キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山口県下関市で教育 の求人

検索結果 1-10件 / 62件

児童指導員/ハッピーテラス安岡(資格不問)

株式会社メルシィ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山口県下関市富任町1丁目4番3号         アルク安岡ショッピングパーク   「ハッピーテラス安岡教室」【2025.3.1オープン】
    (JR安岡駅 から 車5分)

  • TEL:050-5445-8654 / FAX:083-242-2516
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~250,000円

  • (1)10時00分~19時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    *日・祝日以外は勤務表による 年末年始・夏季休暇

  • ●一日の流れ 10:00~ 出勤  掃除、当日のスケジュール確認、昨日の振り返りと共有 11:00~ (児発管)保護者様との面談、個別支援計画の更新など (保育士、児童指導員)当日の教材準備や出席状況等の確認 14:00~ 来所した子ども達の支援 メイントレーニング担当者は準備とトレーニング進行の確認等 16:00~ トレーニングスタート        (30分×3コマ、休憩各10分) 18:00~ トレーニング終了~子どもたちのお見送り トレーニング振り返りと日誌作成 19:00~ 退勤  ●研修制度 入社後5日間の座学研修と、研修教室での2週間の実地研修を通して、福祉の基礎知識からハッピーテラスの支援方針を学び、その後も定期的に知識取得、支援スキル向上のための研修があります。  【小野・内日・吉見付近】

  • 一般就労目指して、実践に力を入れています。 経営理念「障害のないトキメク未来を創造します」 ビジョン「愛され必要とされる企業になります」
  • ○放課後等デイサービスの運営に携わっていただきます。 ○コミュニケーションに課題を抱える子どもたちを対象に、コミュ ニケーション能力向上を軸とした教育サービスを提供することに よって、幸せな社会を作るお手伝いをします。 ○子どもたちが社会生活を送るために必要なコミュニケーションを 中心とするトレーニングを行います(プログラムに基づいて行い ます)。 ○教室スタッフの人数は多くないので、教室運営のための様々な業 務を役割分担してお任せします。 ○送迎業務では社用車(普通車AT)を使用します。 ☆応募前職場見学も可能ですので、お気軽にご相談下さい。 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日:

看護助手(きし腎泌尿器科)/パート

医療法人社団三陽会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山口県下関市川中豊町7丁目1-37 「きし腎泌尿器科」
    (新下関駅 から 徒歩20分)

  • TEL:083-254-1110 / FAX:083-254-1157
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • (1)8時00分~14時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    ・入社時に有給休暇付与(出勤日数による 法定通り) ・特別休暇年6日付与(リフレッシュ休暇)

  • ・入社時に有給休暇付与(週3日の場合、5日付与)  ご自身やご家族の事情により急な休みが必要な際も安心です。 ・契約内容により、加入保険・有給休暇日数は異なります。 ・制服貸与。毎年院内上履き代として3,500円支給します。 ・スポーツクラブと法人契約済み。  心身のリフレッシュに無料で活用いただけます。 ・各種学会発表、資格取得等、職員のスキルアップを費用・時間の  面からも積極的にバックアップしています。   ※応募前職場見学可     【新下関付近】

  • 腎臓病治療(人工血液透析)を中心とした施設。
  • ■外来透析患者様の介護 外来透析患者様の介護支援(主に移動移乗介助)、クリニック内の整理整頓・準備等を、看護師と共に担当していただきます。 ○充実の教育指導体制  専門資格不問。  看護師を含めメンバー全員でサポートします。  また、業務の習熟度、課題や目標、不安要素も看護部内で  共有するため、未経験者でも安心してスタートを切る  ことが出来ます。  【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日:

児童指導員・保育士(教室の先生)

株式会社メルシィ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県下関市長府外浦町2-20 長府マリンSC2階 「ハッピーテラス長府教室」又は、「ハッピーテラス下関一の宮教室」又は、「ハッピーテラス安岡教室」のいずれか
    (JR長府駅 から 車5分)

  • TEL:083-242-2515 / FAX:083-242-2516
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~250,000円

  • (1)9時30分~18時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・夏季休暇

  • ●一日の流れ 9:30~ 出勤  掃除、当日のスケジュール確認、昨日の振り返りと共有 10:00~ (児発管)保護者様との面談、個別支援計画の更新 など (保育士、児童指導員)当日の教材準備や出席状況等の確認 14:00~ 来所した子ども達の支援 メイントレーニング担当者は準備とトレーニング進行の確認等 16:00~ トレーニングスタート        (30分×2コマ、休憩各10分) 17:10~ トレーニング終了~子どもたちのお見送り トレーニング振り返りと日誌作成 18:30~ 退勤  ●研修制度 入社後5日間の座学研修と、研修教室での2週間の実地研修を通し て、福祉の基礎知識からハッピーテラスの支援方針を学び、その後 も定期的に知識取得、支援スキル向上のための研修があります  【長府】

  • 一般就労目指して、実践に力を入れています。 経営理念「障害のないトキメク未来を創造します」 ビジョン「愛され必要とされる企業になります」
  • ○放課後等デイサービスの運営に携わっていただきます。 ○コミュニケーションに課題を抱える子どもたちを対象に、コミュ ニケーション能力向上を軸とした教育サービスを提供することに よって、幸せな社会を作るお手伝いをします。 ○子どもたちが社会生活を送るために必要なコミュニケーションを 中心とするトレーニングを行います(プログラムに基づいて行い ます)。 ○教室スタッフの人数は多くないので、教室運営のための様々な業 務を役割分担してお任せします。 ○送迎業務では社用車(普通車AT)を使用します。 ☆応募前職場見学も可能ですので、お気軽にご相談下さい。 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日:

ファミリーレストラン店長候補/下関彦島(将来の幹部候補)

株式会社ジョイフル北九州

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県下関市彦島本村町6丁目8-8  ジョイフル下関彦島店

  • TEL:097-504-2027
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 224,000円~280,500円

  • (1)12時00分~21時00分

    (2)15時00分~0時00分

  • その他

    ・その他

    月に8~10日

  • *福利厚生について 育児休業(最大3歳まで)、自己啓発・ボランティア休業、介護休業(最大1年)、社宅制度、慶弔見舞金制度、食事割引制度、制服貸与制度、労働組合あり *教育研修について 入社研修・・・飲食業未経験者の方でも安心して入社いただけるよう、充実した研修カリキュラムを用意しています *自社研修施設『ジョイフルカレッジ』にて研修(福岡県築上町) *その他定例研修(店長会議、副店長・一般社員研修 各月1回)、職位別研修(店長昇格時、エリアマネジャー昇格時)等 *転勤の範囲について タイプA:全国 タイプB:近畿以東または中四国・九州 タイプC:希望の都道府県内 タイプD:自宅からの通勤圏内 4つのタイプから選択できます。(入社後も定期的に勤務区分変更が可能:年2回) ※タイプA・タイプBを優先して採用 ※飲食店経験者歓迎 

  • 低価格で美味しい料理を提供することでお客様にご満足いただき、従業員やその家族にも幸せになっていただくことを経営理念に掲げています。
  • 店長候補として入社し、早期の店長昇格を目指していただきます。 *店長の仕事は、調理・接客に加え、店舗のマネジメント業務全般(従業員のシフト作成、従業員教育、食材発注、店舗設備の保全等)です。 *その後、店舗経験を活かし、本部スタッフや複数店舗の管理者であるエリアマネジャー等で活躍できるキャリアプランを用意しています。  変更範囲:会社の定める範囲

ハローワーク大分公共職業安定所

 公開日:

保育士/再チャレンジ歓迎/ゆめシティ

医療法人永孝会ゆめシティオレンジ歯科

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県下関市伊倉新町3丁目1-1ゆめシティ1F  「企業内保育園 ピーチツリー YouMeCity」
    (JR新下関駅 から 車5分)

  • TEL:090-2861-6874 / FAX:083-250-6333
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 172,800円~202,800円

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    日曜+1日(勤務表による)

  • ※昇給年1回(春)、  賞与年2回(夏・冬:実績による)あり ※交通費については当法人規定あり ※経験・スキルに応じた昇給制度あり  ※事前に応募書類を郵送で受付の上、WEB会議ツールを利用した  リモート面接の場合もございます。  ※産休・育休取得実績多数!⇒復帰時保育料補助あり(規定あり)  ※応募前職場見学可能です。  お気軽にお問い合わせください。 ★経験者優先採用中  *オンライン自主応募の場合、紹介状はありません。  求職者マイページから直接応募してください。  【新下関付近】

  • 山口県、福岡県、沖縄県、北海道に12院の歯科を運営する 広域医療法人です。週休2日制。山口県には企業内保育園あり。 産休・育休取得実績多数!
  • 企業内保育園での保育業務(定員12名) *園児の日常習慣を身につける教育を行う *園児の健康管理と心の教育 *2歳以下のお子様をお預かりしています。 ●保育活動における業務作業 (月案・週案・日案の作成など) ●園内の環境整備 ●ショッピングモールゆめシティ内での勤務となります。 ●ミーティング・研修等で自家用車を使用しておのだサンパークまで移動していただく場合がございます。  【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日:

店舗運営スタッフ(リージョナル社員)/広島県・山口県

株式会社ツルハグループドラッグ&ファーマシー西日本

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 山口県下関市宇部市、山陽小野田市、及び近郊店舗をはじめとする 広島県・の店舗のうちのいずれかの店舗 (ドラッグストア ウォンツ)

  • TEL:0120-871-715 / FAX:082-270-3180
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~238,000円

  • その他

    ・その他

    月8~10日休み 休み希望をシフト作成時に確認します。

  • 当社は西日本エリアにドラッグストアと調剤薬局 (ウォンツ・ウェルネス・ツルハドラッグ)を375店舗展開中! 出店エリア:広島県・山口県・島根県・鳥取県       福岡県・佐賀県・長崎県  ■広島県・山口県の店舗へ異動の可能性があります。 ■就業場所は採用後決定します(応相談) ■マイカー通勤特記事項:配属店舗により異なります。  ★福利厚生も充実★ 各種社会保険完備/社員割引制度 従業員持株会/ストックオプション制度 労働組合/LTD制度/通信教育受講割引 育児・介護休業制度(時間短縮勤務制度も有)  ※登録販売者資格をお持ちでない方は、  一次選考(書類選考)の後に会社説明会を含めた  人事面接を行います。→Zoom使用

  • 社員の養成・教育環境の整った会社です。若い社員が多く、順調に業績を伸ばしています。今後一層の発展が期待できます。
  • 【主な仕事内容】 ・医薬品や化粧品などの接客販売 ・商品発注、在庫管理、売り場づくりなどの売場管理 ・売上管理、一日のスケジュール管理などの店舗運営全般  *将来的には店長へのキャリアステップが可能です。 *入社後はOJT教育を通じ、現場にて1つ1つの業務を丁寧に  覚えていただきます。  <変更範囲> 会社の定める業務

ハローワーク広島公共職業安定所

 公開日:

営業 《急募!》

株式会社コプロス

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 山口県下関市長府安養寺1丁目15-13

  • TEL:083-246-0545 / FAX:083-246-0536
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 203,580円~300,000円

  • (1)7時50分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる(完全週休2日制) GW・年末年始休みあり

  • *賞与・昇給は会社の業績による。  ※応募前職場見学可能です。お問い合わせください。  【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】  「中高年層(ミドルシニア)(概ね35歳以上60歳未満の方)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」  *応募書類は採用選考検討や面接日時等の連絡のみに使用します。  山口労働局ホームページ内で事業所PR動画を公開中  ★求人票に表示されていない「求人PR情報」もあります。  窓口で印刷もできますので、是非ご相談ください。

  • 一般土木工事で発足。創業75年の実績を誇り、現在では当社開発のケコム工法で、全国的に工事を展開中。 週40時間制(1年単位の変形労働時間制)
  • ○民間工事(特殊工事等)の受注活動 *弊社開発の特殊工法(ケコム工法)を利用した土木工事の受注営業を行う。 *入社後しばらくは教育期間として、先輩営業員の指導により、業 務内容の教育を受けながら、一緒に営業先を訪問します。 *既存の顧客を中心に訪問し、新規開拓事業所の訪問も行います。 *異業種からの転職、未経験者歓迎します。 *社有車を使用して、営業をして頂きます。                      【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】  <<急募!>>  ※業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日:

調理員(パート)/関門医療センター

西日本医療サービス株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山口県下関市長府外浦1番1号 

  • TEL:0836-83-4376 / FAX:0836-83-4378
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円

  • (1)4時15分~13時15分

    (2)9時30分~18時30分

  • その他

    ・毎 週

    業務シフトによる 希望休日考慮

  • 【福利厚生】 ・制服支給。 ・駐車場無料。 ・慶忌休暇完備。 ・個人の大切な行事があれば休日指定可能。 ・従業員が安心して長期的に働ける制度を整えています。 【教育制度】 ・定期的にスキルアップを目的とした教育を実施しています。 ・社外教育希望者に対しては積極的に参加させています。 【評価制度】 ・自社考課表をもとに学歴・社歴に関係なく評価。 ・査定点数により定期昇給・昇格・賞与額を決定します。 【異動に関して】 ・転勤の場合は通勤可能範囲内に限ります。  ※一緒に楽しく仕事が出来る方をお待ちしております。  *業務委託契約書確認済

  • 主要事業は1000件近くの取引先と長く個別契約を結んでおり、県内シェアは断トツ1位です。常に品質改善と働き方改革を進め、製品の安定供給と社員の生活支援をもって社会貢献に寄与します。
  • ・300食程度の下処理、調理、盛付、配膳などの業務内容です。 ・はじめのうちは先輩社員と一緒に作業するため、未経験でも  構いません。 ・定期的に教育を実施して各自のスキルアップに努めます。 ・安定した職種ですので安心して業務に就く事が出来ます。 ・食べることが好き、人に喜ばれる仕事がした方に向いています。  【業務内容の変更範囲】変更なし   <働き方改革関連認定企業> ・誰もが活躍できるやまぐちの企業 ・えるぼし・あんぜんプロジェクト

ハローワーク宇部公共職業安定所

 公開日: