キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 京都府 > 京都府京都市中京区で手作業 京都府京都市中京区で手作業 の求人 検索結果 1-2件 / 2件 市区町村 福知山市(5) 宇治市(1) 亀岡市(1) 八幡市(5) 京田辺市(3) 京丹後市(6) 木津川市(2) 久御山町(2) 宇治田原町(2) 与謝野町(2) 京都市上京区(1) 京都市中京区(2) 京都市下京区(1) 京都市南区(8) 京都市伏見区(5) 京都市山科区(1) 和本の製本、保存ケースの製作業務 等 株式会社大入 採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 京都府京都市中京区小川通二条上る槌屋町611番地(地下鉄・烏丸御池駅 から 徒歩10分) TEL:075-212-0248 / FAX:075-212-0282 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 186,560円~186,560円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 土曜は変則勤務(当社規程のカレンダーによる) *年末年始、お盆 *自転車、バイク通勤可能です。 ※正社員登用後は、定年60歳(再雇用65歳)が適用されます。 他にはない、「企業」として発展した職人集団の会社です。 伝統的な技術と新しい技術を取り入れています。 造る楽しさと仕上りの美しさを、是非体感してください! 「経師職」として書画全般の修復・製作を行っている。文化財の保存業務全般を取り扱っている。 伝統的な和本と大切な文化財を保存するケースなどを作製しており ます。(作製しているものの画像を載せておりますので是非ご覧下 さい!) 全て手作業でのものづくり、職人を募集します。 手先の器用な方、ものづくりの好きな方、未経験の方、歓迎。 経験を積んでいくお仕事なので、長く勤めていただける方、近隣の 方も大歓迎です! ■作業現場の見学可能です。 ■雇用期間の定めはありますが勤務評価が良好であれば契約更新! *仕事内容の変更範囲:変更なし ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年3月21日 ケース製造工補助:材料加工、組立、仕上の補助 株式会社田中ケース 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 京都府京都市中京区富小路通六角上る朝倉町545(地下鉄・京都市役所前駅 から 徒歩5分) TEL:075-241-1206 / FAX:075-256-1167 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,150円~1,250円 (1)10時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始 *GW *夏期 ※曜日相談:可 ※求人に関する特記事項欄参照 ※休日その他付記事項 年末年始休暇、夏期休暇は一部有給休暇を 充てています(4~5日計画的付与) *6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり *昇給及び賞与は、業績と貢献度により判断します *モノづくり的な経験や趣味の持ち主は容易に技術習得されます *業務内容は「京都ものづくり企業ナビ田中ケース」で、会社内容 は「京都ジョブナビ 田中ケース」でそれぞれネット検索、参照 して下さい *雇用条件に応じ各保険加入 *筆記試験は一般教養と製造現場で遭遇する実用的で簡単な問題で す(10~20分程度) *京都府「子育て環境日本一に向けた環境づくり行動宣言」実践中 *ワーク・ライフ・バランス推進宣言企業として認定 *「京都商工会議所」会員優待サービスの利用可 *仕事内容の変更範囲:なし 京都地域では弊社しかない業種です。お得意先へのきめ細かい対応により永年の信用を得ている。業界初の「知恵の経営(知的資産経営)」実践モデル企業として、京都府より平成23年に認証を頂く *利便性の高い工房で貼箱(紙箱)、アルミケース、化粧箱 桐箱、などの各種ケースの製造補助に従事して頂きます *パーツづくり(材料加工)、組立(接着加工)、仕上(内装)の 各工程を担当補助します *技術や習熟度を見極めた上、スキルに応じた工程に配置します *仕上等は製造装置・工具を必要としない手作業工程です それ以外は専用の製造装置・工具と職人的な手先の技能を融合し た家内手工業的な生産です *各工程は立作業、座作業、単独とグループで行うものがあります *モノづくり的なセンスを持っておられる方、正確な手作業で丁寧な反復作業ができる方は大歓迎です。Creemaやminneのようなモノづくり作家さんは、溶け込みやすいでしょう ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年3月5日