キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岡山県で建築士 の求人

検索結果 1-10件 / 30件

建築士

角田建設株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県玉野市玉原3丁目9-6
    (JR宇野線 宇野駅 から 車20分)

  • TEL:0863-31-5778 / FAX:0863-31-3771
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.6日) 250,000円~500,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    お盆(8/12~8/16) 年末年始(12/29~1/5) GW

  • *賞与および昇給は会社の業績によります。  *応募希望の方はハローワークを通じて連絡の上、事前に紹介状、 履歴書、職務経歴書を送付してください。  追ってご連絡いたします。 *オンライン自主応募可  オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。  未来に残る建物を設計し、イメージを形にしてゆくやりがいのあるお仕事です。 木造、RC造、CLTなど新しい工法にも意欲的に取り組みます。 完全週休二日制で有給休暇も取得しやすい環境です。 残業も無くプライベートと両立しながら働ける環境です。  産休育休の取得実績男女ともあり、女性のキャリアを応援します。 

  • 木造・鉄骨・RC造 オールマイティー 「家は心」をモットーに、施主様中心の心有る建物を建設 求める人物像は他人の気持ちを理解できる人
  • 建築士  ☆民間の新築、リフォーム、増改築のほか  公共工事や工場、事務所など様々な建物を扱います ☆JWWCAD、スーパーソフトCADによる設計、積算業務です  変更範囲:変更なし

ハローワーク玉野公共職業安定所

 公開日:

設計職/岡山施工センター

東建コーポレーション株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県岡山市北区西市852-1 岡山施工センター
    (JR宇野線 備前西市駅 から 徒歩10分)

  • TEL:052-857-0600 / FAX:052-857-0601
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 121,300円~180,400円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年間休日カレンダーに準じます 夏季休暇あり、年末年始休暇あり

  • ※応募書類は、メールにてご送付ください。 (件名に「設計職希望」と入れるようにしてください) ※資格手当は、複数の資格をお持ちの場合は高額の手当が支払われます。 ※質問がなければ事前連絡不要です。応募書類を送付してください。  ※在宅勤務について 在宅勤務が発生する場合、パソコンや通信環境等にかかる通信費については自己負担となります。

  • 高い技術力の高耐震、バリアフリーなど、社会的意義のある商品を通じて、地域に貢献する総合建設企業です。
  • [意匠]アパートや賃貸マンション等の計画における、現地調査業務、役所調査業務、実施設計業務、諸申請業務、外注事務所の技術指導など 必要な資格:一級建築士・二級建築士いずれかの免許で可。  (従事すべき業務の変更の範囲:面接時等に別途明示)  「働き方改革関連認定企業」   

ハローワーク名古屋中公共職業安定所

 公開日:

建築士・建築施工管理技士

株式会社藤井建設

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県笠岡市入江403-1
    (JR山陽本線 笠岡駅 から 車10分)

  • TEL:0865-67-0338 / FAX:0865-67-0033
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.7日) 250,000円~350,000円

  • (1)8時20分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    GW、盆、年末年始

  • 【オンライン自主応募可】  オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状は不要です。               ------------------------------ 【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署  採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を  確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • 一般のお客様との出会いを大切にした、信頼の家づくりをモットーに、家族の絆を実感できる住まいを提案しています。 社員が明るく快適に仕事ができる環境を提供しています。
  • ・一般住宅・建物及び公共工事における新築・増改築・改造工事の 現場にて顧客との打合せ、設計、見積もり、施工及び現場管理。 ・下請けとの打合せ業務。 ・その他雑務作業。  *できれば実務経験が3年以上ある方を希望していますが、3年  未満の方でも意欲があり、資格取得を目指して積極的に行動す  る方であれば、ご相談に応じますのでご連絡ください。    【業務変更範囲】変更無し

ハローワーク笠岡公共職業安定所

 公開日:

営業(建築関係)・建築設計・見積・建築管理

株式会社まつばら

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県浅口市金光町占見515-1
    (JR山陽本線 金光駅 から 車5分)

  • TEL:0865-42-5901 / FAX:0865-42-5909
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 160,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    *シフト表による 月2回土曜日、GW、盆、年末年始

  • ・マイカー通勤の方の駐車料金は無料です。  ・賞与は実績(歩合)に応じて年2回支給します。  昨年は、100,000円~200,000円支給しています。  詳細は面接時にご説明いたします。  ・土木施工管理技士、建築士、建築施工管理技士の資格をお持ちで ない方は、入社後全額会社負担にて取得可能です。  【オンライン自主応募可】  オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状は不要です。      ------------------------------ 【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署  採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を  確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • 総合建設業 土木部 建築部 エクステリア部 不動産部 建築士事務所
  • ・土木・建築・エクステリア工事に関する民間(個人家庭)への  営業による受注、設計、見積、現場管理の仕事です。  自分のアイデアやデザインでお客様を快適で豊かな暮らしをサポ ートします。  *土木施工管理技士、建築士、建築施工管理技士の資格をお持ちの 方は、優遇します。  ※60歳以上の方の応募歓迎しますので相談下さい!!   【業務変更範囲】変更無し

ハローワーク笠岡公共職業安定所

 公開日:

内装工事施工管理技術者(岡山)(未資格可)

小松ウオール工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県岡山市南区新保679-7 小松ウオール工業株式会社岡山支店

  • TEL:0761-21-3505 / FAX:0761-21-3127
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 214,600円~274,600円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる。年に数日の祝日出社あり 夏季・年末年始休暇あり

  • ※経験者優遇いたします。 *地元で長く活躍する働き方を提供します。  エリア内での異動が基本です。  転勤範囲:会社の定める場所  ■ 有休消化率 :約61%(約10.9日/年) ■ 残業時間 :月20.7時間(夏・年度末が繁忙期) 【福利厚生】 ・子供手当 :18歳未満の子1人につき1万/月を支給 ・育児休業取得率 :3年以上100% ・育児短時間勤務制度:小学校6年生まで利用可能 ・退職年金制度 :最先端の退職金制度(DC制度)を導入 ・個人型DC制度 :退職年金制度と合わせ厚く資産を運用可能 ・従業員持株会 :当社株式の購入額の10%を奨励金支給 ・うお~る保険 :社員・家族に充実した保険サービスを提供 ・家族への補償制度 :社員の万が一の場合に100万円を支給  「オンライン自主応募可」※自主応募の場合は紹介状不要

  • 間仕切業界のシェアトップクラス 東証プライム市場(平成12年3月)
  • 間仕切をオフィスビルや学校などに施工・納入するための 現場管理業務  ・納入打ち合わせ  ・製品手配  ・工事管理      など 建築士、施工管理技士の資格取得補助有り また、上記資格を合格した場合の技能手当  ・1級建築士    3万円  ・2級建築士    1万5千円  ・1級施工管理技士 1万5千円  ・2級施工管理技士 8千円   *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク小松公共職業安定所

 公開日:

建築士・施工管理技士

株式会社風早

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県総社市真壁123-3 株式会社 風早
    (東総社駅 から 徒歩10分)

  • TEL:090-7890-5352 / FAX:0866-93-8839
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 256,250円~410,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・お盆 休暇あり

  • ▼風早は社員を大切にする【資格取得・決算賞与・有給・補償】 資格取得・仕事に必要な資格は会社が応援!あなたの気持ち次第でどんな資格もチャレンジ可能。決算賞与・社員の頑張りによる利益はなるべく還元、年2回の賞与+1回の決算賞与あり。有給・なんと有給消化100%可能!本人の裁量で計画的に取得できます!!補償・令和5年4月より疾病時の治療・入院費用が補償される保険に加入。すべてに社長の安心して働いてほしいという思いが込められています。 ▼風早はお客様を大切にする【あいさつ・品質・親切丁寧】 あいさつ・仕事の基本、信頼関係を作るための基本だと考えしっかり行います。品質・確かな技術をもった職人が在籍し質の高い仕事を行います。親切丁寧・工事部分以外の清掃や片付け、ホコリなど周辺へ気を配った工事を行います。このことがお客様を大切にすることだと風早は考えます。 ▼社長メッセージ【チャレンジを応援】現在、事務職で入社した女性スタッフが現場監督の仕事も行っています。本人の希望からはじまったチャレンジを会社を上げて応援しています。若いから、未経験だから、女性だからではなく...意欲や希望を大切に人を育てていきたいと思っています。興味を持っていただけたら是非風早のHP(「風早総社」で検索)もご覧ください。

  • 【小さな工事から大きな工事まで夢をカタチに快適をカタチに】がモットー 社員13名の少数精鋭の会社、建築・土木の業界は資格が大切!という社長の考えの元、資格取得を応援しています。
  • *主に公共事業・民間関係の現場監督をしていただきます。  *図面作成、積算を行っていただきます。       *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 総社出張所

 公開日:

建設コンサルタント(下水・道路・鋼構造)技術者

倉測建設コンサルタント株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県倉敷市新田2527-6
    (JR山陽本線「倉敷」駅 から 車10分)

  • TEL:086-424-3379 / FAX:086-424-3383
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~350,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • *給与は経験・能力・資格に応じて上乗せします。  *マイカー通勤の場合、駐車費用3,000円/月 自己負担  応募方法:電話連絡の上、履歴書・職務経歴書及び紹介状を      郵送してください。書類選考後、連絡致します。

  • 主たる取引先が、官公庁なので安定性があります。「企画し、設計したものが形になり残る仕事」これは、なにものにも変えがたい使命感に満ちた仕事といえると思います
  • 公共工事を主とし、地質調査から設計、工事に係る期間、費用の積算等を行う。  *必要な免許・資格(あれば尚可)  ・1級建築士  ・技術士又はRCCM(河川・砂防及び海岸・海洋、道   路、鉄道、農業土木、土質及び基礎、鋼構造及びコン   クリート、下水、港湾及び空港)  ・橋梁設計及び構造物設計  変更範囲:測量士

ハローワーク倉敷中央公共職業安定所

 公開日:

撫川/住宅アドバイザー業務

株式会社茂山組岡山本店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県岡山市南区新保882-1
    (庭瀬駅 から 車10分)

  • TEL:086-243-4545 / FAX:086-805-1154
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 220,000円~280,000円

  • (1)8時30分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    完全週休二日制(シフト制)

  • 完全週休2日制度 有給取得を推奨しており 夏季休暇 年末年始 休暇 GW休暇など社員のワークバランス及び仕事の充実を大切に 考えています。社用スマホの支給を行っております。  *タイムレコーダーによる出勤管理でサービス残業無し *住居手当支給(上限15,000円) *通勤手当支給(上限10,000円) *車通勤可能・無料駐車場有 *希望者への借家あり(2LDKマンションその他) *保険各種完備 *退職金制度あり *グループ会社碧水園での食事代半額  ・オンライン自主応募可  自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要です。

  • 未来型建設企業を目指す。再生エネルギー施設に携わり 資産価値の高い住宅建設 大空間低価格の工場倉庫 アルミ製太陽光発電架台の開発等も行う。地球と社会の一役を果たしていきます
  • RSKハウジングプラザ内茂山組モデルハウスにおいて接客および受注済み案件のインテリアコーディネート業務およびお引渡しまでのお客様サポート。受注後に営業担当者と一緒にお客様の一番の相談相手として内装や設備などお客様の希望を形にする大切なお仕事です。住宅新築、その他リフォームや店舗や医院などのお仕事もあります。建築の好きな方を募集します。既に建築士又はインテリアコーディネーターなどの資格をお持ちの方はもちろん、今後それらを目指す未来のインテリアコーディネーター、未来の建築士の方も応募お待ちします。  「業務変更範囲:変更なし」

ハローワーク岡山公共職業安定所

 公開日:

【岡山】注文住宅のモデルハウス営業※未経験者歓迎

住友不動産ハウジング株式会社

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県岡山市北区撫川1575-1 RSKハウジングプラザ 住友不動産ハウジング(株)岡山営業所
    (庭瀬駅 から 車9分)

  • TEL:050-3112-5071 / FAX:03-3344-6090
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 170,600円~170,600円

  • (1)9時30分~18時10分

  • 火水祝日その他

    ・毎 週

    忌引休暇 有給休暇:年間20日(入社日に応じ、日割り按分)

  • 注文住宅経験者も研修を受けて頂きます。 集合研修やOJT制度を通じて当社業務に精通頂きます。 【賃金目安】未経験者:27万1千円<固定給25万円+定額歩合給2万1千円>(研修期間6ヶ月終了後の18ヶ月間は限定33万4千円) 経験者:33万4千円<固定給25万円+定額歩合給8万4千円>(入社日から18ヶ月間限定) 平均年収760万円(固定給300万円+定額歩合給25万円+歩合給435万円) 成績連動型の高率歩合給制 粗利益金額×10~25% ※フレックスタイム制(コアタイムなし)を適用 ※マイカー通勤可:応相談 ※試用期間:3~12ヶ月、業務習熟度による ※質問はお受け致しますが、求人条件に合致している場合は、事前連絡せずに、そのまま書類を送付して下さい。

  • 住友不動産ハウジングは、注文住宅とリフォーム「新築そっくりさん」の営業・設計・施工を一括して行う、家づくりのエキスパート集団です。
  • ★転勤・飛込みなし、固定給+高率歩合の完全反響営業。グッドデザイン賞を多数受賞の都市型注文住宅J・URBANシリーズを武器に、業容拡大。 転勤なしの正社員として、お好きな街で働けます。 商品説明、プラン提案、ご契約、着工後のお客様フォロー、お引渡しまで一貫して担当。ただ契約するだけの仕事とは違い、お客様に夢を与える仕事です。1級建築士、2級建築士、インテリアコーディネーター、宅建の資格をお持ちの方が多数活躍の一方、住宅営業未経験の方も当社で経験を積まれて大活躍中(未経験の方には最長で6ヶ月の研修をご用意しております。経験者の方にも1ヶ月の研修がございます)。 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

一級建築士

株式会社アイアールホーム

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県赤磐市熊崎194-1 株式会社 アイアールホーム 本社 宇野バス下市バス停から徒歩3分

  • TEL:086-956-0258 / FAX:086-955-7408
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 300,000円~330,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 水その他

    ・毎 週

    水曜日以外に交替で1日、月8日休 年末年始6日、盆休暇4日、GW3日

  • ★社用車を使用しての訪問があり車の運転は必須です。  ★残業はほとんどありません。  ★難しいことは特にありません。お客様のことを考えて効率よく、 仕事に取り組める方を求めています。  ★お客様と直接お話しする機会も多く感謝の言葉に仕事のやりがい を感じることがあります。  ★多種多様な仕事がありますが、先輩社員がフォローしながら仕事 を進めていきます。協力しながら取り組む中でできることが増え スキルアップしていけます。  【ハローワーク和気・和気労働基準監督署からのお知らせ】     *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を       確認しましょう(労働基準法第15条第1項より)

  • 「お客様のために」をモットーにOBのお客様を大切にし、お客様と地域に愛され続ける企業を目指し、バレーボール大会、少年野球大会など地域に根ざしたスポーツ大会への協賛も行っています。
  • ○一級建築士資格保有者の募集です。  仕事内容は主に下記の通りです。  ・建築確認申請業務 ・CADによる設計業務 ・建築現場管理業務      【従事すべき業務の変更の範囲:なし】

ハローワーク和気公共職業安定所

 公開日: