キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山形県鶴岡市で建築技術者 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

建築技術者

株式会社マルゴ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山形県鶴岡市神明町12-4

  • TEL:0235-24-1155 / FAX:0235-24-1043
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 170,000円~280,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    当社年間休日カレンダーによる(GW、夏季、年末年始):指定有給休暇5日を含め土・日曜日完全週休二日、年間休日115日

  • ・未経験者の方の応募も歓迎いたします。 ※業務に必要な資格は、入社後に費用を会社負担で取得していただきます。 ・入居可能住宅の空き状況についてはお問い合わせください。 ・業務に使用する携帯電話を貸与いたします。 ・業務上自家用車を使用していただきますが、車両借上手当を支給いたします。ガソリン代について通勤分も含めて使用した分を支給いたします。  応募希望者の方は、事前にハローワーク紹介状及び履歴書・職務経歴書を郵送又はメールで送付してください。書類を確認後、面接日時をご連絡いたします。 

  • 「みらいへ築く」をモットーに総合建設業として創業以来、変動する世相に常に対応できる組織体制を整え、社員の育成に努め地域社会に貢献するよう最善の努力をしております。
  • 建設現場において、施工管理・原価管理・工程管理・品質管理等の現場管理業務全般を行っていただきます。 ※工事現場は鶴岡市内となっております。           【変更範囲】会社の定める業務

ハローワーク鶴岡公共職業安定所

 公開日:

住宅建築工事管理者(鶴岡支店/山形県鶴岡市)

株式会社ヒノキヤグループパパまるハウスカンパニー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山形県鶴岡市大宝寺字日本国378番地14 鶴岡支店

  • TEL:025-290-0880 / FAX:050-3535-7699
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW・お盆休み・年末年始 月に1~2回、土・日・祝日出勤の場合あり(振替で休日取得)

  • ○作業服・制服:無 *昇給・賞与は業務能力により支給  ※履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を郵送ください。(事前連絡要)  採用サイト https://recruiting.papamaru.jp/

  • パパまるブランドで企画提案型住宅を販売。新潟・山形・福島・長野・宮城・群馬・山梨・埼玉・栃木・茨城・千葉・富山・静岡・奈良・滋賀に展開中。『より良く・より早く・より廉く』がモットー
  • 住宅建築工事を管理する建築技術者。 *現場経験3年(住宅の経験)以上ある方!  *会社概要については、当社ホームページをご覧ください。  変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日:

土木建築技術者

株式会社和泉工務店

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 山形県鶴岡市温海戊645-57

  • TEL:0235-43-3565 / FAX:0235-43-4565
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 260,000円~450,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *当社規定カレンダーによる                 *G/W休暇   *夏期休暇   *年末年始休暇

  • *山形県内陸一円及び宮城県内の現場に対応できる方優遇。 (手当1日当り2000円~5000円加算)                                                             ◆毎週、土・日曜日が休み(年間116日)となっています。

  • 国・県・市町村・公共団体の公共工事を主とし、長年の経験と最新の技術で地域に貢献し順調な歩みを続け、各種保険、旅行、レクリェーション等の福利厚生面も充実している。
  • ○土木・建築工事現場の管理監督                                      【変更範囲;変更なし】                                                 ※土木施工管理技士・建築施工管理技士、両方の資格ある方尚可。  いずれかの資格ある方でも応募可。               

ハローワーク鶴岡公共職業安定所

 公開日: