キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大阪府 > 大阪府枚方市で地域包括支援 大阪府枚方市で地域包括支援 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 岸和田市(4) 豊中市(6) 吹田市(3) 泉大津市(2) 高槻市(3) 守口市(4) 枚方市(6) 茨木市(2) 八尾市(2) 寝屋川市(7) 大東市(1) 和泉市(1) 門真市(1) 摂津市(2) 高石市(1) 東大阪市(3) 四條畷市(1) 太子町(2) 大阪市生野区(1) 大阪市旭区(5) 大阪市住吉区(1) 大阪市東住吉区(2) 大阪市平野区(7) 大阪市北区(1) 堺市西区(1) 介護支援専門員(枚方市・地域包括支援センター) 医療法人大潤会 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 大阪府枚方市長尾谷町3-6-20 地域包括支援センター 大潤会(JR学研都市線 長尾駅・藤阪駅 から 車5分) TEL:072-890-0010 / FAX:072-890-0012 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 207,200円~227,500円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 *土日祝はセンター閉所しているが、土日祝はシフト制で業務調整 *有給休暇は3カ月経過後付与(就業規則の定めによる) *入職日は相談に応じます。 *賃金は資格・経験により決定します。 *有給休暇は3カ月経過後付与(就業規則の定めによる) *入職時リフレッシュ休暇付与(就業規則の定めによる) 【通勤に関する特記事項】 駐車場は要相談になります/駐車場代月1,500円 マイカー・バイク通勤の方は任意保険加入必須 医療法人大潤会は、地域のかかりつけ医院として、地域の皆様に安心・安全な医療を迅速に提供して参ります。 ◎枚方第12圏域(田口山、藤阪、菅原東)高齢者サポートセンタ ーにおける介護支援専門員を募集いたします。 *一般介護相談対応、介護予防ケアプラン作成、地域ケアマネとの 連携・サポート業務 等 *ブランクのある方、未経験の方もOK! 経験豊富なスタッフが丁寧に指導・サポートいたします。 *地域包括支援センターは土日祝は開所していないので、 土日祝は業務都合の出勤か、有給休暇が多いです。 *変更範囲:変更なし ハローワーク枚方公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 地域包括支援センターにおける保健師・看護師業務 社会福祉法人聖徳園ひらかた聖徳園 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 大阪府枚方市牧野阪2丁目5-1-204号(京阪電車 牧野駅 から 徒歩1分) TEL:072-854-5826 / FAX:072-852-7105 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 250,000円~260,000円 (1)9時00分~17時30分 その他 ・毎 週 年間公休日110日と有給を活用して、土日祝に休んでいただいています *昇給・賞与は業績による 【マイカー通勤に関する特記事項】 自動車不可、自転車・バイク通勤については要相談 ◎枚方市牧野にあります地域包括支援センターです。 枚方市からの委託を受けて、地域福祉の推進や介護予防プランの 作成、ケアマネジャー支援等を行っています。 基本的に土日祝が休みとなりますが、年に数回、地域活動で交代 で出勤等していただく場合があります。 昭和44年に枚方市で初めての特養を開設し、昭和59年から在宅事業も開始しています。社会福祉法人として、地域の方々に必要とされる事業所や働きやすい職場環境を目指しています。 ◎枚方市から委託を受け、殿二・平野・招堤・船橋小学校区の 高齢者相談窓口になっており、保健師(看護師)、 主任ケアマネ・社会福祉士が互いに連携を図りながら、 「チーム」として総合的に高齢者の方々を支えます。 ・できる限り住み慣れた我が家で自立した生活が続けられるように 要支援1・2と認定され、必要がある人に、介護予防サービスや 介護予防・日常生活支援総合事業をご紹介し、支援します。 ・認定を受けておられない高齢者に、一般介護予防事業をご紹介し お元気な状態の維持を支援します。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク枚方公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 地域包括支援センター 社会福祉士 社会福祉法人聖徳園ひらかた聖徳園 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 大阪府枚方市牧野阪2丁目5-1-204号 地域包括支援センター(京阪本線 牧野駅 から 徒歩1分) TEL:072-854-5826 / FAX:072-852-7105 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 185,000円~240,000円 (1)9時00分~17時30分 その他 ・毎 週 基本的に土日祝日が休みとなりますが、年間公休110日と有給を組み合わせて休んでいただいています。 *昇給・賞与は業績による 【マイカー通勤に関する特記事項】 自動車不可、自転車・バイク通勤については要相談 ◎枚方市牧野にあります地域包括支援センターです。 枚方市からの委託を受けて、地域福祉の推進や介護予防プランの 作成、ケアマネジャー支援等を行っています。 基本的に土日祝が休みとなりますが、年に数回、地域活動で交代 で出勤等していただく場合があります。 昭和44年に枚方市で初めての特養を開設し、昭和59年から在宅事業も開始しています。社会福祉法人として、地域の方々に必要とされる事業所や働きやすい職場環境を目指しています。 ◎地域包括支援センターにおける社会福祉士として、 主任介護支援専門員や保健師、看護師等と連携しながら、 枚方市の地域福祉の推進や介護や生活に関する相談援助、 介護予防プランの作成、ケアマネジャー支援等を行います。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク枚方公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 保健師又は看護師(地域包括支援センター)【急募】 社会福祉法人東香会枚方市地域包括支援センター東香会 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 大阪府枚方市津田元町1丁目6番5号(JR学研都市線 藤阪駅 から 徒歩10分) TEL:072-897-7800 / FAX:072-897-7801 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 291,666円~383,333円 (1)9時00分~17時45分 その他 ・その他 月8~9日休み *昇給・賞与は業績による 【マイカー通勤に関する特記事項】 駐車場は空きのある場合利用可(駐車料金無料) 自転車・バイク通勤可 津田・津田南、氷室校区(小学校区)と、自然豊かな場所が多く残る地域を担当しています。地域活動も多く地域の方々との関係も良好で、地域の方が事務所を訪ねて下さる機会も多いです。 ◎枚方市地域包括支援センターでの介護予防ケア マネンジメント業務及び地域支援事業他。 *保健師資格者、又は、看護師については地域保健等の経験者 *正社員求人です。ご応募お待ちしています。 「変更範囲:変更あり 会社の定める業務」 ハローワーク枚方公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 主任介護支援専門員(地域包括支援センター)【急募】 社会福祉法人東香会枚方市地域包括支援センター東香会 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 大阪府枚方市津田元町1丁目6番5号(JR学研都市線 藤阪駅 から 徒歩10分) TEL:072-897-7800 / FAX:072-897-7801 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,140円~374,500円 (1)9時00分~17時45分 その他 ・その他 月8~9日休み *昇給・賞与は業績による 【マイカー通勤に関する特記事項】 駐車場は空きのある場合利用可能(駐車料金無料) 自転車・バイク通勤可 津田・津田南、氷室校区(小学校区)と、自然豊かな場所が多く残る地域を担当しています。地域活動も多く地域の方々との関係も良好で、地域の方が事務所を訪ねて下さる機会も多いです。 ◎枚方市地域包括支援センターでの包括的、継続的 ケアマネンジメント業務 及び介護保険に係る総合相談業務等 *免許・資格は有るが経験のない方、又ブランクのある方でも 丁寧に指導させて頂きます。ご安心ください。 ご応募お待ちしています。 「変更範囲:変更あり 会社の定める業務」 ハローワーク枚方公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 社会福祉士(地域包括支援センター)【急募】 社会福祉法人東香会枚方市地域包括支援センター東香会 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 大阪府枚方市津田元町1丁目6番5号(JR学研都市線 藤阪駅 から 徒歩10分) TEL:072-897-7800 / FAX:072-897-7801 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,140円~292,000円 (1)9時00分~17時45分 その他 ・その他 月8~9休 原則土・日休日 *昇給・賞与は業績による 【マイカー通勤に関する特記事項】 駐車場は空きのある場合利用可(駐車料金無料) 自転車・バイク通勤可 津田・津田南、氷室校区(小学校区)と、自然豊かな場所が多く残る地域を担当しています。地域活動も多く地域の方々との関係も良好で、地域の方が事務所を訪ねて下さる機会も多いです。 枚方市地域包括支援センターでの社会福祉士業務 ・地域のネットワーク構築業務 ・権利擁護等の業務 ・総合相談業務及び支援 *免許・資格は有るが経験のない方、 又ブランクのある方でも丁寧に指導させて頂きます。 ご安心ください。 ご応募お待ちしています。 「変更範囲:変更あり 会社の定める業務」 ハローワーク枚方公共職業安定所 公開日:2025年3月4日