キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 栃木県 > 栃木県足利市で営業 栃木県足利市で営業 の求人 検索結果 1-10件 / 42件 市区町村 宇都宮市(379) 足利市(42) 栃木市(41) 佐野市(61) 鹿沼市(53) 日光市(38) 小山市(78) 真岡市(34) 大田原市(32) 矢板市(24) 那須塩原市(66) さくら市(12) 那須烏山市(4) 下野市(15) 上三川町(21) 益子町(2) 茂木町(4) 芳賀町(21) 壬生町(7) 野木町(7) 塩谷町(6) 高根沢町(5) 那須町(15) 那珂川町(2) アフターメンテナンス/足利営業所 株式会社アーネストワン 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 栃木県足利市田中町917-8 田中町テナント 「足利営業所」(東武伊勢崎線 足利市駅 から 徒歩4分) TEL:042-461-6444 / FAX:042-461-6370 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 240,000円~320,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 完全週休2日(シフト制) リフレッシュ休暇(6日) 夏季、年末年始、その他会社の定める休日、慶弔等 *住宅手当は自己名義で契約(共同名義可)し、 世帯主である場合に支給します。 *応募時は、応募書類を直接本社へ郵送又は データ添付の上メールをご送付ください。 求人に関するお問合わせは 極力メールにてお願い致します。 【アドレス】jinji@arnest1.co.jp *応募時の事前連絡は不要です。 求人についての詳細など、当社ホームページ【求人情報】でもご覧いただけます。ご覧下さい。 https://www.arnest.co.jp/recruit/ 販売件数(2022年3月期)は合計13,119件 (売上高:3,166億2,700万円) 利益率“昨年対比140%増”と業績好調です。 当社新築物件の引渡し後の顧客対応 ・修理依頼の対応 ・メンテナンス(軽微な内容であればご自身で対応します。) ・修理見積り作成業務 ・修理する際の業者、メーカー手配 ・無償点検業務 ※経験者・未経験者共にまずは先輩社員に同行し研修を致します。 ※当社物件は木造戸建住宅です。 ※作業着・携帯電話貸与、社用車有り。 ◆業務変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク三鷹公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 ラジオ局の広告営業 足利コミュニティFМ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 栃木県足利市大門通2376(JR足利駅 から 車3分) TEL:0000-00-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~230,000円 (1)9時00分~18時00分 月その他 ・毎 週 月曜以外の休日はシフト休。その他、年末年始,シフトによるお盆休あり。 *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 栃木県足利市を放送区域としてFМ放送を行う事業者 ラジオの広告営業 ・足利市内の企業を周り、時報,コマーシャル枠,スポンサーなど の契約提案営業。 ・あらかじめ訪問予定を立てて、アポイントをとり訪問。また、現 在契約のある会社さまからの紹介等で訪問。 ・訪問時は社用車のプリウスを使用していただきます。 *入社後は現スタッフと同行などで業務を覚えていただきます。 *業務変更範囲:変更なし ハローワーク足利公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 交通誘導警備業務(足利・佐野) 株式会社シムックス第六支社両毛営業所 採用人数:5人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 栃木県足利市田中町920-3 三和駅前ビル1F西 TEL:0284-70-1457 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 182,000円~214,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)20時00分~5時00分 その他 ・その他 シフトによる休み。その他、夏季休暇あり。 *試用期間は設けませんが、入社後に1日7時間,4日間の合計 28時間の法定研修あり。 法定研修の4日間の支給は32,128円です。 *研修時は8:30~17:30。休憩はお昼60分と1時間毎に 10分の合計120分。 *交通費全額支給 *ハローワーク以外から求人掲載などの営業はお断りします。 「次の人を育てる」当社は、隊員教育に力を入れ特に有資格者の育成に全力で取り組んでおります。当社はコンプライアンス宣言企業として、本物の警備を目指します。 ・道路工事,イベントの駐車場誘導などの交通誘導警備業務を行っ ていただきます。 ・勤務地エリアは足利市,佐野市。他に勤務地の希望があれば、 相談させていただき、対応も可能です。 ・現場へは直行直帰可能。移動手段がない方は集合場所から乗合で 現場へ向かうことも可能です。相談して下さい。 *異業種,未経験から挑戦したいという方も大歓迎!! *変更範囲:変更なし ハローワーク足利公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 交通誘導警備業務(太田・桐生・大泉) 株式会社シムックス第六支社両毛営業所 採用人数:5人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 栃木県足利市田中町920-3 三和駅前ビル1F西 TEL:0284-70-1457 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 182,000円~212,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)20時00分~5時00分 その他 ・その他 シフトによる休み。その他、夏季休暇あり。 *試用期間は設けませんが、入社後に1日7時間,4日間の合計 28時間の法定研修あり。 法定研修の4日間の支給は32,128円です。 *研修時は8:30~17:30。休憩はお昼60分と1時間毎に 10分の合計120分。 *交通費全額支給 *ハローワーク以外から求人掲載などの営業はお断りします。 「次の人を育てる」当社は、隊員教育に力を入れ特に有資格者の育成に全力で取り組んでおります。当社はコンプライアンス宣言企業として、本物の警備を目指します。 ・道路工事,イベントの駐車場誘導などの交通誘導警備業務を行っ ていただきます。 ・勤務地エリアは太田市,桐生市。他に勤務地の希望があれば、 相談させていただき、対応も可能です。 ・現場へは直行直帰可能。移動手段がない方は集合場所から乗合で 現場へ向かうことも可能です。相談して下さい。 *異業種,未経験から挑戦したいという方も大歓迎!! *変更範囲:変更なし ハローワーク足利公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 交通誘導警備業務(館林・邑楽・千代田) 株式会社シムックス第六支社両毛営業所 採用人数:5人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 栃木県足利市田中町920-3 三和駅前ビル1F西 TEL:0284-70-1457 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 182,000円~212,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)20時00分~5時00分 その他 ・その他 シフトによる休み。その他、夏季休暇あり。 *試用期間は設けませんが、入社後に1日7時間,4日間の合計 28時間の法定研修あり。 法定研修の4日間の支給は32,128円です。 *研修時は8:30~17:30。休憩はお昼60分と1時間毎に 10分の合計120分。 *交通費全額支給 「次の人を育てる」当社は、隊員教育に力を入れ特に有資格者の育成に全力で取り組んでおります。当社はコンプライアンス宣言企業として、本物の警備を目指します。 ・道路工事,イベントの駐車場誘導などの交通誘導警備業務を行っ ていただきます。 ・勤務地エリアは館林市・邑楽町・千代田町。他に勤務地の希望が あれば、相談させていただき、対応も可能です。 ・現場へは直行直帰可能。移動手段がない方は集合場所から乗合で 現場へ向かうことも可能です。相談して下さい。 *異業種,未経験から挑戦したいという方も大歓迎!! *変更範囲:変更なし ハローワーク足利公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 列車見張員(足利・佐野) 株式会社シムックス第六支社両毛営業所 採用人数:5人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 栃木県足利市の・佐野市の線路沿いの各現場。 TEL:0284-70-1457 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 182,000円~220,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)20時00分~5時00分 その他 ・毎 週 シフトによる休み。その他、夏季休暇あり。 *試用期間は設けませんが、入社後に1日7時間の4日間,合計 28時間の法定研修あり。4日間の支給は32,128円です。 *研修時は8:30~17:30。休憩はお昼60分と1時間毎 に10分の合計120分。 *交通費全額支給。 「次の人を育てる」当社は、隊員教育に力を入れ特に有資格者の育成に全力で取り組んでおります。当社はコンプライアンス宣言企業として、本物の警備を目指します。 東武鉄道の線路及び施設周辺における列車防護業務です。 軌道工事の際に鉄道車両の接近を見張り、工事関係者への安全を 確保する警備業務。 *入社後、東武鉄道が主催する資格試験を受験。試験は年3回程度 有り。資格の受講条件達成の為、取得までは交通誘導をして頂き ます。 *現場へは直行直帰も可能です。 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク足利公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 葬儀の施行・全般 足利市農業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 栃木県足利市福居町1760-1 (東武伊勢崎線 東武和泉駅 から 車5分) TEL:0284-73-2141 / FAX:0284-73-0019 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 187,500円~258,500円 (1)8時30分~17時15分 その他 ・その他 シフト休。希望日を基にスタッフ間で調整しシフト表を作成。 連続5日間休暇制度あり。 *転勤はありません。 ただし、JA足利正職員での採用となりますので、 極めてまれではありますが、職場の都合により 他部署へ(足利市内)異動になる可能性はあります。 JA足利は、営農・経済事業をはじめ、金融事業、共済事業など 様々な事業活動を通じて地域に根ざした協同組合です。 ・葬儀典礼のお仕事をして頂きます。 ・亡くなられた方のお世話。 ・通夜、告別式の設営、準備、進行業務。 ・ご葬家との食事、お返し等の打ち合わせや当日の参列者の 誘導など。 ・葬儀後のご提案(営業)49日、1周忌、新盆など。 ・亡くなられたペットのお世話、火葬作業他。 *通常は事務所(福居町)勤務で葬儀発生に応じご葬家宅および 各ホールへ出向きます。 *変更の範囲:JA業務全般 ハローワーク足利公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 建設機械の整備他(足利営業所) 株式会社ニッパンレンタル 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 栃木県足利市小俣町358-3 株式会社ニッパンレンタル 足利営業所(小俣駅 から 徒歩10分) TEL:027-243-7711 / FAX:027-243-5595 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 170,000円~240,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *社員の有休取得を推進しています。 *被服支給あり。(ツナギ、ジャンパー、防寒着、ヘルメット等) *GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇等の長期休暇あり。 *資格取得支援制度、資格手支給あり。 1種資格(可搬形発電機整備技術者 他):500円 2種資格(危険物取扱乙4 他):3,000円 3種資格(2級自動車整備士 他):5,000円 *未経験、ブランクがある方OK。和気あいあいとした アットホームな雰囲気のなか、先輩社員が丁寧に指導します。 *関係業界経験者、優遇あり。 *転勤に関しては本人の希望があれば可能です。 *書類選考後、面接日等のご連絡をします。(面接は就業場所) 求職者の都合を聞いて面接日時は調整します。 *質問等がなければ事前連絡不要にて、履歴書・紹介状・職務経歴 書(職歴のない方は自己PR書)を送付してください。 建設機械レンタル業界ではいち早く完全週休2日制を導入し、 宿泊施設(温泉地)の格安利用可能など、ワークライフバランスの 充実に向け、社員の福利厚生向上に取り組んでいます。 ・地域密着型の商売ですので、応募地で安心して働けます。 ・貸出商品の点検、整備、修理、洗車清掃、陳列等 ・貸出返却、接客応対、電話応対、機械関係手配 ・パソコン伝票入力 ・貸出商品の修理、移動等 *未経験でも先輩が付いて丁寧に指導します。 *業務に必要な資格については、取得費用・研修費用を会社負担 いたします。 *保有資格に対し、手当支給を行います。(当社該当資格の場合) 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク前橋公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 集配運転手(足利営業所) フットワークエクスプレス関東株式会社足利営業所 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 栃木県足利市大前町999-2 (JR両毛線 山前駅 から 車4分) TEL:028-622-0531 / FAX:028-622-1897 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 90,000円~100,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる。年末年始、夏季休暇。 *準中型免許、中型免許、大型運転免許等の資格取得制度がありま す。36協定締結済。時間労働時間は適用対象外職種。 *マイカー通勤時の駐車場料は無料。 *制服あり(貸与) *先ずはハローワーク経由にて、担当者まで電話連絡をお願いいた します。 *書類選考のため、応募書類をお送りください。選考後、採否や面 接の連絡を致します。 ・繁忙期や業務上やむを得ない場合、他店所への応援業務にあたっ て頂く場合があります。(通勤が困難な場合の家賃は会社負担) *仕事の内容の詳細については面接時にご説明致します。 全国ネットの商業小口荷物の輸送と貸し切り(大型・小型)運送 ◇足利市・佐野市・小山市・栃木市・下都賀郡を中心とした県南エ リアの企業様へ荷物の配達及び荷物の集荷を行って頂く業務です (主に2トン車、その他4トン車・10トン車を使用) *荷物は手積み、手降しがほとんどですが、フォークリフトを使用 する場合があります。 荷姿は段ボール箱だけではなく長尺物、袋物などの異形物もあり ます。 *配達、集荷を行った荷物の伝票をバーコードリーダーを使ってパ ソコンに入力する簡単な作業もあります。 *変更範囲:変更なし ハローワーク足利公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 大型運転手(路線運転手) フットワークエクスプレス関東株式会社足利営業所 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 栃木県足利市大前町999-2 足利営業所(JR両毛線 山前駅 から 車4分) TEL:028-622-0531 / FAX:028-622-1897 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 90,000円~100,000円 (1)18時00分~3時00分 日祝日その他 ・その他 年末年始、夏季休暇、当社カレンダーによる (概ね隔週土曜日休み) *36協定締結済。 *マイカー通勤時の駐車場料は無料。 *制服あり(貸与) *先ずはハローワーク経由にて、担当者まで電話連絡をお願いいた します。 書類選考のため、応募書類をお送りください。選考後、採否や 面接の連絡を致します。 ・繁忙期や業務上やむを得ない場合、他店所への応援業務にあたっ て頂く場合があります。(通勤が困難な場合の家賃は会社負担) *仕事の内容の詳細については面接時にご説明致します。 全国ネットの商業小口荷物の輸送と貸し切り(大型・小型)運送 *10t車を使用し、企業向け荷物を関東地方を中心に輸送する仕 事です。 夜間に足利市を出発、関東地方の決められたトラックターミナルを回り荷下ろしと荷積みを行い、翌早朝に帰庫する運行です。 出発後、一度宇都宮支店に立ち寄り、県外に出発する運行もあり。 ・荷物は手積み,手降しのものと、パレット積みでフォークリフト を使用するものもあります。 *変更範囲:変更なし ハローワーク足利公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 次のページへ 42件