キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

京都府京都市山科区で塗装工 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

建築施工管理/経験者

イーペック株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市山科区勧修寺御所内町120番地
    (地下鉄東西線 小野駅 から 徒歩7分)

  • TEL:075-573-7021 / FAX:075-573-7022
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 191,000円~290,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    GW・お盆・年末年始休み 土曜月2回休み *会社カレンダーによる

  •  1.育児休業取得実績あり (令和6年度2名取得)  2.特別休暇 夏期休暇 年末年始休暇あり  3.賞与 年2回 計2.7ヶ月(昨年度実績)  4.昇給 年1回5,000円~39,000円(昨年度実績)  5.マイカー、バイク、自転車通勤可 無料駐車場有  6.慰安旅行、慰労会、忘年会 各年1回開催  7.自動車免許取得時、就労時間調整可能  8.応募前職場見学大歓迎  9.建築施工管理講習受講可 講習費検定料会社負担 10.資格取得手当有 3,000円~10,000円 11.テレワーク環境有 PC貸与(業務内容に応じて対応可) 12.経験・能力に応じて給与優遇あり ◆平均年齢42歳!若手社員が中心となり活躍中!  平均勤続年数は16.9年、安心して長く勤めて頂けます。  社員皆で知恵を出し合い生産性を上げ着実に業績を伸ばしており  ます。社長と社員の面談を2か月に1度実施。社員の意見を取り  入れ働きやすく風通しのよい環境を目指しております。 ◆滋賀営業所 住所:近江八幡市出町691 ◆車通勤:可 駐車場費用負担なし

  • 創業42年を迎え、大手ゼネコンや地元工務店等の仕事を受け順調に業績を伸ばしております。塗装工18名在籍!豊富な知識と技術はトップレベルの塗装会社となります。
  • *建築物の塗装工事における施工管理業務をお任せします。 マンション・工場・戸建住宅などの塗装工事を管理し建物の美観を守る役割を担います。 1.お取引先、一般の方より見積の依頼 2.現場にて調査し提案書作成(見積書・色や塗料の提案書等) 3.工事スタート(現場の安全管理・進捗管理等)  *社用車貸与あり 軽自動車・AT車  [仕事の変更範囲:変更なし]

ハローワーク京都七条公共職業安定所

 公開日:

建築施工管理/未経験者・建築に興味ある方大歓迎!

イーペック株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市山科区勧修寺御所内町120番地
    (地下鉄東西線 小野駅 から 徒歩7分)

  • TEL:075-573-7021 / FAX:075-573-7022
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 186,000円~191,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    GW・お盆・年末年始休み 土曜月2回休み ※会社カレンダーによる

  •  1.育児休業取得実績あり (令和6年度2名取得)  2.特別休暇 夏期休暇 年末年始休暇あり  3.賞与 年2回 計2.7ヶ月(昨年度実績)  4.昇給 年1回5,000円~39,000円(昨年度実績)  5.マイカー、バイク、自転車通勤可 無料駐車場有  6.慰安旅行、慰労会、忘年会 各年1回開催  7.自動車免許取得時、就労時間調整可能  8.応募前職場見学大歓迎  9.建築施工管理講習受講可 講習費検定料会社負担 10.資格取得手当有 3,000円~10,000円 11.テレワーク環境有 PC貸与(業務内容に応じて対応可) 12.経験・能力に応じて給与優遇あり ◆平均年齢42歳!若手社員が中心となり活躍中! ◆平均勤続年数は16.9年、安心して長く勤めて頂けます。  社員皆で知恵を出し合い生産性を上げ着実に業績を伸ばしており  ます。社長と社員の面談を2か月に1度実施。社員の意見を取り  入れ働きやすく風通しのよい環境を目指しております。 ◆滋賀営業所 住所:近江八幡市出町691 ◆車通勤:可 駐車場費用負担なし ◆オンライン自主応募可(紹介状不要)

  • 創業42年を迎え、大手ゼネコンや地元工務店等の仕事を受け順調に業績を伸ばしております。塗装工18名在籍!豊富な知識と技術はトップレベルの塗装会社となります。
  • *建築物の塗装工事における施工管理業務をお任せします。 マンション・工場・戸建住宅などの塗装工事を管理し建物の美観を 守る役割を担います。自分が携わった建物が世の中に残っていく。 とてもやりがいある仕事です。仕事の流れとしては 1お客様より塗装工事の依頼 2現場にて調査し提案書作成(見積書・色や塗料の提案書等) 3実際に工事スタート(現場で、職人さんやお客様と打合せ・工事の工程管理を行って頂きます) *先輩営業社員とペアで業務を行って頂きます。わからない事は  すぐに聞ける環境ですので未経験でも安心して働いて頂けます。 *社用車貸与 社用車は主に軽自動車・AT車 [仕事の変更範囲:変更なし]

ハローワーク京都七条公共職業安定所

 公開日: