キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 埼玉県で教員 埼玉県で教員 の求人 検索結果 1-10件 / 16件 市区町村 秩父市(1) 入間市(1) 朝霞市(1) 三郷市(1) ふじみ野市(1) さいたま市桜区(1) さいたま市浦和区(1) さいたま市南区(1) さいたま市岩槻区(8) (4週9休/児童指導員)まはろ南浦和 株式会社まはろ 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県さいたま市南区南浦和3-43-15 児童デイサービスまはろ 南浦和事業所(京浜東北線・南浦和駅 から 徒歩5分) TEL:048-483-4335 / FAX:048-450-5026 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 162,400円~162,400円 (1)10時00分~19時00分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 ※「雇い止め規定」あり 事前連絡後、履歴書・職務経歴書・紹介状を所在地宛て郵送して下さい。書類到着後7日以内に面接の可否を連絡します。 障がい者に特化した施設、事業 放課後等デイサービスの現場業務 送迎業務、それに付随する業務 イベントの企画などの事務業務 ※教員免許、児童指導員任用、社会福祉主事任用いずれかの資格 必須 ※従事すべき業務の変更範囲:変更なし ハローワーク朝霞公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 専任教員/正看護師 学校法人明星学園国際医療専門学校 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県さいたま市桜区田島9-4-10(JR武蔵野線 西浦和駅 から 徒歩7分) TEL:048-866-6600 / FAX:048-866-6700 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 280,000円~350,000円 (1)8時30分~17時00分 祝日その他 ・その他 オープンキャンパス、入試等で土日出勤の場合は代休取得 学校勤務経験者 優遇(経験年数 加算) <必要な免許・資格> 看護教員、もしくは大学において教育4単位を履修している方 賞与:1年目2.35ヶ月(昨年度実績) ※業績・勤務実績により変動有 専任教員25名 事務員20名の職場 ※事業所連絡(昼休み:可) ※書類選考/事前に電話連絡の上、履歴書・職務経歴書・ハロー ワーク紹介状をメールまたは郵送ください。面接日等後日連絡 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう 看護師・臨床検査技師の養成を目的とした専門学校 看護専門学校の専任教員として講義授業、実習サポート、その他学生対応全般をお願いします。 *募集領域 (1)精神看護学 (2)母性看護学 (3)小児看護学 (4)基礎看護学 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク浦和公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 【小学校臨時教員募集】中学校免許のみでも可能 入間市役所教育委員会 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県入間市内の小学校に勤務していただきます。 TEL:04-2964-1111 / FAX:04-2964-4841 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 214,000円~229,652円 (1)8時15分~16時45分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始休暇 ・部活動や学校行事等により土日祝日に出勤する 場合あり(平日に振休あり) *雇用保険と退職手当は、任用期間によって有無が決まります。 雇用保険:任用期間が31日以上6ヶ月未満の場合に加入 退職手当:任用期間が6ヶ月以上の場合に支給(雇用保険なし) *有給休暇は任用期間により付与されます。 *6ヶ月毎の更新となります。 *紹介連絡後、応募書類を入間市役所へご郵送ください。 (入間市役所 教育委員会 学校教育課主幹 東海林あて) 書類選考後、面接日等をご連絡いたします。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要) 【選考の流れ】 ・書類選考 ・市による面接選考 ・県教育局西部教育事務所による面接選考 *紹介連絡:平日8:30~17:00 (12:00~13:00否) 入間市は、緑や広大な茶畑につつまれ、多くの自然を残し、自然の香りと文化の薫りを基調とした[香り豊かな緑の文化都市]を将来像として、教育及び文化の向上を積極的に図っている。 臨時的任用教職員の募集です。 ・教科指導等、生徒指導、進路指導、保健指導等 ・その他、所属長が定める職務等の分担 ・中学校免許のみでも可能です ・変更範囲:変更なし ハローワーク所沢公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 ダンス体操指導員 保育士 児童指導員 教員 無資格でも可 ステップ放課後等デイサービス 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県秩父市滝の上町4-18 富士ビル101(秩父鉄道 大野原駅 から 徒歩15分) TEL:0494-53-8058 / FAX:0494-53-8068 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,600円 (1)14時00分~18時30分 日祝日その他 ・その他 週1~週5、OK、シフトは希望を提出していただき相談の上決定 時間、曜日応相談。年末年始・お盆はお休み *週1~週5、OK! 未経験、ブランクのある方も大歓迎。 応募の前に事業所の見学もどうぞ。 正社員登用制度あり *子どもの成長のため、自分の成長のために、自分の持ち味を生か し、楽しく働く事業所です。 私たちと一緒に楽しく働きませんか? *週所定労働日数・時間により加入保険・有給休暇は、 適用・付与されます。 *なんでもお気軽にお問い合わせください。 楽しく、向上心を持って働ける会社です。 ※障がいのある子供の成長に携わる仕事 ・子供と遊ぶ、運動やダンスの指導、支援 ・宿題、勉強、工作、おやつ作りなどの指導 ・簡単な事務 週1~週5、OK! 未経験、ブランクのある方も大歓迎。 応募の前に事業所の見学もどうぞ。 なんでもお気軽にお問い合わせください。 業務の変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク秩父公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 放課後等デイサービス、未就学児の児童指導員/岩槻区諏訪 株式会社大双 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 埼玉県さいたま市岩槻区諏訪1-2-14 総合発達支援デイサービスきぼう(東武アーバンパークライン 東岩槻駅 から 徒歩5分) TEL:080-7965-7210 / FAX:048-873-8920 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 180,000円~180,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)10時00分~19時00分 (3)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 月の公休9日、夏季休暇(7月~11月で3日)、年末年始(12/29~1/3の6日)有給休暇は法定通り ◎「根拠のある支援」を合言葉に、発達課題の根本的解決を目指す 硬派な側面とキラキラと働きワクワクする支援を提供する「キラ キラわくわくする支援」という柔らかい側面を兼ね添えた支援を 行っています。 ◎最初は必ずバイザーがついて療育の指導を行います。今も現場で 未経験だった人が多数、活躍しています! ◎外出活動や支援のレパートリーが豊富で、毎日新鮮な気持ちで 業務にあたれます。 ◎1日の振り返りを大切にしているので、その日の子供たちの様子 で盛り上がり、時間を忘れ夢中になってしまう事があります。 ◎時間管理をしっかり行っているので、昼休みはしっかりとれ、 残業はほぼありません。 ◎職場の雰囲気が良く、仕事のストレスが0に近いので、継続して 働いている職員ばかりです。◎女性の管理職が活躍中です。 ◎20~30代の女性が活躍中です。◎通勤に便利な駅近です。 ◎有休消化率が良く、連休を使って旅行に行くスタッフも多いです ◎エッセンシャルワーカーにあたるので社会情勢が変わっても安定 して働けます ◎頑張りや努力に応じてしっかりと評価をしてもらえる会社です。 ※オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要 人材育成に力をいれており、知識・技術とチームワークの研修や面接等を定期的に行っています。人を大切にしている会社であり、スタッフは明るく、言葉が飛び交うにぎやかな雰囲気です! 仕事内容:児童発達支援(未就学児)と放課後等デイサービス(小~高校生)にて、発達・身体障害等がある児童の療育、リハビリ、相談支援 ◎感覚統合、SST、TEACCH、ABA等を組み合わせた療育 *自尊心、思いやり、感情のコントロール、社会性等を教えます *入社当初は知識が無くて大丈夫です。1年ほどで、覚えられます ◎保護者、学校教員、幼稚園教諭などの心に寄り添った相談支援 ◎児童の自宅や学校、公園、社会見学などへの送迎業務 ◎児童の支援や事業所運営にまつわるミーティング ◎支援用具作成や御家族へのおたより、請求などの事務作業 ◎療育関連、スタッフチームワーク関連、リーダー育成関連の研修 変更範囲:変更なし ハローワーク浦和公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 放課後等デイサービス・未就学児の保育士/岩槻区諏訪 株式会社大双 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 埼玉県さいたま市岩槻区諏訪1丁目2-14-1F 総合発達支援デイサービスきぼう(東武アーバンパークライン 東岩槻駅 から 徒歩5分) TEL:080-7965-7210 / FAX:048-884-8678 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 180,000円~180,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)10時00分~19時00分 (3)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 月9日公休。夏季休暇(7月~11月の間で3日)年末年始休み(12/29~1/3の6日) ◎「根拠のある支援」を合言葉に、発達課題の根本的解決を目指す 硬派な側面とキラキラと働きワクワクする支援を提供する「キラ キラわくわくする支援」という柔らかい側面を兼ね添えた支援を 行っています。 ◎最初は必ずバイザーがついて療育の指導を行います。今も現場で 未経験だった人が多数、活躍しています! ◎外出活動や支援のレパートリーが豊富で、毎日新鮮な気持ちで 業務にあたれます。 ◎1日の振り返りを大切にしているので、その日の子供たちの様子 で盛り上がり、時間を忘れ夢中になってしまう事があります。 ◎時間管理をしっかり行っているので、昼休みはしっかりとれ、 残業はほぼありません。 ◎職場の雰囲気が良く、仕事のストレスが0に近いので、継続して 働いている職員ばかりです。◎女性の管理職が活躍中です。 ◎20~30代の女性が活躍中です。◎通勤に便利な駅近です。 ◎有休消化率が良く、連休を使って旅行に行くスタッフも多いです ◎エッセンシャルワーカーにあたるので社会情勢が変わっても安定 して働けます ◎頑張りや努力に応じてしっかりと評価をしてもらえる会社です。 ※オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要 人材育成に力をいれており、知識・技術とチームワークの研修や面接等を定期的に行っています。人を大切にしている会社であり、スタッフは明るく、言葉が飛び交うにぎやかな雰囲気です! 仕事内容:児童発達支援(未就学児)と放課後等デイサービス(小~高校生)にて、発達・身体障害等がある児童の療育、リハビリ、相談支援 ◎感覚統合、SST、TEACCH、ABA等を組み合わせた療育 *自尊心、思いやり、感情のコントロール、社会性等を教えます *入社当初は知識が無くて大丈夫です。1年ほどで、覚えられます ◎保護者、学校教員、幼稚園教諭などの心に寄り添った相談支援 ◎児童の自宅や学校、公園、社会見学などへの送迎業務 ◎児童の支援や事業所運営にまつわるミーティング ◎支援用具作成や御家族へのおたより、請求などの事務作業 ◎療育関連、スタッフチームワーク関連、リーダー育成関連の研修 変更範囲:変更なし ハローワーク浦和公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 放課後等デイサービスでの児童指導員/岩槻区東岩槻 株式会社大双 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 埼玉県さいたま市岩槻区東岩槻2-5-8 1F 放課後等デイサービスきぼう東岩槻 (東武アーバンパークライン 東岩槻駅 から 徒歩5分) TEL:080-7965-7210 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 180,000円~180,000円 (1)10時00分~19時00分 (2)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 月の公休9日、有給休暇は法定通り、夏季休暇(7月~11月で3日)、年末年始(12/29~1/3の6日) ◎「根拠のある支援」を合言葉に、発達課題の根本的解決を目指す 硬派な側面とキラキラと働きワクワクする支援を提供する「キラ キラわくわくする支援」という柔らかい側面を兼ね添えた支援を 行っています。 ◎最初は必ずバイザーがついて療育の指導を行います。今も現場で 未経験だった人が多数、活躍しています! ◎外出活動や支援のレパートリーが豊富で、毎日新鮮な気持ちで 業務にあたれます。 ◎1日の振り返りを大切にしているので、その日の子供たちの様子 で盛り上がり、時間を忘れ夢中になってしまう事があります。 ◎時間管理をしっかり行っているので、昼休みはしっかりとれ、 残業はほぼありません。 ◎職場の雰囲気が良く、仕事のストレスが0に近いので、継続して 働いている職員ばかりです。◎女性の管理職が活躍中です。 ◎20~30代の女性が活躍中です。◎通勤に便利な駅近です。 ◎有休消化率が良く、連休を使って旅行に行くスタッフも多いです ◎エッセンシャルワーカーにあたるので社会情勢が変わっても安定 して働けます ◎頑張りや努力に応じてしっかりと評価をしてもらえる会社です。 ※オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要 人材育成に力をいれており、知識・技術とチームワークの研修や面接等を定期的に行っています。人を大切にしている会社であり、スタッフは明るく、言葉が飛び交うにぎやかな雰囲気です! 仕事内容:放課後等デイサービス(小~高校生)、保育所等訪問支援にて、発達障害等がある児童の療育、相談支援 具体的内容: ◎感覚統合、SST、TEACCH、ABA等を組み合わせた療育 *自尊心、思いやり、感情のコントロール、社会性等を教えます *入社当初は知識が無くて大丈夫です。1年ほどで、覚えられます ◎保護者、学校教員、幼稚園教諭などの心に寄り添った相談支援 ◎児童の自宅や学校、公園、社会見学などへの送迎業務 ◎児童の支援や事業所運営にまつわるミーティング ◎支援用具作成や御家族へのおたより、請求などの事務作業 ◎療育関連、スタッフチームワーク関連、リーダー育成関連の研修 変更範囲:変更なし ハローワーク浦和公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 放課後等デイサービスでの保育士/岩槻区東岩槻 株式会社大双 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 埼玉県さいたま市岩槻区東岩槻2丁目5-8 1F 放課後等デイサービスきぼう東岩槻(東武アーバンパークライン 東岩槻駅 から 徒歩5分) TEL:080-7965-7210 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 180,000円~180,000円 (1)10時00分~19時00分 (2)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 月の公休9日、有給休暇は法定通り、夏季休暇(7月~11月で3日)、年末年始(12/29~1/3の6日) ◎「根拠のある支援」を合言葉に、発達課題の根本的解決を目指す 硬派な側面とキラキラと働きワクワクする支援を提供する「キラ キラわくわくする支援」という柔らかい側面を兼ね添えた支援を 行っています。 ◎最初は必ずバイザーがついて療育の指導を行います。今も現場で 未経験だった人が多数、活躍しています! ◎外出活動や支援のレパートリーが豊富で、毎日新鮮な気持ちで 業務にあたれます。 ◎1日の振り返りを大切にしているので、その日の子供たちの様子 で盛り上がり、時間を忘れ夢中になってしまう事があります。 ◎時間管理をしっかり行っているので、昼休みはしっかりとれ、 残業はほぼありません。 ◎職場の雰囲気が良く、仕事のストレスが0に近いので、継続して 働いている職員ばかりです。◎女性の管理職が活躍中です。 ◎20~30代の女性が活躍中です。◎通勤に便利な駅近です。 ◎有休消化率が良く、連休を使って旅行に行くスタッフも多いです ◎エッセンシャルワーカーにあたるので社会情勢が変わっても安定 して働けます ◎頑張りや努力に応じてしっかりと評価をしてもらえる会社です。 ※オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要 人材育成に力をいれており、知識・技術とチームワークの研修や面接等を定期的に行っています。人を大切にしている会社であり、スタッフは明るく、言葉が飛び交うにぎやかな雰囲気です! 仕事内容:放課後等デイサービス(小~高校生)、保育所等訪問支援にて、発達障害等がある児童の療育、相談支援 具体的内容: ◎感覚統合、SST、TEACCH、ABA等を組み合わせた療育 *自尊心、思いやり、感情のコントロール、社会性等を教えます *入社当初は知識が無くて大丈夫です。1年ほどで、覚えられます ◎保護者、学校教員、幼稚園教諭などの心に寄り添った相談支援 ◎児童の自宅や学校、公園、社会見学などへの送迎業務 ◎児童の支援や事業所運営にまつわるミーティング ◎支援用具作成や御家族へのおたより、請求などの事務作業 ◎療育関連、スタッフチームワーク関連、リーダー育成関連の研修 変更範囲:変更なし ハローワーク浦和公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 放課後等デイサービス、未就学児の児童指導員/岩槻区諏訪 株式会社大双 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 埼玉県さいたま市岩槻区諏訪1-2-14 総合発達支援デイサービスきぼう(東武アーバンパークライン 東岩槻駅 から 徒歩5分) TEL:080-7965-7210 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 (1)9時00分~18時00分 (2)10時00分~19時00分 土日その他 ・毎 週 有給休暇は法定通り ◎「根拠のある支援」を合言葉に、発達課題の根本的解決を目指す 硬派な側面とキラキラと働きワクワクする支援を提供する「キラ キラわくわくする支援」という柔らかい側面を兼ね添えた支援を 行っています。 ◎最初は必ずバイザーがついて療育の指導を行います。今も現場で 未経験だった人が多数、活躍しています! ◎外出活動や支援のレパートリーが豊富で、毎日新鮮な気持ちで 業務にあたれます。 ◎1日の振り返りを大切にしているので、その日の子供たちの様子 で盛り上がり、時間を忘れ夢中になってしまう事があります。 ◎時間管理をしっかり行っているので、昼休みはしっかりとれ、 残業はほぼありません。 ◎職場の雰囲気が良く、仕事のストレスが0に近いので、継続して 働いている職員ばかりです。◎女性の管理職が活躍中です。 ◎20~30代の女性が活躍中です。◎通勤に便利な駅近です。 ◎有休消化率が良く、連休を使って旅行に行くスタッフも多いです ◎エッセンシャルワーカーにあたるので社会情勢が変わっても安定 して働けます ◎頑張りや努力に応じてしっかりと評価をしてもらえる会社です。 ※オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要 人材育成に力をいれており、知識・技術とチームワークの研修や面接等を定期的に行っています。人を大切にしている会社であり、スタッフは明るく、言葉が飛び交うにぎやかな雰囲気です! 仕事内容:児童発達支援(未就学児)と放課後等デイサービス(小~高校生)にて、発達・身体障害等がある児童の療育、リハビリ、相談支援 ◎感覚統合、SST、TEACCH、ABA等を組み合わせた療育 *自尊心、思いやり、感情のコントロール、社会性等を教えます *入社当初は知識が無くて大丈夫です。1年ほどで、覚えられます ◎保護者、学校教員、幼稚園教諭などの心に寄り添った相談支援 ◎児童の自宅や学校、公園、社会見学などへの送迎業務 ◎児童の支援や事業所運営にまつわるミーティング ◎支援用具作成や御家族へのおたより、請求などの事務作業 ◎療育関連、スタッフチームワーク関連、リーダー育成関連の研修 変更範囲:変更なし ハローワーク浦和公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 放課後等デイサービス、未就学児の保育士/岩槻区諏訪 株式会社大双 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 埼玉県さいたま市岩槻区諏訪1丁目2-14-1F 総合発達支援デイサービスきぼう(東武アーバンパークライン 東岩槻駅 から 徒歩5分) TEL:080-7965-7210 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 (1)9時00分~18時00分 (2)10時00分~19時00分 土日その他 ・毎 週 有給休暇は法定通り ◎「根拠のある支援」を合言葉に、発達課題の根本的解決を目指す 硬派な側面とキラキラと働きワクワクする支援を提供する「キラ キラわくわくする支援」という柔らかい側面を兼ね添えた支援を 行っています。 ◎最初は必ずバイザーがついて療育の指導を行います。今も現場で 未経験だった人が多数、活躍しています! ◎外出活動や支援のレパートリーが豊富で、毎日新鮮な気持ちで 業務にあたれます。 ◎1日の振り返りを大切にしているので、その日の子供たちの様子 で盛り上がり、時間を忘れ夢中になってしまう事があります。 ◎時間管理をしっかり行っているので、昼休みはしっかりとれ、 残業はほぼありません。 ◎職場の雰囲気が良く、仕事のストレスが0に近いので、継続して 働いている職員ばかりです。◎女性の管理職が活躍中です。 ◎20~30代の女性が活躍中です。◎通勤に便利な駅近です。 ◎有休消化率が良く、連休を使って旅行に行くスタッフも多いです ◎エッセンシャルワーカーにあたるので社会情勢が変わっても安定 して働けます ◎頑張りや努力に応じてしっかりと評価をしてもらえる会社です。 ※オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要 人材育成に力をいれており、知識・技術とチームワークの研修や面接等を定期的に行っています。人を大切にしている会社であり、スタッフは明るく、言葉が飛び交うにぎやかな雰囲気です! 仕事内容:児童発達支援(未就学児)と放課後等デイサービス(小~高校生)にて、発達・身体障害等がある児童の療育、リハビリ、相談支援 ◎感覚統合、SST、TEACCH、ABA等を組み合わせた療育 *自尊心、思いやり、感情のコントロール、社会性等を教えます *入社当初は知識が無くて大丈夫です。1年ほどで、覚えられます ◎保護者、学校教員、幼稚園教諭などの心に寄り添った相談支援 ◎児童の自宅や学校、公園、社会見学などへの送迎業務 ◎児童の支援や事業所運営にまつわるミーティング ◎支援用具作成や御家族へのおたより、請求などの事務作業 ◎療育関連、スタッフチームワーク関連、リーダー育成関連の研修 変更範囲:変更なし ハローワーク浦和公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 次のページへ 16件