キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 栃木県 > 栃木県大田原市で外構工事 栃木県大田原市で外構工事 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 宇都宮市(6) 足利市(3) 栃木市(1) 佐野市(1) 鹿沼市(3) 大田原市(4) 矢板市(1) 那須塩原市(4) 下野市(1) 壬生町(1) 野木町(1) 土木技術者(建設業界経験者) 七浦建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 栃木県大田原市若草2丁目1059番地1(JR西那須野駅 から 車20分) TEL:080-8778-0656 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 220,000円~303,000円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 完全週休二日(祝日や連休のある週は土曜出勤の場合あり)その他計画的年休5日付与あり、実質119日休み。年末年始、夏季あり *現在施工管理技士2級をお持ちで、1級の資格取得をお考えの方 、支援いたします。 *原則社有車貸与、社有携帯電話貸与(一定期間経過後)、作業服 貸与、PC貸与、自家用車使用にはガソリン代支給。 *確定拠出年金は全額会社負担。 *年間114日の休日の他計画的年休5日あり。合わせて119日の休みがあります。その他会社として有給取得を奨励。 *育児休業休暇取得実績あり(男性社員含む) *社員旅行(2年毎)、バーベキュー、社内ゴルフコンペ、ボーリ ング大会あり。永年勤続表彰制度あり。 *面接は、土日祝や時間外等も対応します。遠方の応募者の方には 、面接場所やWEB面接等も相談に応じます。 ●2025年で創業146年を迎えた安定企業です。 ●ポジティブアクション(女性の職域拡大に取り組んでいます) 女性の働きやすい環境づくりに努めています。令和2年度大田原市 男女共同参画推進事業者表彰を受賞しました。 ※トライアル雇用併用求人:応募の際は、必ずハローワークの紹介 状の交付を受けて下さい。 明治12年(1879年)創業。公共や企業等の建築・土木工事、一般の住宅の新築・リフォーム工事、土地・建物等不動産取引を行っています。 完全週休二日制!!年間休日114日!!男性育休実施!! 七浦建設は社員の仕事とプライベートの充実を大切にする企業です。 ◎当社土木部において土木現場責任者として、施工管理を担当。公共の河川工事、道路工事、下水道工事、造成工事や民間の事業所様、個人のお客様の土木、舗装、外構工事等の現場管理を担当。 ・依頼主との打ち合わせ、現場調査、見積書作成、工事書類作成、現場の段取り、施工管理 など ※先輩社員が丁寧に指導いたします。 ※トライアル雇用併用求人 変更範囲:変更なし ■急募■ ハローワーク大田原公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 土木技術者(土木施工管理経験者) 七浦建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 栃木県大田原市若草2丁目1059番地1(JR西那須野駅 から 車20分) TEL:0000-00-0000 / FAX:0000-00-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 368,000円~378,000円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・その他 完全週休二日(祝日や連休のある週は土曜出勤の場合あり)その他計画的年休5日付与あり、実質119日休み。年末年始・夏季 *現在土木施工管理技士2級をお持ちで、1級の資格取得をお考え の方、支援いたします。 *原則社有車貸与、社有携帯電話貸与(一定期間経過後)、作業服貸与、PC貸 与、自家用車使用にはガソリン代支給。 *確定拠出年金は全額会社負担。 *年間114日の休日の他計画的年休5日あり。合わせて119日の休みがあります。その他会社として有給取得を奨励。 *育児休業休暇取得実績あり(男性社員含む) *社員旅行(2年毎)、バーベキュー、社内ゴルフコンペ、ボーリング大会あ り。永年勤続表彰制度あり。 *面接は、土日祝や時間外等も対応します。遠方の応募者の方には、面接場所やWEB面接等も相談に応じます。 ●2025年で創業146年を迎えた安定企業です。 ●ポジティブアクション(女性の職域拡大に取り組んでいます) 女性の働きやすい環境づくりに努めています。令和2年度大田原市男女共同参画推進事業者表彰を受賞しました。 ※トライアル雇用併用求人:応募の際は、必ずハローワークの紹介 状の交付を受けて下さい。 明治12年(1879年)創業。公共や企業等の建築・土木工事、一般の住宅の新築・リフォーム工事、土地・建物等不動産取引を行っています。 完全週休二日制!!年間休日114日!!男性育休実施!! 七浦建設は社員の仕事とプライベートの充実を大切にする企業です。 ◎当社土木部において土木現場責任者として、施工管理を担当。公共の河川工事、道路工事、下水道工事、造成工事や民間の事業所様、個人のお客様の土木、舗装、外構工事等の現場管理を担当。 ・依頼主との打ち合わせ、現場調査、見積書作成、工事書類作成、現場の段取り、施工管理 など ※60才以上の方、歓迎します。 ☆前職の賃金を提示いただければ交渉可能。 変更範囲:変更なし ■急募■ ハローワーク大田原公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 土木技術者(未経験者) 七浦建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 栃木県大田原市若草2丁目1059番地1(JR西那須野駅 から 車20分) TEL:0000-00-0000 / FAX:0000-00-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 190,000円~240,000円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・その他 *完全週休二日(祝日や連休のある週は土曜出勤の場合あり)その他計画的年休5日付与あり、実質119日の休み。 *資格取得支援制度あり *原則社有車貸与、社有携帯電話貸与(一定期間経過後)、作業服貸与、PC貸 与、自家用車使用にはガソリン代支給。 *確定拠出年金は全額会社負担。 *年間114日の休日の他計画的年休5日あり。合わせて実質119日の休みがあります。その他年次有給休暇の取得を奨励しています。 *育児休業休暇取得実績あり(男性社員含む) *面接は、土日祝や時間外等も対応します。遠方の応募者の方には、面接場所や WEB面接等も相談に応じます。 ●2025年で創業146年を迎えた安定企業です。 ●ポジティブアクション(女性の職域拡大に取り組んでいます) 女性の働きやすい環境づくりに努めています。令和2年度大田原市男女共同参画推進事業者表彰を受賞しました。 ※トライアル雇用併用求人:応募の際は、必ずハローワークの紹介 状の交付を受けて下さい。 明治12年(1879年)創業。公共や企業等の建築・土木工事、一般の住宅の新築・リフォーム工事、土地・建物等不動産取引を行っています。 完全週休二日制!!年間休日114日!!男性育休実施!! 七浦建設は社員の仕事とプライベートの充実を大切にする企業です。 ◎当社土木部において土木現場責任者として、施工管理を担当。公共の河川工事、道路工事、下水道工事、造成工事や民間の 事業所様、個人のお客様の土木、舗装、外構工事等の現場管理を担当。 ・依頼主との打ち合わせ、現場調査、見積書作成、工事書類作成、現場の段取り、施工管理 など ※先輩社員が丁寧 に指導いたします。 ※トライアル雇用併用求人 変更範囲:変更なし ■急募■ ハローワーク大田原公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 土木工事施工管理(建設技術者) 那須土木株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 栃木県大田原市中央1丁目13番10号(西那須野駅 から 車15分) TEL:0287-23-5678 / FAX:0287-23-0355 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 320,000円~450,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時00分~16時45分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる ・年末年始・盆休み・毎月第2土曜日・第4土曜日 ・入社してからの教育制度に力を入れている会社です。 資格取得助成:必要講座の受講費用、受験費用の助成 新入社員研修:入社前・入社後ビジネス研修 職種別研修:職種別に専門知識を習得するための研修 階層別研修:中堅~管理職を対象としたマネジメント研修 その他:目標管理制度、安全衛生教育など ・担当現場が終了するとリフレッシュ休暇が取得できます。 ・興味を持ったらお気軽にご連絡下さい。 私たちは一緒に活動してくれる仲間を募集しています。 *オンラインハローワーク紹介可 「令和6年度とちぎ健康経営事業所」として栃木県より認定済 (従業員の健康管理に積極的に取り組む事業所) 経営理念:オンリー・ワンのサービスを創り出し、繁栄と幸福の創造を果たす。 土木工事現場での施工管理業務です。 地域の守り手として、治山・治水工事、道路工事、上下水道工事などの社会資本整備に貢献できる仕事です。 民間工事(外構工事、造成工事等)や公共工事(道路工事、下水 道工事等)について、次の業務を行います。 *依頼主との打合せ・現場調査・見積書の作成 *施工管理(図面・工程に基づく工事の進捗状況) *協力業者の管理 *必要書類の作成、提出など ※現場は栃木県内(主に県北部)です。現場への往復は、社用車を 使用します。 変更の範囲:なし ハローワーク大田原公共職業安定所 公開日:2025年3月27日