キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

千葉県で役所 の求人

検索結果 1-10件 / 95件

一般事務(道路管理課)

成田市役所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県成田市花崎町760
    (JR・京成線  成田駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0476-20-1551 / FAX:0476-24-4354
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,250円~1,280円

  • (1)9時00分~16時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    勤務日は原則2日勤務の週と3日の週が交互となります。 年末年始休暇

  • 〇接客とパソコン操作ができる方。  〇応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 〇応募書類は令和7年5月19日必着(持込又は郵送)  ※選考面接の時間については、応募書類受付後郵送又は電話でお伝えします。  〇通勤手当  ・交通機関利用者:限度額の定めなし。   但し、定期券、回数券を利用した方が経済的な場合はその額とする。  ・マイカー通勤の場合:距離数に応じて支給、日額上限1510円。 〇6ヶ月経過後の年次有給休暇は市の規定とします。 

  • 成田市役所 道路管理課で窓口対応及びパソコン入力、書類作成等を行っていただきます。                                                 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク成田公共職業安定所

 公開日:

放課後等デイサービス指導員/千葉市役所前校

株式会社GEA

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県千葉市中央区新田町33-13 宍倉ビル1階 「GriPキッズ千葉市役所前校」
    (JR総武線 千葉駅 から 徒歩14分)

  • TEL:047-316-1723 / FAX:047-316-1723
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円

  • (1)13時00分~19時00分

    (2)10時00分~16時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト制

  • 【必要な免許・資格】児童指導員、保育士、社会福祉士、精神保健福祉士、教諭免許をお持ちの方歓迎、普通自動車免許(AT限定可)あれば尚可。  *運転免許がない場合でもドライバーと一緒に同乗して頂くのでお気軽にお問い合せ下さい。学習サポートは小学生の教科書レベルを教えて頂きます。1日に約10名の子供をあずかり、スタッフ5~6名で対応しています。子供たちの事を考えながら、コミュニケーションを取りやりがいを感じる事ができる仕事です。  事前にご連絡のうえ、履歴書、ハローワーク紹介状をご郵送またはEメールにて送付して下さい。  *加入保険・有給休暇は条件により法定どおりです。   

  • 障害を持つ子供達に療育を提供する機関「放課後等デイサービス」を運営しております。
  • ○障がいを持つ子供たちのサポート *送迎サポート~学校、自宅への送迎をして頂きます。 *指導員~学習、生活、運動などのサポートをして頂きます        *変更範囲:変更無し

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

社会福祉法人のヘルパーステーションにて事務のお仕事です♪

社会福祉法人パーソナル・アシスタンスとも

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県浦安市今川1-14-52
    (JR京葉線 新浦安駅 から 徒歩12分)

  • TEL:047-304-8808 / FAX:047-304-8821
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~250,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ・賞与は固定1ヶ月+査定1ヶ月 ・海外リフレッシュ休暇制度あり ・各種スキルアップ研修あり  ◆書類選考後 PC操作、作文、面接1~2回  ※事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワーク の紹介状を事業所所在地にご郵送してください。書類到着後7日後 までに書類選考の結果をご連絡致します。  <郵送先>〒279-0022 浦安市今川1-14-52 社会福祉法人パーソナル・アシスタンスとも採用担当 宛

  • 地域の中で、誰もが自分らしく生きることができる社会の実現を目指して、多様な地域社会生活支援事業を展開している社会福祉法人です。正職員には海外リフレッシュ休暇があります。
  • ◎社会福祉法人のヘルパーステーションにて事務のお仕事です♪ ・利用者様の予約受付対応(電話にて受付対応) ・ケアスタッフの配置、シフト手配の確認 ・勤務管理表のチェック ・介護保険請求業務 ・制度管理業務(役所に書類提出など行って頂きます) ・実績記録表の内容確認、 ・書類ファイリング  ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める範囲

ハローワーク市川公共職業安定所

 公開日:

入居相談員/千葉エリア(船橋市拠点)

株式会社アーバンアーキテックひたちなか訪問介護事業所(ご長寿くらぶ)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県船橋市金杉8-24-37 ご長寿くらぶ船橋・金杉
    (新京成線 滝不動駅 から 徒歩23分)

  • TEL:029-212-5252 / FAX:029-229-1121
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 180,000円~180,000円

  • (1)8時50分~17時50分

  • その他

    ・その他

    基本的には土、日休みですが、状況により 出勤する場合があります。(公休対応)

  • *社用車貸与  *休日は基本的に土、日ですが出勤する場合があります。  (公休対応) *通勤費は公共交通機関利用の場合は実費により  マイカー通勤の場合は会社規定により決定  *応募書類は事前郵送  ※面接時、簡単な(5分程度)適性検査があります。  

  • 現在、茨城・栃木・東京・千葉・埼玉・神奈川で約80棟運営中。小規模な施設らしく、ゆっくり、のんびりと一人一人との関わりを重視。職員はかしこまらず、自然体の対応を心がけています。
  • ・船橋市を中心として、千葉県内の市役所、病院、介護施設等を訪問し、入居者様への相談に乗りながら当社の運営する有料老人ホームの説明をします。(担当は下記エリア) また、現地へのご案内や契約業務を行います。 *社有車(AT)使用あり   ※研修制度あり。入居営業課主任と同行し、一から指導します。 ※担当エリアは千葉エリア(千葉市、船橋市、鎌ケ谷市、松戸市、 流山市、我孫子市、野田市) 変更の範囲:資格要件により対象外となる職務を除く、全ての職務 

ハローワーク水戸公共職業安定所

 公開日:

旭市役所マイナンバーカード交付及び受付業務

株式会社日本環境ビルテック千葉本社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県旭市ニの2132番地 役所内
    (JR総武本線 旭駅 から 車3分)

  • TEL:047-487-7208 / FAX:047-487-7209
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,300円

  • (1)8時30分~12時45分

    (2)12時45分~17時00分

  • 土祝日

    ・その他

    勤務はシフトによる。 年末年始(12月29日~1月3日)は休み。

  • ※旭市役所でのお仕事です。  お気軽にお問い合わせください。 ※経験者も未経験者もどちらも歓迎します。 ※マイカー通勤可。 ※有給休暇は、労働条件により法定通り付与します。 ※その他、質問だけでも喜んで受付いたします。

  • 当社は、関東一円を営業エリアとして、多数の官公庁、民間ビルの管理、警備、清掃、給食サービスを展開しております。
  • 旭市役所のマイナンバーカード交付及び更新等の受付業務です。 主なお仕事は ・マイナンバーカード交付事務 ・マイナンバーカード電子証明書の更新・暗証番号の再設定 ・健康保険証利用申込等支援業務についての説明 ・公金受取口座登録等についての説明 ・マイナンバーカードに関わる業務のためにご来庁された市民の方  へ窓口案内  【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク船橋公共職業安定所

 公開日: