キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 熊本県で工場管理 熊本県で工場管理 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 菊陽町(1) 益城町(1) 熊本市東区(1) 工場管理(ベビーリーフパッキング工場・正社員)/未経験可 株式会社果実堂 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 熊本県益城町上益城郡田原1155番地5(テクノリサーチパーク内) TEL:096-289-8883 / FAX:096-289-8839 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 203,000円~213,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 完全週休2日。勤務表によるシフト制。 夏期休暇(4日)年末年始休暇(12/31~1/3) ※賃金C欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。 ※通勤手当は会社規定によります。 熊本地震から業績のV字回復を果たした農業×AI/IoTのアグリテックベンチャー企業です。株式公開(上場)に向けて準備中。伸びしろのある会社で共に成長する意欲ある方を募集しています。 自社農場で土耕栽培されたベビーリーフが毎日持ち込まれ、その選別からパック詰め・出荷までを行う工場です。 【主な業務】 ・選別、ミックス、梱包、出荷 ・生産、出荷計画 ・一連業務の管理 ・工場パート社員の勤怠管理 ※変更範囲:変更なし ◎応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク熊本公共職業安定所 上益城出張所 公開日:2025年5月7日 ◆大手フィルム会社で工場管理スタッフ◆未経験OK/菊陽町 株式会社ヒューマンアイズ熊本統括事業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 熊本県菊陽町菊池郡大字津久礼2900番地 富士フイルムマテリアルマニュファクチャリング(株)(JR三里木駅 から 徒歩7分) TEL:096-387-3323 / FAX:096-387-3324 無期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(15.4日) 190,000円~210,000円 (1)8時20分~20時30分 (2)20時20分~8時30分 その他 ・毎 週 *会社カレンダーによる *年末年始・GW・お盆休暇あり ~BEGIN with a smile~ ★面接って緊張しませんか? 友達とお茶するようにいろんなお話を聞かせてください♪ 笑顔でお仕事が始められるよう、全力でサポートいたします! ★面接日時や入社時期など、何でもご相談ください! 早期就業、数ヶ月後の入社も対応可能です。 ★仕事環境や懇親会の様子など、ヒューマンアイズの魅力が たくさん詰まったHPやブログ・インスタも是非ご覧ください! その他のお仕事情報も随時更新中! ※個人の実績、能力により昇給・賞与あり!! *1着目の作業着は支給 *入社当日から社保完備 *ワンルームマンション完備(敷金礼金は会社負担) *寮費2万円程度(光熱費は自己負担) *家具・家電レンタルあり *無期雇用派遣のお仕事になります *労使協定方式のため労使協定 (労働者派遣法第30条の4第1項)に準ずる ◎全国で0.2%しか認定されていない優良派遣事業者です! 「ひとと笑顔がタカラモノ」を経営理念に社員の笑顔・お客様の満足度に貢献できる社風です。社員専用WEBサイトに相談窓口等を設けていますので風通しの良い環境を整えています。 ★駅チカ徒歩7分★大手フィルムメーカーでのお仕事です!土日休 ~ディスプレイ製品を製造している工場の管理業務~ ・工場内のタンクの点検 ・薬品のサンプリングや検査 ・成分測定 ・構内巡回 など ★入社祝い金30万円プレゼント(入社3ヶ月経過後)! ★JR「三里木」駅から徒歩7分と通いやすい! ★4勤4休なので、月の半分が休日でたくさん休める! 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 生産管理/リネンクリーニング(工場管理者)[熊本市] 南九イリョー株式会社熊本支店 採用人数:2人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 熊本県熊本市東区月出2丁目5番61号 TEL:099-253-1234 / FAX:099-253-1237 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 146,000円~165,000円 (1)8時45分~17時30分 日その他 ・その他 月9~10休(2月は8休) ◇昇給年1回(4月、前年度評価による) ◇賞与年2回(6月、12月) ◇家族手当(扶養配偶者、扶養第1子、扶養第2子) ◇通勤手当(通勤距離2キロ以上~、規定による) ◇制服貸与、更衣室あり ◇勤務時着用の制服類クリーニング無料 ◇個人衣類クリーニング社員(当社店舗店頭価格の50%) ◇定期健康診断(会社負担) ◇インフルエンザ予防接種(会社負担) ◇選択制確定拠出年金制度(401K) ◇入学金(奨学金)一時貸与制度 ◇ENEOSアソックカード提携有 (市場価格より安い会社契約価格でマイカーへの給油が可能) 【オンライン自主応募可】 (オンライン自主応募の方は紹介状不要) 南九州(鹿児島・熊本・宮崎)でトップクラスの総合クリーニング会社。昭和40年創業以来、安定運営を行っている。その他の事業として、飲食業も兼営している。 ○医療機関や介護・福祉施設等で使用されるリネン類のクリーニン グ工場における生産管理の業務。 ・工程管理、納期管理 ・稼働計画管理、経費管理 ・品質管理、生産性向上の取り組み ・安全衛生管理 ・人員管理、人財育成 等 【変更の範囲:なし】 ○生産管理の実務経験者優遇(業種問わず) ○採用時賃金は、経験能力をふまえ決定します ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年3月7日