キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

埼玉県三郷市で建設 の求人

検索結果 1-10件 / 24件

ドライバー(3t・中型ユニック車運転手)三郷市

株式会社OGISHI

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県三郷市番匠免2-19  
    (JR武蔵野線 三郷駅)

  • TEL:048-949-7677 / FAX:048-952-7678
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 238,100円~369,430円

  • (1)7時00分~16時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    週休二日制。 その他会社カレンダーによる。

  • ・36協定特別条項届出済み ・試用期間あり(3か月、同条件) ・社会保険完備 ・退職金制度あり ・マイカー通勤可(無料駐車場有) ・保有する資格、実務経験に応じて好待遇 ・作業着一式貸与あり ・資格取得支援あり ・男性はもちろん、女性の方からの応募も歓迎いたします。

  • リーダーシップあふれる社長と、足場に関する優れた技術や知識を持つ社員が集まる会社です。社員全員が安心して働ける環境を目指して、福利厚生の充実や教育制度に力を入れています。
  • *資材置き場から現場への建設資材の輸送が主な業務です。 *3tユニックで足場資材を配送し、現場にて小型移動式クレーン  を使用して、足場資材の積み下ろしを行っていただきます。 *運送業許可も取得しているため、自社以外の業務(足場資材  以外の建設資材の運搬)に携わっていただくこともあります。 ※配送エリアは都内を中心に埼玉、千葉など資材置き場から  1時間圏内がほとんどです。  ◇玉掛け、移動式クレーンの取得支援制度あり  上記の資格がない場合でも是非ご相談ください!  変更範囲:変更なし

ハローワーク草加公共職業安定所

 公開日:

仮設足場の安全確認業務(三郷市)

株式会社OGISHI

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県三郷市中央1丁目12-4 OGCビル
    (つくばエクスプレス 三郷中央駅 から 徒歩4分)

  • TEL:048-949-7677 / FAX:048-952-7678
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,500円~2,000円

  • (1)8時30分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    週2日~3日の勤務です。ライフスタイルに合わせて調整しますので、ご希望の曜日があればご相談ください。

  • ・雇用条件により、該当の保険に加入します。 ・年次有給休暇は法定通り付与 ・36協定特別条項届出済み ・試用期間あり(3か月/同条件) ・社会保険完備 ・マイカー通勤可(駐車場なし。本人契約、本人負担となります) ・保有する資格、実務経験に応じて条件優遇 ・作業着一式貸与あり ・施工管理で現場を理解されている方や、鳶職人として働いていて  足場に知識がある方を優遇します。 ・実際に足場の組み立て解体を行うことはありません。  すでに組み当ててある足場の安全確認を行ってもらいます。 *重い資材を持ったりする肉体労働ではありませんので、  建設業で働いていた経験があり、定年退職された方など、  60歳を超える方でも是非ご応募ください。 *出産育児を終えて、社会復帰される方もお子様の送迎など  ライフスタイルに柔軟に対応します。お気軽にご相談くだ  さい。 *ご本人の希望等により、正社員に登用する場合もあります。 *変更範囲:変更なし

  • リーダーシップあふれる社長と、足場に関する優れた技術や知識を持つ社員が集まる会社です。社員全員が安心して働ける環境を目指して、福利厚生の充実や教育制度に力を入れています。
  • ・建設現場へ行き、施工された仮設足場の安全点検や、現場巡回(  安全に作業をしているかの確認)を行って頂きます。 ・足場の安全点検は、例えば、建物と足場の隙間が大きくて落下の  危険がある場所など、また、足場資材が正しく組まれていないと  ころなどを確認し、事故を防ぐために是正の指示をします。  是正作業は、職人さんが対応するので、実際に自分で作業するこ  とはありません。 ・また、足場の組み立て、解体の作業をしている職人さんが、危険  な行動(不安全行動)を行っていないかも確認し、危険だと判断  した場合も報告します。 ・確認した現場の点検内容等をアプリなどを利用し、資料を作成し  て頂きます。(難しいPC作業は事務の担当者が行います。)

ハローワーク草加公共職業安定所

 公開日:

ドライバー(7t、10t/大型ユニック車運転手)三郷市

株式会社OGISHI

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県三郷市番匠免2-19  
    (JR武蔵野線 三郷駅)

  • TEL:048-949-7677 / FAX:048-952-7678
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 253,100円~448,500円

  • (1)7時00分~16時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    週休二日制。 その他、会社カレンダーによる。

  • ・36協定特別条項届出済み ・試用期間あり(3か月、同条件) ・社会保険完備 ・退職金制度あり ・マイカー通勤可(無料駐車場有) ・保有する資格、実務経験に応じて好待遇 ・作業着一式貸与あり ・資格取得支援あり ・男性はもちろん、女性の方からの応募も歓迎いたします。

  • リーダーシップあふれる社長と、足場に関する優れた技術や知識を持つ社員が集まる会社です。社員全員が安心して働ける環境を目指して、福利厚生の充実や教育制度に力を入れています。
  • *資材置き場から現場への建設資材の輸送が主な業務です。 *7t、10tユニックで足場資材を配送し、現場にて  小型移動式クレーンを使用して、足場資材の積み下ろしを  行っていただきます。 *運送業許可も取得しているため、自社以外の業務(足場資材  以外の建設資材の運搬)に携わっていただくこともあります。  ※配送エリアは都内を中心に埼玉、千葉など資材置き場から  1時間圏内がほとんどです。 ◇玉掛け、移動式クレーンの取得支援制度あり  上記資格がない場合でも是非ご相談ください!                      変更範囲:変更なし

ハローワーク草加公共職業安定所

 公開日:

(請)施工管理(ネクスコ業務経験者)(三郷市番匠免)

株式会社シーエステック

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県三郷市番匠免2丁目101-1 ネクスコ東日本 三郷管理事務所

  • TEL:025-245-3312 / FAX:025-245-3313
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 500,000円~600,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏期休暇

  • ○制服・作業服:有 ○連絡不可時間帯:17時以降、土曜日 ○マイカー通勤用駐車場:有(無料)   *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワーク紹介状不要)

  • 主に官公庁・NEXCO等からの委託業務で、社員の技術向上と専門知識の共有が図れ、各方面からの要求に対し誠実に取組み、業務完遂に努めることで、業界からの信頼を得ております。
  • 高速道路の建設工事における施工管理業務 ・施工業者との打合せ ・現場管理 ・検査立ち合い ・書類作成  など  *業務上、車を使用する機会:有(社有車使用)  *変更範囲:国土交通省や地方自治体発注の土木工事に係わる業務 (工事監督補助、積算、発注資料作成等)  

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日:

建設機械整備

株式会社東京熔接

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県三郷市新和5-35
    (つくばエクスプレス線 三郷中央駅 から 徒歩24分)

  • TEL:048-947-5519 / FAX:048-916-3956
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~400,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・夏期休暇

  • *36協定届け出済み。  未経験者大歓迎。一から丁寧に教えます。 経験者の方は優遇いたします。

  • 2025年で設立5年目とまだ起業したばかりの会社のため、これから一緒に会社を創り上げていく、楽しさがあります。これから入社される方のユニークな発想を期待しております。
  • 街中で見かけるビルや住宅の解体現場で活躍しているショベルカー!そのショベルカーの先端に「アタッチメント」という機械が接続されております。アタッチメントでコンクリートを破砕したり、整地しますが、現場で使用するとアタッチメントは摩耗し修理が必要となります。摩耗した部分を溶接したり、内部を分解・組立をする仕事を行っております。覚えることはたくさんありますが、綺麗に整備したアタッチメントがまた解体現場で活躍する姿を見ると、とても感動します。また、専門的な知識や技術を身に付けることで、将来重宝される職人への道が開けます。           ※変更範囲:変更なし

ハローワーク草加公共職業安定所

 公開日:

建設機械の整備・点検・修理/埼玉東支店(三郷)

株式会社イマギイレ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県三郷市大広戸900 「三郷営業所」

  • TEL:048-625-9911 / FAX:048-625-9933
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 195,000円~260,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    完全週休2日制(土曜日・日曜日・祝日)※土曜日は会社カレンダーや各営業所のシフトにより平日に振替可能。

  • ※作業着、ヘルメット、作業靴、工具など無償貸与 ※マイカー通勤の場合、無料駐車場あり ※資格取得助成制度あり/業務に必要と判断される 資格は、全額会社負担で取得可能 ※ハローワークインターネットサービスで弊社の画像を 御覧頂けます。  当社は埼玉県で50年以上の歴史を持ち、地元に深く根ざしていま す。 全国でもトップクラスのシェアを誇る環境リサイクル機械。 災害の復旧復興や様々なインフラ整備で活躍する機械の整備を、 ご担当いただきます。  (年間休日122日!!働き方改革 実施中!) ・法定通り年次有給休暇は就業規則に基づき入社時より付与 ・男性の育児休暇取得⇒復職実績多数あり ・転居を伴う転勤はほぼありません。 ・定着率:96.0%以上 ・住宅手当や社宅、退職金など待遇充実 ・賞与平均約5ヶ月分!

  • 埼玉県に営業基盤を確立し、環境リサイクル機械のレンタルでは、業界トップクラスの実績・ノウハウ・ラインナップを武器に全国展開を行っています。働き方改革にも積極的に取り組んでいます。
  • 建設機械などのエンジニアとして、主に整備業務全般を担当して いただきます。 【具体的には】 ・レンタル機械の出庫前点検 ・レンタル機械の整備・修理 ・法定点検・自主検査 ※機械ごとに研修を用意しており、建設機械の整備においては 資格取得後に徐々にお任せしていく予定です。 機械いじりが好きな方、自動車やバイクが好きな方、 また工業系の資格をお持ちの方大歓迎します。 変更範囲:整備職を含む当社業務全般および会社の指示する業務

ハローワーク大宮公共職業安定所

 公開日:

インフラ業界を支える仕事/営業系総合職(埼玉東支店)

株式会社イマギイレ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県三郷市さいたま市岩槻区大字末田2151 「岩槻営業所」 大広戸900  「三郷営業所」のいずれか

  • TEL:048-625-9911 / FAX:048-625-9933
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 215,000円~310,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    完全週休2日制(土曜日・日曜日・祝日)※土曜日は会社カレンダーや各営業所のシフトにより平日に振替可能。

  • ※営業車、ユニフォーム、ヘルメットなど無償貸与 ※マイカー通勤の場合、無料駐車場あり ※資格取得助成制度あり/業務に必要と判断される 資格は、全額会社負担で取得可能 ※ハローワークインターネットサービスで弊社の画像を 御覧頂けます。  当社は埼玉県で50年以上の歴史を持ち、地元に深く根ざしています。現在は85億円以上の売上で、埼玉県内で業界トップのシェアを誇っています。  (働き方改革 実施中!) ・年間休日122日 ・年次有給休暇は入社時から10日付与(取得率:9.9日) ・男性の育児休暇取得~復職実績多数あり ・転居を伴う転勤はほぼありません。 ・定着率:94.5% ・住宅手当や社宅、退職金など待遇充実 ・賞与平均約5ヶ月分!

  • 埼玉県に営業基盤を確立し、環境リサイクル機械のレンタルでは、業界トップクラスの実績・ノウハウ・ラインナップを武器に全国展開を行っています。働き方改革にも積極的に取り組んでいます。
  • 法人のお客様に対して、様々な工事現場で活躍する建設機械の レンタルサービスをご提案いただきます。 具体的にはお客様のニーズに合わせて、最適なソリューションを ご提案ください。  当社のお客様は、ほとんどが既存顧客(約90%)。 そのため、ほとんどのお客様が顔見知りでフレンドリーな方が 多く、自然と笑顔で接客ができます。  業界未経験の方でも営業経験がある方は大歓迎です。  変更範囲:営業職を含む当社業務全般および会社の指示する業務

ハローワーク大宮公共職業安定所

 公開日:

交通誘導警備(警備員)直行直帰/三郷市

ホークス警備合同会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県三郷市の各現場

  • TEL:03-5835-0315 / FAX:03-5835-0316
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 203,000円~266,539円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)20時00分~5時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ※入社祝金10万円支給(支給規定あり)  [給与の支払いについて]  賃金は週払い月払い、どちらか選択可  (週払い)毎週土曜日締切の翌週水曜日支払い(振込み)  (月払い)毎月15日締切の当月末日支払(振込み)  ・3日間(20時間)の研修有り。1万円×3日=3万円支給。  研修時の研修費4,000円+交通費は日払い。6,000×3 日分は7日勤務後に支給 ・性別に関わらず活躍しております。 ・交通費は別途全額支給。 ・就業場所従業員数は本社の人数を記載しています。 ・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。  「ホークス警備は共に働く者の生活を守る事を第一目的とする」を  社訓としております。

  • 働く者を第一に大切にする会社です。 
  • 1.歩行者への案内業務  2.建設現場での交通誘導(直行直帰)  3.現場マンションの住人に対しての声掛け誘導       変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

NEXCO発注者支援業務・土木施工管理 埼玉県 三郷市

新建設コンサルタント株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県三郷市番匠免2丁目101ー1 東日本高速道路(株) 関東支社 三郷管理事務所

  • TEL:03-5789-5481
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 500,000円~600,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 休日は、基本的に発注元と同じ

  • ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など  ■NEXCO発注者支援業務は他に以下の業務があります。  ・<急募>工事監督支援業務  ・<急募>資料作成業務  ・<急募>施工管理員  ・積算技術業務  ・調査設計資料作成業務  ・施工体制調査員  ・建設プロジェクト・マネジメント業務  ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います。

  • 働き方にもっと自由度を ストレスのない、上下関係を気にしなくてもよい職場環境 「仕事のやりがい」と「賃金」のバランスを大切に致します。
  • 勤務先:NEXCO(施工管理員) ・現場での使用材料の確認、施工状況の照合・把握 ・工事発注のための積算補助、資料作成、図面等の修正 ネクスコの工事発注者を支援する業務に従事し、施工管理や資料作 成などの支援を行います。  ※勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。   変更範囲:求人に関する特記事項の発注者支援業務を参照

ハローワーク草加公共職業安定所

 公開日:

高速道路の土木施工管理(三郷道路事務所)

遠州建設コンサルタント株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県三郷市番匠免2-101-1 株式会社ネクスコ東日本エンジニアリング 【三郷道路事務所】

  • TEL:053-453-7701 / FAX:053-453-7702
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 450,000円~600,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・GW・夏季休暇

  • ◇応募書類:履歴書・職務経歴書・工事経歴書・資格証コピー  ※工事経歴書(工期・工事名・発注者・ご本人様の職位)   上記項目を明記のうえ、箇条書きにてご記入ください。 ◇制服:有(貸与)◇駐車場:有(無料) ◇社用車:有(必要に応じて用意します) ◇昇給制度:有 *UIJターンについて(応募時にご相談ください) ・事業所の休日・業務時間外に面接可能(要相談になります) ・事業所所在地以外の地域で面接が可能 ・面接旅費負担有り(上限金額あり)・WEBによる面接が可能 ・入社日について配慮・賃貸住宅のあっせん・入居可能住宅あり ・引越費用を負担(上限有り)・赴任旅費あり 「応募にはハローワークの紹介状が必要です」  【オンライン自主応募可求人】オンライン自主応募の際は、「自主応募」ボタンから応募してください。 ◆オンライン自主応募に関することは当事者間で対応してください ◆オンライン自主応募の場合、ハローワーク等の職業紹介を要件と する[特定求職者雇用開発助成金・トライアル雇用助成金・雇用保 険の再就職手当等]は対象外です!

  • 高速道路(NEXCOグループ)や国交省・地方自治体への発注者支援業務(施工管理・点検業務等)や土木建設技術(設計・調査・資料作成等)のサービスを提供しております。
  • (請負業務) ネクスコ側の立場(発注者支援業務)として施工管理を担当してい ただきます。 具体的には、発注者(ネクスコ)をサポートし、受注者(施工業者 )との間に入るパイプ役として、工事を円滑に進める役割を担うお 仕事になります。  (主な仕事内容) 工事管理、工事発注、図面修正、資料作成、検査立会等。 ◇業務においてExcel、Word、CADを使用します。  変更範囲:会社の受注する業務

ハローワーク浜松公共職業安定所

 公開日: