キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮崎県 > 宮崎県宮崎市で建設 宮崎県宮崎市で建設 の求人 検索結果 1-10件 / 97件 市区町村 宮崎市(97) 都城市(86) 延岡市(27) 日南市(12) 小林市(10) 日向市(41) 串間市(3) 西都市(6) えびの市(7) 三股町(2) 高原町(7) 国富町(10) 綾町(5) 高鍋町(2) 西米良村(5) 木城町(1) 川南町(1) 都農町(4) 門川町(9) 諸塚村(1) 高千穂町(7) 日之影町(6) 五ヶ瀬町(1) 派)建設関連での現場事務/宮崎市 株式会社アソウ・ヒューマニーセンター宮崎支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市青島2丁目1ー241ー1(青島駅 から 車2分) TEL:0985-35-0700 / FAX:0985-35-3923 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 187,680円~187,680円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 【職場の雰囲気】 静かな落ち着いた部署には7名が活躍中(女性1名) コツコツ集中できるのが嬉しい◎ 海沿いのオフィスでのオシゴト♪ 【環境】 休憩室あり 【服装】 オフィスカジュアル *派遣先事業者を離職して1年以内の方は対象となりません。 *年間休日数は当該雇用期間内の休日数を年間に換算 経営理念 仕事を通じて自己成長し、人間づくりをする。 仕事を通じて社会に貢献し、よりよい社会をつくり出す。 現場サポート事務をおまかせします。 ▼データ入力 ▼書類作成 ▼入出金チェック ▼来訪者・電話対応 ▼ファイリング ▼事務所内整理 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 建築工事の現場監督 井上建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市大字恒久6238(南宮崎駅 から 車5分) TEL:0985-51-4267 / FAX:0985-51-8808 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 280,000円~280,000円 (1)8時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 盆、年末年始 ・勤務表による ・免許、資格取得費用の補助あります。 当社は、建設業協会、建築協会、宅建協会等に加盟しており、民間公共工事に50年の実績のある会社です。一人一人が責任を持ち顧客の方々に満足して頂く建築物を提供する事を目指しています。 ・作業の段取り ・下請け業者、材料等の手配 ・作業の進捗管理、報告 その他上記に付随する業務 *社用車あり 変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 一般作業員/宮崎市 株式会社スクエア 採用人数:3人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市平和が丘東町25-4 宮崎営業所 TEL:000-000-0000 / FAX:093-285-3722 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 350,000円~500,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 年末年始休暇、GW、夏期休暇 リフレッシュ休暇、シフト制 *賃金支払日:翌月末。 *駐車場なし:自己契約自己負担。 *トライアル雇用併用求人(条件同一) 「ミドルシニア歓迎求人」 4社あるグループ会社と共に大手メーカー及びゼネコンより厚い信頼を得ています。事業拡大により、この度、新規社員の募集を行ないます。 大手プラント工場内での手元作業全般。 建設業未経験の方は見習いとして職人の補助業務から始めていただきます。 ・入場教育があるので、未経験者でも安心して働けます。 ・転職者も大歓迎。 ・資格支援もあるので「手に職を」という方にもお勧めです。 ・3ヶ月周期で「現場継続意思確認」を実施していますので いつでも勤務地(現場)は変更可能です。 *変更範囲:会社の定める業務 *応募には、「ハローワークの紹介状」が必要です。 ハローワーク小倉公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 営業(正社員) 株式会社樹組 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市江平中町7-3 冨士ハイツ105号(宮崎駅 から 車10分) TEL:0985-89-3066 / FAX:0985-89-3067 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.8日) 180,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 年末年始(12/29~1/5)、GW(5/2~5/6)、お盆(8/13~8/16)*その他会社カレンダーによる 人と人との出会いを大切に!をモットーに、お客様が必ず喜ぶ様、努力しております。当社の受注はお客様からの紹介がほとんどです。 既存および新規の営業をお願いします。 足場図面管理、各現場工程管理をお願いします。 *ノルマなし *営業範囲:主に宮崎県内 *社有車あり(軽トラ) *建設業に携わったことのある方を募集します。 変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 とび、一般作業員(正社員)/資材センター 株式会社樹組 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市北川内町釘崎5547-1 「資材センター」(南宮崎駅 から 車20分) TEL:0985-89-3066 / FAX:0985-89-3067 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 186,400円~326,200円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 年末年始(12/29~1/5)、GW(5/2~5/6)、お盆(8/13~8/16)*その他会社カレンダーによる R7.4.18 トライアル雇用(併用)求人 (トライアル期間中の労働条件は試用期間に同じ、期間終了後の 試用期間なし) ・国家資格、技能講習等、支援制度あります。 ・作業服、道具等は貸与いたします。 ・マイカー通勤:バイク通勤可、無料駐車場あり ・現場には社用車にて移動します。 ・建設業はなくてはならない、生活に必要な仕事です。 ・大きな建物を手掛けた時の達成感は他の職種では味わえないもの があります。 ・当社は安心、安全、快適な建物を作ることを通じて人々の生活を 支え、未来ある子どもたちの命を守り、社会に貢献していきます ・一緒に仕事を楽しみ、やりがいを感じましょう。 人と人との出会いを大切に!をモットーに、お客様が必ず喜ぶ様、努力しております。当社の受注はお客様からの紹介がほとんどです。 ・主にビルやマンション、商業施設などの建設現場で足場の組み立 て、解体を行います。 ・宮崎で有名な建物等もあり、家族に自慢できる現場での仕事とな ります。 ・公共工事の下請けも行っており、宮崎県各地のインフラ整備にも 携わり、自らが育った地域に対しての愛郷心を高めることができ ます。 ・このような現場に関わりながら、安心、安全、快適に作業ができ 確実にスキルアップもできる仕事です。 *現場への移動等には社有車を使用します。 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 施工管理アシスタント【土木工事】(正)/宮崎市 株式会社ナミト福岡支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市付近の各現場 TEL:092-710-5300 / FAX:092-710-5301 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 186,000円~313,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 工程の進捗度合いにより休日出勤する場合があります。 特別有給休暇、年末年始、夏季休暇あり。 *賃金は経験、資格、技量により決定。 *昇給賞与は会社業績及び勤務成績により支給。 *Uタ-ン、Iターン御希望の方もお気軽にご相談ください。 *本採用となりましたら、携帯電話を貸与しております。 *出張が伴う場合、帰省費を支給します。 *資格取得支援あり。 *引越費用制度あり。 *随時、会社説明会(北九州市、熊本市、佐賀市他)を 行っております。 *予約や今後のスケジュール等はお気軽にご連絡下さい。 *就業地が出張での対応となった場合は、家賃負担なし。 光熱費等は本人負担にて入居できる住宅(レオパレス等)を提供 します。テレビ、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ等備品完備。 *マイカー通勤:現場によって無料駐車場あり。 有料の場合、ご本人に立て替えていただき、後ほど精算いたしま す。(実質無料) 「労働条件の詳細は面接時に説明します」 人を大切に絆で繋がる当社は【協会けんぽ「職場健康づくり宣言事業所」第2302539号】と【経済産業省「健康経営優良法人」】に認定され、会社全体で健康管理に力を注いでおります。 ◇建設現場における土木施工管理補助業務に従事して頂きます。 ◇未経験の方やブランクがある方も歓迎致します。 ◇未経験の方には丁寧に基本から教育させて頂きます。 ※ご本人の希望や適性を踏まえて担当現場を決定致します。 ※段階的に業務をお任せしますのでご安心ください。 ※随時、会社説明会を行っております。 予約や今後のスケジュール等はお気軽にご連絡ください。 エリア:宮崎市とその近郊 変更範囲:なし ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 施工管理アシスタント【設備工事】(正)/宮崎市 株式会社ナミト福岡支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市付近の各現場 TEL:092-710-5300 / FAX:092-710-5301 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 183,000円~296,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 工程の進捗度合いにより休日出勤する場合があります。 特別有給休暇、年末年始、夏季休暇あり。 *賃金は経験、資格、技量により決定。 *昇給賞与は会社業績及び勤務成績により支給。 *Uタ-ン、Iターン御希望の方もお気軽にご相談ください。 *本採用となりましたら、携帯電話を貸与しております。 *出張が伴う場合、帰省費を支給します。 *資格取得支援あり。 *引越費用制度あり。 *随時、会社説明会(北九州市、熊本市、佐賀市他)を 行っております。 *予約や今後のスケジュール等はお気軽にご連絡下さい。 *就業地が出張での対応となった場合は、家賃負担なし。 光熱費等は本人負担にて入居できる住宅(レオパレス等)を提供 します。テレビ、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ等備品完備。 *マイカー通勤:現場によって無料駐車場あり。 有料の場合、ご本人に立て替えていただき、後ほど精算いたしま す。(実質無料) 「労働条件の詳細は面接時に説明します」 人を大切に絆で繋がる当社は【協会けんぽ「職場健康づくり宣言事業所」第2302539号】と【経済産業省「健康経営優良法人」】に認定され、会社全体で健康管理に力を注いでおります。 ◇建設現場における設備施工管理補助業務に従事して頂きます。 ◇未経験の方やブランクがある方も歓迎致します。 ◇未経験の方には丁寧に基本から教育させて頂きます。 ※ご本人の希望や適性を踏まえて担当現場を決定致します。 ※段階的に業務をお任せしますのでご安心ください。 ※随時、会社説明会を行っております。 予約や今後のスケジュール等はお気軽にご連絡ください。 エリア:宮崎市とその近郊 変更範囲:なし ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 一般事務 株式会社冨永鋼建 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市高岡町浦之名4759-3(宮崎駅 から 車50分) TEL:0985-30-0177 / FAX:0985-30-0188 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 167,000円~180,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダー ・社外研修、資格取得の支援制度があります。 ・学校行事などへの配慮や急病への対応など働き易い環境づくりに 努めています。 *応募者本人からの直接の電話連絡はご遠慮下さい。安定所職員の 方から電話連絡をお願いします。 *スポーツジムと契約しています。福利厚生として使用できます。 宮崎県外からの発注も多いのですが、現場作業や工場での仕事となります。機械化や働き易い環境整備にも取り組んでいます。 工事台帳の入力、書類製作等をしてもらいます。 建設業が主です。 ・工場、倉庫、店舗、アパート、公共の施設など、様々な建物に必 要な「鉄骨の加工、溶接、塗装、運搬、現場組立て」などがメインの仕事をしています。 *業務上、社有車の運転あり *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 営業・現場管理 株式会社イマムラテクノ 採用人数:2人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市小松969(JR宮崎駅 から 車15分) TEL:0985-47-3822 / FAX:0985-47-4661 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 217,000円~397,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 事業所スケジュール R7.4.17 トライアル雇用(併用)求人 (トライアル期間中の労働条件不変、期間終了後の試用期間なし) *トライアル対象者については直接面接を行います。 *応募者本人からの直接の電話連絡はご遠慮下さい。 安定所の方から電話連絡をお願いします。 若い人が多く活気がある。 県内トップクラス 信用、信頼 創業45年の実績。 *資格取得を会社がバックアップします。 ・民間、公共を主体とした顧客(建設会社、官公庁、施主) への営業及び打合せ ・現場での施工、工程管理 ・パソコンを使用した資料作成 *社有車あり *業務範囲は主に宮崎市内です *ノルマなし *資格取得支援制度あり *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 生コンクリート品質管理 宮崎生コン株式会社宮崎工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市大字赤江字飛江田633番地(南宮崎駅 から 車10分) TEL:0985-54-2000 / FAX:0985-54-3788 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 190,000円~250,000円 (1)7時30分~16時30分 日祝日その他 ・その他 第2・第4土曜日、お盆、GW、年末年始 弊社は太平洋セメントを使用し、より高品質の生コンクリート生産を行っています。 自社工場内及び建設現場にて生コンクリートの出荷前・出荷後の 品質管理、検査を行います。 ・専用工具、機器を用いてコンクリート内の水分率の数値を 測定します。また、コンクリートの強度検査を行います。 ・建設現場と連携し、現場にて検査業務を実施します。 *業務に関連する会社指定の資格取得について会社補助あり (講習費用・旅費補助:面接時説明) *制服(作業服)・安全靴 貸与 ※応募前の職場見学も可能です。お問い合わせください。 ※変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 次のページへ 97件