キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

宮城県涌谷町で営業 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

農業用機械の整備士【涌谷営業所】

株式会社五十嵐商会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 宮城県涌谷町遠田郡字六軒町裏172-2 涌谷営業所

  • TEL:022-236-2523 / FAX:022-284-0405
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 185,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    休日は土・日・祝日を中心とした自社カレンダーによる 有休奨励日5日

  • *転勤については、近隣の拠点に欠員が出た場合に、通勤可能範囲考慮の上、配属の可能性有り *マイカー通勤:無料駐車場あり

  • 当社は令和元年に創業110年を迎えました。今後も更にお客様との信頼を深め、国内トップクラスのシェアを誇るクボタ農業機械と共に宮城の農業発展に貢献するため努力いたします。
  • ■顧客:宮城県内の農家さま ■業務内容:トラクラー・コンバイン・田植え機など農業用機械の 点検・メンテナンス・洗車・修理等、整備業務 ■独り立ちまで 入社後、半年~1年:営業所の整備工場にて、農業機械の構造・整 備・修理等の基礎を実務の中で学びます。 入社後1年~:整備見習いとして先輩のサポートを受けながら、機 械の修理等についての知識や、スキルを積みます。 実務能力を修得後、整備士として独り立ちします。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

リフォーム営業/本社

株式会社コスモハウジング

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 宮城県涌谷町遠田郡涌谷字日向町36-1
    (石巻線涌谷駅駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0229-42-2435
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.5日) 225,000円~325,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ○会社カレンダーによる ・GW、お盆、年末年始休暇あり

  • *月給(欠勤控除あり) *昇給、賞与は会社の業績及び個人評価により変動します。 *成果により報酬あり(詳細は面接時にて説明)   

  • 会社創立以来着実に業積を伸ばし続け、安定成長を遂げています。大手ハウスメーカー数社からの業務安定。また夏季等の長期休暇制度も設けているなど、福利厚生面も充実しています。
  • 〇リフォームアドバイザーのお仕事です。  お客様に対し、お住まいの住居の不満・不便等を丁寧に  ヒアリングし、ご要望に合わせた最適なリフォーム提案を  していただきます。  ご来店いただいたお客様、予約されたお客様、電話問合せ  を頂いたお客様などニーズがあるお客様を相手に営業を行  います。  事前に紹介状・履歴書を郵送してください。後日面接日時を連絡 します。(書類選考ではありません)   変更範囲:変更なし

ハローワーク古川公共職業安定所

 公開日:

葬祭業務全般

株式会社涌谷葬祭センター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 宮城県涌谷町遠田郡字新町48
    (JR石巻線 涌谷駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0229-42-3482 / FAX:0229-42-2597
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 170,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時30分

    (2)8時30分~18時00分

  • その他

    ・その他

    ○会社カレンダーにより、月8日の休日を設定します。 *年末年始休暇

  • ※賃金支払日:当月末日  【月給(欠勤控除あり)】  葬儀は人生で最後の最も厳粛な儀礼です。 故人に対する敬意の念を持ち、困惑する家族に寄り添い、サポートし、お客様から最後に「ありがとう」のお言葉を頂くことが、この仕事に最大の喜びとやりがいを感じる時です。人と接することが好きで、礼儀正しく清潔感ある前向き思考の方、斎礼、儀礼に興味があり、葬儀のやり方をもっと良くしたいと思っている方、技術的なことよりもやる気を持って業務に取り組める方歓迎します。

  • お客様の”想い”をかたちにするという理念のもと、創業50年培ってきたノウハウを生かし、御家族に寄り添い、親身なアドバイスをする事を使命としています。
  • ○葬儀に関する一切の業務(祭壇の飾り付け、お手伝い等)仏具、 神具、生花販売及び配達業務、葬祭会館業務に従事します。 ・葬儀のプランニングの作成、お客様との打ち合わせ ・物販業務で使用する車は、ワゴンタイプとなります。 ・パソコン操作業務もあります。 ・営業業務全般  ※事前に、履歴書・紹介状・職務経歴書を郵送して下さい。  書類選考後に面接日の連絡をします。  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク古川公共職業安定所

 公開日: