キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都杉並区で役所 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

会計年度任用職員(一般)【子どもの権利相談員】

杉並区役所

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 東京都杉並区阿佐ヶ谷南1-15-1役所 子ども家庭部子どもの権利推進担当
    (南阿佐ヶ谷駅 から 徒歩1分)

  • TEL:03-3312-2111 / FAX:03-5307-0686
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 2,007円~2,007円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)10時30分~19時15分

  • その他

    ・毎 週

    勤務日は指定。※年次有給休暇は雇用開始日に13日付与(ただし、採用月によって付与日数が異なります。)

  • ○必要な経験・知識・技能詳細:社会福祉士、公認心理師、精神保 健福祉士、臨床心理士、保育士、教員、もしくは弁護士の資格を 有するまたは、同等の相談経験などの実績のある方  ○その他の記載事項:令和7年7月1日~8月31日の勤務日は原 則月~金曜日のうち4日間、令和7年9月1日~令和8年3月3 1日の勤務日は月~土のうち4日間(原則土曜日は出勤)。  ○公務のため必要がある場合は所定の勤務時間を超えた勤務(超過 勤務)となる場合あり。 *変更範囲:変更なし ○書類選考結果通知:令和7年5月28日まで  面接選考結果通知:令和7年6月中旬予定  第二次選考(面接選考)の日時等の詳細は第一次選考合格通知に て周知 ※採用選考申込書のダウンロード、その他の情報は、杉並区公式ホームページをご確認ください。 ※特にご質問がなければ、事前連絡なくご応募可能です。 ハローワーク紹介状、採用選考申込書(写真貼付)を杉並区子ども家庭部管理課子どもの権利推進担当宛てに郵送ください。

  • 当区は、都心の近くにありながら水とみどりに恵まれた住宅都市です。
  • 令和7年4月1日に施行された「杉並区子どもの権利に関する条例」により設置された区長の付属機関である「子どもの権利救済委員を補佐し、子どもの権利侵害に関する救済と問題解決を図るための以下の業務を行います。(1)電話、手紙、メール、LINE、面談等による相談受付業務や支援業務(2)」関係機関との連絡、調整、調査等(3)子どもの権利の保障についての」普及啓発活動や資料作成(4)その他、所属長の指示する事項なお、相談等受付業務については令和7年9月から受付を開始するため7月から相談受付業務に必要な書類の作成等の事務を行ったり、普及啓発活動の企画・運営にも携わっていただいたりする予定です。そのほか出張(杉並区内)を伴う相談業務や啓発活動イベントへの従事など杉並区役所以外での勤務が発生する場合があります(土日出勤の場合あり

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

区役所の専属ドライバー<杉並区阿佐谷南>

大新東株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都杉並区阿佐ヶ谷南1丁目

  • TEL:03-6910-8156 / FAX:03-6910-8158
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 231,000円~231,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *事前連絡の上、ハローワーク紹介状・履歴書・免許証  を面接時にご持参下さい。  *ハローワーク紹介の場合は、紹介状が必要となります。                #23区

  • 当社は民間企業、官公庁、自治体を合わせて約1,100団体の顧客と長期契約を結び、約3,500台の車両運行管理を請け負う、業界トップの実績を有しています。
  • 区役所の公用車運転手(送迎ドライバー)として、お客様のご移動 時の運転をお願いいたします。ノルマは一切ありません。「お疲 れ様!」「ありがとう!」と声をかけてもらえるやりがいのある お仕事です。まずは礼節・マナー研修から行いますので、未経験 の方も安心してご応募ください 車にお乗せするのは企業の成長に直結する重要な役割をお持ちの 方の為、ご移動のサポートを通して、お客様企業の成長に貢献で きるお仕事です。1日のご予定やお会いされる方々の情報などを 踏まえて、円滑な移動をご提供するやりがいあるお仕事です。専 従先のお客様も親切な方が多いです♪ 従事すべき業務の変更範囲:なし お仕事No.12662001正1

ハローワーク木場公共職業安定所

 公開日:

区役所の専属ドライバー<杉並区阿佐谷南>

大新東株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都杉並区阿佐ヶ谷南1丁目

  • TEL:03-6910-8156 / FAX:03-6910-8158
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 209,400円~209,400円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *事前連絡の上、ハローワーク紹介状・履歴書・免許証  を面接時にご持参下さい。  *ハローワーク紹介の場合は、紹介状が必要となります。                #23区

  • 当社は民間企業、官公庁、自治体を合わせて約1,100団体の顧客と長期契約を結び、約3,500台の車両運行管理を請け負う、業界トップの実績を有しています。
  • 区役所の公用車運転手として、お客様のご移動時の運転をお願い いたします。入社後は運転技術・礼節マナーを中心に1~2週間程 の研修をしっかり行います。都内の幹線道路や車寄せなど不安な ことも研修時にしっかり解消できるようにしますので、安心して ください。 車にお乗せするのは企業の成長に直結する重要な役割をお持ちの 方の為、ご移動のサポートを通して、お客様企業の成長に貢献で きるお仕事です。1日のご予定やお会いされる方々の情報などを 踏まえて、円滑な移動をご提供するやりがいあるお仕事です。専 従先のお客様も親切な方が多いです♪ 従事すべき業務の変更範囲:なし お仕事No.12662001契1

ハローワーク木場公共職業安定所

 公開日:

グループホームのケアマネージャー/東京都杉並区

株式会社ソラスト介護事業本部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都杉並区上井草2-42-12
    (井荻駅 から 徒歩7分)

  • TEL:03-6387-3706
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,605円~1,605円

  • (1)7時30分~20時00分

  • その他

    ・毎 週

  • ・65歳以上の応募OK!  65歳以上の方は1年更新の契約となります。 ・加入保険、有給休暇は条件により異なります(法定通り)。 ・昇給は勤務実績、業績等によります。 ・マイカー通勤に関して:駐車場ありの場合、空き状況による。駐  車場なしの場合、近隣駐車場をご利用ください。一部補助あり。  ワークライフバランスとプライベートの充実を推進しています!ア ニバーサリー休暇など、働きやすい環境を整えています。 「育児・介護短時間勤務制度」など、ライフステージが変わっても 安心して働ける環境です。幅広い年代が活躍中です!  まずは一度お電話ください。面接日時を設定いたします。       #23区

  • 医療・介護・保育・教育などの現場において、社員一人ひとりの高い専門性と優れたチームワークの発揮など、人とテクノロジーの融合により「安心して暮らせる地域社会」を支え続けます。
  • グループホーム せらび杉並のケアマネージャー ・介護計画書(ケアプラン)の立案、検証 ・入居者・ご家族・地域・役所等との連携 ・アセスメントやカンファレンスの開催 ・介護業務(入居者の見守り、食事、入浴介助など)  ◎介護支援専門員更新研修の費用は会社が負担します!  資格更新研修は、勤務扱いとして受けていただけます。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日: