キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山形県で建築技術者 山形県で建築技術者 の求人 検索結果 1-10件 / 11件 市区町村 山形市(1) 米沢市(1) 鶴岡市(3) 酒田市(3) 長井市(2) 遊佐町(1) 建築技術者 株式会社マルニ建工 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 山形県長井市平山2776番地(フラワー長井線 長井駅 から 車10分) TEL:0238-88-5045 / FAX:0238-88-5047 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 220,000円~318,000円 (1)8時00分~17時30分 日その他 ・その他 社内カレンダーによる/第2、3、4土曜日/お盆・年末年始休暇 *大型建築物の建築工事(木工事)の施工実績が数多くあります。 *賃金は、経験・資格等により幅を設けております。 *HWインターネットサービスで事業所画像をご覧いただけます。 *再雇用制度あり/上限年齢なし ◆事業所PR◆ 【自社の強み】 常に安全第一で情熱を持ち全力で業務に徹する。 常に顧客から喜ばれる良き品質の建造物を造る。 【当面の目標】 ・建築部門、土木部門ともに職員の育成 ・施工管理職の育成…能力向上に必要な資格取得 【求める人物像】 ・高い専門性を持っている人 ・常に情熱をもって仕事に取り組む人 ・適切な判断を行う能力を持っている人 ・自身の仕事に誇りを持っている人 【働く人の声】 顧客の満足を得る為に、絶えず創意工夫し、技術の向上を図りたい。目標に向かって前進しています。 平成2年に創業した会社です。順調に売上を伸ばしてきています。従業員も若く、楽しく意欲的に働いています。これからの発展に期待できます。 公共施設や商業施設の建物、マンションや一般住宅などの木工事の施工管理となります。 ◆現場は主に県内となります。 ◆賃金は経験、資格等により幅を設けております。 ◆建築物の見積り 【健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)】の認定事業所です。健康経営に力を入れています。 *従事すべき業務の変更範囲:変更なし *ハローワーク長井では、求人票では伝わらない「働く人応援シート」を提供しています。 @60 ハローワーク長井公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 建築技術者(見習い) 株式会社マルニ建工 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 山形県長井市平山2776番地(フラワー長井線 長井駅 から 車10分) TEL:0238-88-5045 / FAX:0238-88-5047 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 156,000円~235,000円 (1)8時00分~17時30分 日その他 ・その他 社内カレンダーによる/第2、3、4土曜日/お盆・年末年始休暇 *大型建築物の建築工事(木工事)の施工実績が数多くあります。 *賃金は、経験・資格等により幅を設けております。 *HWインターネットサービスで事業所画像をご覧いただけます。 *再雇用制度あり/上限年齢なし ◆事業所PR◆ 【自社の強み】 常に安全第一で情熱を持ち全力で業務に徹する。 常に顧客から喜ばれる良き品質の建造物を造る。 【当面の目標】 ・建築部門、土木部門ともに職員の育成 ・施工管理職の育成…能力向上に必要な資格取得 【求める人物像】 ・高い専門性を持っている人 ・常に情熱をもって仕事に取り組む人 ・適切な判断を行う能力を持っている人 ・自身の仕事に誇りを持っている人 【働く人の声】 顧客の満足を得る為に、絶えず創意工夫し、技術の向上を図りたい。目標に向かって前進しています。 【中高年層(ミドルシニア)歓迎】 平成2年に創業した会社です。順調に売上を伸ばしてきています。従業員も若く、楽しく意欲的に働いています。これからの発展に期待できます。 公共施設や商業施設の建物、マンションや一般住宅などの木工事の施工管理となります。(見習い) ◆現場は主に県内となります。 ◆賃金は経験、資格等により幅を設けております。 ◆未経験の方でも丁寧に指導しますのでご安心ください。 【健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)】の認定事業所です。健康経営に力を入れています。 *従事すべき業務の変更範囲:変更なし *ハローワーク長井では、求人票では伝わらない「働く人応援シート」を提供しています。 @60 ハローワーク長井公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 建築技術者 株式会社マルゴ 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 山形県鶴岡市神明町12-4 TEL:0235-24-1155 / FAX:0235-24-1043 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 170,000円~280,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 当社年間休日カレンダーによる(GW、夏季、年末年始):指定有給休暇5日を含め土・日曜日完全週休二日、年間休日115日 ・未経験者の方の応募も歓迎いたします。 ※業務に必要な資格は、入社後に費用を会社負担で取得していただきます。 ・入居可能住宅の空き状況についてはお問い合わせください。 ・業務に使用する携帯電話を貸与いたします。 ・業務上自家用車を使用していただきますが、車両借上手当を支給いたします。ガソリン代について通勤分も含めて使用した分を支給いたします。 応募希望者の方は、事前にハローワーク紹介状及び履歴書・職務経歴書を郵送又はメールで送付してください。書類を確認後、面接日時をご連絡いたします。 「みらいへ築く」をモットーに総合建設業として創業以来、変動する世相に常に対応できる組織体制を整え、社員の育成に努め地域社会に貢献するよう最善の努力をしております。 建設現場において、施工管理・原価管理・工程管理・品質管理等の現場管理業務全般を行っていただきます。 ※工事現場は鶴岡市内となっております。 【変更範囲】会社の定める業務 ハローワーク鶴岡公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 建築技術者【正社員】/高卒以上 林建設工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 山形県酒田市幸町1丁目6-6(JR酒田駅 から 徒歩2分) TEL:0234-23-3322 / FAX:0234-23-3329 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 185,000円~283,280円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *休暇:夏期6日・年末年始9日 *車両貸与します。 (総費用:2,200,000円/5年毎、相当) *育児休業、子の看護等休暇、介護休暇に有給制度あり。 ◆応募の際は、事前に履歴書・紹介状・工事経歴書(ある場合)を郵送又は持参してください。追って、面接日時をお知らせします。尚、面接時に適性検査を行います。 創業以来、誠実な仕事をモットーとし、自社技術の向上と独自技術の開発を目標に様々な取り組みを行って参りました。また、人材育成については社員研修、自己啓発制度を導入しております。 ○建築技術者の業務について、下記の内容等を担当していただきま す。 ・建築現場の施工及び監理 ・学校等の公共施設、事業所、工場や住宅等の民間施設の建築修繕 ・工事管理に係る各種書類の作成 ・安全衛生管理 変更範囲:変更なし ハローワーク酒田公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 建築技術者【正社員】/大卒以上 林建設工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 山形県酒田市幸町1丁目6-6(JR酒田駅 から 徒歩2分) TEL:0234-23-3322 / FAX:0234-23-3329 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 209,000円~234,920円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇6日、年末年始9日 ・車両貸与制度あります ・育児休業、子の看護等休暇、介護休暇に有給あり ・奨学金補助制度あり(上限120万) ◆応募の際は、事前に履歴書、紹介状を郵送又は持参して下さい。 書類選考後、合格者へは面接日時をお知らせします。 創業以来、誠実な仕事をモットーとし、自社技術の向上と独自技術の開発を目標に様々な取り組みを行って参りました。また、人材育成については社員研修、自己啓発制度を導入しております。 ○建築技術者の業務で下記の内容等を担当していただきます。 ・建築現場の施工及び監理 ・学校等の公共施設、事業所、工場や住宅等の民間施設の建築修繕 ・工事管理に係る各種書類の作成 ・安全衛生管理 変更範囲:変更なし ハローワーク酒田公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 建築技術者(2級建築士又は2級建築施工管理技士) 我妻建設工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 山形県米沢市塩井町塩野2012-1(米坂線 成島駅 から 車5分) TEL:0238-23-7130 / FAX:0238-23-7132 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 225,000円~290,000円 (1)8時00分~17時15分 日祝日その他 ・その他 当社カレンダーによる(土曜日の休日は月2回程度) ・有給休暇は例年で平均7割以上取得しています。 ・働きやすい職場づくりに努めております。 ・仕事に必要な資格取得には全面的に会社がバックアップします。 『この求人票に応募希望の際は、ハローワーク紹介窓口にて紹介状 の交付を受けてください』 もうすぐ創業100周年。土木・建築業の他に、不動産リース業を通し社会に貢献しています。 *民間住宅等の改築、リフォームに関わる業務 *社有不動産の管理等 【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】 ※応募連絡のうえ、履歴書・ハローワーク紹介状を事前に提出して ください。書類到着後、面接日時をご本人へ通知いたします。 ハローワーク米沢公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 建築技術者【正社員】 大井建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 山形県酒田市東町2丁目1-7(酒田駅) TEL:0234-22-7322 / FAX:0234-26-0442 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 165,000円~290,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 その他ゴールデンウィーク・夏季・年末年始休暇あり ☆会社見学可能求人☆(応募前に会社見学が可能です) ◆定年年齢以上の方も応募可能です。雇用条件が変更になります。 ☆オンライン自主応募可(自主応募の際は紹介状不要) 土木部門は役所発注工事、建築部門は民間工事を主体とした、総合建設会社です。 ・建築工事現場における施工管理の業務 ・建築工事現場でパソコンを使用しての書類・図面等の作成業務 (ワード、エクセル、CADを使用します) ※現場は酒田市及び周辺が中心です。 ☆会社見学可能求人☆(応募前に会社見学が可能です) 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク酒田公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 住宅建築工事管理者(鶴岡支店/山形県鶴岡市) 株式会社ヒノキヤグループパパまるハウスカンパニー 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山形県鶴岡市大宝寺字日本国378番地14 鶴岡支店 TEL:025-290-0880 / FAX:050-3535-7699 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 200,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 GW・お盆休み・年末年始 月に1~2回、土・日・祝日出勤の場合あり(振替で休日取得) ○作業服・制服:無 *昇給・賞与は業務能力により支給 ※履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を郵送ください。(事前連絡要) 採用サイト https://recruiting.papamaru.jp/ パパまるブランドで企画提案型住宅を販売。新潟・山形・福島・長野・宮城・群馬・山梨・埼玉・栃木・茨城・千葉・富山・静岡・奈良・滋賀に展開中。『より良く・より早く・より廉く』がモットー 住宅建築工事を管理する建築技術者。 *現場経験3年(住宅の経験)以上ある方! *会社概要については、当社ホームページをご覧ください。 変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 土木建築技術者 株式会社和泉工務店 採用人数:5人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 山形県鶴岡市温海戊645-57 TEL:0235-43-3565 / FAX:0235-43-4565 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 260,000円~450,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *当社規定カレンダーによる *G/W休暇 *夏期休暇 *年末年始休暇 *山形県内陸一円及び宮城県内の現場に対応できる方優遇。 (手当1日当り2000円~5000円加算) ◆毎週、土・日曜日が休み(年間116日)となっています。 国・県・市町村・公共団体の公共工事を主とし、長年の経験と最新の技術で地域に貢献し順調な歩みを続け、各種保険、旅行、レクリェーション等の福利厚生面も充実している。 ○土木・建築工事現場の管理監督 【変更範囲;変更なし】 ※土木施工管理技士・建築施工管理技士、両方の資格ある方尚可。 いずれかの資格ある方でも応募可。 ハローワーク鶴岡公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 建築技術者【正社員】 株式会社高橋工業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 山形県遊佐町飽海郡当山字宝了20(遊佐駅) TEL:0234-72-2641 / FAX:0234-72-2693 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 280,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *会社カレンダー:完全週休二日(土・日) *休暇:夏期4日、年末年始10日 官公庁・民間と巾広く受注があり、新時代を築くをモットーに、町作りに貢献できる会社を目指しています。 忘年会により、社員の親睦を深めています。 建築技術者の業務について、下記内容等を担当して頂きます。 ○建築工事における施工管理等。 ○パソコンによるデータ入力、書類作成等の業務。 *現場の範囲は、庄内一円となります。 *社用車を使用します。(AT限定不可) 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク酒田公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 次のページへ 11件