キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

沖縄県で型枠大工 の求人

検索結果 1-10件 / 11件

型枠大工

有限会社南進建設

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県沖縄市大里3丁目21番5号(資材置場)

  • TEL:098-888-0210 / FAX:098-889-7834
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 195,300円~282,100円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    *日曜日+平日シフト1日休みで週休二日制 *年末年始、ゴールデンウィーク、お盆 ※その他、自己都合の休日相談に乗ります。

  • 沖縄県で40年以上、建設業の型枠工事を専門に行っている会社です。主に建物の型枠工事を手掛けており、一戸建て住宅、アパート等の集合住宅、公共施設建物まで幅広く工事を受注しております。  当社は沖縄市大里にある資材部(ヤード)を拠点として、県内の型枠工事を手掛けております。資材部は広く、雨天や日差し対策の屋根付き作業スペースもあり、作業がしやすい環境を整えております。  *駐車場無料  *同職3名  *オンラインでの面接可

  • 当社は沖縄市にある資材部(ヤード)を拠点として、県内の型枠工事を手掛けております。資材部は広く、雨天や日差し対策の屋根付き作業スペースもあり、作業がしやすい環境を整えております。
  • マンション、アパート、個人住宅を中心に建築型枠工事を行っています。沖縄市大里の資材置場にて型枠を準備(加工)し、沖縄本島内の各建設現場にて型枠工事を行います。その日の作業に応じて出勤場所へ直行直帰となります。  資格取得を積極的にすすめており、資格取得補助制度もあります。  ※給与額は、経験・能力に応じて決定します。型枠大工経験者は優 遇します。職長、型枠現場管理者(番頭)は尚優遇。 ※自己都合の休日等、相談に乗ります。  変更範囲:なし

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日:

型枠解体工

株式会社山内工業

採用人数:10人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県那覇市松川2-7-7仲幸アパート203
    (安里駅 から 車5分)

  • TEL:098-853-8570 / FAX:098-853-8570
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 172,800円~280,800円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

  • (株)山内工業では、この度業務拡大により、型枠解体作業員を募集しております。やる気があれば、資格等は必要ありません。 現在10代~50代の方が活躍しており、ワキアイアイとした社員が多く、仲の良さが特徴です。業務だけではなく、個々の状況に応じて様々な相談にも乗ります。お気軽にご応募お待ちしております。  ・型枠解体業経験者、資格保持者は優遇させて頂きます。 ・未経験者も大歓迎です。(経験不問) ・性別問いません。 ・社員寮もあります。(希望があれば寮の入居も可) ・離島出張の際は出張手当、宿・食事付きです。 ・送迎あり ・運転免許保持者へ社用車支給あり  *無料駐車場あり。 *同職8名。  『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要です。

  • 安全第一を基本に、スピーディー且つ丁寧な作業を心がけ、社員同士の協力体制や日頃からのコミュニケーションを大切にし、最高のパフォーマンスをご提供できるよう取り組んでおります。
  • 〇型枠解体作業  型枠解体の作業は、鉄筋コンクリート造の建築物を作るうえで必要な作業の一つです。具体的には、型枠内に流し込んだコンクリートが完全に固まったあと、いらなくなった型枠を取り除く作業です。型枠は、ビルを造るために型枠を職人が造ってから基盤となるコンクリートを流し込み、コンクリートが固まると型枠は不要になるため、工具を用いて解体する作業となります。   「変更範囲:会社が定める業務(型枠大工、内部解体等)」

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日:

型枠大工

株式会社山内工業

採用人数:10人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県那覇市松川2-7-7仲幸アパート203
    (安里駅 から 車5分)

  • TEL:098-853-8570 / FAX:098-853-8570
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 194,400円~280,800円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

  • (株)山内工業では、この度業務拡大により、型枠解体作業員を募集しております。やる気があれば、資格等は必要ありません。 現在10代~50代の方が活躍しており、ワキアイアイとした社員が多く、仲の良さが特徴です。業務だけではなく、個々の状況に応じて様々な相談にも乗ります。お気軽にご応募お待ちしております。  ・型枠解体業経験者、資格保持者は優遇させて頂きます。 ・未経験者も大歓迎です。(経験不問) ・性別問いません。 ・社員寮もあります。(希望があれば寮の入居も可) ・離島出張の際は出張手当、宿・食事付きです。 ・送迎あり ・運転免許保持者へ社用車支給あり  *無料駐車場あり。 *同職2名。  『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要です。

  • 安全第一を基本に、スピーディー且つ丁寧な作業を心がけ、社員同士の協力体制や日頃からのコミュニケーションを大切にし、最高のパフォーマンスをご提供できるよう取り組んでおります。
  • 型枠大工の作業は、鉄筋コンクリート造の建築物を作るうえで必要な作業の一つです。具体的には、家を組み立てるときに、建物の土台となるコンクリートの基礎をつくるのが型枠大工の仕事です。 型枠大工が創り上げる型枠が、その後のコンクリートの流し込みと固める工程において、建造物の形状が決まります。 そのため、それぞれの工事現場で求められる精度と強度を満たすために緻密な設計図を元に正確な計測とカットを行います。 一つ一つの型枠が組み上げられていく過程を経て、立派なコンクリートの基礎を創り上げていくいくまでが一連の作業内容です。   「変更範囲:会社が定める業務(型枠解体、内部解体等)」

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日: