キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岩手県で外国人 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

事務スタッフ

協同組合ありね

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県紫波町紫波郡東長岡字米一田28番地5

  • TEL:019-681-9316 / FAX:019-681-9319
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円

  • (1)9時00分~16時00分

    (2)10時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・お盆

  • 外国人技能実習生や特定技能生を支える、やりがいのある仕事です。 文化の違いや言葉の壁を乗り越えて、日本で頑張る実習生たちをサポートするお仕事です。人の役に立ちたいという想いを活かせる職場です。  未経験の方も丁寧にサポートします。 業務の流れは先輩スタッフが丁寧に教えますので、ブランクがある方や経験に不安のある方もご安心ください。  スタッフ同士の連携が良く、安心して働ける環境です。 少人数の事務所なので、一人ひとりの声が届きやすく、協力し合える風土があります。  勤務時間は柔軟に対応◎子育て中の方も活躍中! 家庭やプライベートとの両立がしやすい環境です。働く時間帯などお気軽にご相談ください。

  • 全組合員の技術の向上や経営た関する知識の普及に力を入れています。
  • 当事業所において、以下の一般事務業務を担当していただきます。 ・経理伝票の整理 ・電話・来客応対 ・書類のファイリング ・パソコンによる文書・資料作成(ワード、エクセルを使用) ・外国人技能実習生の入国準備や生活サポート、管理業務補助 ・その他、上記に付随する事務作業  ※事務職の経験がある方、歓迎いたします。 ※ベトナム語などの外国語が話せる方、優遇いたします。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日:

一般事務

株式会社下田工務店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県雫石町岩手郡西根上駒木野51
    (春木場駅 から 車20分)

  • TEL:019-693-3443 / FAX:019-693-2778
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 155,000円~155,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏季休暇

  • *未経験者も応募可能です。 *事務職に興味のある方のご応募お待ちしています。 *必ずハローワークを通してください。  *賞与は会社実績により支給されます。  *65歳以上の方も応募可(条件は相談により決定)

  • 従業員個々の特技を活かした仕事を行なっています。経験者は技術を活かし、未経験者は資格を取る事も出来ます。やる気のある方を応援します。昭和61年より個人事業として業務を行っています。
  • 土木工事を請け負う会社での事務作業になります。 ・工事に関する書類等のまとめ ・従業員等の管理・会社メールの管理 ・財務関係システム・給与関係システムへの入力 ・社会保険等手続 ・買掛金・売掛金の処理 ・通帳管理(ネットバンキング) ・外国人従業員の管理と手続・更新 ・銀行、その他手続きでの外出・電話対応  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日:

営業・監理業務

職業訓練法人北日本人材育成協会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県盛岡市山王町10-6 山王ハイツ2階
    (盛岡駅 から 車15分)

  • TEL:019-635-8839 / FAX:019-681-3009
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 225,000円~265,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    他は交替制による 年末年始

  • ・職業訓練法人で外国人実習生を受け入れしております。 ・東日本で初めて介護技能実習生を受け入れしました。 ・各種職業訓練を実施します。
  • ○外国人技能実習制度を活用したアジア各国の技能実習生と企業を  つなぐパイプ役。語学力や経験は不問、国際貢献をしたいという  気持ちがあれば可です。 ○企業を訪問し、外国人技能実習制度を案内します。 ○モンゴル・ミャンマー・インドネシア等へ出張し、人材との面談 を行います。 ○現地機関と連絡をとりながら実習生の支援を行います。 ○入国管理局や実習機構へ書類の提出を行います。 ○若い実習生(19~30歳、女性多数)の指導・助言 ○法人を訪問いただき、監理業務を行います。  変更範囲:協会が定める業務

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日: