キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県で役所 の求人

検索結果 1-10件 / 70件

一般事務

つくばみらい市役所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県つくばみらい市福田195
    (TX みらい平駅 から 車10分)

  • TEL:0297-58-2111 / FAX:0297-58-5631
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 188,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • いばらき電子申請・届出サービスによる申込となります。電子申請サービスを利用するため、「いばらき電子申請・届出サービス」の利用者登録が必要です。「いばらき電子申請・届出サービス【つくばみらい市】」にアクセスし、利用者登録を行ってください。既に別の申請等で利用者登録を行い、IDとパスワードを取得している場合は、「いばらき電子申請・届出サービス【つくばみらい市】」の【手続き申込】から「令和7年4月1日採用つくばみらい市職員採用試験エントリー申込」を選択し、表示説明に従い手続きを行ってください。申込期限は、令和7年5月14日(水)午後5時15分までです。受験資格や試験内容等の詳細は市HP「令和7年8月1日採用 新規採用職員を募集します」に掲載してありますので必ずご確認ください。 【試験内容】 一次試験:動画試験(5月20日から5月27日)      SPI3―U試験(5月31日) 二次試験:個別面接試験(6月14日)

  • 一般事務等に従事  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク常総公共職業安定所

 公開日:

施設運営スタッフ/茨城国際研修センター/土・日休

KDRコンサルティング株式会社「茨城国際研修センター」

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県笠間市押辺2531-5
    (JR岩間駅 から 車10分)

  • TEL:0299-56-3003 / FAX:0299-56-3939
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,600円

  • (1)9時00分~15時00分

    (2)10時00分~16時00分

  • 土日その他

    ・その他

    ※本人希望休について、優先考慮いたします。

  • ★労働条件(勤務日数、時間等)により加入保険、有給休暇日数、 休憩時間等が変わります。 ※各種保険完備(労災・雇用・健康保険・厚生年金) ・求人票に表示されている内容は、1日5時間、週3日勤務の場合 となっております。 ・加入要件を満たした保険に加入いただきます。  *賃金は、資格・職歴、能力等を考慮いたします。 *マイカー通勤:無料駐車場有り

  • 融通の聞く会社です
  • 外国人技能実習生(主にベトナム人)への対応を中心とした通訳・翻訳業務です。 以下のような業務を担当していただきます。 入国後講習での通訳(日本語、ベトナム語) 講習資料や生活案内文書のベトナム語翻訳 実習生の生活相談への対応(日本語での報告書作成あり) 配属企業との連絡や同行時の通訳 病院・役所などへの同行通訳(必要に応じて)  ※技能実習制度に理解のある方歓迎  「従事する業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク水戸公共職業安定所 笠間出張所

 公開日:

入居相談員/茨城県北部

株式会社アーバンアーキテックひたちなか訪問介護事業所(ご長寿くらぶ)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県ひたちなか市勝田中央12-15 第一田中ビル401号室
    (常磐線 勝田駅 から 徒歩9分)

  • TEL:029-212-5252 / FAX:029-229-1121
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 180,000円~180,000円

  • (1)8時50分~17時50分

  • その他

    ・その他

    基本的には土、日休みですが、状況により 出勤する場合があります。(公休対応)

  • *社用車貸与  *休日は基本的に土、日ですが出勤する場合があります。  (公休対応) *通勤費は公共交通機関利用の場合は実費により  マイカー通勤の場合は会社規定により決定  *応募書類は事前郵送  ※面接時、簡単な(5分程度)適性検査があります。  

  • 現在、茨城・栃木・東京・千葉・埼玉・神奈川で約80棟運営中。小規模な施設らしく、ゆっくり、のんびりと一人一人との関わりを重視。職員はかしこまらず、自然体の対応を心がけています。
  • ・ひたちなか市を中心として、市役所、病院、介護施設等を訪問し、入居者様への相談に乗りながら当社の運営する有料老人ホームの説明をします。 また、現地へのご案内や契約業務を行います。 *社有車(AT)使用あり  ※研修制度あり。入居営業課主任と同行し、一から指導します。 ※担当エリアは茨城県北部エリア(水戸市、ひたちなか市、日立市)  変更の範囲:資格要件により対象外となる職務を除く、全ての職務

ハローワーク水戸公共職業安定所

 公開日:

一般事務/デジタル都市推進課(会計年度任用職員)

龍ケ崎市役所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県龍ケ崎市3710 
    (関東鉄道 竜ヶ崎駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0297-64-1111 / FAX:0297-60-1583
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,228円~1,473円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • ・地方公務員法第16条の欠格事由に該当しないこと ・採用時より、規定に基づき有給休暇付与 ・通勤手当は市の規定により距離に応じて支給 ・マイカー通勤で市の駐車場を使用の場合、駐車場代として  月額1,570円を徴収(勤務時間数によっては徴収対象外)  <受付期間について> 令和7年5月1日(木)午前9時~5月16日(金)午後4時まで  <申込方法について7 龍ケ崎市公式ホームページ「募集情報」内の「令和7年度会計年度任用職員を募集します(6月1日採用)から「いばらき電子申請・届出サービス」でお申し込みください。  ※ハローワーク紹介状は面接時にご持参ください

  • 市民のための各種事業を行っています。
  • ・国税調査(要図、調査区地図作成、調査世帯問合せ対応、調査票受付管理等)  変更範囲:変更なし   

ハローワーク龍ケ崎公共職業安定所

 公開日:

