キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 滋賀県 > 滋賀県栗東市で建設 滋賀県栗東市で建設 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 大津市(25) 彦根市(9) 長浜市(7) 近江八幡市(6) 草津市(22) 守山市(5) 栗東市(8) 甲賀市(11) 野洲市(1) 湖南市(7) 高島市(4) 東近江市(8) 米原市(2) 日野町(1) 竜王町(3) 愛荘町(4) 多賀町(1) 測量業務 株式会社サンキ 採用人数:3人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県栗東市手原5丁目7-27(JR草津線 手原駅 から 徒歩10分) TEL:077-554-8300 / FAX:077-554-8301 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 169,600円~257,500円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *4週6休 *年末年始:9日/夏期:6日 *賃金は規定により決定致します *会社業績により賞与支給いたします *資格取得支援制度あり ▼事業所からのメッセージあり(詳細はハローワークインターネッ トサービス参照、もしくはハローワーク窓口まで) 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 建設業全般での管理・測量・工事等のコンサルティングを請負っている。創業以来順調に業績を伸ばし、今後一層の発展が見込める。 測量のお仕事になります ・建設現場等で器械を使用して高さや位置、距離などを計測します ・計測したデータを専用ソフトを使用して図面作成等を行います ※未経験者には先輩社員が指導します ※経験者・有資格者は優遇します 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク草津公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 事務用レンタル備品の配送・納品・設置・引取業務 株式会社オフィスコーポレーション滋賀営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県栗東市霊仙寺4丁目6-17(JR琵琶湖線 栗東駅 から 徒歩20分) TEL:082-876-3131 / FAX:082-876-3130 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 218,000円~273,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる(年末年始、夏季休暇あり) ■準中型運転免許証について 弊社で使用するトラックは「準中型免許」で運転可能なので 新人ドライバーさんも安心。 *『準中型運転免許をお持ちでない方』… 入社後に弊社の取得支援制度をご活用いただき、 全額会社負担にて取得することが可能となっております。 *『既にお持ちの方』… 給与面での優遇がございますので、面接の中でご確認ください。 ※運転に慣れていない方もまずは先輩社員と同行し、 徐々に通常業務や運転業務に慣れていただきます。 ■その他 *取り扱う商品は机やイス、家電製品など身近な物が多い事や 現在在籍している社員も異業種からの転職の方が多い為、 未経験の方も安心してご就業いただける職種となります。 *入社後も定期的に開催している社内研修にてフォローアップを 行っています *マイカー通勤:無料駐車場あり *オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介状は不要です 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無 全国都道府県47ヶ所の拠点づくりに挑戦中。 顧客満足度ナンバーワン企業へ。 経営哲学「徹底したサービスに勝る商法なし」 ■建設現場の仮設事務所やイベント会場へ事務用レンタル備品の配送・納品・設置・引取業務をお任せします。 (例 イス・机・書庫・ロッカー・ホワイトボード・コピー機・シュレッダー・エアコン・パーテーションなど) 原則2人1組で作業を行いますので未経験の方も安心して取り組めるお仕事内容となっております。 ■配送エリアは主に滋賀県内、及び近郊となり、1日平均2~3ヶ所の現場へ納品・引取をご担当いただきます。 ■配送に使用する車は社有車の2tトラックとなり、AT車を完備しております(普通車もあり)。→運転免許については裏面の【求人に関する特記事項】をご確認ください。 *業務変更の範囲:会社が定める全ての職種 ハローワーク草津公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 大型ドライバー(栗東工場) 巖本金属株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県栗東市下鈎174 巖本金属 株式会社 栗東工場(JR 手原駅 から 徒歩15分) TEL:075-672-3688 / FAX:075-672-9166 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 224,000円~404,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 年末年始休暇・夏季休暇 *会社カレンダーによる ※求人に関する特記事項欄参照 *書類選考あり *制服あり *業績により決算賞与あり *マイカー通勤 ※応相談 *オンライン面接 ※応相談 *定期健康診断およびストレスチェック診断実施(年1回) ※休日に関する補足事項 年間休日108日(1年単位の変形労働時間制)、その他に 「リフレッシュ休暇・3日取得」を新たに社内規定により制度化 合計111日 ◎教育訓練や資格取得支援(大型免許、フォークリフト等)など バックアップ体制も整っています。また安全対策の為に設備の充 実や安全衛生委員会を中心とした事故防止策を推進しています。 職場見学や職場体験も可能です!お気軽にお問合せください。 〈求人・事業所PRシートあり〉 総合リサイクル事業を営む企業として、地球環境への負荷低減に努め「地球をクリーンに、青く」すること、「より良い環境を次世代に継承すること」を会社の使命として活動しています。 建設現場や製造工場などから出る原材料の引き取り業務です。 1.指定の引取り先様へ伺い金属スクラップなどの運搬がメインに なります 2.京滋エリアを中心に長距離はなく日帰り運行の業務です (片道30Km程度) 3.配車担当や構内担当者との連携もしっかり行いチームで取り組 んでいただけます 4.入社後は業務に必要な資格を得るための支援制度もあります *社員が仕事の流れを丁寧に教えます。 【就業場所・業務の変更の範囲】 全ての職種、全ての事業所、関連会社への異動転勤の可能性あり ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 金属加工の製造部門メンバー 株式会社信英技研工業 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県栗東市辻115-4(JR琵琶湖線 守山駅 から 車10分) TEL:077-599-3714 / FAX:077-599-3716 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 210,000円~300,000円 (1)8時30分~17時15分 日祝日その他 ・その他 土曜日は会社カレンダーによるGW・盆休・年末年始あり *自動車・バイク通勤に対しては通勤距離に応じて通勤手当を支給*通勤時の駐車場代は無料 事業所内公正採用選考・人権担当者 有 従業員も若く、客先全て大手メーカーであり伸び盛りの会社です。 【金属を、価値あるカタチに変えていく】 2025年7月から新工場を稼働させるに伴い、金属加工・製造部門の体制を強化する予定です。 鉄やステンレス、アルミなどの金属の板を機械でカットし、形を変え、塗装や溶接をして仕上げる仕事です。製品は、ほぼすべてが一点モノ。毎日、同じものをつくるわけではないため、何十年と続けても飽きない仕事です。 ひとつの業界に特化することなく、さまざまな業界の大手企業と取引があることが私たちの強みです。食品工場の自動機械や配電盤、工作機械、建設機械など幅広い分野のパーツを手がけています。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク草津公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 事務員 雅建設工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 滋賀県栗東市安養寺一丁目13番38号(JR草津線 手原駅 から 徒歩8分) TEL:077-576-7001 / FAX:077-576-7002 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,400円 (1)9時00分~17時00分 (2)10時00分~15時00分 (3)9時30分~15時30分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる(年末年始・夏季休暇・GW休暇等あり) 週4日勤務相談の方は希望お聞かせください。 *マイカー通勤:無料駐車場あり *有給休暇は法定とおりに付与されます。 *就業条件により雇用・社会保険加入いたします。 *オンライン自主応募される方は、ハローワーク紹介状は不要です 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無 滋賀県や栗東市などの公共工事を中心とした一般土木工事 橋梁修繕工事 水道工事を主に行っています。少人数でアットホームながら、創業以来着実に業績を伸ばし続け、成長している会社です。 ■建設会社での事務を行って頂きます ・来客対応 ・事務処理業務 ・請求書等の処理業務 ・備品発注 ・事務所清掃 ・その他事務業務全般 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク草津公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 大型運転手・大型特殊運転手 有限会社田村建材 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 滋賀県栗東市荒張666-6(JR草津線 手原駅 から 車10分) TEL:077-559-2617 / FAX:077-559-2618 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 230,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 土曜・祝日に休日出勤の可能性あり *マイカー通勤:無料駐車場あり *会社業績により昇給あり *制服は貸与します *トライアル期間中の条件は試用期間に同じ 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 平成7年度より個人開業し、平成10年に法人設立となり、本年度は2億5千万円の売上高となった。近年は土木一般、運送業も営んでいる。 ●建設機械の回送業務(主に県内) 工事現場又はリース会社より積込、指定の現場・会社に運搬 現場内の重機等移動 ※業務に必要な免許について、取得制度あり (車両系建設機械・小型移動式クレーン・けん引車免許など) ★トライアル雇用併用求人(ハローワークの紹介状が必要です) [変更範囲:変更無し] ハローワーク草津公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 発注者支援業務 工事監督支援 土木技術者 滋賀県 栗東市 新建設コンサルタント株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 滋賀県栗東市大字綣2丁目2ー34 当社 現場事務所(JR東海道・山陽本線 栗東駅 から 徒歩4分) TEL:06-6133-4286 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 460,000円~550,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 休日は、基本的に発注元と同じ ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 国土交通省、地方自治体 (東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など) ■発注者支援業務<希望する業務をお選びください。> ・<急募>工事監督支援業務 ・<急募>資料作成業務 ・積算技術業務 ・設計コンサルティング業務(数量算出、図面の修正など) ・河川巡視支援業務 ・道路許認可審査・適正化指導業務 ・調査設計資料作成業務 ・施工体制調査員 ・建設プロジェクト・マネジメント業務 ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います。 働き方にもっと自由度を ストレスのない、上下関係を気にしなくてもよい職場環境 「仕事のやりがい」と「賃金」のバランスを大切に致します。 国土交通省や地方自治体においての発注者支援業務に従事します。 ・発注者側の立場で工事の監督補助、施工状況の照合・把握 ・関係機関との協議・調整に必要な資料の作成等 発注者支援業務に従事し、施工管理や品質管理、設計変更などの支援を行います。 就業場所は、国土交通省・地方自治体が発注する公共機関になりま す。通勤は、直行直帰となります。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 ※実績については当社HPをご覧下さい。 変更範囲:求人に関する特記事項の発注者支援業務を参照 ハローワーク草加公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 大型運転手・大型特殊運転手 有限会社田村建材 採用人数:1人 受理日:2025年02月10日 有効期限:2025年04月30日 滋賀県栗東市荒張666-6(JR草津線 手原駅 から 車10分) TEL:077-559-2617 / FAX:077-559-2618 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 230,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 *マイカー通勤:無料駐車場あり *会社業績により昇給あり *制服は貸与します *トライアル期間中の条件は試用期間に同じ 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 平成7年度より個人開業し、平成10年に法人設立となり、本年度は2億5千万円の売上高となった。近年は土木一般、運送業も営んでいる。 ●建設機械の回送業務(主に県内) ※業務に必要な免許について、取得制度あり (車両系建設機械・小型移動式クレーン・けん引車免許など) ★トライアル雇用併用求人(ハローワークの紹介状が必要です) [変更範囲:変更無し] ハローワーク草津公共職業安定所 公開日:2025年2月10日