キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 愛媛県 > 愛媛県松山市で小児科 愛媛県松山市で小児科 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 松山市(6) 西条市(2) 東温市(2) 医療事務 有限会社エム企画 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県松山市山越2丁目1-30 TEL:089-926-3349 / FAX:089-926-3311 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 150,000円~200,000円 (1)8時55分~18時00分 (2)8時55分~12時30分 日祝日その他 ・その他 年末年始、お盆、夏休み *無料駐車場あり *事前に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を送付ください。書類選考後、面接日等を連絡します。 (医)岡本耳鼻咽喉科小児科では、子どもから老人までの患者さんを診察しています。 岡本耳鼻咽喉科小児科にて、医療事務の仕事をしていただきます。 ・診療受付 ・電子カルテ入力 ・会計 *就業時間(1)月・火・水・金曜(2)木・土曜の勤務です。 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 薬剤師(あおぞら薬局) 有限会社あおぞら薬局 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県松山市西長戸町274-3 「あおぞら薬局」 TEL:089-923-9010 / FAX:089-909-5473 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 290,000円~330,000円 (1)9時00分~18時15分 日祝日その他 ・毎 週 お盆・年末年始 お祭り *無料駐車場あり *通勤手当は全員に、毎月一律6,000円支給されます。 (b欄の額は通勤手当欄の額の内数) 公共交通機関の場合は上限15,000円まで。 *面接時に履歴書(写真貼付)、ハローワークの紹介状をお持ちく ださい。 平成12年11月1日、薬局を開業。 小児科の病院の門前の調剤薬局ですが、地域での病院の処方せんも受け付けています。 調剤、在宅、監査、服薬指導などをしております。 *パートで就業希望の方は、別途相談可 *変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 准看護師(小児科外来) 医療法人順風会天山病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県松山市天山二丁目3番30号(いよ立花駅 から 車3分) TEL:089-946-1555 / FAX:089-946-1552 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 168,000円~177,000円 (1)8時15分~17時15分 (2)9時15分~18時15分 (3)8時30分~12時30分 日祝日その他 ・その他 土曜月2回程度休み。AM出勤時は振替有 希望休応相談 *マイカー通勤:無料駐車場あり *事前に履歴書(自筆)・ハローワーク紹介状を送付ください。書 類選考後、面接日等を連絡します。 【入居可能社宅あり】 ○UIJターン歓迎。入居可能な単身・世帯用の社宅あり。 ○社宅の間取りは1DKー3DKが選べます。(空室要確認) ○松山市中心部に立地し、当病院からの自転車通勤圏内。 【社宅家賃補助制度】 ○家賃補助制度・・・入居に伴う敷金礼金の負担なし! ※家賃の半額程度補助あり(実質2ー3万円負担) POINT◎専門職家賃制度・・・「1年間」家賃無料! 【子育て支援充実】 ○当病院小児科における「病児病後児保育」利用可能 ○病児保育利用時の遅刻等の配慮あり ○お子様の学校行事や発熱等の急なお休みにも対応 POINT◎病児保育の利用料が免除!(職員特典) 当院は働くママパパ世代が安心して働ける環境を整えています。 子育て世代の採用担当者とベストな働き方を一緒に考えましょう! 天山病院を中心に、健診センター・特養(白寿荘)・老人保健施設(れんげ荘)(長安)がグループ内にあり、地域医療も含め総合的な医療、福祉を提案している。 小児科外来での看護業務 ・外来診療、健康診断、予防接種、発熱外来など *事前の見学可能です。 <福利厚生充実※特記事項参照> *松山市勤労者福祉サービス(ワークcom松山)に加入。 *社宅あり(家賃補助あり) *子育て応援制度充実。病児保育等が利用可能。 < 急募 > 変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 正看護師(小児科外来) 医療法人順風会天山病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県松山市天山二丁目3番30号(いよ立花駅 から 車3分) TEL:089-946-1555 / FAX:089-946-1552 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 190,000円~199,000円 (1)8時15分~17時15分 (2)9時15分~18時15分 (3)8時30分~12時30分 日祝日その他 ・その他 土曜月2回程度休み。AM出勤時は振替有 希望休応相談 *マイカー通勤:無料駐車場あり *事前に履歴書(自筆)・ハローワーク紹介状を送付ください。書類選考後、面接日等を連絡します。 【入居可能社宅あり】 ○UIJターン歓迎。入居可能な単身・世帯用の社宅あり。 ○社宅の間取りは1DKー3DKが選べます。(空室要確認) ○松山市中心部に立地し、当病院からの自転車通勤圏内。 【社宅家賃補助制度】 ○家賃補助制度・・・入居に伴う敷金礼金の負担なし! ※家賃の半額程度補助あり(実質2ー3万円負担) POINT◎専門職家賃制度・・・「1年間」家賃無料! 【子育て支援充実】 ○当病院小児科における「病児病後児保育」利用可能 ○病児保育利用時の遅刻等の配慮あり ○お子様の学校行事や発熱等の急なお休みにも対応 POINT◎病児保育の利用料が免除!(職員特典) 当院は働くママパパ世代が安心して働ける環境を整えています。 子育て世代の採用担当者とベストな働き方を一緒に考えましょう! 天山病院を中心に、健診センター・特養(白寿荘)・老人保健施設(れんげ荘)(長安)がグループ内にあり、地域医療も含め総合的な医療、福祉を提案している。 小児科外来での看護業務 ・外来診療、健康診断、予防接種、発熱外来など ※事前見学可能 <福利厚生充実※特記事項参照> *子育て応援制度充実。病児保育等が利用可能。 *社宅あり(家賃補助あり) *松山市勤労者福祉サービス(ワークcom松山)に加入。 < 急募 > 変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 看護師・准看護師 医療法人石丸小児科 採用人数:2人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県松山市三番町6丁目5-1(伊予鉄 松山市駅 から 徒歩3分) TEL:089-921-2918 / FAX:089-921-3307 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.2日) 205,000円~245,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~12時30分 (3)8時30分~13時30分 日祝日その他 ・その他 夏季休暇。 5月の連休は7日以上連休になります。 年末年始。 2ヶ月に1日、木曜日が休暇になります。 事前に履歴書・職務経歴書・ハローワークの紹介状等を送付してください。後日、面接日等をご連絡いたします。 あるいは、応募の旨、お電話あるいはメールいただければ、その時に面接の日を決定し、履歴書は面接の日に持参していただいたので結構です。 65年以上に亙って地域医療・育児支援に取り組んでいます。職員の福利厚生に力を入れており、5月の黄金週間には7連休の休みも取れます。診療は5時半に終わり、6時までに帰宅可能です。 小児科の診療所です。 外来診療の介助、検査等をお願いします。 主に子どもの診療ですので、楽しく仕事ができます。 ブランクや、小児科の経験が無くても大丈夫です。 一般外来の他、アレルギー外来、発達神経外来があります。 松山市からの委託で、病児保育をやっています。 日勤だけで夜勤は無く、昼食は院内給食を利用できます。 時間外勤務はほとんど無く17時45分くらいには帰宅できます。 有給休暇は自由に取れています。 お子さんが病気の時には院内でお預かりできます。 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 看護師・准看護師 医療法人石丸小児科 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県松山市三番町6丁目5-1(伊予鉄 松山市駅 から 徒歩3分) TEL:089-921-2918 / FAX:089-921-3307 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,800円 (1)8時30分~12時30分 日祝日その他 ・その他 年末年始、夏季休暇あり。5月の連休は7日以上連休になります。 事前に電話でご連絡下さい。 応募の旨、お電話あるいはメールいただければ、その時に面接の日を決定し、履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状は面接の日に持参していただいたので結構です。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は法定通り付与 *労働条件により加入保険が異なります。 65年以上に亙って地域医療・育児支援に取り組んでいます。職員の福利厚生に力を入れており、5月の黄金週間には7連休の休みも取れます。診療は5時半に終わり、6時までに帰宅可能です。 小児科の診療所です。 外来診療の介助や検査などを担当していただきます。 ブランクがあっても徐々に慣れていただきますので大丈夫です。 アレルギー外来、発達神経外来などの専門外来もあり、松山市からの委託で病児保育も行っています。 幅広い年齢層の職員がおり、明るい職場です。勤務時間や勤務日数については柔軟に対応いたしますのでご相談ください。 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年3月6日