一般事務/人事行政課/会計年度任用職員

龍ケ崎市役所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県龍ケ崎市3710 
    (関東鉄道 竜ヶ崎駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0297-64-1111 / FAX:0297-60-1583
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,228円~1,473円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • ・地方公務員法第16条の欠格事由に該当しないこと ・採用時より、規定に基づき有給休暇付与 ・通勤手当は市の規定により距離に応じて支給 ・マイカー通勤で市の駐車場を使用の場合、駐車場代として  月額1,570円を徴収(勤務時間数によっては徴収対象外)  <受付期間について> 令和7年5月1日(木)午前9時~5月16日(金)午後4時まで  <申込方法について7 龍ケ崎市公式ホームページ「募集情報」内の「令和7年度会計年度任用職員を募集します(6月1日採用)から「いばらき電子申請・届出サービス」でお申し込みください。  ※ハローワーク紹介状は面接時にご持参ください

  • 市民のための各種事業を行っています。
  • ・選挙事務に関する補助 ・その他業務全般の補助  変更範囲:変更なし   

ハローワーク龍ケ崎公共職業安定所

 公開日:

保育課/保育士(7時間週5日)/八原保育所

龍ケ崎市役所

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県龍ケ崎市藤ケ丘1-19―1 八原保育所 コミュニティバス「藤ケ丘6丁目」下車 徒歩3分
    (関東鉄道 竜ヶ崎駅 から 車10分)

  • TEL:0297-64-1111 / FAX:0297-60-1583
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,302円~1,518円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 5~6週に1回程度土曜保育あり(振替休日あり)

  • ・地方公務員法第16条の欠格事由に該当しないこと ・採用時より、規定に基づき有給休暇付与 ・通勤手当は市の規定により距離に応じて支給 ・マイカー通勤で市の駐車場を使用の場合、駐車場代として  月額1,570円を徴収(勤務時間数によっては徴収対象外) ・労働条件に応じて該当する保険に加入  <受付期間について> 令和7年5月1日(木)午前9時~5月16日(金)午後4時まで  <申込方法について> 龍ケ崎市公式ホームページ「募集情報」内の「令和7年度会計年度任用職員を募集します(6月1日採用)」から「いばらき電子申請・届出サービス」でお申し込みください。  ※ハローワーク紹介状は面接時にご持参ください

  • 市民のための各種事業を行っています。
  • 乳幼児保育(クラス担当)、早朝・残留保育、土曜保育(5~6週に1回程度)、残留保育職員の補充   変更範囲:変更なし  ※会計年度任用職員  採用決定前に、保育士特定登録取消者管理システムにて「特定登録取消者」に該当していないことを確認します。

ハローワーク龍ケ崎公共職業安定所

 公開日:

理学療法士/こども発達センター つぼみ園

龍ケ崎市役所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県龍ケ崎市藤ケ丘1ー20ー1 こども発達センターつぼみ園  竜ヶ崎線から車10分
    (関東鉄道 竜ヶ崎駅 から 車10分)

  • TEL:0297-64-1111 / FAX:0297-60-1583
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,589円~1,589円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • ・地方公務員法第16条の欠格事由に該当しないこと ・採用時より、規定に基づき有給休暇付与 ・通勤手当は市の規定により距離に応じて支給 ・マイカー通勤で市の駐車場を使用の場合、駐車場代として月額1,570円を徴収(勤務時間数によっては徴収対象外)   <受付期間について> 令和7年5月1日(木)午前9時~5月16日(金)午後4時まで  <申込方法について> 龍ケ崎市公式ホームページ「募集情報」内の「令和7年度会計年度任用職員を募集します(6月1日採用)」から「いばらき電子申請・届出サービス」でお申し込みください。  ※ハローワーク紹介状は面接時にご持参ください 

  • 市民のための各種事業を行っています。
  • 利用児童の療育指導、保護者支援  変更範囲:変更なし  ※会計年度任用職員

ハローワーク龍ケ崎公共職業安定所

 公開日:

保健師・助産師・看護師/健康増進課/育児休業代替者

龍ケ崎市役所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県龍ケ崎市3543番地  役所 新保健福祉施設
    (関東鉄道竜ヶ崎線 竜ヶ崎駅 から 車5分)

  • TEL:0297-64-1111 / FAX:0297-60-1583
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,540円~1,744円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • ・地方公務員法第16条の欠格事由に該当しないこと ・採用時より、規定に基づき有給休暇付与 ・通勤手当は市の規定により距離に応じて支給 ・マイカー通勤で市の駐車場を使用の場合、駐車場代として 月額1,570円を徴収(勤務時間数によっては徴収対象外)  <受付期間について> 令和7年5月1日(木)午前9時~5月16日(金)午後4時まで  <申込方法について> 龍ケ崎市公式ホームページ(「募集情報」内の「令和7年度会計年度任用職員を募集します(6月1日採用)」から「いばらき電子申請・届出サービス」で申し込みをしてください。  ※ハローワーク紹介状は面接時にご持参ください。

  • 市民のための各種事業を行っています。
  • ・特定保健指導・重症化予防事業(個別訪問・電話等による指導) ・未受診者や保健指導未利用者勧奨 ・乳幼児健診や健康教室における保健指導及び相談支援  変更範囲:変更なし  ※会計年度任用職員  任期の更新は最長でも育児休業者が復帰するまで

ハローワーク龍ケ崎公共職業安定所

 公開日: