キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岩手県で学童保育 の求人

検索結果 1-10件 / 11件

放課後児童支援員

うかいっこ学童保育クラブ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県滝沢市鵜飼狐洞344
    (青山駅 から 車15分)

  • TEL:019-684-2192 / FAX:019-684-2192
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 960円~960円

  • (1)7時30分~12時00分

    (2)14時00分~19時00分

  • 火木金日祝日その他

    ・その他

    休日日数は、時期によって変更となります。学校休業日(春・夏・冬休みの長期休み)は週休二日となります。

  • 小学生と遊んだり、相手をしますので体力に自信がある方を募集 しています。 子どもと遊ぶ事が好きな方、大歓迎です。  勤務日数は、時期によって変更となります。学校休業日(春・夏・冬休みの長期休み)は平日も勤務していただける方を募集します。  

  • 共働き家庭の子供が放課後安全に過ごす為に預かっているところです。
  • 小学1年生から6年生までの放課後保育の業務です。 支援員として、以下の業務を行っていただきます。  ●児童の遊び相手、ケガ事故防止の見守り(屋内・屋外) ●自主学習時の見守り ●その他、不随する業務(清掃・消毒作業)                    【変更範囲:変更なし】    *50名程度の児童を6名の支援員で保育にあたっています。  

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日:

【急募】学童保育(釜石市釜石小学校)

シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社盛岡営業所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県釜石市大渡町3-14-8 釜石小学童育成クラブ
    (釜石駅 から 徒歩15分)

  • TEL:019-622-2820 / FAX:019-622-2801
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,150円

  • (1)13時00分~18時00分

    (2)13時30分~18時30分

    (3)8時00分~18時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始12/29~1/3 有給休暇は勤務日数に応じて法定通り付与

  • 子どもの成長を傍らで見守り、働く保護者からも感謝される「やりがい」のある仕事です。  *週所定労働時間が20時間以上の場合、雇用保険に加入。 *週20時間以上の勤務で賃金の月額が8.8万円以上の場合は、 短時間労働者も社会保険に加入します。【特定適用事業所】

  • 車両関連事業・社会サービス事業・地域再生事業を三本柱に官公庁の行財政改革、民間企業の経営合理化に貢献しています。
  • 小学1年生から6年生を放課後~帰宅までお預かりする学童保育のお仕事です。 子供の育成支援(遊び、安全管理、生活習慣指導等)や保護者対応などの仕事をします。  ※資格のない方の応募も歓迎します。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日:

学童保育指導員

山岸学童クラブ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県盛岡市山岸2丁目6-4

  • TEL:019-651-0423 / FAX:019-651-0423
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 960円~1,344円

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    他はシフトによる ※有給休暇は勤務日数に応じて法定通り付与 お盆:8/13~16 年末年始:12/29~1/3

  • *勤務時間・勤務日数は相談可。  *事前に電話連絡の上、履歴書・紹介状を郵送願います。  書類選考後、追って面接日時を連絡いたします。    面接当日は動きやすい服装でお越し下さい。                                *電話問い合わせは平日11時~18時にお願いします。

  • 厚生労働省の放課後児童対策事業として、放課後の児童の生活の安定と働く親の労働を保障していくための施設で、山岸小学校の児童が入所しています。
  • 放課後、長期休業中の小学生の保育を行っていただきます。 (児童との遊び、おやつ準備、清掃など)  【変更範囲:変更なし】                                   *児童との外遊びが多いので体力に自信がある方を希望。  *月2回以上土曜日勤務できる方を希望。

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日:

臨時指導員

緑が丘学童保育クラブ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県盛岡市黒石野1-8-20
    (厨川駅 から 車8分)

  • TEL:019-661-1267 / FAX:019-661-1267
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 151,000円~151,000円

  • (1)10時00分~18時00分

    (2)11時00分~19時00分

    (3)8時00分~16時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    4週6休 夏季休暇:8/13~16  年末年始:12/29~1/3

  • *事前に安定所から電話連絡の上、応募書類を事業所所在地まで郵送又は事前説明時に持参して下さい。応募書類の作文については、事前説明の時に説明します。  *応募者へは、面接前に業務内容を事前説明しますので、学童保育クラブへ来所して下さい。 

  • 共働き、母子、父子家庭の小学生の遊びと生活の場です。国庫補助事業として盛岡市から委託をうけた保護者会が運営しています。
  • 放課後児童健全育成事業として、放課後児童等に対しての授業の終了後に適切な遊び及び生活の場を与えて、育成をサポートするお仕事です。 (児童40名前後)  ※小学生の保育・指導のため、体力が必要です。未経験者可。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日: