キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長野県で圧着 長野県で圧着 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 伊那市(2) 佐久市(2) 松川村(1) 製造機オペレーター(ポストプレス加工) 株式会社小松総合印刷所 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 長野県伊那市横山10955-1(伊那市駅 から 車15分) TEL:0265-72-3129 / FAX:0265-73-6625 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 130,000円~130,000円 (1)8時30分~17時50分 土日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 【引っ越し手当あり】 *南信エリア以外にお住いの方でもお引越しが必要な方は、会社で 費用の一部負担をいただくこともございますのでお問い合わせください。 *時間外労働については、36協定特別条項届け出済 c欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるものであり実際の時間外労働の時間数の見込み等を示すものではありません。 *新卒者・既卒者の応募可 書類選考後、面接となります。 まずは紹介状を含む応募書類を担当まで送付ください。 書類到着後7日以内で連絡します。 *履歴書等に選考連絡用のEメールアドレスを記載してください。 お客様は首都圏がメインでマーケティング理論に基づく販促システム及びそれに伴う印刷物を提供しています。「webと紙の融合」を業界で初提唱し、ブロスバー印刷機を主力に挑戦し続けています ダイレクトメールやくじなど、日本中のお客様の販促物の生産をしています。大手のファミリーレストランや有名お菓子のパッケージなどを印刷、加工しています。印刷機を通して刷り上がった印刷物を、様々な加工機を使って切ったり折ったりしながら最終製品の形状に仕上げるお仕事です。自分が仕上げた製品をコンビニやスーパーなどで見かけることもありますので、自分が担当した仕事の結果が見えやすいお仕事です。 【具体的な業務】 変更範囲:変更なし ダイレクトメールやくじの圧着加工、用紙の断裁、色々な形に仕上げる型抜き加工など。*珍しい機械が多いため、未経験の方でも1から研修を行います。最初はオペレーターの補助からはじめ、最終的には1人でオペレーションが出来るようになっていただきます。 ハローワーク伊那公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 各種制御盤の製作 株式会社つばくろ電機 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長野県松川村北安曇郡5794-296(JR大糸線 信濃松川駅 から 徒歩10分) TEL:0261-62-2510 / FAX:0261-62-3201 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 165,000円~250,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・GW、お盆、年末年始休業等あり。 ・年に3回、会社行事等で土曜日出勤あり。 ※基本給は年齢勤続給、職務職能給、資格給の合計から構成されています。本人の努力・実力に応じて昇給幅が異なります。 ※賃金については、経験・技能等を考慮の上決定します。 ※マイカー通勤の場合、任意保険加入。 ※求人PR情報の「事業所からのメッセージ」もご覧ください。 ※応募希望の方はハローワークから連絡の後、下記にご留意の上、必要応募書類を郵送またはEメールでお送りください。書類選考を通過した方へ面接日時等をお知らせいたします。 「オンライン自主応募」の方はハローワーク紹介状は不要です。 ==応募書類送付時の留意事項== ■郵送の場合……履歴書の連絡先欄にEメールアドレスをお書きください。 ■Eメールの場合…「メールで応募書類を送信した」旨を必ず担当者あて電話連絡をください。 ※パートで働きたい方も歓迎します。詳細は採用担当にお問合せく ださい。 大手企業を始めとする国内企業からの受注により、各種自動制御盤及び自動組立装置の設計・製作・設置までの一貫生産。従業員が「仕事が面白い」と感じられる職場環境の創造に努めています。 図面に基づき、省力化・合理化及び自動化関連の制御盤の組立・配線を行っていただきます。先輩社員がOJTで教えながら作業を進めるので、慣れない方でも安心して仕事に取り組んで頂けます。 【作業内容】 電線の被覆を剥き接続端子の圧着作業、電線のはんだ付け、電子機器へのネジ締め配線などを、図面を見ながら作業します。 「変更範囲:会社が定める業務」 *就業場所は本社社屋工場内になります。 *応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けてください ハローワーク大町公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 ワイヤーハーネスの製造・営業 日本ケイエム電機株式会社伊那事業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 長野県伊那市伊那部2833-6 ISC9号(JR飯田線 伊那市駅 から 車15分) TEL:0265-73-1002 / FAX:0265-98-0416 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~300,000円 (1)8時50分~17時50分 土日祝日その他 ・毎 週 お盆・年末年始休暇あり 海外(中国)工場での展開がメイン 1.部材の調達 2.電線の切断 3.電線の圧着 4.組立 5.検査 6.出荷 7.客先へ納品 8.部材の海外工場への出荷 業務の変更範囲:事業所の定める業務全般 ハローワーク伊那公共職業安定所 公開日:2025年3月26日 製造(ワイヤーハーネス加工)(長野県佐久市) スザクエンジニアリング株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 長野県佐久市跡部2-21 スザクエンジニアリング株式会社 長野工場 JR中込駅よりバス「合同庁舎」下車 徒歩5分 TEL:049-293-7031 / FAX:049-293-7032 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,600円 (1)9時00分~18時00分 土日その他 ・毎 週 年末年始休暇、夏季休業 その他祝は応相談 ※賃金は15日締め当月末支払になります ※就業時間・就業日数により各種保険は法定通り適用します ※有給休暇は法定通り付与します ※無料駐車場あり(任意保険加入必須) ※契約は6ヶ月毎の更新となります ※雇止め規定あり *応募を希望する方はハローワークにて紹介状の交付を受けて、 紹介状、履歴書(写貼)、職務経歴書を郵送してください。 書類選考後、面接可否の連絡を致します。 ・ワイヤーハーネス全般の試作・治具に特化し、幅広いメーカーと お取引いただいております。 《ワイヤーハーネス加工》が主な業務になります ・ケーブル切断・圧着・組立・半田・部材の払い出し ・検査(目視、電気検査) 図面の細かいところまでの確認作業やケーブル色の確認など 各工程で作業を行います。 【製造経験のない方】応募を歓迎いたします 変更範囲:変更なし ハローワーク川越公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 製造(長野県佐久市) スザクエンジニアリング株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 長野県佐久市跡部2-21 スザクエンジニアリング株式会社 長野工場 TEL:049-293-7031 / FAX:049-293-7032 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 150,000円~200,000円 (1)9時00分~18時00分 土日その他 ・毎 週 年末年始休暇、夏季休業 その他祝日は会社カレンダーによる ※賃金は15日締め当月末支払になります。 ※賞与は実績により支給 ※無料駐車場あり(任意保険加入必須) *応募を希望する方はハローワークにて紹介状の交付を受けて、 紹介状、履歴書(写貼)、職務経歴書を郵送してください。 書類選考後、面接可否の連絡を致します。 ・ワイヤーハーネス全般の試作・治具に特化し、幅広いメーカーと お取引いただいております。 ◇ワイヤーハーネス加工が主な業務になります ・ケーブル切断 ・ターミナル圧着 ・コネクタ部への半田 ・組立(挿入、結束、スリーブ入れ、チューブ収縮 等) ・検査(目視、電気検査) *図面を確認する作業、あらゆるケーブルの色を確認する作業があります。 製造経験のない方でも応募を歓迎します 変更範囲:変更なし ハローワーク川越公共職業安定所 公開日:2025年3月3日