キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 京都府 > 京都府京都市南区で提案営業 京都府京都市南区で提案営業 の求人 検索結果 1-2件 / 2件 市区町村 福知山市(6) 舞鶴市(1) 亀岡市(1) 城陽市(2) 八幡市(1) 京丹後市(1) 京都市上京区(2) 京都市左京区(1) 京都市中京区(9) 京都市下京区(2) 京都市南区(2) 京都市伏見区(4) 京都市山科区(3) 京都市西京区(1) 【自動車業界の一歩先】◎福祉車両専門店での訪問型提案営業 株式会社ミズタニ 採用人数:2人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 京都府京都市南区吉祥院宮ノ西町27(JR 西大路駅 から 徒歩17分/阪急 西京極駅 から 徒歩16分) TEL:075-313-2188 / FAX:075-311-6601 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 202,000円~262,000円 (1)8時25分~17時30分 日祝日その他 ・その他 ◆その他:毎月第二土曜日・GW8日・夏期9日・冬期8日 ◆年間休日R8年4月~110日へ変更予定 ※通勤手当については、会社規定による ※バイク・自転車通勤:可、マイカー:不可。状況により応相談。 ※オンライン自主応募可(紹介状不要) ※従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務 <1日の主な流れ> 朝礼 ↓ その日の入庫引取・納車予定、商談・訪問予定等の確認 ↓ 来店対応・営業訪問(引取納車含む)、その他事務・メール・電話応対、等 ↓ 業務終了 <私たちが求める人材イメージ> ◎資格がなくても、成長に貪欲な方であれば、大丈夫です。 ◎車の知識や営業の経験は問いません、大切なのはやる気です。 ◎福祉関係の知識・経験も問いません、大切なのは熱意です。 「お客様に喜んで頂けることを自らの喜びとして共に働ける方」 創業100年に向けて中期ビジョン『高齢者と女性』の事業化を目指し、福祉車両専門店として口コミ高評価の店舗創りに取り組んでいます。 福祉施設へ福祉車両コンシェルジュとして、ご提案(新車・中古車)及び、整備・板金・保険など全般に亘り、お困りごとがないか、営業に回って頂きます。 ◎活動エリア(主に京都市内・長岡京市) ◎活動用具(軽四輪AT車) ◎更なる営業スキルの向上をお考えの方、大歓迎です。 ◎初めての方でも先輩が同行し、丁寧に指導しますので安心してご応募ください。 ※福祉車両とは高齢の方や車いすの方が車に乗降し易いよう、スロープやリフト、リフトアップするシートがついた、車のことです。 [変更範囲]会社の定める業務 ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 提案営業 株式会社ベルテックス 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 京都府京都市南区上鳥羽中河原町64番地(近鉄 上鳥羽口駅/市営地下鉄 竹田駅 から 徒歩13分) TEL:075-661-3050 / FAX:075-661-5300 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~260,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 *会社カレンダーによる *年末年始・夏期・GW *祝日のある週の土曜日年5日程度出勤有 ※マイカー・オートバイ・自転車通勤可(駐車場自己負担なし) ※応募書類到着後に書類選考いたします。 面接日時連絡のため、日中につながる電話番号を記入してください。 医療の分野や、車載、民生、産業用の電子部品に関連する精密プラスチック製品を製造しています。ミクロン単位の高精度金型の製作と高度品質保証体系に基づく生産ラインで差別化を図ります。 既存顧客への提案、新規顧客開拓、業界情報の収集、仕様決定・見積り(技術部門支援) 顧客は産業用電子部品、車載、医療機器等メーカー *変更範囲:変更なし ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年3月3日