キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 京都府 > 京都府京都市上京区で女性 京都府京都市上京区で女性 の求人 検索結果 1-2件 / 2件 市区町村 福知山市(11) 舞鶴市(1) 宇治市(15) 宮津市(2) 亀岡市(3) 城陽市(8) 向日市(2) 長岡京市(7) 八幡市(2) 京田辺市(5) 京丹後市(3) 南丹市(3) 木津川市(11) 久御山町(6) 井手町(1) 宇治田原町(5) 和束町(1) 精華町(3) 与謝野町(2) 京都市北区(9) 京都市上京区(2) 京都市左京区(8) 京都市中京区(7) 京都市東山区(4) 京都市下京区(11) 京都市南区(6) 京都市右京区(3) 京都市伏見区(18) 京都市山科区(6) 京都市西京区(8) 営業(ガス配管設計・機器販売)未経験者・第二新卒歓迎 株式会社かつらぎ 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 京都府京都市上京区下立売通千本東入田中町468番地 TEL:075-811-4111 / FAX:075-811-4520 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 164,000円~212,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 ※年末年始・お盆 ※年間カレンダーにより月に2~3日土曜日休み(他の曜日への変更も相談可能です) *バイク・自転車通勤OKです。敷地内に駐輪場があります。 *試用期間終了後、社用車通勤OK! *徒歩圏内に保育園2ヵ所あり! *オンライン自主応募可(紹介状不要) 【未経験でも安心】 大阪ガス人材開発センターで「ガスと商品知識の基礎講習」→ 「第3種ガス工事設計」講習合格→OJT5件ガス工事設計提出→ 口頭試問・設計課題合格を経て、約1年で簡易ガス工事設計者に! 【社員インタビュー】 この会社を選んだ理由:インフラに関わる仕事で安定性があるから 大変と思うこと:お客様の多くが法人(プロ)のため注文が厳しい 仕事のやりがい:現場でプロの方々に認められ、次の仕事に繋がり 自分への信頼で業務の幅が広がること 【未経験者20歳 給与例】 入社5年後 370万円 入社10年後 440万円(インセンティブ制あり) *資格取得は会社が全て支援します *奨学金返済支援制度あります 【事業所PR動画あり】 創業明治30年。ハウスメーカー様、工務店様、一般家庭のお客様他多くの方から長年に亘るご指定を受けております。勤務年数の長い社員が多く、ワーク・ライフ・バランス推進に取組んでいます。 当社お得意先へのルート営業【訪問販売ではありません】 ハウスメーカー様工務店様から新築・リフォームのガス設計見積り住設機器の提案営業が主な仕事です。 ◆商品知識・ガス配管設計の知識は大阪ガス研修センターで受講 資格取得できるので安心です。 また当初は先輩営業マンとの同行営業となり、親切丁寧な指導を 行いますので未経験の方も歓迎します。 ◆当社はほとんどの社員が中途採用で勤務年数も長く、女性営業も 活躍する働きやすい職場です。 変更範囲:変更なし ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 清掃員(堀川病院) 株式会社ティー・エス・ケー 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 京都府京都市上京区堀川今出川上ル北舟橋町865 『堀川病院』(市営地下鉄烏丸線「今出川」駅 から 徒歩10分) TEL:075-431-6141 / FAX:075-431-6150 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,150円~1,150円 (1)7時00分~16時00分 (2)7時00分~15時00分 日祝日その他 ・その他 勤務シフト制 *6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり *バイク・自転車通勤:可 *駐輪場の自己負担なし *雇用条件により各種保険加入 *雇用期間の契約更新:上限なし 会社設立以来、確実な歩みで実績を伸ばしており、異業種にも業務の幅を広げてきました。働く人たちの生活を側面から応援できる会社です。「生涯現役キャリア形成を応援する企業です。」 病院内でお掃除の仕事をしていただきます。 ロビー・診療施設・病室などの床モップ掛け、ゴミの回収が主なお仕事です。 その他、お風呂・洗面台・トイレなどのお掃除もあります。 男性女性を問わず、初めての方でもカンタンなお仕事です。 20代・30代・40代・50代・60代、シニア歓迎! 生涯現役、皆様のお仕事プランを応援します! フリーターさん、主夫・主婦の方、シニアの皆さん向き! 未経験の方、親切丁寧に指導いたします。 清掃を通して医療サービスの一端を担ってみませんか。 *仕事内容の変更範囲:変更なし ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年3月3日