キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 栃木県 > 栃木県那須塩原市で夜勤 栃木県那須塩原市で夜勤 の求人 検索結果 1-10件 / 21件 市区町村 宇都宮市(128) 足利市(20) 栃木市(16) 佐野市(8) 鹿沼市(14) 日光市(14) 小山市(23) 真岡市(3) 大田原市(5) 矢板市(4) 那須塩原市(21) さくら市(5) 下野市(7) 上三川町(2) 益子町(1) 市貝町(2) 芳賀町(1) 壬生町(3) 野木町(1) 高根沢町(10) 那須町(5) 那珂川町(2) 病院内コンビニエンスストアでの店内業務 株式会社デル・コラソン(菅間病院グループ) 採用人数:3人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 栃木県那須塩原市大黒町2-5(JR宇都宮線 黒磯駅 から 徒歩15分) TEL:0287-64-0677 / FAX:0287-64-0691 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,004円~1,100円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時30分~18時30分 (3)14時30分~18時30分 その他 ・その他 勤務シフトによる休み。他従業員と調整致します。 *就業時間、日数により雇用保険、社会保険に加入致します。 *就業時間、日数により年次有給休暇を付与致します。 ■年齢緩和可。60歳以上の方の応募も可能です。 *応募にはハローワーク紹介状が必要です。 医療社会への貢献に努めています。従業員は少数ですが、明るく働きやすい職場です。 *病院内にあるコンビニエンスストアでの レジ接客や品出し、商品の発注等のお仕事です。 *その他のお仕事として ・病院内へ商品の納品等業務 ・店内外の清掃作業 ・季節ごとの店内装飾の変更作業 *夜勤は御座いません。 【変更範囲:会社の定める業務(部署)】 ハローワーク黒磯公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 介護職員 ◇◆急募 無資格OK◆◇ 社会福祉法人明徳舎地域密着型特別養護老人ホーム青葉の杜 採用人数:2人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 栃木県那須塩原市大原間西1丁目19-6(東北本線 那須塩原駅 から 徒歩10分) TEL:0287-65-3070 / FAX:0287-65-3270 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 160,000円~190,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)13時00分~22時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 月9日公休 シフト制(希望休あり) ・条件に該当する場合、入職6か月経過後に入職特別手当を支給いたします。詳しく はホームページをご覧下さい。 ・経験者優遇 ・介護休業、育児休業利用実績 昨年度4名 ・時間単位の有給取得制度あり ・退職金共済制度に加入 事前の施設見学も可能です。 ※処遇改善手当:入社後3か月は28000円~32000円/月ですが、1人夜勤対応不可の際は、4ヶ月以降の手当は17000円/月~となります。 *応募にはハローワーク紹介状が必要です。 医療と密着、安心して働けます。ユニット型で家のような温かさと、ゆとりをもって高齢者に関われるような環境を提供します。駅から近く、通勤も便利です。 地域密着ユニット型特別養護老人ホーム及びショートステイにおいて、入所されている方々の生活支援(食事、入浴、排泄等)、自立支援をしていただくお仕事です。 特別養護老人ホーム 利用者29名 ショートステイ 利用者10名 *ご利用者様の状況に合わせたサービス、介護を行います。 ◇月に4~5回、夜勤があります。 ◇事前の施設見学も受け付けています。 ※業務中車両運転の機会があります。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク黒磯公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 (派)紙製品をカット・箱詰め(夜勤/那須塩原市) 株式会社アルフォンス 採用人数:3人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 栃木県那須塩原市井口(那須塩原駅 から 車10分) TEL:024-954-5175 / FAX:024-947-6101 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 172,800円~172,800円 (1)20時00分~5時00分 土日その他 ・毎 週 完全週休二日制(土曜日、日曜日) GW、夏季休暇、年末年始休暇 ・面接日程や場所については、お電話にて取り決め致します。 ・面接では、当社採用担当者と原則1対1でご面談頂きます。 ・履歴書や指示された書類を必ずご持参下さい。 ・面接時の服装は自由です。 ・退職金制度について:退職金前払い制度を採用しております。 退職金は時給額に含まれます。 (詳細は面接時に説明いたします) *抵触日:2027年10月1日 努力する方、仕事に一生懸命な方はしっかり評価します! 入社時に『エコバッグ』を贈呈。 求職中・在職中問わず、転職希望でもご相談下さい! シールのカット・箱詰め作業 ・1人1台機械を使ってシールをカット ・袋詰め ・箱詰め ・間違いがないか記録用紙にチェック 研修期間中は先輩社員と二人一組で行います。 冷暖房完備でクリーンな職場! 工場見学も可能です。 (変更の範囲:なし) ハローワーク郡山公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 園長(病院内)黒磯駅/菅間保育所 株式会社キッズコーポレーション 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 栃木県那須塩原市大黒町2-5 菅間保育所(東北本線 黒磯駅 から 車6分) TEL:0120-723-140 / FAX:028-666-7561 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 165,000円~205,000円 その他 ・その他 有給休暇、産休育休、介護休暇、傷病休暇、慶弔休暇、アニバーサリー休暇、生理休暇、子の看護休暇 *別途、決算賞与あり(実績あり) *制服無料支給 *面接は現地で行います。(オンライン面接可) *健康診断や腸内細菌検査費用は全額会社負担 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *ホームページ【キッズコーポレーションの求人サイト】で検索 社長は幼児教育業界の出身者です。教育の専門家が集って創った会社で、子どもを第一に考えた保育をしています。ベテランから若手までが、バランスよくそして和をもって働いています。 ◆【夜勤はありません★】2025年4月リニューアルオープン お預かり10名程度の小規模保育園で働きませんか? 保育士2名~3名体制で保育を行います! ・保育業務 ・申し送りノートの確認 ・昼食、食事状況の観察 ・おもちゃの消毒、片付け ・園の運営、安全管理 ・保育指導、職員育成 ・求職者面接 ・事務作業等 ※持ち帰り業務はありません【変更範囲:変更なし】 ハローワーク宇都宮公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 保育士(病院内)黒磯駅/菅間保育所 株式会社キッズコーポレーション 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 栃木県那須塩原市大黒町2-5 菅間保育所(東北本線 黒磯駅 から 車6分) TEL:0120-723-140 / FAX:028-666-7561 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 145,000円~185,000円 その他 ・その他 有給休暇、産休育休、介護休暇、傷病休暇、慶弔休暇、アニバーサリー休暇、生理休暇、子の看護休暇 *別途、決算賞与あり(実績あり) *車通勤は通勤手当、月上限20,000円 公共機関利用は通勤手当、月上限30,000円 *制服無料支給 *面接は現地で行います。(オンライン面接可) *健康診断や腸内細菌検査費用は全額会社負担 *はぐくみ企業年金制度※社会保険対象の方 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *ホームページ【キッズコーポレーションの求人サイト】で検索 社長は幼児教育業界の出身者です。教育の専門家が集って創った会社で、子どもを第一に考えた保育をしています。ベテランから若手までが、バランスよくそして和をもって働いています。 ◆【【夜勤はありません★】2025年4月リニューアルオープン お預かり10名程度の小規模保育園で働きませんか? 保育士2名~3名体制で保育を行います! ・健康状態チェック・申し送りノートの確認 ・環境設定の保育 ・あそび誘導 (外あそび・おさんぽ・室内あそび) ・昼食、食事状況の観察 ・おもちゃの消毒、片付け ・事務作業等 ※持ち帰り業務はありません【変更範囲:変更なし】 ハローワーク宇都宮公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 世話人(生活支援員)「西幸寮」(夜勤) 障害者グループホーム青空 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 栃木県那須塩原市西幸町2-16「西幸寮」(西那須野駅 から 車3分) TEL:000-0000-0000 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,005円~1,005円 (1)20時00分~9時00分 (2)16時00分~9時00分 その他 ・毎 週 シフト制 *雇用保険・社会保険は労働条件に応じて加入します。 *60歳以上の方の応募も歓迎します。 *障害者の支援に理解を持っている方を希望します。 ※オンラインハローワーク紹介可 大田原市周辺で障がい者グループホームの運営を行う会社です。 障害者グループホームでの生活支援を行って頂きます。 ・決まったメニューでの食事づくり ・服薬管理 ・作業所等への送り出し ・ホーム内の清掃 ・夜間見回り など ●R7年2月1日オープンの新しい施設です。 変範範囲:変更なし ハローワーク大田原公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 病院内コンビニエンスストアでの店内業務 株式会社デル・コラソン(菅間病院グループ) 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 栃木県那須塩原市大黒町2-5(JR宇都宮線 黒磯駅 から 徒歩15分) TEL:0287-64-0677 / FAX:0287-64-0691 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 173,720円~189,200円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時30分~18時30分 その他 ・その他 勤務シフトによる休み。他従業員と調整致します。 月9日休み *応募にはハローワーク紹介状が必要です。 医療社会への貢献に努めています。従業員は少数ですが、明るく働きやすい職場です。 *病院内にあるコンビニエンスストアでの レジ接客や品出し、商品の発注等のお仕事です。 *その他のお仕事として ・病院内へ商品の納品等業務 ・店内外の清掃作業 ・季節ごとの店内装飾の変更作業 *夜勤は御座いません。 【変更範囲:会社の定める業務(部署)】 ハローワーク黒磯公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 急募 夜勤専門介護職(パート)/家族の家ひまわり黒磯 株式会社三英堂商事 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 栃木県那須塩原市材木町2-19 家族の家ひまわり黒磯(JR黒磯線 黒磯駅 から 徒歩15分) TEL:03-5466-1571 / FAX:03-5466-2851 パート労働者 基本給(時間換算額) 985円~1,101円 (1)16時00分~10時00分 その他 ・毎 週 シフト制 週1~2回勤務で応相談 質問は0287-73-2680 *賞与は2年目より支給(業績・会社規程による) *駐車場をご利用の方は、料金は無料 *労働条件により、加入要件を満たす保険に加入 *有給休暇は法定通り付与 *扶養内勤務OK *履歴書(自筆)・職務経歴書(PC可)・紹介状を 本社(渋谷)へ郵送して下さい。 質問等がなければ事前連絡なくても応募可能です。 【応募書類郵送先】〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー16階 株式会社 三英堂商事 採用担当宛 *選考は就業場所で行います。 ※オンラインハローワーク紹介は対応不可 介護付有料老人ホーム・サ高住の「家族の家ひまわり」とグループホーム「気手来手くんの家」のブランドで、現在関東圏を中心に施設を運営中。株式公開・全国展開を視野に入れ業務拡大中。 ・サービス付き高齢者向け住宅に併設の訪問介護事業所の訪問介護 員。身体介護が中心です。 ・併設の居宅介護支援事業所、デイサービスとの連携が密で安心で す。 ・施設の規模は44室です。 ・県内9施設オープン。研修などの相互連携あります。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク渋谷公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 飲料製品の製造オペレーター カゴメ株式会社那須工場 採用人数:5人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 栃木県那須塩原市西富山30(JR西那須野駅から車で5分駅) TEL:0287-36-0650 / FAX:0287-39-1037 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 201,000円~201,000円 (1)7時00分~16時45分 (2)13時00分~22時00分 (3)22時00分~7時00分 土日祝日その他 ・その他 *工場カレンダーによる(土日出勤あり) ・メモリアル休暇(誕生日、結婚記念日):1日/年 *賞与:勤務評価、1年以上の勤務実績により支給(年2回) 昇給:年一回の評価により確定(4月) *通勤手当:実費支給(上限有 35,000円) *社食補助有:工場食堂で、上限 120円/食 <選考試験ステップ> ■一次書類選考 履歴書にて書類選考致します。 ■二次選考面接試験 一次書類選考試験通過者のみ二次選考試験を実施します 二次試験は、筆記試験、適性試験、面接を1日で実施致します。 ■採用合否判定 二次選考終了後3日以内に本人へ通知します 製品、従業員、環境の安全・安心を第一に考えたものづくりに取組んでいます ■飲料製品の原料供給、調合、充填、包装、箱詰め及び関連業務、 製品の検査等も含む製造オペレーター ■1週間毎の交替制勤務です。夜勤の週もあります。 ■長期間勤務できる方で、就業時間全ての勤務時間に対応可能な方 を希望します。 変更範囲:変更なし ハローワーク大田原公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 介護スタッフ(正社員)【急募】 社会福祉法人上三川福祉会特別養護老人ホーム那須友愛苑 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 栃木県那須塩原市西富山58番地1(JR西那須野駅 から 車10分) TEL:0287-47-5501 / FAX:0287-47-5502 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 138,000円~172,900円 (1)9時00分~18時00分 (2)7時00分~16時00分 (3)13時00分~22時00分 その他 ・毎 週 *勤務カレンダーによる(週休2日制) *高齢者福祉施設での介護業務経験者の方、歓迎します。 *夜勤は、月4回程度です。1回につき4000円の夜勤手当が 支給されます。(4回夜勤で16000円) ただし夜勤回数については、相談に応じます。 *賃金は月末締め、当月末支払いです。 ●紹介状と履歴書は、面接時にお持ち下さい。 事前に郵送の必要はありません。 地域密着型の小規模施設であり、ユニット(個室)によるきめ細かがなサービスを大切にします。 ◎60歳以上の、3~5の要介護認定を受けた入所者の身体上、 精神上の介護、並びに生活援助の業務です。 *食事、入浴、排泄などの介助 *衣服の着脱などの介助 *季節の行事・レクリエーションなどでの介助 *利用者の衣服の洗濯(洗濯機・乾燥機を利用し、仕上がった 物をたたんで利用者に届ける) *利用者の個室等の掃除 など ※原則交替制(夜勤あり)ですが、夜勤回数については 相談に応じます。 変更範囲:変更なし ■急募■ 「介護」 ハローワーク大田原公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 次のページへ 21件