:022-216-3522 / FAX:022-221-6788 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 193,500円~210,000円 (1)0時30分~9時00分 (2)8時30分~17時00分 (3)16時30分~1時00分 日その他 ・毎 週 ・原則週休2日(日曜+月~土で1日)※希望考慮します ・年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇あり 応募時の電話連絡は不要です。 履歴書と職務経歴書ご提出の代わりに、 当社ホームページからWEB履歴書の入力をお願いしております。 ●WDBホームページより「WDBに登録する」ボタンより登録の後、「WEB履歴書」の「学歴・職歴」を入力してください (HP)https://www.wdb.com/ ※WEB履歴書の内容を踏まえた選考となります。 登録後、なるべく早くご入力下さい。 ※WEB登録の際には連絡のつきやすいEメールアドレスにて 登録してください。(携帯アドレス可) ●ハローワーク紹介状のご提出は不要です。 選考終了までお手元に保管ください。 *企業様への直接のお問い合わせはご遠慮ください。 *面接時の交通費は自己負担となります。 一次面接はオンラインでの実施となります。 更新上限:有(通算契約期間3年) WDBは分析、バイオ実験など理学系の専門技術を持った人材を派遣する会社です。顧客は民間(製薬、化学、食品等)、大学・公的機関で、日本のトップクラスの企業や大学・公的機関が中心です。 医薬品製造における資材の準備と供給のお仕事です。 就業先は大手製薬会社のグループ会社です。 〇資材準備(約2時間) ・段ボールに入っている容器(アルミパウチ)を開封 ・中身や段ボールをそれぞれの場所に移動します 〇資材供給(約6時間) ・袋に入っている容器(アルミパウチ)を束ねます ・機械へ装填します ※スキル不要で未経験の方も大歓迎!教育期間がありしっかりと教 えてもらえるので、安心してお仕事を始められます。 変更範囲:変更なし ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 事務補助(会計年度任用職員) 盛岡市消費生活センター(盛岡市役所) 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 岩手県盛岡市内丸3番46号 役所内丸分庁舎4階(東北本線盛岡駅 から 徒歩22分) TEL:019-604-3301 / FAX:019-624-4123 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,321円~1,321円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始の休日(12/29~1/3) 年次有給休暇について規則等により付与 *盛岡市愛宕町に職員駐車場(月額2,000円)あり。 *留意事項:次のいずれかに該当する場合、応募ができません。 禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者/盛岡市職員として懲戒免職処分を受け、その処分の日から2年を経過しない者/日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者 *任用前まで盛岡市の会計年度任用職員であった場合は、報酬等について、記載と異なる取扱いをする場合があります。 丁寧な相談対応等を心がけています。 (1)事業者に対する消費者からの苦情に関する相談業務に係る事務補助 (2)盛岡広域圏での消費者講座など、消費者教育及び啓発に関する業務に係る事務補助 (3)その他、消費者の利益の擁護及び増進に関する業務に係る事務補助 (変更範囲:変更なし) ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 用務員(会計年度任用職員)〈盛岡市立仙北小学校〉 盛岡市教育委員会 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 岩手県盛岡市仙北2丁目19-1 立仙北小学校 TEL:019-639-9043 / FAX:019-639-9070 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 212,500円~212,500円 (1)8時10分~16時40分 土日祝日その他 ・毎 週 年次有給休暇は規定により付与 1.次のいずれかに該当する場合、応募することはできません。 (1)禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者 (2)盛岡市職員として懲戒免職処分を受け、その処分の日から2年を経過しない者 (3)日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者 2.応募書類の採用試験申込書は、次の場所に備え付けております。 また、盛岡市のホームページからダウンロードできます。 (1)盛岡市役所1階総合案内所 (2)都南分庁舎1階総合案内所 (3)玉山総合事務所2階総務課 *無料駐車場あり *事前に電話連絡の上、応募書類を5月19日(月)17時30分必着で郵送又は持参願います。書類選考結果は締切後5日以内に通知します。 *加入保険は、任用期間が2カ月を越えない場合は、雇用保険と労災保険のみとなります。 地方公務 正職員の長期休暇期間における代替職員の募集です。 盛岡市立仙北小学校において、以下の業務を担当していただきます。 ・草刈、樹木の剪定、花壇の手入れ、除雪等 ・校具や校舎の修理、軽微な備品の工作、ボイラー設備やプール 設備の管理、燃料器具の手入れ、暖房燃料の管理、備品の整理 整頓等 ・学校行事の準備作業、外勤業務、児童生徒の活動補助等 *体力が必要な業務です。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 WEBプログラマー/経験者/正社員(盛岡勤務) 株式会社リードコナン 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 岩手県盛岡市下太田沢田68-40 TEL:019-656-3600 / FAX:019-656-3601 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 125,000円~280,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 土曜日は基本的に休みですが会社規定により年数回出勤あり。 入社後特別休暇(5日間)あり。 各種社会保険完備はもちろん、健康面にも力を入れています。 外部カウンセラーによるメンタルヘルスカウンセリングを実施。 毎年インフルエンザワクチン接種を全額会社負担いたします。 有給休暇取得率は75.7%、時間単位でも取得できます。 当日朝の連絡で有給休暇取得が可能、急用にも対応できます。 育児休業は現時点で男女ともに100%取得しています。 仕事だけでなくワークライフバランスを推進している会社です。 ・昇給年1回、賞与年2回、会社実績により年度末手当支給 ・年間休日120日以上、完全週休2日制 ・育児休暇、介護休暇などのほか短時間勤務制度あり ・残業時間平均 12.4時間 【働き方改革関連認定企業】 【いわて女性活躍認定企業】 【健康経営優良法人2025】 活躍の舞台は全国。当社はシステム提案からソフト開発をするほかパソコンの販売、修理、ネットワークの構築まで取り扱うITのプロ集団。自治体向けの自社開発システムは全国で、シェア拡大中! WEBシステム制作に関わるPHPでのプログラミング ・仕様書、設計書をもとにコーディング、テスト、デバッグ ・ドキュメント作成、プロジェクトのフォロー ※お客様は地方自治体や教育施設、一般企業、医療施設など ※業務内容はスキル・経験に応じて調整します ※営業と同行し打合せや仕様・要件のヒアリングなどもあり 【アピールポイント】 ・実務経験必須・前給考慮します! ・Linuxサーバー構築経験者は高待遇 ・年間休日120日以上、完全週休2日制 ・育児休暇、介護休暇などのほか短時間勤務制度あり ■変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 法面技術者【金ケ崎/正】 株式会社板宮建設 採用人数:3人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 岩手県金ケ崎町胆沢郡西根矢来19番地 「(株)板宮建設 金ケ崎営業所」(JR金ケ崎駅 から 徒歩5分) TEL:0197-42-2225 / FAX:0197-42-3535 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 180,000円~260,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始休暇有り *法面現場経験者でなくても可です。 今回新しく法面事業を立上げました。 *工事成績及び工事利益等の実績により社長賞、各種お礼制度があ ります。 *未経験者でも技術取得支援制度あり *遠方の就業場所の場合は会社で宿舎を借上げます(宿舎費無料) *従業員用無料駐車場あり ◇会社の詳しい内容は、弊社ホームページ ≪ 板宮建設 ≫ をご確認ください◇ 創業から57年。地域に根差した総合建設業です。建設業を通じて地域に貢献できるよう、また将来を担う人材の育成が企業としての大切な責任と考えております。楽しく働ける環境を目指します。 法面工事現場の施工全般 主に治山などの法面をモルタルや金網などで補強・保護する仕事 や、法面の保護として様々な緑加工も行っていただきます。 最初は補助作業からスタートし、徐々に作業に慣れていただきま す。 未経験者も歓迎。法面に係る2日間の特別教育有り(高所作業に ついてのロープやハーネス等) 変更範囲:会社の定める業務 ※CO2削減に積極的に取り組んでおります。 ・「いわて脱炭素化経営企業等認定制度(いわて地球環境にやさ しい事業所)」認定 ・「働き方改革関連認定企業」いわて女性活躍認定企業 ハローワーク水沢公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 ホテルフロント(コンフォートイン一関インター) 株式会社グリーンズ 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 岩手県一関市赤荻字月町188-2 「コンフォートイン一関インター」(JR東北本線 一ノ関駅 から 車8分) TEL:059-351-3416 / FAX:059-354-1355 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 220,000円~243,800円 (1)8時45分~19時15分 (2)19時00分~9時00分 その他 ・その他 ・月9日(2月のみ8日) ・年2回7日間連休制度あり 株式会社グリーンズは、全国に約120店舗のホテルを運営中 ◆東証スタンダード市場上場企業で安定した勤務が可能 ◆年2回7日間連休制度あり(取得率100%) 【福利厚生】 ・賞与年2回・年2回7日間連続休暇取得制度 ・研修制度(入社時研修、フォローアップ研修など) ・転勤サポート手当(社宅賃料の45~75%相当を支給) ・資格取得支援制度 ・慶弔休暇、介護休業、産前産後休暇、育児休業・社員互助会 ・社宅制度(社宅賃料の50%を会社が負担 ※規定あり) ・従業員持株会 ・無料宿泊体験プログラム・企業型確定拠出年金制度 ※応募の際、電話での問い合わせは不要です ※履歴書にメールアドレスをご記入ください ※給与は経験や能力を考慮のうえ、決定します *オンライン自主応募の場合「ハローワーク紹介状」は不要です *一次面接はWEB面接です。 「転勤範囲:会社の定める場所」 ※当社規定等に基づき、個人の状況によっては車通勤・駐車場利用が可能になる場合あり グローバルブランドを擁するチョイスホテルズ事業と、60年以上のホテル運営の実績をもつグリーンズホテルズ事業を全国に展開し旅先のホッとできる場所を提供しています。 \2024年7月11日オープン!新店スタッフ継続募集!/ \上場企業、経験不問、転勤可能な方へは手厚いサポートあり/ \年2回7連休制度あり、平均有給取得日数11.2日/ ・チェックイン、チェックアウト対応 ・電話やメールによる問い合わせ対応、予約対応 ・フロントシステムでの入力業務 ・客室清掃状況の確認、売上管理やスタッフ教育 など ※接客業務であり、外国籍の方の応募採用は、 日本語能力試験“N2”以上取得者に限定 変更範囲:変更あり(会社の定める業務) ハローワーク四日市公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 物流センター事務員(盛岡市)夜勤 《 急 募 》 吉川運輸株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 岩手県盛岡市下田字生出624 吉川運輸株式会社 盛岡営業所(JR花輪線 好摩駅 から 車15分) TEL:0120-954-971 / FAX:03-3553-6824 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 157,680円~157,680円 (1)16時00分~0時30分 (2)0時00分~8時30分 その他 ・毎 週 1ヶ月毎のシフト制なので、希望の休日は事前申請可能です。 月間の休みは8~10日程あります。 ・制服、防寒着貸与 ・休憩室完備 ・残業手当、深夜手当、休日出勤手当は法定通り ◎福利厚生制度あります。 ・各種祝金(結婚、出産、入園、入学、花見代等) ・各種表彰金(勤続、無事故表彰等) ・各種見舞金(傷病、災害等) ・免許取得等(会社負担)制度あり ・育児休業取得(男女問わず)実績あり ・総合職(管理職)への登用制度あり ホームページのURLは https://www.yosun.jp/ ☆「吉川運輸」で検索 グループ18社のネットワークを活かし「陸・海・空」の物流網をバックボーンにメーカー・商社・流通等、各業界のリーディングカンパニーにトータルロジスティクスサービスを提供しています。 ・無資格&未経験OK/Word/Excelスキルは一切不要 ・大手スーパーの物流センター事務所内での、夜間事務作業です。 ・仕事の内容は、データの入力業務及び帳票発行、物流現場への 指示作業、電話応対業務です。 ・入社後は社員の方が付いて教育しますので、未経験の方も 安心してご応募ください。 ・変更範囲:会社の指定する範囲 ハローワーク阿倍野公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 次のページへ 197件