キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長崎県で幼稚園教諭 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

保育教諭・保育士・幼稚園教諭

社会福祉法人真和会菜の花こども園

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県諫早市仲沖町543-2
    (島原鉄道 幸駅 から 車3分)

  • TEL:0957-22-5784 / FAX:0957-24-4255
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 980円~1,100円

  • (1)8時00分~16時00分

    (2)8時30分~16時30分

    (3)9時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ●相談のうえ決定●希望の休日は、前月のシフト作成時に指定可。 休みの取りやすい環境を整えています。

  • ○通勤手当については会社規定(距離)により支給 ○無料駐車場あり ○週の就業時間、労働日数により加入保険・年次有給休暇付与日数  は異なります。 ○副業・兼業可(要相談)  ・従事すべき業務の変更範囲:変更なし 【オンライン自主応募可】   職員は20代~60代まで幅広い年代の職員が在籍しています。 職員同士で積極的にコミュニケーションを取り合い、職員にとって働きやすい環境づくりに力を入れています。 園のインスタグラムやホームページにも働く職員の姿をたくさん 載せていますので、ぜひ、実際にご覧いただき当園職員の雰囲気を感じてみて下さい。 思わずクスッと笑ってしまう職員と出会えること間違いなし?! 楽しい雰囲気の職場で一緒に働いて見ませんか?

  • 乳幼児保育(0~5歳児まで)の認定こども園。延長保育・一時保育を行っています。26年4月より学童保育を開始しました。 20代~60代の幅広い年齢層の職員が働いています。
  • ●105名定員の幼保連携型認定こども園です。  担任(保育教諭)と一緒に乳幼児(主に0.1.2歳児)の保育 を一緒に行っていただける方を募集しています。 ○複数の保育スタッフと一緒に子供の見守り、生活のサポート ○室内環境の整備 等  ☆手厚い職員体制を目指しており、増員の募集となります。  雇用期間・就業日数・時間については相談に応じます。  お子様の学校行事や急病、ご家族の都合等によるお休みも配慮  します。高齢者の方も歓迎します。 ◎面接の際はハローワークの紹介状が必要です (自主応募の場合は紹介状は不要)

ハローワーク諫早公共職業安定所

 公開日:

保育士又は幼稚園教諭

学校法人女の都幼稚園女の都こども園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市女の都3丁目2-4

  • TEL:095-847-5727 / FAX:095-801-2534
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 191,000円~211,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    勤務表による

  • 電話相談なども受け付けます。お気軽にご見学にお越しください。  *オンライン自主応募可

  • 四季折々の自然の中で楽しく遊んでいます。子どもたちの成長を皆で喜んだり、難しいところは皆で相談したり、協力し合って保育しています。                【マイページあり】
  • *0歳児~5歳児の保育又は保育補助(希望相談可) *散歩や自然体験を楽しみます *みんなでみんなを保育することを合言葉にチームワークを大切にしています。 *一人一人を大切にできるよう保育者の人数を手厚くしています。 *和食の中心の手作り給食は職員にも人気です。 *変更範囲:変更なし ○子育て中の方はシフト相談可 〇有休休暇の取得率が高く、週休二日制です 〇行事前も残業少なく子育てしながら正規で働けます。 ◎ハローワークの紹介状が必要です (オンライン自主応募の場合は紹介状不要)

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

保育士または幼稚園教諭/フルタイムパート

学校法人女の都幼稚園女の都こども園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市女の都3丁目2-4

  • TEL:095-847-5727 / FAX:095-801-2534
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 180,000円~180,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    勤務表による

  • 職場見学も受け付けていますので、お気軽にご連絡ください。  *オンライン自主応募可

  • 四季折々の自然の中で楽しく遊んでいます。子どもたちの成長を皆で喜んだり、難しいところは皆で相談したり、協力し合って保育しています。                【マイページあり】
  • *0~5歳の保育や保育補助  みんなでみんなを保育するを合言葉にチームワークで保育しています。   気持ちのいい裏山で散歩などを楽しみます。  野菜も豊富な和食中心の給食は人気です。 *園児は85名程度です。 *配置基準は0歳児2:1、1歳児4:1などと手厚くしています *シフトは相談可。有給取得率も高く、完全週休二日です。 *残業も少なめで子育てしながら働けます。 *変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。             (自主応募の場合は紹介状不要)

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

幼稚園教諭

学校法人潮見幼稚園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県佐世保市潮見町20-33
    (佐世保駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0956-31-4588 / FAX:0956-31-4593
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 161,000円~187,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *お盆  *年末年始 *園行事により土曜日出勤の場合あり

  • *マイカー通勤時の駐車場代:5,000円   ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。

  • 園の方針は、子ども達の心の教育を実践し、生きる力を育成しています。大人は子ども達の模倣の対象となるため、心のあり方や姿も大切にしています。シュタイナー教育に基づいて日々を過ごします
  • *幼稚園教諭業務全般を行っていただきます。 *各クラス1名の担任制です。  ※教育補助の職員がいます。 *その他、関連・付随する業務を行います。  ※園児は3歳~5歳児、60名定員です。 ※ホームページもご覧ください。  ◎ハローワークの紹介状が必要です。 《変更範囲:変更なし》

ハローワーク佐世保公共職業安定所

 公開日:

学童指導員(急募)

社会福祉法人基督教友愛館

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市八幡町3-5
    (市役所電停・駅 から 徒歩5分)

  • TEL:095-822-5079 / FAX:095-822-5079
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 167,900円~176,700円

  • (1)7時45分~16時30分

    (2)9時45分~18時30分

    (3)8時15分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *日曜・祝日以外シフト制 (日・祝・他月3日) *年末年始休暇(12/29~1/3)

  • *マイカー通勤は、駐車場を自己契約・自己負担でならば可 (通勤手当は公共交通機関の定期券の額:支給規定による)     *賞与について、初年度は期間が短いため、月数が下がります。  *児童支援員の資格の無い方の応募も可能です(研修を行います)  *赴任のために長崎市に住所を移転する場合、赴任旅費・移転費用 補助があります。        

  • 市中心部で、乳幼児保育、学童保育、子育て支援事業を行っています。子ども同士の遊びや自然とのふれあいも大切にし、子どもが安心して過ごせる場の提供をしています。
  • *学童の保育全般  平日は学校終了後、土曜日・長期休み期間は朝からの学童勤務  となります。 *乳幼児の保育  学童がいない時間は保育園で乳幼児の保育を担当します。 *学童指導員の資格は勤務を始めてから研修を受けて取ってもらう  ことができますが、保育士、幼稚園教諭、小学校教諭、社会福祉  士のいずれかの資格が必要となります。             【変更範囲】変更なし                    ◎ハローワークの紹介状が必要です  (直接電話でのお問い合わせ可)

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日: