キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 神奈川県 > 神奈川県横浜市西区で学童保育 神奈川県横浜市西区で学童保育 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 横須賀市(5) 平塚市(2) 藤沢市(2) 逗子市(1) 三浦市(1) 厚木市(1) 海老名市(1) 座間市(1) 横浜市鶴見区(6) 横浜市神奈川区(3) 横浜市西区(4) 横浜市金沢区(2) 横浜市港北区(6) 横浜市戸塚区(3) 横浜市旭区(1) 横浜市緑区(2) 横浜市瀬谷区(5) 横浜市泉区(3) 横浜市青葉区(1) 横浜市都筑区(5) 川崎市川崎区(1) 川崎市幸区(1) 川崎市高津区(7) 川崎市宮前区(1) 相模原市南区(1) 保育士 特定非営利活動法人元気福祉就労支援ボランティア放課後等デイサービスふれあい広場 採用人数:2人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 神奈川県横浜市西区岡野二丁目3番30号(相鉄線 平沼橋駅 から 徒歩7分) TEL:080-4295-9152 / FAX:045-314-8335 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 270,000円~270,000円 (1)9時30分~18時30分 日その他 ・毎 週 日曜日以外の休みはシフト制(相談可) 年末年始(12/30~1/3) ※週休二日、日曜日以外は本人の希望する曜日で相談可 「オンライン自主応募:可」 障害児者等生活のし辛さを感じておられる方達にその方に合った福祉的支援を目指します。 (主な業務) *保育士として、障害児の支援をしていただく、 障害児の学童保育のようなところです。 障害児と楽しくお過ごしいただくお仕事です。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク横浜公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 児童指導員 NPO法人ム-ミンの会陽だまり学童クラブ 採用人数:3人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 神奈川県横浜市西区久保町24-35(相鉄線 西横浜駅 から 徒歩5分) TEL:045-325-8409 / FAX:045-325-8146 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,162円~1,162円 日祝日その他 ・その他 法人年間勤務表によります。 労働条件により加入保険、有給休暇日数は異なります。 「オンライン自主応募可」 子どもと職員、保護者とともに育ち合う明るいクラブです。 ・放課後の小学生への学童保育の支援員補助 ・障害のある子への支援 ・清掃等の庶務 ・おやつづくり ※学童保育の指導経験あれば尚可 ※保育士、放課後児童支援員、教員免許あれば尚可 変更範囲:変更なし ハローワーク横浜公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 みなとみらい本町小学校放課後キッズクラブの常勤スタッフ 株式会社理究キッズ 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 神奈川県横浜市西区高島1丁目2番3号 みなとみらい本町小学校放課後キッズクラブ(みなとみらい線 新高島駅 から 徒歩1分) TEL:045-461-4160 / FAX:045-461-3705 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,664円~1,664円 (1)13時15分~19時15分 日祝日その他 ・毎 週 ローテーションによる 年末年始 <選考方法> 書類選考 顔写真付き履歴書、職務経歴書をご提出ください。 一次選考 オンライン(ZOOM)面接 二次選考 対面面接・適性検査・PCスキルテスト <その他> ・月~土曜日の週5日シフト制 ・土曜、長期休みは契約時間内の勤務 ※昇給は市の制度変更に準ずる ※未経験・無資格可能ですが、下記の方は尚歓迎 ・教員、幼稚園、保育園、学童保育勤務経験者 ・放課後児童支援員、各種教員、保育士などの資格所有者 ※「オンライン自主応募可」 小学生の放課後を安心・安全に見守る学童保育を運営 横浜市小学校内の学童保育「放課後キッズクラブ」の 常勤スタッフ(リーダー)として、 子どもたちの放課後を安心・安全に見守り、 施設の管理運営に携わってみませんか。 <主な仕事> ・子どもたちの出迎え、時間まで安心安全で楽しい放課後を 過ごせる環境整備 ・現場の全体管理、主任や副主任のサポート、スタッフのフォロー ・保護者対応 ・イベントの企画、運営 変更範囲:変更なし ハローワーク横浜公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 みなとみらい本町小学校放課後キッズクラブの副主任 株式会社理究キッズ 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 神奈川県横浜市西区高島1丁目2番3号 みなとみらい本町小学校放課後キッズクラブ(みなとみらい線 新高島駅 から 徒歩1分) TEL:045-461-4160 / FAX:045-461-3705 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,871円~1,893円 (1)11時15分~19時15分 (2)13時15分~19時15分 日祝日その他 ・毎 週 ローテーションによる 年末年始 <選考方法> 書類選考 顔写真付き履歴書、職務経歴書をご提出ください。 一次選考 オンライン(ZOOM)面接 二次選考 対面面接・適性検査・PCスキルテスト <その他> ・月~土曜日の週5日シフト制 ・土曜、長期休みは契約時間内の勤務 ・週勤務時間(30時間/35時間)をお選びいただけます。 休憩時間は法定通りに付与します。 ※昇給は市の制度変更に準ずる ※経験不問ですが、下記経験者は尚歓迎 教員、幼稚園、保育園での勤務経験者、学童保育勤務経験者 ※労働条件により年次有給休暇日数は異なる場合があります。 ※「オンライン自主応募可」 小学生の放課後を安心・安全に見守る学童保育を運営 横浜市小学校の学童保育「放課後キッズクラブ」で 副主任として、子どもたちの放課後を安心・安全に見守り、 施設の管理運営に携わってみませんか。 <主な仕事> ・子どもたちの出迎え、時間まで安心安全で楽しい放課後を 過ごせる環境整備 ・現場の全体管理、主任のサポート、スタッフのフォロー ・保護者対応 ・イベントの企画、運営 変更範囲:変更なし ハローワーク横浜公共職業安定所 公開日:2025年4月3日