キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

島根県で役所 の求人

検索結果 1-10件 / 39件

管理職(副工場長)

プロミウム株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 島根県邑南町邑智郡山田495

  • TEL:06-6147-3567 / FAX:06-6147-3520
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 350,000円~450,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *応募希望の方は 事前連絡の上、応募書類を「求職者マイページ」か「Eメール」ご提出下さい。書類選考後、連絡いたします。   *在宅勤務期間中の労働時間はみなし労働時間とします。  有給休暇は事前に申請してください。

  • 植物性たん白製造を行う工場を2025年春頃創業予定です。 グループ会社です。
  • ○新工場を建設中で、2025年4月に稼働予定です。  そのための立上人材の求人です。  立上から稼働後の副工場長を募集します。 ○稼働までの業務内容: ・役所関係の折衝や手続き、工場の工事業者との折衝などの業務 *工場稼働開始までは在宅勤務となります。 *業務に必要なパソコンや携帯電話は会社から貸与します。 ○工場稼働後の業務内容: ・工場長の補佐・従業員管理、教育・訓練の実施・品質管理 ・工場の環境衛生管理全般 ・設備のメンテナンス、原材料・副資材などの管理 ・役所関係の対応窓口業務       *変更範囲:変更無し

ハローワーク浜田公共職業安定所 川本出張所

 公開日:

【経験者】舗装及び土木作業員

山口建設株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 島根県出雲市国富町797
    (一畑電鉄 旅伏駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0853-63-3451 / FAX:0853-63-3625
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 230,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる *年末年始、GW、お盆 休み *繁忙期は土曜出勤あり

  • *昇給・賞与は業績による *通勤手当:旧平田市内の方:1日100円       それ以外の方:15円/km   *退職金制度(建退共または中退共)    *作業服・安全靴支給 *駐車場あり:無料 *社員旅行 *資格取得の補助、資格取得に関する学校の受講料、受験費用免除 *インフルエンザ予防接種費用負担 *子供手当あり *優良工事表彰制度あり *受注還元制度あり  トライアル雇用中の労働条件:同条件 

  • 平田で唯一の舗装工事を主体とする会社として創立。現在は土木工事、下水道工事等幅広い工種に及んでいる。常に斬新な発想と新技術の取得・向上に努め、働き甲斐のある職場を目指している。
  • 各現場での道路舗装工事・土木工事等に伴う作業 〇建設機械の運転ができる方は機械の運転・操縦 〇舗装、土木機械道具を使っての作業  各現場での道路舗装工事・土木工事等に伴う管理業務 ○役所対応(書類作成 等) ○現場作業 ○測量補助 等  変更範囲:変更なし トライアル雇用併用求人 ※現場エリア:主に出雲市 (その他 雲南市・松江市・米子市の場合もあり)

ハローワーク出雲公共職業安定所

 公開日:

事務員(国府まちづくりセンター)

浜田市役所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 島根県浜田市国分町1981-136
    (JR山陰本線 下府駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0855-25-9204 / FAX:0855-23-1866
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,183円~1,419円

  • (1)8時30分~17時15分

  • その他

    ・毎 週

    原則、土日祝日が休日ですが、イベント等の開催があれば出勤となる場合があります

  • ・有給休暇:任用時に勤務日数に応じて付与  ・報酬、昇給:学歴、前歴等による調整を行い決定します。 (上限あり)  ・賞与:6カ月以上の任期がある場合で、基準日(6月1日、12月1日)に在籍し、週当たりの勤務時間が15時間30分以上見込まれる任用の場合に支給します。 (最大4.6月、任用初年度は支給月数の減あり)  ・駐車場:駐車場利用については相談に応じます。(だだし別途料金がかかる場合あり。詳細は面接時にお伝えします。)  ・月額の通勤手当については、出勤日に関係なく距離に応じて一定額支給します。  ・併願の可否:可

  • 浜田市役所は、市民の皆さんが、将来にわたって浜田市に「住みたい、住んでよかった」と思うことができる、魅力いっぱいの元気なまちを目指し、積極的にまちづくりを推進しています。
  • 【パートタイム会計年度任用職員】 ○国府まちづくりセンターの施設管理業務、まちづくりセンターで行う各種事業の企画及び運営に関する業務の一部を行っていただきます。  ※たくさんの方と関わり、調整することが多い仕事になるため、協調性及びコミュニケーション力が求められます。   変更範囲:変更なし

ハローワーク浜田公共職業安定所

 公開日:

監視員(総務課)【パートタイム会計年度任用職員】

浜田市役所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 島根県浜田市殿町1
    (JR山陰本線 浜田駅 から 徒歩12分)

  • TEL:0855-25-9110 / FAX:0855-23-1866
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 721円~1,419円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)17時15分~8時30分

  • その他

    ・その他

    シフトによる。月17日程度勤務

  • 【期末・勤勉手当】 6か月以上の任期がある場合で、基準日(6月1日、12月1日)に在籍し、週当たりの勤務が15時間30分以上の場合に支給します。(最大4.6月。任用初年度は、支給月数の減あり。)  【最低賃金について】 任用後、最低賃金の減額の特例許可を受けて勤務  【マイカー通勤・駐車場利用について】 駐車場利用の場合、利用料が必要です。(1,000円/月)

  • 浜田市役所は、市民の皆さんが、将来にわたって浜田市に「住みたい、住んでよかった」と思うことができる、魅力いっぱいの元気なまちを目指し、積極的にまちづくりを推進しています。
  • ◆浜田市役所において、閉庁時の宿日直業務に従事していただきます。  ・主な業務:庁舎内外の巡回、鍵の開閉、電話対応、緊急連絡対応、届出の受付事務 など ・宿直(毎日)、日直(土・日・祝・年末年始)を、それぞれ2人体制で業務に当たる。   変更範囲:変更なし

ハローワーク浜田公共職業安定所

 公開日: