キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長崎県大村市で外科 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

看護助手(入院)

医療法人明和会(伊崎脳神経外科・内科)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県大村市東本町168番地
    (大村駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0957-52-8775 / FAX:0957-48-7552
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 140,000円~160,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)10時30分~19時30分

  • その他

    ・その他

  • ★「新人特別休暇」があります。入職後、有休付与までの半年間、         毎月1回お休みできます!!  ☆未経験者の方もご応募ください。チームで丁寧に指導致します。  ◎職員専用駐車場あり(3千円負担)  ※有休消化率95.9%(1年以上在籍者 平均付与日数16.6日  平均取得日数15.9日) ※自分や家族が病気になった時に、まず最初に「診てもらいたい」        と思って頂ける病院を目指しております。  ※「就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」   (書類選考なし) ※履歴書は、当院指定の履歴書をご使用ください。  「伊崎脳神経外科・内科」ホームページよりダウンロードできます。 ★就職お祝金10万円を支給致します。(詳細は面接時に説明) *業務の変更範囲:変更なし  *副業禁止

  • 大村駅前に開院して25年、毎年受診される患者様が増える中、 120人を越えるスタッフで地域医療に取り組む医療施設です。
  • ◎病棟看護助手業務全般(ベッド19床) ・入院患者様の食事・排泄・入浴等の介助・シーツ交換・  病室内外の環境整備等 ※看護師と一緒に週1回程度の夜勤ができる方歓迎します。 ※脳と神経及び糖尿病に関する相談・検査・治療・管理を主体と  する医療施設です。 ※糖尿病教育入院・睡眠時無呼吸症候群の検査・治療も行って  います。 ◎状況に応じ、働き方の変更も随時対応しています。 ◎PC入力作業:簡単な作業です。慣れるまで丁寧に指導  します。 ◎早出・夜勤回数は相談の上、柔軟に対応します。

ハローワーク大村公共職業安定所

 公開日:

病棟勤務 正看護師、准看護師

医療法人明和会(伊崎脳神経外科・内科)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県大村市東本町168番地
    (大村駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0957-52-8775 / FAX:0957-48-7552
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 160,000円~180,000円

  • (1)8時15分~17時15分

    (2)12時00分~21時00分

    (3)16時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる

  • ※入職お祝い金として15万円支給します。当院指定の求人票  (ハローワーク・engage)からの応募が条件です。 ※Dr、看護師、入院施設、リハビリ科など多機能を活かした当院  だからこそ出来る患者様への総合的なサポートを実践して参り  ます。 ※自分や家族が病気になった時に、まず最初に「診てもらいたい」  と思っていただける病院を目指しております。 ※有給消化率は95.5% (1年以上在籍者 平均付与日数16.6日  平均取得日数 15.9日)  ※「新人特別休暇」が新人職員にあります。有給休暇付与までの   6ヶ月間については、毎月1日の休暇が取得できます。  (インセンティブ休暇) ※駐車場の自己負担あります。(3,000円/月)  ※履歴書は当院指定の用紙をご使用ください(伊崎脳神経外科・  内科 ホームページよりダウンロードできます。) (副業禁止)

  • 大村駅前に開院して25年、毎年受診される患者様が増える中、 120人を越えるスタッフで地域医療に取り組む医療施設です。
  • ◎病棟(19床)の看護業務全般 ・入院患者様の看護及び状態観察 ・電子カルテ入力 ◎経験がない方、ブランクのある方、子育て中の方、 ぜひご応募下さい!! ◎状況に応じ、働き方の変更に柔軟に対応致します。  *業務の変更範囲:変更なし  *副業禁止

ハローワーク大村公共職業安定所

 公開日:

介護職員

医療法人橋口整形外科医院(グループ・ホーム平の庄)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県大村市宮小路1丁目291-3

  • TEL:0957-55-2816 / FAX:0957-56-2997
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 140,000円~191,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時30分~18時00分

    (3)17時45分~9時15分

  • その他

    ・その他

    *ローテーションによる *1ヶ月変形労働制導入

  • *通勤手当は規定により支給 *マイカー通勤は自動車保険の証書の控えを提出して下さい *無料駐車場あり  *採用後、日勤業務を2週間経験した後に夜勤をしていただきます(月6回程度)  ※医療・福祉関係の資格をお持ちでない方は、入社後に「認知症介護基礎研修」を受講していただきます。半日程度で終わる研修で、受講料は事業所が負担します。  ★夜勤専属勤務も相談に応じます  月平均労働日数、年間休日数は異なります。  月に12~13回程度(162時間~175.5時間)  夜勤1回につき16,000円が賃金の基本となります。

  • 認知症によって自立した生活が困難な方々に対して安心と尊厳のある生活を営むことを支援する。
  • ・グループホームでの介護業務全般 ・身体介助:入浴介助、清拭、排泄介助 ・生活援助:食事介助、レクレーションなど  ★月平均総支給額20万円以上(夜勤6回目安)★  【未経験者応募歓迎】  (従事する業務の変更範囲:変更なし)(副業禁止)

ハローワーク大村公共職業安定所

 公開日: