キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大阪府 > 大阪府四條畷市で専門職 大阪府四條畷市で専門職 の求人 検索結果 1-1件 / 1件 市区町村 岸和田市(2) 豊中市(4) 泉大津市(1) 高槻市(1) 守口市(3) 枚方市(4) 八尾市(1) 寝屋川市(1) 松原市(1) 大東市(5) 和泉市(1) 箕面市(2) 羽曳野市(2) 門真市(2) 摂津市(1) 高石市(3) 東大阪市(3) 四條畷市(1) 大阪市福島区(1) 大阪市西区(1) 大阪市港区(1) 大阪市大正区(1) 大阪市阿倍野区(1) 大阪市淀川区(1) 大阪市鶴見区(1) 大阪市住之江区(1) 大阪市平野区(1) 大阪市北区(4) 大阪市中央区(1) 堺市北区(1) 堺市美原区(2) 主任ケアマネジャー(地域包括支援センター・四條畷市) 社会福祉法人るうてるホーム 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 大阪府四條畷市岡山5丁目19-20(JR学研都市線 忍ヶ丘駅 から 徒歩12分) TEL:072-878-9371 / FAX:072-878-5293 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 210,000円~250,000円 (1)8時45分~17時45分 その他 ・な し 月ごとに勤務表を作成し、休日を決定します。土日の勤務回数などは各スタッフの希望により調整します。 2024年4月より新たな地域での関係づくり、データを活用した介護予防・自立支援の推進に力を入れています。 高齢者・家族の生活を支える専門職としての経験を、この地域のために提供してください。高齢者人口=約5500人の地域です。地域包括支援センターとしては標準的な規模ですが、坂道も多いので移動には電動自転車、バイクを用意しています。 以下は主な業務例です。 ■総合相談 年間200~300件程度の新規相談に全スタッフで対応しています。介護や生活支援に関する相談が多いです。 ■介護予防プランの作成(一人当たり平均8~10件) ■ケアマネジャー連絡会(月1回)への出席など地域のケアマネジャーを支援する業務もあります。 ■教室や講座、出張相談会など(月1~2回) 地域に出かけて住民向けに講座や相談会を開催しています。 ■認知症サポーター、ボランティアなど担い手の養成 ■四條畷市役所とも連携し、地域課題の解決や行政への提言にも携わっていただきます。 変更範囲:変更なし キリスト教精神に基づいた対人支援サービスの提供と、その支援を通して職員一人ひとりの成長へとつなげています。平均勤続年数は12年以上。福利厚生も充実した働き甲斐のある会社です。 地域と繋がり高齢者の生活を支えるお仕事です。専門職として成長できる環境と充実した賞与・退職金制度等で、あなたのキャリアアップを支援します!主任ケアマネジャー資格を取得して実務経験がなくても可 ■互いに相談し複数名で対応するなど、チームで助け合う文化を大切にしています。 ■保健師、社会福祉士とチームを組んで日々の相談業務に対応していただきます。電話や来所のほか、相談者宅を訪問しての対応もお願いします。(1日の訪問件数平均1~2件) ■その他地域にでかけて教室を開催したり、収集したデータを活用して地域の介護予防を推進したりする業務があります。 ※2枚目の「求人に関する特記事項」もご参照ください ハローワーク門真公共職業安定所 公開日:2025年3月3日