キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県福岡市東区で小児科 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

受付及び事務(医療事務を含む)

医療法人ふかざわ医院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市東区若宮3丁目2番33号

  • TEL:000-000-0000 / FAX:092-661-8110
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~240,000円

  • (1)7時45分~18時00分

    (2)7時45分~13時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    盆・年末年始3~7日間連休 週休二日制

  • *昇給・賞与は、業績と本人の能力により支給  *制服は貸与いたします  *医療事務経験がある方歓迎   ・患者さんへ心のこもった対応ができる方 ・新しい仕事などを覚える意欲がある方 ・長く当院で働く気持ちがある方   このような方を歓迎いたします  ※オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要)

  • 平成4年に小児科外来診療所として開設。平成22年から病児保育室を併設。子どもの健康のために、スタッフ一同全力をつくしています。
  • ◎小児科外来における医療事務業務  *受付事務(※窓口業務・電話応対など) *会計・保険請求業務 *電子カルテ入力 *レセプトの作成(※当院限定のPCソフト使用) *院内清掃など *病児保育補助  ★現在、事務系の職種ではスタッフ5名在籍中  【変更の範囲:当法人が定める業務全般】

ハローワーク福岡東公共職業安定所

 公開日:

【子育て応援・働きやすい7つの理由】小児科の医療事務

奈多こどもファミリークリニック

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市東区奈多3丁目6番20
    (JR海の中道線 奈多駅 から 徒歩3分)

  • TEL:092-605-7719 / FAX:092-605-7725
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.4日) 146,000円~146,000円

  • (1)8時45分~18時15分

    (2)8時45分~13時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始・お盆休み

  • 【働きやすい理由3~7について】 3 車通勤できます。  敷地内駐車場は無料です。昼休憩の時には車で自宅に帰って、 昼食や家事をしている職員が多いです。 車で10分ほどのところにイオンもあります。 4 綺麗なクリニック  ホームページでクリニックの外観・待合室などの写真を掲載して います。気持ち良く働ける明るいクリニックです。 5 DX・IT推進  電子カルテ・電子レセプト・予約システム・WEB問診などを 導入しており、効率的に働けます。 6 ゆっくり仕事を覚えられる。  新しく働き始めると、最初に覚えるべきことが多くでてきますが 当院では焦らずゆっくり学んでいけるようにプログラムを組んで います。マニュアル完備で安心です。 7 インフルワクチン無料  職員の皆さんの健康支援で無料でワクチン接種できます。 *筆記試験:一般常識、エゴグラム(30分程度) *面接はクリニックで行います。*週44時間特例対象事業場 *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要)

  • ママさんスタッフが活躍する明るく元気な職場です。地域の子ども達の健康増進のため共に尽力してくださる方、子ども好きの方のご応募をお待ちしています。
  • 働きやすい、子育て応援のクリニックです。 1 夜勤なし・残業ほぼなし  完全予約制のクリニックで、休憩も退勤もほぼ予定通りです。 2 お休みをとりやすい  お子様の急な発熱や学校イベント(入学式・授業参観など)など 休みやすい環境があります。一緒に働く職員も子育て中の方ばかりですので、助け合って働いています。 3~7の理由については、求人に関する特記事項をご覧ください。  医療事務として、受付業務、会計、請求業務、看護助手、電子カルテ入力、電話・来客対応などを担当します。 【変更の範囲:院長が指定する業務】

ハローワーク福岡東公共職業安定所

 公開日:

【週2日~、働きやすい7つの理由】小児科の医療事務パート

奈多こどもファミリークリニック

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市東区奈多3丁目6番20
    (JR海の中道線 奈多駅 から 徒歩3分)

  • TEL:092-605-7719 / FAX:092-605-7725
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,300円

  • (1)8時45分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    木・土曜日は午前診療 年末年始・お盆休み

  • 【働きやすい理由3~7について】 3 車通勤できます。  敷地内駐車場は無料です。昼休憩の時には車で自宅に帰って、 昼食や家事をしている職員が多いです。 車で10分ほどのところにイオンもあります。 4 綺麗なクリニック  ホームページでクリニックの外観・待合室などの写真を掲載して います。気持ち良く働ける明るいクリニックです。 5 DX・IT推進  電子カルテ・電子レセプト・予約システム・WEB問診などを 導入しており、効率的に働けます。 6 ゆっくり仕事を覚えられる。  新しく働き始めると、最初に覚えるべきことが多くでてきますが 当院では焦らずゆっくり学んでいけるようにプログラムを組んで います。マニュアル完備で安心です。 7 インフルワクチン無料  職員の皆さんの健康支援で無料でワクチン接種できます。 *採用条件により、各種加入保険・有給休暇数は異なります。 (法定どおり) *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要)

  • ママさんスタッフが活躍する明るく元気な職場です。地域の子ども達の健康増進のため共に尽力してくださる方、子ども好きの方のご応募をお待ちしています。
  • 働きやすい、子育て応援のクリニックです。 1 夜勤なし・残業ほぼなし 完全予約制のクリニックで、休憩も退勤もほぼ予定通りです。 2 お休みをとりやすい お子様の急な発熱や学校イベント(入学式・授業参観など)など 休みやすい環境があります。一緒に働く職員も子育て中の方ばかりですので、助け合って働いています。 3~7の理由については、求人に関する特記事項をご覧ください。  医療事務として、受付業務、会計、請求業務、看護助手、電子カルテ入力、電話・来客対応などを担当します。 【変更の範囲:院長が指定する業務】

ハローワーク福岡東公共職業安定所

 公開日: