キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮崎県で土木作業員 宮崎県で土木作業員 の求人 検索結果 1-10件 / 36件 市区町村 宮崎市(2) 都城市(5) 小林市(4) 日向市(10) 三股町(1) 国富町(2) 綾町(2) 門川町(4) 諸塚村(1) 高千穂町(2) 日之影町(3) 土木技術者 株式会社八重尾組 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県小林市須木鳥田町3433(小林駅 から 車30分) TEL:0984-48-2447 / FAX:0984-48-2026 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 184,000円~290,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーより、月に6~7日休み 年末年始・お盆・ゴールデンウイーク・第2、4土曜日 社有車貸出あります。 複数の資格をお持ちの方、他の関連資格をお持ちの方には、 会社規定により資格手当が上乗せされます。 昭和41年創業以来、小規模ならではの家庭的雰囲気を大事にし、地域に貢献できる会社を、目指しています。 土木施工管理業務全般 ・品質管理 ・出来形管理 ・工程管理 ・安全管理 その他付随する業務 パソコン使用あり(パソコン支給) 工事現場は、主に小林市・えびの市・高原町です。 業務に必要な資格等の取得については、会社より助成します。 初心者・興味のある方・経験のない方でも大歓迎です。 お気軽にお尋ねください。 変更範囲:土木作業員 ハローワーク小林公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 土木作業員/キャリアアップ可/未経験者歓迎 有限会社赤木建設 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県日向市大字財光寺1172番地2(日豊本線 財光寺駅 から 車1分) TEL:0000-00-0000 / FAX:0000-00-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 天候や工期等により休日が変更となったり、休日出勤をお願いする場合有り *昇給、賞与は会社業績及び本人の勤務成績により支給。 *退職金共済は『建設業退職金共済』に加入。 *勤務日数など、本人の希望があれば考慮します。 *トライアル期間(3ヶ月:日給10,000円) 期間終了後の試用期間なし) それぞれの個性を伸ばし、仕事に発展性を持ちながら、一人一人が働きやすい環境を作る為に努力をしています。 *日向市内の各工事現場における土木作業業務全般、その他付随する業務や雑務。 主な現場は日向市、美郷町 ★試用期間後、業務に必要な資格取得を支援します! 取得にかかる費用全額を会社が負担します。 トライアル雇用求人(併用) 「変更範囲:変更無し」 ハローワーク日向公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 土木作業員 株式会社今村建設 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県三股町北諸県郡蓼池 3566-4(三股駅 から 車12分) TEL:0000-00-0000 / FAX:0986-52-0601 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 184,800円~231,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 GW、盆、年末年始 *マイカー通勤:無料駐車場あり 「中高年層(概ね35歳以上から60歳未満)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」 昭和40年創業以来順調に業績を伸ばしている。 *土木工事現場での作業となります。 *土木一般、道路工事等。 *2tダンプを運転することもあります。 *官公庁の仕事が多いです。 *現場は主に都城周辺です。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク都城公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 土木作業員(経験者)/資格取得制度あり/経験不問 有限会社後藤建設 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県日向市大字財光寺7286-1(日豊本線 財光寺駅 から 車5分) TEL:0982-52-1905 / FAX:0982-66-5077 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 179,350円~253,200円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダー ゴールデンウィーク 夏季休暇 年末年始 退職金共済は『中小企業退職者共済』または『建設退職金制度』に加入。 会社の将来を見据え、新しい形へ挑戦する為の増員です。 働く人とその家族を第一に考えている会社ですので、家庭環境(育児・介護等)に合わせた働き方や家族行事の際に休暇が取れやすいなど、家族や大切な人との時間を多く作れる取り組みも行っております。 一緒に楽しく良い会社を作ってくれる方をお待ちしております。 家族や家庭を第一に考える会社ですので、家族行事に伴う休暇が取りやすい会社です。 土木作業業務全般。 一般土木(公共工事・民間工事) 現場は主に宮崎県内全域(日向市内が7割) 重機運転・トラック運転(資格に応じて従事) 外泊出張はありません。 外出用務は社用車使用。 その他、付随する業務。 ※資格取得制度あり(会社規定による) 【建設】 「変更範囲:変更無し」 ハローワーク日向公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 土木作業員(見習い)/未経験者歓迎/資格取得制度有 有限会社後藤建設 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県日向市大字財光寺7286-1(日豊本線 財光寺駅 から 車5分) TEL:0982-52-1905 / FAX:0982-66-5077 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 154,030円~179,350円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダー ゴールデンウィーク 夏季休暇 年末年始 退職金共済は『中小企業退職者共済』または『建設退職金制度』に加入。 会社の将来を見据え、新しい形へ挑戦する為の増員です。 働く人とその家族を第一に考えている会社ですので、家庭環境(育児・介護等)に合わせた働き方や家族行事の際に休暇が取れやすいなど、家族や大切な人との時間を多く作れる取り組みも行っております。 一緒に楽しく良い会社を作ってくれる方をお待ちしております。 家族や家庭を第一に考える会社ですので、家族行事に伴う休暇が取りやすい会社です。 土木作業業務全般。 一般土木(公共工事・民間工事) 現場は主に宮崎県内全域(日向市内が7割) 土木作業全般。 その他、付随する業務。 外泊出張はありません。 外出用務は社用車使用。 ※未経験の方大歓迎です。 丁寧に指導しますので安心してご応募下さい。 資格取得制度あり(会社規定による) 【建設】 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク日向公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 重機オペレーター兼務土木作業員 /完全週休二日制/土日休 株式会社光技術開発 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県日向市永江町2丁目147番地5(日豊本線 日向市駅 から 車5分) TEL:0982-54-4747 / FAX:0982-54-3181 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 192,060円~297,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 事業所カレンダー 祝日は会社の規定日 盆(8/13~8/15)年末年始(12/30~1/3)春、秋彼岸 退職金共済は『建設業退職共済』へ加入。 ※職務経歴がない方は自己アピール書を提出して下さい。 昭和59年創業以来、順調に売上高の業績を伸ばし、現在に至る。信用と技術をモットーに創意工夫と情熱で地域社会発展に責献し成長する企業として期待できる。 重機オペレーター兼務土木作業業務全般。 4t未満のダンプ車両運転業務あり。 一般土木工事。 宮崎県内の各工事現場。 その他、付随する業務。 *工事現場の状況によって、重機オペレーター業務が主とな る場合や土木作業が主となる場合があります。 【建設】 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク日向公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 土木作業員 有限会社ニシキ建設 採用人数:5人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県日向市亀崎西1丁目70番地(日豊本線 日向市駅 から 車5分) TEL:0982-53-4467 / FAX:0982-53-9088 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.5日) 235,000円~352,500円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 盆・年末年始・GW 会社カレンダーによる(月に6日休み) *休日出勤の場合有り(振替で対応) ・紹介状・履歴書を事業所所在地へ持参又は郵送してください。 後日、面接日時を連絡いたします。 (書類選考はありません。) *退職金共済は『建設業退職金共済』に加入。 ・仕事内容の詳細は面接時に説明いたします。 創業以来大和ハウスを中心とした一般建築を主に工事を行ってきたが平成11年に土木工事の許可も取得し、それと同時に鹿島建設の協力会社となり確実に業積をあげている。 *一般土木作業全般。 土木作業及び有資格者は重機オペレーター業務。 その他、付随する業務。 ※会社に出社後、乗り合わせて現場に向かいます。 仕事内容の詳細は面接時に説明いたします。 【建設】 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク日向公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 土木作業員 康成建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県小林市細野4539-6 TEL:0984-48-5125 / FAX:0984-48-5125 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.5日) 211,500円~235,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 GW、お盆、正月お休みあり。現場の状況により土曜日の出勤があります。 ・経験者や資格保有者は、優遇いたします。 ・資格取得の支援を会社がサポートします。 ・年間を通して、残業が少ないです。 ・建設業退職金共済制度に加入しています。 土木建設 ・土木工事の一般作業員 ・県や市からの公共工事をはじめ、民間の土木工事も多数手がけています。 ・現場は九州内ですが、宮崎県が主です。日帰りです。 自宅の場所により乗り合わせて社用車(プリウス等)で現場に向う事もあります。 変更範囲:変更なし ハローワーク小林公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 土木作業員/バックホーオペレーター/資格取得支援あり 株式会社カトウ 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県日向市大字富高小松崎301-1(日向市駅 から 車5分) TEL:0982-52-3884 / FAX:0982-52-9877 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 220,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる。(隔週土曜日) GW、盆、年末年始等 賞与は会社業績に応じて支給。 履歴書は希望者のみ返却。 退職金共済は『建設業退職金共済』に加入。 必要な免許について 平成19年6月1日以前に普通自動車免許を 取得された方は中型免許(8t限定)ですので応募可能です。 中高年層(ミドルシニア)歓迎求人 「中高年層(概ね35歳以上から60歳未満)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」 昭和49年創業加藤建材センター設立。建材住宅設備を設立し、昭和53年5月に株カトウに社名変更。同時に建設業務に事業を移し現在に至る。今後の発展に努力をし堅実な会社に期待できる。 各現場に於ける土木作業及び重機オペレーター業務全般。 一般土木作業業務。 洗浄作業等。 4tトラック(車両総重量7.975t)の運転。 ※運転業務は有資格者のみ ※車両系資格のない方は、入社後、車両系の資格取得をしていただきます。取得にかかかる費用は一部会社が負担します。 【変更範囲:変更なし】 【建設】 ハローワーク日向公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 土木作業員及びダンプ運転手 有限会社クリエイト門川支店 採用人数:2人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県門川町東臼杵郡大字加草436-1(日豊本線 門川駅 から 車5分) TEL:0982-37-8137 / FAX:0982-37-8153 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 223,000円~334,500円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンレンダーによる 第2・第4土曜休み、年末年始・盆 ※現場の状況等により休日の変更有り 昇給・賞与は会社業績による。 退職金共済は『建設業退職金共済』に加入。 中高年層(ミドルシニア)歓迎求人 「中高年層(概ね35歳以上から60歳未満)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」 弊社は公共工事・高速道路メンテナンス業務を主とした舗装・土木会社です。地域密着型の企業そして災害復旧・民間工事の受注もあり、ボランティア活動にも力を入れています。 各現場(県内一円)において道路舗装土木作業全般。 資格のある方は重機オペレーター業務も有り。 各現場に於ける一般土木作業。 その他、付随業務。 車両系建設機械の資格は入社後、会社負担で取得可能。 未経験の方やブランクのある方も積極的にご応募下さい。 【建設】 「変更範囲:会社が定める業務(当面は変更なし)」 ハローワーク日向公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 次のページへ 36件