キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道苫小牧市で契約社員 の求人

検索結果 1-10件 / 10件

介護職員(日勤)《契約社員》【苫小牧】

デイサービスセンターらいふてらす苫小牧北光(株式会社TETOL)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道苫小牧市北光町4丁目12番20号

  • TEL:0144-76-8288 / FAX:0144-76-8289
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 165,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト制 年末年始(12/31~1/3)

  • ・雇用期間補足:1年毎の更新  ・通勤手当補足:会社規定による(2km以上対象)  ・マイカー通勤補足:無料駐車場あり      ☆生活機能の低下や重度化を防ぎ、       入所施設に行かなくてもすむようにしたい☆  (ケア×リハビリで自立に近づく支援をするデイサービス)    ★ホームページ内(リクルートページ)で                  先輩社員の声を掲載中!★     **応募前の職場見学歓迎!お気軽にお問い合わせください**                            N-1

  • 医療と介護の中間の産業を生み出し、これをもって社会に貢献する というカラダラボグループの企業理念に同調し、生活に基づいた本 物のリハビリを提供するデイサービスを運営。
  • ◆施設内にて利用者様への介護業務に従事していただきます     ・日常生活の介護業務(食事、入浴、排泄介助)  ・レクレーション支援業務、送迎業務 等   ※社用車(AT車)使用:1BOXカー、ワゴン車   ※運転業務は免許のある方のみ   ※1日の利用者数:14~18名           ~夜勤はありません~    ☆入社祝い金、試用期間終了後50,000円支給☆        ☆60歳以上の方の応募も歓迎します☆            【変更範囲:変更なし】    ◆  急  募  ◆

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日:

接客・調理/36号苫小牧明野店

株式会社すき家

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道苫小牧市明野新町2丁目1-4

  • TEL:03-6833-5064 / FAX:03-5783-8829
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,000円~175,000円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 夏季2日、冬季2日

  • 36協定の特別条項:                    キャンペーンや繁忙期により大幅に売上が増えたとき 又は   年度末により従業員の入れ替えが多数となったとき 時間外労働 1ヶ月75時間(年6回)、年間720時間まで  ・正社員登用制度あり ・従業員持ち株会入会可能 ・会社携帯貸与 ・マイカー通勤可:会社規定により、保険は指定になる  応募書類返却なし(責任廃棄)  〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡がなくても応募可能です。応募書類(履歴書・職歴がある方は職務経歴書・ハローワーク紹介状)を所在地(品川本社)へ郵送してください。追って連絡します。 

  • 東証一部上場、ゼンショーホールディングス100%出資の会社で、「世界から飢餓と貧困を撲滅するために、日本からフード業世界一を目指す」企業理念の下、「すき家」を運営
  • 深夜契約社員として、22時~9時の時間帯で、 (1)接客(2)調理(3)清掃(4)金銭管理(5)棚卸 (6)店舗スタッフの教育(7)アルバイトの面接 などを行って頂くお仕事です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

(請)構内作業員(洗車機投入業務)【新明町】契約社員

株式会社とまビルサービス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道苫小牧市新明町3-6-12  日産サービスセンター 支社

  • TEL:0144-33-1234 / FAX:0144-33-1239
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 173,460円~173,460円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    土曜日は1年の間で10日位出勤日あり 年末年始、お盆、GW は10日前後の連休あり

  • ・通勤手当補足:会社規定による  ・マイカー通勤補足:無料駐車場あり  ※繁忙期、閑散期は年により変動あります

  • ビルメンテナンス業以外に商品販売及び新車磨き等、幅広い業務を行い年商も毎年上昇しています。
  • ◆日産自動車のモータープール(新車をたくさん置いてある所)  内にて新車を自動洗車機に投入するお仕事です   ・新車を自動洗車機に投入する作業  ・カーフィルム剥がし作業 等  ・関連する業務全般        【変更範囲:変更なし】   ☆土曜日・日曜日はお休みです  (但し、土曜日は年10日位出勤日があります)        ☆GW・お盆・年末年始は10日前後の連休あり       ★未経験者歓迎いたします★     ~現在女性の方も多く活躍しているお仕事です~

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日:

接客・調理/36号苫小牧日吉店

株式会社すき家

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道苫小牧市日吉町1丁目1-5

  • TEL:03-6833-5064 / FAX:03-5783-8829
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,000円~175,000円

  • (1)22時00分~7時00分

    (2)0時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 夏季2日、冬季2日

  • 36協定の特別条項:                    キャンペーンや繁忙期により大幅に売上が増えたとき 又は   年度末により従業員の入れ替えが多数となったとき       時間外労働時間 1ヶ月75時間(年6回)、年間720時間まで  ・正社員登用制度あり ・従業員持ち株会入会可能 ・会社携帯貸与 ・マイカー通勤可:会社規定により、保険は指定になる  応募書類返却なし(責任廃棄)  〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡がなくても応募可能です。応募書類(履歴書・職歴がある方は職務経歴書・ハローワーク紹介状)を所在地(品川本社)へ郵送してください。追って連絡します。 

  • 東証一部上場、ゼンショーホールディングス100%出資の会社で、「世界から飢餓と貧困を撲滅するために、日本からフード業世界一を目指す」企業理念の下、「すき家」を運営
  • 深夜契約社員として、22時~9時の時間帯で、 (1)接客(2)調理(3)清掃(4)金銭管理(5)棚卸 (6)店舗スタッフの教育(7)アルバイトの面接 などを行って頂くお仕事です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

生活相談員【法人一括求人・契約社員】

社会福祉法人緑陽会介護老人保健施設みどりの苑

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道苫小牧市*松風地区施設:松風町2番15号、2番17号 *樽前地区施設:字樽前222番地11 

  • TEL:0144-74-7700 / FAX:0144-74-7733
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 272,800円~302,800円

  • (1)9時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    勤務表による(月8日~9日) 

  • ≪d欄続き≫ 就業支援金:就業開始後半年と1年経過時の2回計10万円       ※ハローワーク経由の方   雇用期間補足:年度毎の更新       【通算契約期限上限5年/更新回数上限4回】 ※4回更新後本人の希望を考慮し正社員又はパートへと雇用形態がかわります 賃金補足:社会福祉士+ケアマネ 31万円      社会福祉士orケアマネ 30万円      介護福祉士or社会福祉主事 274,800円 ・マイカー通勤補足:無料駐車場あり ・通勤手当補足:法人規程による(5km以上対象) ・必要資格補足:社会福祉士または社会福祉主事、ケアマネ         または介護福祉士(経験5年以上)の何れか必須  ※応募書類送付先  〒053-0841 苫小牧市松風町2番15号   介護老人保健施設 みどりの苑内   社会福祉法人 緑陽会 本部事務局 採用担当者宛

  • 平成30年3月に苫小牧市のほぼ中央に新築移転しました。 身体、認知機能が衰えてきた方が一時的に入所し、集中的又は持続的にリハビリを行い、自宅復帰を図る病院と在宅の中間施設です。
  • ◆社会福祉法人緑陽会が運営する高齢者施設にて生活相談員として業務に従事していただきます   ・入居者及び家族への相談支援業務  ・行政、関係機関、他事業所との調整業務  ・入居者の送迎業務、窓口対応業務  ・苦情、相談受付、対応、行事活動への参加  ・書類作成、整理等の相談職業務(パソコン操作あり)等    【変更範囲:法人の定める業務の範囲】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日:

一般事務員(契約社員)

株式会社苫小牧清掃社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道苫小牧市字勇払265番地30  株式会社 苫小牧清掃社 リサイクルセンター

  • TEL:0144-74-1161 / FAX:0144-74-1093
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 178,000円~190,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(4日間)

  • 雇用期間補足:雇用期間終了後R8.3.31までの更新        その後年度毎の更新  通勤手当補足:会社規定による  マイカー通勤補足:無料駐車場あり   ☆公共交通機関での通勤に難ありマイカー通勤出来る方希望☆    【福利厚生】 ・社員親睦会(清友会)有。年3回ほど親睦行事開催。 ・エスコンフィールドシーズンシート有(社員希望者に観戦チケッ ト配布) ・レッドイーグルス北海道(プロアイスホッケーチーム)のオフィ シャルパートナー(社員希望者に観戦チケット配布) ・勤労者共済会に加入(勤続6カ月後)

  • 廃棄物収集運搬・処分から、メンテナンス維持管理、リサイクル等の環境ビジネス分野で幅広く業務を展開しています。創業52年を迎えた当社は、地域に貢献し順調に成長拡大しています。
  • ◆株式会社苫小牧清掃社リサイクルセンター(勇払)にて事務員  として業務に従事していただきます   ・社内外書類及びマニフェストの管理  ・ファイリングやコピー業務  ・入庫車両の計量  ・工場日報の入力・集計、請求書発行、他業務事務全般  ・電話応対、来客対応あり        ☆正社員登用制度あり(社内規定あり)☆  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日:

(請)構内作業員(車両移動)【新明町】契約社員

株式会社とまビルサービス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道苫小牧市新明町3-6-12  日産サービスセンター 支社

  • TEL:0144-33-1234 / FAX:0144-33-1239
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 151,410円~151,410円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    土曜日は1年の間で10日位出勤日あり 年末年始、お盆、GW は10日前後の連休あり

  • ・通勤手当補足:会社規定による  ・マイカー通勤補足:無料駐車場あり    ※繁忙期、閑散期は年により変動あります

  • ビルメンテナンス業以外に商品販売及び新車磨き等、幅広い業務を行い年商も毎年上昇しています。
  • ◆日産自動車のモータープール(新車をたくさん置いてある所)  内にて新車を移動させるお仕事です   ・新車を移動させるお仕事      【変更範囲:変更なし】    ☆土曜日・日曜日はお休みです    (但し、土曜日は年10日位出勤日があります)       ☆GW・お盆・年末年始は10日前後の連休あり        ★未経験者歓迎いたします★     ~現在女性の方も多く活躍しているお仕事です~

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日:

(請)構内作業員(洗車機投入業務)【新明町】契約社員

株式会社とまビルサービス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道苫小牧市新明町3-6-12  日産サービスセンター 支社

  • TEL:0144-33-1234 / FAX:0144-33-1239
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 173,460円~173,460円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    土曜日は1年の間で10日位出勤日あり 年末年始、お盆、GW は10日前後の連休あり

  • ・通勤手当補足:会社規定による  ・マイカー通勤補足:無料駐車場あり  ※繁忙期、閑散期は年により変動あります

  • ビルメンテナンス業以外に商品販売及び新車磨き等、幅広い業務を行い年商も毎年上昇しています。
  • ◆日産自動車のモータープール(新車をたくさん置いてある所)  内にて新車を自動洗車機に投入するお仕事です   ・新車を自動洗車機に投入する作業  ・カーフィルム剥がし作業 等  ・関連する業務全般        【変更範囲:変更なし】   ☆土曜日・日曜日はお休みです  (但し、土曜日は年10日位出勤日があります)        ☆GW・お盆・年末年始は10日前後の連休あり       ★未経験者歓迎いたします★     ~現在女性の方も多く活躍しているお仕事です~

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日:

(契約社員/苫小牧市)事務(資料作成)

株式会社ティーネットジャパン北海道支社札幌営業所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道苫小牧市日吉町2丁目1-5  室蘭開発建設部 苫小牧道路事務所内

  • TEL:011-271-1910 / FAX:011-271-1930
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 229,000円~416,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇(12/29~1/3) シーズンホリデー(当年7月~翌年6月の間)3日間

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり *通勤手当は会社規定による  【仕事内容・社員の働き方をYouTube・WEBで公開中!】 https://youtube.be/DSqRHDRy1A8 ★「ティーネットジャパンがとことんわかる」でWEB検索! ・建設コンサルタント登録の【施工計画、施工設備および積算】部  門において2003年より21年連続で売上高業界1位を獲得! ・20代~60代の方に活躍頂いています。 ・社員研修、eラーニング等の教育制度も充実しています。  スキルアップを図りながら取り組めます。 ・基本的には業務経験者と一緒に従事して頂きますので、  発注者側の業務経験期間の浅い方もご安心ください。 ・定期的に親睦会を実施して社員同士の絆を深めています。  *事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書[時系列の工事(業務)  経歴書]・紹介状を送付下さい。 *遠方の方の面接場所については、ご相談ください。  「働き方改革関連認定企業」くるみん・えるぼし認定企業 #ティーネットジャパン#発注者支援業務#行政補助業務

  • グループ全体で2500名の社員を擁する発注者支援及び技術者派 遣のリーディングカンパニーです。土木技術者を主に機械電気シス テム等様々な分野の技術者が全国で活躍しています。
  • 公共土木事業で必要となる基礎資料の作成補助を行います。 発注者サイドから行政を支援する業務で、工事現場に常駐する 業務ではありません。  ・施工業者から提出された工事関係資料のチェック ・事業・工事説明会等で使用する資料の作成補助・データ修正 ・CADソフトを用いた図面修正 ・業務の新規設計及び設計変更に伴う積算資料作成  *業務の変更範囲:変更なし #土木施工管理#建設コンサルタント#公共事業#土木技術者 #行政補助業務#インフラ整備#工事監督支援#完全週休2日制

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日: