キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都江東区で役所 の求人

検索結果 1-10件 / 11件

郵送による証明書発行事務/江東区役所

株式会社パソナ・パソナ本部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都江東区東陽4-11-28 役所
    (東京メトロ東西線 東陽町駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-6734-1023
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 235,500円~235,500円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ≪事前にご確認のお願い≫ ◆質問などが無ければ事前連絡不要です。  ◆応募には、履歴書・職務経歴書、ハローワーク紹介状、『個人情 報の取扱いに関する同意書』(窓口で受け取り)が必要です。 ※『個人情報の取扱いに関する同意書』の窓口での受け取りが難し い方は、弊社よりメール送付しますので、こちら以外の書類を全て お送りください。 ※履歴書にはメールアドレスの記載をお願いいたします。  ◆応募は原則メールにてお願い致します。 件名に『郵送による証明書発行事務/江東区役所』を明記の上、 必要書類を送信して下さい。  ◆メール環境が無く郵送の場合は、下記までお送り下さい。 〒107―8352 東京都港区南青山3―1―30 株式会社パソナ パブリック本部 パブリックマイコーチ部  関東パブリックマイコーチチーム 梅山・麻木 宛  ◆面接:2回実施予定(一次はWEB、二次は対面) #23区

  • 総合人材サービス企業として大きな社会的使命を果たすべく、雇用問題の解決に向けて取組んでいます。新たな職を創造し、雇用インフラの構築を目指しています。
  • \\区役所未経験OK!WORD・EXCELスキル不要// ≪郵送で依頼された証明書の発行業務≫ ※窓口対応なし  ■郵送で届く証明書発行依頼を開封・仕分け ■交付手数料や必要項目を専用端末に入力 ■証明書の出力・チェック ■証明書など、郵送物一式を封筒に入れ発送 ■問合せ対応、不備確認(電話)等  ◎残業少なめ! ◎研修しっかり!サポート体制ばっちり! ◎実生活でも役立つ知識が身に付けることができます! 【変更範囲:会社が定める業務】

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

フロア案内業務(英語)/江東区役所

株式会社パソナ・パソナ本部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都江東区東陽4-11-28 役所内
    (東京メトロ東西線 東陽町駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-6734-1023
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 245,055円~245,055円

  • (1)8時25分~17時20分

    (2)10時30分~19時05分

    (3)8時55分~16時05分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ※第2日曜は出勤対象日⇒2カ月に1回程の頻度。出勤の週は平日 に1日休み。3月は第4、4月は第1・第2日曜が開庁日。

  • ≪事前にご確認のお願い≫ ◆質問などが無ければ事前連絡不要です。  ◆応募には、履歴書・職務経歴書、ハローワーク紹介状、『個人情 報の取扱いに関する同意書』(窓口で受け取り)が必要です。 ※『個人情報の取扱いに関する同意書』の窓口での受け取りが難し い方は、弊社よりメール送付しますので、こちら以外の書類を全て お送りください。 ※履歴書にはメールアドレスの記載をお願いいたします。  ◆応募は原則メールにてお願い致します。 件名に『フロア案内業務(英語)/江東区役所』を明記の上、 必要書類を送信して下さい。  ◆メール環境が無く郵送の場合は、下記までお送り下さい。 〒107―8352 東京都港区南青山3―1―30 株式会社パソナ パブリック本部 パブリックマイコーチ部  関東パブリックマイコーチチーム 梅山・麻木 宛  ◆面接:2回実施予定(一次はWEB、二次は対面) #23区

  • 総合人材サービス企業として大きな社会的使命を果たすべく、雇用問題の解決に向けて取組んでいます。新たな職を創造し、雇用インフラの構築を目指しています。
  • \\英語できる方必見!// ≪江東区役所でのフロア案内業務≫ ◎自治体未経験OK!安心の研修あり! ◎PCスキル不要!  ・来庁者へのお声がけ・ご案内(日本語・英語) ・発券機での発券や申請手順のご案内 ・手続きに必要な持ち物や書類の確認 ・記載台での申請書記入に関するサポート ・証明書発行ができるマルチコピー機のご案内 ・区の情報提供 など 【変更範囲:会社の定める業務】 *自治体より事業を受託し運営しています。

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

【扶養内】フロア案内業務(英語)/江東区役所

株式会社パソナ・パソナ本部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都江東区東陽4-11-28 役所内
    (東京メトロ東西線 東陽町駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-6734-1023
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,380円~1,380円

  • (1)8時25分~12時30分

    (2)13時15分~17時20分

    (3)15時00分~19時05分

  • 土祝日その他

    ・毎 週

    ※第2日曜は出勤対象日。毎月ではなく2カ月に1回程の頻度。 3月は第4、4月は第1・第2日曜が開庁日。

  • ≪事前にご確認のお願い≫ ◆質問などが無ければ事前連絡不要です。  ◆応募には、履歴書・職務経歴書、ハローワーク紹介状、『個人情 報の取扱いに関する同意書』(窓口で受け取り)が必要です。 ※『個人情報の取扱いに関する同意書』の窓口での受け取りが難し い方は、弊社よりメール送付しますので、こちら以外の書類を全て お送りください。 ※履歴書にはメールアドレスの記載をお願いいたします。  ◆応募は原則メールにてお願い致します。 件名に『【扶養内】フロア案内業務(英語)/江東区役所』を 明記の上、必要書類を送信して下さい。  ◆メール環境が無く郵送の場合は、下記までお送り下さい。 〒107―8352 東京都港区南青山3―1―30 株式会社パソナ パブリック本部 パブリックマイコーチ部  関東パブリックマイコーチチーム 梅山・麻木 宛 *加入保険・有給休暇は条件により法定どおり ◆面接:2回実施予定(一次はWEB、二次は対面) #23区

  • 総合人材サービス企業として大きな社会的使命を果たすべく、雇用問題の解決に向けて取組んでいます。新たな職を創造し、雇用インフラの構築を目指しています。
  • \\英語できる方必見!// ≪江東区役所でのフロア案内業務≫ ◎区役所未経験OK!安心の研修あり! ◎PCスキル不要!  ・来庁者へのお声がけ・ご案内(日本語・英語) ・発券機での発券や申請手順のご案内 ・手続きに必要な持ち物や書類の確認 ・記載台での申請書記入に関するサポート ・証明書発行ができるマルチコピー機のご案内 ・区の情報提供 など 【変更範囲:会社の定める業務】 *自治体より事業を受託し運営しています。

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員(江東区会計年度任用職員)

江東区役所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都江東区東陽4丁目11-28
    (東京メトロ東西線 東陽町駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-3647-9498 / FAX:03-3647-9466
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,944円~1,944円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    1ヶ月16日勤務 月~金で4日間勤務(休日は相談に応じます)

  • *応募要件*  介護支援専門員資格をお持ちの方で、  介護福祉の職場で概ね3年以上の経験がある方  (経験年数については応相談)  *以下の3点を「江東区役所介護保険課給付係」宛に  持参又は郵送してください。 1.江東区会計年度任用職員申込書  (区ホームページ「会計年度任用職員(その他)採用」を   ご確認ください) 2.介護支援専門員証(写) 3.ハローワーク紹介状 ※令和7年5月7日(水)17:00必着のこと。  郵送の場合は「会計年度任用職員申込書類 在中」と赤字で  明記してください。  ※服務、勤務時間、休暇関係は江東区の規定による  *面接日時は後日ご連絡します <予定日>令和7年5月15日(木)江東区役所3F福祉部会議室

  • 江東区のこどもたちが、生まれた家庭環境にかかわらず、 すくすくと学び成長できるような環境の整備を図っています。 保育環境を熱心によりよくしていきたいと思う方を求めています。
  • 介護保険給付適正化事務職員としての業務です。 当該業務は担当職員がサポートします。 国保連合会から提供される、適正化帳票の点検・調査をおこないます。 また、対象者宅の現地確認や事業所との調整、その他給付係業務の補助等の業務があります。 介護支援専門員の資格と介護現場の経験を活かせます。 残業や休日勤務、個人ノルマはなく、安定した給与とライフワークバランスを考慮した働き方が可能です。   変更範囲:変更無し

ハローワーク木場公共職業安定所

 公開日:

江東区清掃事務所サポーター支援員(会計年度任用職員)

江東区役所総務部職員課

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都江東区潮見1-29-7 清掃事務所
    (JR京葉線・武蔵野線 潮見駅 から 徒歩12分)

  • TEL:03-3647-5481
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,843円~1,843円

  • (1)8時30分~15時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    月~土のいずれか2日を週休日とする

  • ○応募資格(次に掲げる条件に該当する方) ・自治体、企業、社会福祉法人等で障害者の相談や支援・援助業務 の経験がある者又はそれと同等以上の能力を有すると認められる 者 ・清掃事務所サポーターの支援に必要な知識、能力及び経験を有す ると認められる者  *清掃事務所敷地内にある屋外設備(屋根有り)にて  従事いただきます。  *賞与は6月採用の方の場合は、12月支給のみとなります。(賞与月数:2.425ヶ月分) *年次有給休暇は江東区会計年度任用職員の勤務時間、休日、休暇等に関する規則に基づき条件に該当する場合に付与。  *応募の際は、必ず江東区役所ホームーページの募集要項を  ご確認下さい。応募書類はダウンロードが可能です。 *特に質問がなければ事前連絡は不要です。応募書類、紹介状を  郵送して下さい。                           #23区

  • 江東区のこどもたちが、生まれた家庭環境にかかわらず、 すくすくと学び成長できるような環境の整備を図っています。 保育環境を熱心によりよくしていきたいと思う方を求めています。
  • ・清掃事務所サポーター(障がいのある会計年度任用職員)が行う 業務の管理・履行確認・指導助言及び支援  ・業務の切り出しと調整  ・清掃事務所サポーター出退勤管理、体調不良時の連絡調整  ・業務内容の評価・記録  ・その他障がい者雇用に関し、所属長の指示する事項  変更範囲:変更なし

ハローワーク木場公共職業安定所

 公開日:

建築施工管理    【各種手当有り 前年賞与実績6か月】

新日本工業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都江東区内各現場及び 本社:佐賀1-11-11
    (事務所:東京メトロ大江戸線・東西線 門前仲町駅 から 徒歩9分)

  • TEL:03-3643-7811 / FAX:03-3643-7812
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 190,000円~335,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・夏期休暇 慶弔・特別休暇 他

  • *決算時、会社の業績により定期賞与とは別に決算賞与が支給され る場合があります *各種手当 ・施工技術手当2万円 ・資格手当1万円 ・家族手当3万円~ ・確定拠出年金    ・財形貯蓄積立金 ・社員持株 ・資格取得祝金    ・現場報奨金   ・契約保養所 ・家族旅行補助(年1回:既婚10万円、独身5万円) など *事前連絡のうえ履歴書、職務経歴書、ハローワーク紹介状を  郵便またはEメールにて送付下さい  書類選考のうえ、面接日時等のご案内を差し上げます *ハローワークの求人は、ハローワーク紹介状が必要になります。 お近くのハローワークで職業相談を受けて入手して下さい。 *単身用の寮は東西線行徳駅 徒歩10分ほどのところにあります  *書類送付先  〒135-0031  東京都江東区佐賀1丁目11-11  新日本工業株式会社 採用担当宛  #23区

  • 待遇面や福利厚生の充実を図り、社員へ会社利益を還元します。具体的には、決算賞与(定期賞与別)、家賃補助(最大5万)、確定拠出年金(月額1万)、リロクラブ(4万8千円分付与) 他多数
  • *施工管理として、協力業者の管理やマネジメントをお任せします ・工程管理、安全管理、労務管理、品質管理 等  *スキルに応じては、現場代理人として役所および各機関への  対応や予算管理、工程管理、設計変更の対応、社員の  マネジメントをお任せいたします  *公共工事の施工管理を専門で行っている会社です。  *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク木場公共職業安定所

 公開日:

江東区図書館サポーター支援員(会計年度任用職員)

江東区役所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都江東区南砂6丁目7-52 立江東図書館
    (東京メトロ東西線 南砂町駅 から 徒歩10分)

  • TEL:03-3647-5481
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,843円~1,843円

  • (1)8時30分~16時30分

  • 水土日祝日

    ・毎 週

  • *応募の際は、必ず江東区役所ホームーページの募集要項を  ご確認下さい。応募書類はダウンロードが可能です。  *特に質問がなければ事前連絡は不要です。応募書類、紹介状を  郵送して下さい。           #23区

  • 江東区のこどもたちが、生まれた家庭環境にかかわらず、 すくすくと学び成長できるような環境の整備を図っています。 保育環境を熱心によりよくしていきたいと思う方を求めています。
  • ・図書館サポーター(障がいのある会計年度任用職員)が行う業  務の管理・履行確認・指導助言及び支援  ・業務の切り出しと調整  ・図書館サポーター出退勤管理、体調不良時の連絡調整  ・業務内容の評価・記録  ・その他障がい者雇用に関し、所属長の指示する事項  変更範囲:変更無し

ハローワーク木場公共職業安定所

 公開日:

未就園児の預かり保育支援員

江東区役所教育委員会事務局学務課

採用人数:7人 受理日: 有効期限:

  • 東京都江東区東陽4-11-28

  • TEL:03-3647-9703 / FAX:03-3647-9053
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,936円~1,936円

  • (1)8時30分~12時30分

  • 月土日祝日その他

    ・毎 週

    振替休業日、夏休みなどの閉園日

  • *加入保険・有給休暇は江東区規則に準ずる *特にご質問がなければ事前連絡は不要です  応募書類を郵送またはご持参ください *応募書類は江東区HPからダウンロードできます。「区立幼稚園 未就園児預かり保育事業(あずかーる)の預かり保育指導員を募 集」と検索ください。  ダウンロードができない方はお問い合わせいただきましたら  郵送することも可能です。  <応募書類送付・持参先>応募締切:3月18日(火)必着分まで 〒135-8383 江東区東陽4-11-28 学務課幼稚園係採用担当宛  <勤務パターンは1~5のいずれか> 1)第二亀戸幼稚園(火・水) 2)枝川幼稚園(木・金) 3)つばめ幼稚園(火)・第五砂町保育園(金) 4)つばめ幼稚園(火・水) 5)第五砂町幼稚園(木・金)

  • 人材活用等による幼稚園の運営等。
  • 江東区立幼稚園の空き教室を利用し、2、3歳児で保育園や幼稚園に通園していない未就園児の預かり保育業務          変更範囲:変更無し

ハローワーク木場公共職業安定所

 公開日: